11/01/29 00:22:55 fuonjsaAP
>>373
アパート借り上げも一つの手法だと思うよ
実際若手職員はボロい宿舎しか借りられないから、
公務員宿舎を借りずに自腹で賃貸に住む人も多い
でも公務員宿舎って40年程度は使われるから入居者当りのコストにすれば借り上げよりも安いんだよね
人口が増える面だけでも街への貢献は少なくないんだがな
朝霞に関してな反対運動は短絡的な批判だよ
401:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:23:24 eC9Q7L1+0
0.15%引き下げとかそんなんだろ?マジ口だけ
402:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:24:23 NncjiKjV0
>>386
賛成
公務員の給与支払方法は、今の年収のままを単純に12分の1づつ毎月支払う形にした方がいい。
>>392
>いらない事業
詳しく細かく
>>394
小さな政府って夜警国家のことだよ。
つまり治安維持や国防くらいしかしないのね。
日本も国家公務員もすでにそういった人たちが半分以上なのだから、
彼らに経済が悪いから責任トレみたいなことを言っても仕方が無いと思うんだよね。
403:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:24:42 hdZG/pBZ0
給料なんて安くて当たり前だろ?
デリバリー屋だぞ?
ばかか、なんで宿舎までやらにゃならん
ただの分配屋風情に
あほか、とっとと時給500円で働けクズ
404:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:26:32 WH9myPKq0
まず公務員の給与をカットしてから
考えよう。財政難なんだから
405:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:27:10 toKWTnTK0
バカは総額で2割カットのイミがわからない。
自然減で1割以上。もちろん政治家も入るから実質、ひとりひとりはさほど減らない。
地方は、1000円くらい減るだけ。
406:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:27:20 fuonjsaAP
国家財政を語るスレでも消費税が4%って知ってる奴少ないんだろうな
マスコミが勝手にニュースを解説して簡略化しすぎるせいもあるんだが…
407:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:27:24 NncjiKjV0
>>395
今の小選挙区比例代表制なら、議員はあんなに要らないね。
この選挙制度では、重要なのは議員ではなく正当なのだから、変な個性もたれても困る。
政党としてこまとして動く議員が重要だから、あんなにいる必要は無い。
>>403
人数が多いなら、借り上げ寮にして大家らに昼間マージン払うより、
物件立ててまとめてぶち込んだほうが安上がりなんだよ。
社会人なのにそんな事もわからないのか?
408:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:28:01 nIjxfsVd0
0.2~1%ぐらい?
409:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:28:29 nQesMXjn0
>>402
警察や自衛官の給与削減とか言ってるのは、言い換えれば治安も国防も放棄して大陸の植民地になろうって事だろ。
確かに植民地化すれば日本人全員が二級市民化して平等になれるからなw
どうせ搾取される生活である事は変わらない負け組の連中にとってはメシウマなんじゃね?
410:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:28:42 w7ppGIDB0
痴呆公務員の方が急務だろ。
国家公務員は1割。
痴呆公務員は4割。
独立行政法人は8割カットしろ。
どうせ、国家公務員下げたところで、直ぐに痴呆公務員に影響でないもんな。
それどころか、国家公務員より痴呆公務員の方が給料高いし。
とくに役所勤務は5割カットしても、国民平均水準。
あと、手当ては完全に無くせ。
411:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:28:52 f1Z2dvfG0
こんなでどう?
・公務員一人当たりの人件費を3割削って、パートで数を補う
※30代前半までの若手(役職無し)の人件費削減は保留
・生活保護は全部打ち切り、希望者には国の仕事(単純労働)を斡旋する
・治安悪化の恐れがあるので、準警察官のようなポストを作り街を巡回させる
412:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:28:59 v1nDe+x/0
1.5%カットって国民をなめすぎだろ
413:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:29:45 hdZG/pBZ0
>>407
なんで公務員だからって給与に付帯して福利厚生費がいるんだよ?
あんた、あほだろw
414:提案
11/01/29 00:31:06 YTbNB0hw0
公務員の初任給は30万円にする。
ただし、昇給は35万円で打ち止め。
管理職には20%の管理職手当を加算し42万円。
新採用の公務員30万円 ← 優秀な奴が殺到
中間層の公務員35万円 ← 零細企業なみ
管理職の公務員42万円 ← 公務員の1割くらい。
415:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:31:30 lvTInopk0
>>397
時給以外で働いてる人も大勢いるんですが。
まあ、時給制でもいいけど、その時給がどんなに高額でも文句いうなよ。時給制なんだから。
416:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:31:58 DlrpqAvn0
国家公務員も地方公務員も警察も消防局員も自衛隊も一律 35% カット
20代の公務員も、50代の公務員も、一律35% カット
だって、もう国に お 金 が 無 い か ら 仕方ないじゃん。
あ き ら め ろ
417:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:32:07 ZXeZiOer0
警察増やしてんのは、個別の小泉毅対策だろ。
418:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:32:08 NncjiKjV0
>>410
>あと、手当ては完全に無くせ。
あほか。
そんな事をしたら違う仕事しているのに給料同じって事態にもなりかねないぞ。
419:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:32:18 hdZG/pBZ0
>>415
なんでシーリングつければいいだけでしょw
あんたもあほでしょww
420:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:33:00 toKWTnTK0
わけわからん国会議員が先じゃ。
何だよ比例って。
事を起こすなら自ら率先してやれやボケ。
421:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:33:13 iNGgfJYX0
警察官の給料高すぎ自衛隊もだ
アメリカみたいにほかに就職口のない貧乏人ニートにやらせろ
422:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:33:29 X1TjACU80
>>411
自衛隊、警察官、海上保安官も給料削減は危険だな
生活保護うけてる人は病気の人やまともに動けない老人が殆どだから
