11/01/31 07:00:14 2xv1sJr9P
>>770
少しでも消費を増やしたい時に、
公務員の給料減らした分、誰かが同じくらい消費する保障はあるんでしょうか。
で、誰かが消費しなくても製造業の人は金が入ってくるんでしょうか。
本来やるべきは、どうやってみんなが持ってる金を使うように仕向けるか、
世間でどんどん回すか、将来が不安になるようなことをせずに、
みんなに借金して使ってもらうかを考えることであって、
こんな、現役世代から奪って別の場所に付け替える話じゃないよ。
減らすのはいいだけど、景気がいい時にやれっつの。