単純労働さえ無理
準警察官に志願するのは仕事の無いDQNやザイ
423:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:34:33 hr9DBsr40
>>416
国家財政で言うと、国家公務員の総人件費は5兆円(自衛隊含む)ですが、
社会保障費は自然増で毎年1兆円づつ増えます。
幼稚な例えですが、国家公務員全員を解雇しても借金を返すなんて
とても無理です。
424:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:34:34 DlrpqAvn0
>>422
危険だろうが、何だろうが、一律 35% カット
だって、もう国に お 金 が 無 い か ら 仕方ないじゃん。
あ き ら め ろ
425:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:35:06 hdZG/pBZ0
だから、なんで公務員だからって
一流企業並みに給料がもらえる前提なんだっつーの
ただの分配屋だぞ
そこいらのバイトの給仕と同じw
426:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:35:18 04UvlAsJ0
消息筋によると……
0.02%下げるそうですが (^o^) \(^^)/
427:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:36:06 lvTInopk0
>>419
うん、あほだ。今悟った。なぜならお前の相手してしまったから。
428:信州
11/01/29 00:36:28 XN3Tg3TJ0
自分たちの批判を役人に向けるのね
そして削減して浮いた金は財政健全化に使わず
子供手当てに回すのね
429:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:36:31 y5NeP3F20
>>366
まあ、一番わかりやすいのは住居手当だな。
俺の知り合いの公務員に親が所有する賃貸マンションに住んで1円も
家賃払ってないのに、払ってると嘘の申告をして手当をもらってる詐欺師がいるよ。
430:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:36:50 DlrpqAvn0
>>423
地方公務員も、郵便局職員も、教師も、大学教授も一律 35% カット
だって、もう国に お 金 が 無 い か ら 仕方ないじゃん。
あ き ら め ろ
431:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:36:50 YY4hEh5c0
脳内妄想でカットカットわめいてる奴うぜぇんだが
432:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:37:06 X1TjACU80
>>423
特殊法人や各種団体、地方公務員なんかを入れると30兆円くらいだったはず
30%くらいカットすれば10兆円浮く
10兆円改善すればバランスシートは回復するよ
借金を全額返済する必要は無い。要は金利を払い続けることが出来ればいいのだ
433:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:37:31 hdZG/pBZ0
はいはい、ご苦労さん
まぁ野良着でも着て土いじりでもして何か生産でもして
金稼いでからでかい口たたけよ、分配屋
>>427
434:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:37:45 NncjiKjV0
>>413
>給与に付帯して福利厚生費がいるんだよ?
そんな事は民間でもやってるだろ、まとめてやったほうがお得なことだってたくさんあるんだよ。
あんたがアホなんだよ。
>>416
こうしてどんどんデフレが進行して、借金の見かけの金額が激増するのですね?わかります。
>>421
アメリカ並みの治安がいいならそれでもいいかもね
>>429
それはただの犯罪者だ。ほっとくお前もグルだ。
435:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:37:49 4sm+WIGx0
さっさとやれ。断念する前にな。
436:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:37:50 8zCq+zBH0
>>429
公務員関係ねええ
公務員ったって3万くらいしかでねえし。
前に大企業にいたときはもっと出てた。
437:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:37:51 NK0ob32v0
>>421
同意
たいして体張ってるわけでもないのにな
メキシコくらいに治安が悪いならわかるが
438:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:38:16 LxfJ2GOrP
なんで公務員の給料下げるんだよ。一生懸命勉強してなったんだぞ。
勉強もろくにしなかった怠け者になんで合わせないといけないんだよ。ふざけるな!
439:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:39:23 FEnAIC+q0
>>429
あー、それ重罪だよー。
ちくってみると面白いかも。
440:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:39:30 DlrpqAvn0
>>438
>一生懸命勉強してなったんだぞ。
もっと勉強して、もっと給料の高い民間に転職すればいい
441:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:39:32 d6K8qeGEQ
なんだまたうそか
442:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:39:33 YY4hEh5c0
>>437
アデン湾でもいってろカス
443:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:39:39 jYXZFaON0
いつか、俺の給料も減るんだろうなァ…
あからさまに民間行った奴より給料安いのに…
労働時間は俺のほうが短いけど…
…話は変わるが、民間行った奴から公務員は首にならないとか
言われるが、民間が簡単に首切るかってのは業界によるみたいな。
役所から仕事を請けてるところは厳しくないんじゃないか?
委託された設計がおかしくても処分されたのを見たこと無い。
アレかな…お偉いさんが絡んでんのかな?
444:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:39:45 hdZG/pBZ0
>>438
分配屋だから
分配屋さんは低級職
よって給料も低級
そういうことだよ、なんで福利厚生なんているんだ
ばかだろww
445:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:40:04 rNgv2x1+0
2割カットしたとしても『同レベルの仕事』やってる民間なら
まだまだ残業しなけりゃとどかないレベルだろ・・
市役所なんか3~4割カットしなきゃ計算あわないよ
退職金なんか5割カットしても多分まだ高い・・
もうどんだけ~(怒w
446:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:40:05 r0ekPtO40
成立しそうにないのを見越してヤトウガーするために出したとしか思えんw
447:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:40:14 f1Z2dvfG0
>>438
決まり文句キタ!
448:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:40:19 X1TjACU80
>>438
釣り乙。
449:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:40:21 fuonjsaAP
>>432
人件費に特別会計分含めんなよ
450:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:40:47 NncjiKjV0
>>437
メキシコ並みの給料にすればメキシコくらいの治安になるかもなw
451:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:41:24 A//efBAj0
基本給与:上場企業の年収の1/20 (月)
ボーナス:GDP(名目)連動。夏冬。基本給の2カ月分で、GDP増加%の10倍%に連動
例 +2%の場合、基本2カ月分から20%増加
-3%の場合、基本2カ月分から-30%
このくらいで頼む
452:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:41:50 DlrpqAvn0
>>450
じゃあ、シンガポール並の給料にして、シンガポール並の治安にしろ。いいな。
453:提案
11/01/29 00:41:53 YTbNB0hw0
公務員の初任給は30万円にする。
ただし、昇給は35万円で打ち止め。
管理職には20%の管理職手当を加算し42万円。
新採用の公務員30万円 ← 優秀な奴が殺到
中間層の公務員35万円 ← 零細企業なみ
管理職の公務員42万円 ← 公務員の1割くらい。
454:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:42:30 +Wi3DE4mP
どうせ0.5%とかだろ
455:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:42:39 f1Z2dvfG0
治安悪化したら警察官の給料あげて
有志を募ればよろし
今の日本じゃ暇だろ
456:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:42:40 NK0ob32v0
>>450
日本の場合は犯罪者予備軍が年3万人も自殺するからその心配はない
457:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:43:27 AfOqEX3A0
さて、次の選挙はどうせ勝てないから
自分達の後ろ盾である自治労を、後ろから撃ったわけだがw
こういう事やりながら、自分らの給料やら報酬を一切下げないのが
議員のセンセどもの、どうしようもないところ
458:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:43:40 hr9DBsr40
>>432
国家財政のうち国の歳出の話だよ。
国の歳出に地方公務員の給料はほとんど含まれていません。
(たしか2兆円だったはず)
459:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:45:07 hdZG/pBZ0
地方交付税交付金は三大経費ですよね
これも勿論大幅にカットして地方にも痛みをw
460:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:45:50 bsHkc0k90
最低20%以上下げないと意味がないだろ
461:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:46:18 o9OPPEj4P
50%削減しないと日本が破綻してしまう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
462:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:47:00 qWjXONFs0
「こっちではもう粥さえ与えてやれない、悪いけど…」
「良いんですよ、お国のためなら僕はどうなっても構わない!」
年寄りの涙をさそう猿芝居の一幕が終わったら、
打ち上げパーティーは、楽屋ならぬ離れですき焼きw
463:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:47:29 alXPbYq20
引き下げ幅が問題だよな
最低でも10パーセントしてほしい
464:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:47:33 KEYfDpOM0
おい自治労
もう民主党に入れるなよ
465:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:47:58 toKWTnTK0
2割カットでもいいから、兼業を原則認めろや。
当然だろ。いきなり2割カットじゃ生活回らないからな。
で、バイト生活者が困る。
466:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:48:04 rNgv2x1+0
>>438
そんなのな~んの意味もないわ
学生時代+社会に出てからの努力を前提として生きてる人がほとんどなのに
ゴミ集めしてるだけで1000万とかありえんぞw
学生運動やってた奴らはまた違う考え方かもしれんがw
467:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:48:39 pJ7CyNiL0
公務員人件費引き下げは当然だが、
ついでに裏金ばかり作っている悪党公務員を摘発して逮捕できるようにしてくれ
懲戒免職にもしろ。それが一般社会人では常識だ
あ、無理だって?公務員は当たり前の事がなぜ出来ないんだ?
摘発する方も?
468:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:48:41 hdZG/pBZ0
恨むなら、与謝野を恨め
分配屋諸君ww
469:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:48:56 B20y36N80
数値出さないって事は1%削減でさも大改革した様にデカい顔するんだろうな
470:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:49:13 Ql4lRCVT0
右往左往だなーーーーー
どうせ
自分達の都合のような”法案”を考えてるんだろーーー
官僚天国、万歳、万歳ーーーーーーーーーーーーーーー!!
進めーーーー崩壊の日本、前進あるのみーーーーーーーー!!
471:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:49:47 hr9DBsr40
民主党は総人件費を2割削減と謳っている。
この総人件費というのがミソ。
物を知らない人間は単純に月給20%カットと勘違いする。
472:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:50:09 s5qIW98l0
地方公務員の給料はどうやったら下げれるの?そっちのほうが問題と思うんだが
473:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:50:55 Jur6YqTM0
地方公務員や高卒だったら公務員は民間よりはるかに上だが、
一流大卒や都市部だと公務員は民間以下なんだけど
一律削減やったら、上位層から逃げ出すぞ
相対的に恵まれてる奴らから先にメス入れないと
474:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:51:19 Q8E9HSbr0
Fランでも試験に合格すれば採用されるのは良いことだと思う。
よって、昇給も試験制度にすれば、入ってからも絶え間なく努力するんじゃないの?
変に成果給とか査定制にせずに、完全にペーパーテストでいいよ。
あと、高卒と大卒は明確に差をつけるべき。
世間相場からすれば、高卒40歳は手取り20万円程度が妥当でしょ。
475:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:51:30 pBlDeTQH0
これ、民主政権のうちにやる予定ないよ
5年後10年後にやれたらいいなという「方針」
476:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:52:15 X1TjACU80
>>458
特殊法人には言及しないんだね
地方公務員の給料が削減されれば交付金が減らせるし
477:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:52:23 rNgv2x1+0
>>465
民間で兼業なんかやってるのばれたら即リストラ候補だよ・・
親や爺さんの時代からの自営をちょこっと手伝ってる
ってのなら別だけどさw
478:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:53:03 Bi6oeOJG0
>>403
分配屋がいちばん偉そうにしていて、
また、徴収屋が、倫理的にいえば犯罪行為にあたるものを
公務の名のもとに行っている、
ってのが異常すぎる。
公務員でも、海上保安庁や、海洋調査、開発を行うような人たちなんかは
一定の予算をつけてあげるべきだと思える、むしろ国民の期待をうけて努力してほしいところだが、
金を扱う権力を与えられている連中が、最も悪事を働いている。
にもかかわらず、偉そうにしているのが腹立たしいことだ
(「財務省は富士山」で、その他の省は「並びの山」らしい)。
479:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:54:04 KFhci+QV0
高齢高給地方公務員を中心に3割以上給料カット。
退職金は半額。
共済年金は厚生年金基準にしろ。
480:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:54:30 UmuhYT7j0
>>466
ごみ収集員が高給なのは部落だからであって、
労働の価値に対する対価とは全く関係ないぞ。
奴らの高給は、部落地区に生まれたという事に対する対価であって、
やってる行為(ごみ収集)に対する対価では無い。
481:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:55:02 qU7EyTAp0
民公問わず、給料を上げるべき
借金なんてものは、金の価値を薄めれば事実上減る
戦後の預金封鎖、借金も貯金も消え去っただろ
それをもう一度やる事になるだけ
回らない金に何の意味があるんだか
482:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:55:11 X1TjACU80
>>478
分配屋の給料を安くし過ぎると
賄賂を貰うようになるからなあ
汚職したら死刑でも汚職は無くならないんだよ
483:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:55:42 olZjNlKK0
なるほど。国家公務員は基本的に地方公務員が嫌いなんだな。
公務員で一くくりにしていたが、この構図は面白い。
地方公務員が国家公務員を攻撃しているのを見た事が無いし、
ますます面白い。
484:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:56:25 NtgCFpMWO
ちっ 余計な事をするな ミンス大惨敗再起不能を見たかったのによ
これで、地方もきっちり二割下げて8兆円浮かせたら大勝利しちまうだろ
485:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:56:55 hdZG/pBZ0
>>482
ほほう、そりゃマックのバイト以下ですねw
GPSでも埋め込めばいいんじゃないですかねww
486:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:56:57 RMBiz6MM0
地方公務員の給与を下げるのは国会じゃなくて
地方議会
487:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:57:02 zsF+BtLn0
選挙終わったらまた上げるんだろ?
488:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:57:11 lvTInopk0
>>465
俺はそれ賛成。今親父がやってるアパートと駐車場の経営を堂々と継げる。
489:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:57:38 XEkNaD+X0
公務員の給与を借金をして払ってはいけない法案つくれ
490:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:57:40 gPxDHcTn0
給与はやめてこずかいにすればいいよ
毎月五千円くらい
そのかわり家族の衣食住と医療だけは面倒みてやればいい
あくまでも現物支給でね。子弟の学費は返済義務がある奨学金で。
今の時代、生活の保障きっちりされているなんて最高の贅沢だと思うよ
491:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:58:13 i2ie8TE90
ないものはない
反感持つ公務員君・・・君が会社員だとするなら
君の会社は大赤字なのだよ
492:公務員人民共和国解放運動
11/01/29 00:59:42 sYCLWW2d0
自治労=民主党なんてものは、絵に描いた餅だ
奴らは、自分達においしい政党に入れるだけだ。
493:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:00:11 Jur6YqTM0
>>491
国と会社は全然違うよバカw
494:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:00:47 toKWTnTK0
田舎は公務員バスドラもいないし、ゴミ収集も民間委託。
入り口の案内窓口のかわいいオネイさんも民間。
職員ぽい人も臨時職員ばっか。
で、こんなアホらしい仕事やふざけた人事のせいで
50以上って課長級意外はほとんどいない。
495:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:01:48 XEkNaD+X0
国家予算に占める公務員の給与比率が
一定額超えないように法律で縛るべき
496:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:01:52 IDYSL4SYP
5年働いて年収300万の若手をいじめないで
俺だけど
497:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:01:57 1aRUPYsY0
>>316
組織の規模が大きいから大企業並みの待遇?
競争にさらされている民間でもそんなことは言わないぞ?
組織規模と賃金には何の脈絡もない
賃金は、本来一定の生産性に基づく労働の供給と需要の関係から自然に
決まるものだ
しかし、公務員の場合一種の労働需要独占が成立している上、公務員労働
の生産性測定は困難であるためその生産性に見合った賃金の算定はムリ
また、公僕である公務員が一般国民の給料より高くていい理由もない
ゆえに、民間平均賃金以上に公務員を処遇する必要もない
逆に、国民が決めれば最低賃金以上であれば公務員給与のそれ以上の引き
下げだって可能なのだ
498:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:02:09 pJ7CyNiL0
兼業(アパート経営も含む)は、原則禁止にしろ
発覚したら即、懲戒免職解雇できるようにするべきだ
また、率先して常設の調査委員でも設けて出来るようにしたい
公務員の汚職は、徹底して解明できるようにするべきだ
職務責任を果たせないのは、解雇にするべき。これ一般社会人の常識
499:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:02:22 H90PaV/+0
>>1
>目指す方針を確認
そんな報告いらねえからさっさと給与引き下げてこいや、チンカスどもがww
500:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:02:30 g2DJbd5N0
ボーナスに引き続き給与も削減か・・・ 国がやったら地方も追従するんでしょ。公務員神話崩壊だな。
公務員に“厳しい冬” ボーナス、目立つ減額 兵庫 2010.12.11 02:30
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
県内の公務員に10日、いっせいに冬にボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
特別職、一般職に関係なく、危機的な財政状況に直面する県や、神戸・阪神間などの各市町は減額傾向が目立っており、引き続き厳しい冬となっている。
一般職員(平均年齢42・7歳)の平均支給額は73万2030円。
神戸市85万7498円(45・2歳)前年度比10・2%減
明石市75万7097円(41・5歳)
尼崎市72万5240円(44・4歳)
西宮市80万1709円(39・8歳)
芦屋市83万3656円(41・5歳)
宝塚市77万7360円(44・4歳)
伊丹市74万7305円(41・4歳)
川西市76万1966円(40・4歳)
三田市72万367円(39・9歳)
京都府職員ボーナス12%減 不況、財政難 81万200円
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
府内の各自治体で10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。不況や自治体の財政難などを受け、府や京都市などでは職員への支給額が前年より減額された。
府職員(3万958人、平均年齢43・6歳)の平均支給額は81万200円。前年は92万7500円で12・6%の減だった。
京都市職員(市長部局、8831人、平均42・6歳)は82万6842円。前年の91万3168円から9・45%減だった。
(2010年12月11日 読売新聞)
大阪府 大阪市 冬ボーナスを支給 2010年12月11日
URLリンク(mytown.asahi.com)
府と大阪市、堺市は10日、冬のボーナスを支給した。
府の管理職や再任用職員を除く一般行政部門の平均は77万7749円(前年同期比6.18%減)。
大阪市の一般職員の平均は79万7730円(同8万7731円減)、支給月数は2.0カ月(同0.2カ月減)。
堺市の一般職員6329人(平均年齢43歳10カ月)の平均は76万6336円(前年同期比8万8007円減)
501:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:02:33 hdZG/pBZ0
>>493
ほほう、民間と同じようにそういって待遇を上げてきたのは無視ですかw
民間に準拠するなら、あらゆるリストラしてから
バカと言ってくれませんかね、分配屋くんw
502:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:02:43 g2DJbd5N0
公務員“厳冬”ボーナス/県一般職【20年ぶり80万円割れ】 香川県 2010/12/11 09:49
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
国と地方の大半の公務員に10日、冬のボーナス122件が支給された。
香川122件県関係では知事や香川県議ら49人と一般職(警察官、教職員を含む)計1万4017人に総額約116億700万円を支給。
一般職(平均年齢44歳7カ月)の平均支給額は79万3611円(支給月数1・97カ月)で、前年比8万6126円(9・8%)減となり、12月期では【20年ぶりに80万円を切った】
人事委員会の勧告に基づく支給割合の引き下げにより、総支給額は前年に比べて約13億8800万円(10・7%)減。
一般職の平均支給額とともに同月期で【過去最大の減少幅】となった。
冬のボーナス:県が支給 一般職平均77万520円、【過去10年で支給額最低】 /福島
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
県は10日、一般職員と教員、警察官計2万7684人(前年比278人減)に冬のボーナスを支給した。
県人事委員会勧告に基づき、支給月数を年間0・15カ月分引き下げたため、総額は225億2900万円(同8・29%減)で5年連続の減少。
1人当たりの支給額は過去10年で最低となった。
ボーナスは期末手当1・30カ月、勤勉手当0・65カ月の計1・95カ月分。夏(計1・95カ月)との合計が4カ月を下回るのは1963年以来47年ぶり。
一般職員(平均45歳2カ月)は平均77万520円(前年比8・05%減)、教員(同45歳4カ月)は同84万6457円(同6・85%減)、
警察官(同40歳11カ月)は同72万8158円(同8・64%減)だった。
毎日新聞 2010年12月11日 地方版
503:公務員人民共和国解放運動
11/01/29 01:02:53 sYCLWW2d0
>>472
総額で抑えればいいだろう。
後は、ジジイと若手で戦ってくれ。
504:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:03:09 toKWTnTK0
公務員の兼業で、農業と坊主はいいっておかしいよな。
505:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:03:28 waO3jyg90
>>496 手取り?込み込み? 込みこみ300万ならいまどき普通
506:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:03:32 g2DJbd5N0
神奈川県職員の冬ボーナス 2年間で約20万円減
2008年支給済 103万3038円(2.35ヵ月分)
2009年支給済 95万1314円(2.20ヵ月分) 前年比0.15ヵ月減 前年比8万1724円減
2010年支給済 85万1515円(1.95ヵ月分) 前年比0.25ヵ月減 前年比9万9799円減
2008年
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
神奈川県職員に10日冬ボーナスが支給された。
全職員(平均年齢 43.6歳)の平均支給額は103万3038円
支給率は前年より0.025月多い給与の2.35月分だが平均年齢が0.4歳若返ったため平均支給額は1万2513円減少した。
2009年
URLリンク(news.kanaloco.jp)
県職員や県議の冬のボーナス(期末・勤勉手当)が10日、支給された。
県職員(平均年齢43・4歳)の平均支給額は前年より8万1724円少ない95万1314円で、支給率は県人事委員会勧告に基づき、2・2カ月(前年比0・15カ月減)。
2010年
2010年 冬のボーナス:県職員10万円減85万円 /神奈川
URLリンク(news.kanaloco.jp)
県は10日、期末・勤勉手当(冬のボーナス)を支給した。
全職員の平均支給額(平均年齢43歳)は前年比9万9799円マイナスの85万1515円(税込み)。
人事院勧告に基づき一般職員の支給率(2カ月)が前年比0・2カ月減った影響で支給総額は662億6100万円となり、前年比99億2500万円減った。
507:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:03:46 jV9d2+Lr0
簡単なことだろ。
コネや枠で市役所入る連中の給料削減。これでいい。
公安職はそのまま。
508:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:04:20 Jur6YqTM0
>>501
民間と同じように給料下がってるけどね
それに、経済くらい勉強してからモノいえば?
公務員叩きって議論のレベルが低すぎなんだよ低学歴さんよwww
509:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:04:50 rNgv2x1+0
>>480
甘いw
それとは関係のないコネ採用を紛れ込ませて数年後に異動してる
ゴミ集めが嫌なら金を積めってシステムだよ
実態はもっとクセが悪いんだよ~んw
510:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:05:01 Ql4lRCVT0
>>493
どう違うか説明してください!
馬鹿は余分ですよ、あなた。
511:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:05:47 9vdGBNV40
>>327
41歳でそんなに貰えるの・・・・・
512:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:05:55 RMBiz6MM0
○ 地方公務員の給与水準は、平成16年から7年連続で国家公務員を下回る。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
513:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:05:56 toKWTnTK0
まあ、コネといっても1今時、数倍の一次試験通らないとどうにもならんし。
514:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:06:21 hdZG/pBZ0
>>508
ほほう、経済ですか
ワタクシ社会科学系が専門ですがなにか?
学歴もそこそこありますよ、おそらく君より上だよw
515:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:06:33 hr9DBsr40
>>476
特殊法人への支出も含めて30兆円ありますか?
また、地方公務員の給料が下がれば地方交付税も連動して
削減できる根拠も併せて教えてください。
516:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:06:49 lvTInopk0
>>419
うん、あほだ。今悟った。なぜならお前の相手してしまったから。
517:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:07:10 Tz+aNCIm0
ボーナスカットの上で基本給2割カットなら評価する
518:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:07:28 NFv6IcoS0
財政難の自治体が当たり前のように80万もボーナスもらってるのが異常
ぶん殴ってやりたい
519:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:07:30 g2DJbd5N0
阿久根市の下から20%の奴でも年収500万だからな・・・
鹿児島県阿久根市の職員給与問題 「職員年収700万円は高いのか?」URLリンク(www.excite.co.jp)
年収900万円台がずらっと並び、上位162人が年収800万円以上、職員全体の54%が年収700万円以上という状況だ。URLリンク(www.city.akune.kagoshima.jp)
阿久根市の年収が96/268番目(上から35%)の人
給料 3,840,900
諸手当 972,000
時間外 890,246
期末勤勉手当 1,708,537
年収 7,411,683
阿久根市の年収が134/268番目(真ん中)の人
給料 4,938,000
諸手当 151,200
時間外 8,904
期末勤勉手当 2,016,556
年収 7,114,660
阿久根市の年収が176/268番目(下から35%)の人
給料 3,624,600
諸手当 1,008,500
時間外 43,110 ・
期末勤勉手当 1,646,836←下位35%の人でもボーナス年164万、年収630万円
年収 6,323,046
阿久根市の年収が215/268番目(下から20%)の人
給料 2,965,500
諸手当 644,500
時間外 144,173
期末勤勉手当 1,293,767←下位20%の人でもボーナス年130万、年収500万超
年収 5,047,940
520:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:07:34 ogfgx7Ck0
警察、自衛隊は逆に上げてやれよ。
国家公務員でもむちゃくちゃ忙しい部門も下げなくて良い。
地方と反日組合活動している教員、国会議員の方が無駄遣いだろう。
521:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:08:00 oPCbDGwGP
法案の提出を目指す方針
ま、やる気ねーって意味でOK?
522:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:09:07 w7ppGIDB0
>>506
2010年でも平均年収は720万程度か。。。
公務員最強だな。
そもそも、ボーナスの概念が公務員にあるのが不思議だけどな。
523:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:09:20 6yuuPhk50
URLリンク(www51.tok2.com)
若林亜紀著 「公務員の異常な世界」
幻冬舎新書(2008年3月刊)
公務員の優雅で怠惰な生活歳時記 経費節減で消費税は不要
524:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:09:28 NGyD4IsI0
>>513
臨職で入り2~3年後に正職員というのが一昔前のパターン。
今はどうなんだろう?
525:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:09:29 AfOqEX3A0
>>466
いや、さすがにそれはオオボラ吹きすぎだから
そんなに出るわけないじゃん
大手テレビ局の平均が年1100万だろ
連中は嘘ついて世間騙しても罰せられないみたいだが
526:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:09:30 RMBiz6MM0
>>511
・行政職
・教員・・・同一条件で比べると行政職に比べて2%高い
・警察官・・・同一条件で比べると行政職に比べて18%高い
URLリンク(www.mext.go.jp)
527:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:09:48 Nb3eLChC0
>508
横レスだが、公務員たたきの経済的意味は確かに薄かろうが、政治的には
すごく有効だと思うけどな。窮地の民主党にしてみりゃ、人気回復のほとんど
唯一の手段。そりゃやるだろうし、やった方がいいだろ。
528:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:09:54 XEkNaD+X0
公務員叩きとかじゃなく
税収入に連動させろ
529:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:09:57 Q8E9HSbr0
赤字だからと言ってるヤツは馬鹿か?
じゃあ住民票を5000円にしてやろうか?w
530:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:10:23 hdZG/pBZ0
もうさ、いっそのことゼロベースでよくね?
強制解雇して踏み絵踏ませてから再雇用でよくね?
とりあえず2ちゃんでクダ巻いてる奴らはあぼーんでさww
531:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:10:49 Z7j65zfe0
消防、警察、自衛隊は下げないでいいよ。
ただ地方公務員の役所とかは、年収200万で十分過ぎるだろ。
532:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:11:00 Y+7TgJpq0
>>520
言って言って
俺の給料上げてくれ
533:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:11:41 X1TjACU80
>>515
それ以前の問題だよ
公務員の給与を削減したところで借金は返せないから、
削減する必要なしなんて論法が通るはずないだろw
アンタの言うとおり、公務員の給与削減だけで借金返済には足りなかったとしても
他の予算区分の削減と合わせて公務員の給与も削減しないと
もうどうしようも無いんだよ。
公務員の給与削減は国の借金返済の特効薬じゃないけど
重要な要素の一部だ
534:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:11:59 toKWTnTK0
国家なんか査定ないだろ。
地方なんか何年も前から査定(人事考課)があって
昇給やボーナスに反映させてるじゃん。
535:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:12:06 w7ppGIDB0
>>529
それでいい。
536:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:12:53 rokWNnPe0
継続審議で誤魔化すだけ。
537:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:13:17 Y+7TgJpq0
>>531
いいぞいいぞ
俺の給料守れ
538:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:13:52 rNgv2x1+0
近場の施工現場を見に行って書類作るのが仕事なのに
出張手当がでるんだもんな・・
5か所まわるのにいちいち帰庁して今日は出張5回だから
○万円ゲットみたいなことをガチでやってたんだからさw
まぁ今でもやってるかもだけど・・w
539:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:13:55 Pi5Qgntc0
取り合えず二割下げたら
民主に入れてやる
仕方ないだろ、自民に出来ないことを
やったんなら
540:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:14:13 XEkNaD+X0
自衛隊だけ残せばいいよ
他の公務員は捕まえて牢屋に入れるか銃殺刑でいい
541:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:14:30 hr9DBsr40
>>531
意味無いですよ。地方公務員の人件費の大半を占めるのは
警察や消防、教員だから。
暇なときに自分の住んでる自治体のHPを漁ってみればよいと思う。
自分もたまに見るよ。
542:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:14:32 ySrsnoMm0
地方公務員の給与はふざけすぎてんだろ
田舎じゃ兼業(農業)してる奴多すぎ
543:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:14:37 w7ppGIDB0
せめて痴呆公務員は住民の平均給与程度に引き下げろつーの。
阿久根市なんかは酷すぎるか、
納税している住民より給料が高いのおかしい。
そもそも国民に扶養されているくせに。
544:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:14:42 NtgCFpMWO
>>529
住民税一律10%も取りやがってこの野郎 今でも住民票一枚にそのくらいの
経費かけてるだろ
545:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:14:49 Bi6oeOJG0
>>485
マックのバイトに失礼すぎるぞ!
経済について、最も体感的に感じ取る人たちでもあろう。
一方、偉そうにしている連中は、
多少の経済「用語」は知っていても現実感覚が存在しないため、
「負の乗数効果」についての思考すらできないんだからな。
546:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:15:26 Y+7TgJpq0
>>540
OKOK
俺さえよければそれでいい
547:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:15:41 HrvPWEyU0
公務員とか誰でも出来るし
もっと下げて良いわ
548:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:16:47 l+2ogjs50
春から霞ヶ関勤務の俺参上
給料より内容で選んだ仕事だから大学の同期より給料少なくなる
のは仕方ないと思ってたが、これ以上下げられるとちょっと…
549:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:16:51 Z7j65zfe0
>>541
意味無いか? 年収300万以下の事務員仕事しかしてない、尚かつド田舎は暇なのにこれだぜ。
地方公務員年収 25歳:426万 35歳:653万 45歳:902万 一方民間は平均200万だった
URLリンク(kanasoku.blog82.fc2.com)
550:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:17:19 RMBiz6MM0
>>473
いいんですよ
それでも下げるべきです
借金だらけなんですから
551:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:17:28 s1/Yq2jX0
国家公務員はある程度優秀だから仕方がない面もある
だが痴呆公務員
お前らは駄目だ
半額でも高い
552:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:17:43 pJ7CyNiL0
公務員の人件費を下げるのは、日本国民全体の総意である
それがいやなら日本から出ていけ穀潰し
553:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:17:49 RXALC6e80
日本の公務員の平均年収 700万
海外先進国の公務員の平均年収 350万
税収40兆円のうち32兆円が公僕の人件費に消えてる
年収700万の公僕の人件費を海外先進国の公務員並みの350万程度にすれば
確実に16兆円の財源ができる
これは消費税8%に相当する額だ
当然増税の必要もない、むしろ減税でもいいレベル
これを国民それぞれが断固として主張していくべき!
554:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:17:54 HrvPWEyU0
自衛隊に道路工事させろよ
どうせ陸上自衛隊とか暇なんだろ
555:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:18:30 hr9DBsr40
>>546
残念ながら、いざ削減となればあなたの待遇も下がると思う。
国家公務員人件費5兆円のうち2兆円が自衛隊の人件費だからね。
辛抱するしかない。
556:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:19:21 toKWTnTK0
>>542
農業は大赤字ですから、損失分を所得税・住民税を引いてます。
って、絶対赤字になるし。兼業農業おいしい。
557:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:19:31 S3BIExwu0
実際公務員の人は民間程度と言う法律を鑑みて
民間とはどの程度のレベルの職種を想定しているのか
個人的な意見が聞きたいな。公務員の人答えて下さい。
558:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:19:56 XEkNaD+X0
>>551
そうそう優秀な奴は1億貰おうが10億貰おうがよい
予算の中で配分決めろと思う
559:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:20:46 rNgv2x1+0
>>525
さぁどうだろ。明細見たわけじゃないからな~
ちなみに親が議員で準公務員の友人が数年前まだ30歳の時に
『手当いれると700くらい行くぜ~』って自慢してたよ
今はさすがにカットされてるだろうけど・・
560:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:21:20 Z7j65zfe0
一番の問題は、糞みたいに簡単な事務仕事しかしないヤツに年収700万だの800万だの税金で出す事だろ。
体張って日本守る自衛隊や海上保安庁なら納得だけど、糞みたいな事務仕事しかしないヤツに対しては高すぎる。
561:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:21:31 RMBiz6MM0
>>541
財政的にあまり意味がなくても下げるべきです
行政職、自衛官、教員、刑務官、警察官、消防士
この中で競争率10倍を超えるのは「行政職だけ」
しかも「行政職だけ」10倍どころか数十倍明らかに異常です
562:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:22:07 2DS1lu/B0
>>1
要するにポーズでガス抜きをはかり、窮地を切り抜けようということですな。
563:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:22:31 8zCq+zBH0
そんなにうらやましいなら公務員になればいいじゃない。
想像の中では、ウッハウハなんだろ?なんでならないの。
564:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:23:04 w7ppGIDB0
>>553
公務員の人件費を一律50%カットして、
消費税を無くしたら、民主の支持率70%ぐらいになるだろうか。
公務員層からの支持は0%だろうがw
高支持は当面続くのは間違いない。
けど、政治家と役人は馴れ合いだからな。
565:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:23:41 g2DJbd5N0
>>525
大手マスコミは入社2年目で1000万超えるぞ
フジテレビ 入社2年目で年収1000万超
URLリンク(usamimi.info)
現場部門(制作、報道、スポーツ、事業)ではまだろくに仕事ができない2年目社員でも1000万を軽く突破。
27才年収1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
所属部署主義で、成果主義ではない。ほとんどすべての編集部で、入社2年目の社員が1,000万円を超える。
566:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:23:41 Pi5Qgntc0
ほんとに二割削減できたら凄いな
二十年自民にだまされ続けてたのに
二年で出来るのかよ
自民は今度こそ終わりだな
出来たらの話だが
消費税増税しか言わない谷垣とは
菅直人は違うんですね
567:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:23:44 6GPHPQXNO
シナ畜国の法律では、末端下級公務員はワイロ受け取ったら死刑
にもかかわらず、末端はワイロ蔓延天国なのがシナ畜国ww。
シナ畜国の末端下級公務員は月収8千円くらい。年収で10万円くらい。
年収十万円なのにマイカーはトヨタとかホンダを一家に2台とか持てちゃう不思議。
日本もシナ畜級のワイロ天国に逆戻りしちゃえよww公務員給与さえ下げれれば後はどうでもいいんだよな?
568:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:24:02 Q8E9HSbr0
>>557
一部上場企業だろうな。
公務員試験に受かるヤツは普通に就職活動をすれば、
それぐらいの会社に入れる属性だぞ。
569:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:24:18 Y+7TgJpq0
>>555
あうーあーうー
570:内閣掃除大臣
11/01/29 01:24:20 IVdKLZyf0
えぇ~っと、4月から公務員の方々は、公僕の社会実験として
日当平日分は、2,000円としまぁ~す。
571:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:24:52 toKWTnTK0
議員の大先生の答弁は公務員が書いてますが。
そのまま読んでます。
572:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:25:04 Z7j65zfe0
てか単純にボーナス完全カットするだけでも効果あるんじゃないの?
なんで 借金1000兆円超えの 赤字企業で ボーナスなんて出すの???
573:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:25:14 X1TjACU80
>>557
公務員試験に合格した学生が
ついでに受けたて内定もらった企業の平均給与
574:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:25:50 bwmWWQzR0
>>496
若手で5年働いて
年収300?立派なもんだろ
国保の窓口いって、民間の年収状況と督促状況でも教えてもらって来い
どうして税収が下がってるかわかるだろ
窓口のひとはわかってないとは思うがw
575:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:26:02 qNjbmIY10
零細企業も含めた平均で給料を決めるようにすべき。
加えて、公務員は安定しているんだから、平均の9割くらいでいい。
いい加減、公務員天国を止めないと、民間に良質な人材が流れない。
576:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:26:18 w7ppGIDB0
>>565
一部のマスゴミと何百万も居る公務員を一緒にするなや~w
競争社会の民間と扶養公務員を比較してもな~
>>567
いいんじゃね?少なくとも俺の仕事に公務員は一切関係ないしw
577:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:26:36 Pi5Qgntc0
>>567
お前はまるで雨に濡れた子犬だな
あひひひひひひひwwwww
578:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:26:55 S3BIExwu0
>>568
それはないだろwおれのいとこはその爺さんのコネ入所で
バカな工業高校出だがw
579:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:27:08 8zCq+zBH0
>>572
日本には月々の給料をなるべく払わずに差額を”ボーナス”で支給する習慣がある。
日本では、ボーナスまで入れないと、まともな年収にならないのだ。
月収だけだと300万円台とかになっちゃうよw
580:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:27:09 M4EoVit5O
財源が無ければ削るしか無いのは当たり前。
民主党の言う埋蔵金は無かったし、仕分けした結果予算が増える始末。
581:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:27:20 zsF+BtLn0
取りあえず半分にカットしてみて問題があったらまた考えればいいんじゃね?
582:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:28:17 Q8E9HSbr0
>>578
だから、問題は高卒の地方公務員(警察を除く)
583:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:29:05 bwmWWQzR0
>>578
地方公務員と教師は
コネかね噂は耐えないな・・・
国家公務員には気の毒だがw・・・あっでもK察の地元就職組みも・・・
584:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:29:24 JhuDk7N40
>>572
株式会社と行政組織は運営方法が全く別物なんでそこんとこよろしく
585:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:29:41 toKWTnTK0
ば~か。警察こそコネだろ
586:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:29:49 w7ppGIDB0
>>568
それなら民間で頑張って、是非景気回復に一役買って頂きたいもの。
公務員なんて、くだらないルーチンワークの仕事をするのに、
優秀な頭脳はもったいない。
そのほうが、社会的に役立つ。
どんなに優秀な人間でも公務員やってりゃ堕落するわな。とくに痴呆の行政職なんかだとw
587:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:30:56 ZTu9K0RG0
>>1
引き下げ割合が書いてない、下手すると0.5%とかかもしれんぞ
588:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:31:19 6MPnqmcc0
>>583
孤児から教員になった俺の場合、どんなコネを使ったといえるのかな?
589:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:31:49 0qGTREzo0
財政が破綻したら日本は大安売りです。
金利はスルスル上がり、信用秩序の崩壊、
株安、円安、債券安のトリプル安とつづきます。
こうなると、外国資本は買いたい放題、
日本が全部買われてしまいます。
先端的機械設備も、特許権など知的財産権も、
人材ごとごっそり外国へ持って行かれ、
日本には、大げさに言えば空っぽの工場しか残りません。
いわば第二の敗戦となります。
日本は世界で最も貧しい国になってしまいます。
日本が再び立ち上がれる日は来ないでしょう。
公務員も民間もありません。
公務員人件費削減は、公務員の皆さんのためでもあります。
590:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:32:19 rNgv2x1+0
まぁでも本当に問題なのは準公務員や市の職員じゃね?
奴らはなにやってるかわかったもんじゃないからな~
待機してるだけで残業代ドバドバだしたり・・w
591:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:32:28 BA2TvFPt0
やるやる詐欺。
592:誇り高き乞食
11/01/29 01:33:33 JtzQY2gZ0
>>1
糞民主党の選挙対策が始まった。。。w また、馬鹿を騙すんですねw
NHKの受信料から数千億円、中国に流れてるって本当なの?
受信設備を保有してるだけで、どうしてNHKに金を取られるの?
中国漁船船長が不起訴になったら、不起訴不当審査請求を出そう!!
あの中国漁船はスパイ船なの? 糞民主党政権は何故、中国スパイ船を逃がしたの?
売国政権たおすに刃物はいらぬ。真実ビデオあれば良い!!!
どうして尖閣ビデオが国家機密なの?糞民主党が売国党だから?
どうして中国を渡航禁止地域に指定しないの?糞民主党が売国党だから?
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
593:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:33:41 bwmWWQzR0
>>584
そうそう、頭の予算からボーナスにあてこんでる予算を0にしたらよし
最初から無用のものつけてたのが大間違い
>>588
おまえは狭き門を通っただけでしょ
そんな頭の悪いことはしないでしょ
教師コネは北九州で発覚しただけでも、唯一実態をあらわしてる事例でしょ?
ニュースとか見てないの?子供も親もついてこないよ
594:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:33:57 M6AOngtJ0
法に基づいてサービス残業禁止・満額支払いするというなら
給与2割引してもいいよ
むしろ歓迎だわ
595:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:35:05 qz95mY8o0
上の層が厚すぎて役も部下もつかない薄給の若手も一律下げるのかよ
徹底的に若者いじめだな
596:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:35:17 lvTInopk0
>>557
中堅企業総務課勤務の彼女よりやや低いくらいの年収だから、それくらい。
597:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:35:57 RMBiz6MM0
>>97
少子化なんてここ数年で始まったものじゃないから
10年以上前から採用絞ってるよ
参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
大阪府内公立小学校教諭の年齢構成、2006年(平成18年)版グラフ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
598:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:36:39 baLD4ayu0
>>1
またやるやる詐欺か
痴呆性公務員も下げろよカス
599:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:36:52 bwmWWQzR0
>>594
法を守ってない企業だらけなのに
週休二日とか、労働時間短縮とか、男女共参とか
ありもしない国の実態を統計データーにしてきたお仲間に文句言っとけ
600:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:36:59 XEkNaD+X0
結構前に施設の鍵の開け閉めしかしてねえのに年収1000万天下りか
公務員テレビでやってたな
601:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:37:00 d36XvKKh0
,,.. -─- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは~
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 こいつまだ民主党のサギフェスト
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i 信じてるよ
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
602:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:37:08 ImVd/76a0
やるやる詐欺氏集団民主党、月給泥棒の公務員給与の引き下げと、国民を騙した選挙の票を返せ! 票泥棒.民主党詐欺集団。
603:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:37:27 6MPnqmcc0
>>593
一事が万事な言動の親が多くて辟易しておりまする。
ああ、あなたのことじゃありませんよ。
604:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:38:13 aoqplELJ0
共済年金もどうにかしろよ
夫婦公務員なら月50万以上だからな
国民年金なんて40年かけても月6万だもん
605:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:38:47 Q8E9HSbr0
>>604
それは大いに同意。
606:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:39:47 8zCq+zBH0
ちょ、ちょとまって。
待機しててドバドバ残業代がついて、誰でもできる簡単なお仕事で
年収700万のお仕事なのに
なんで公務員にならないの?
憂国の士ってわけでもあるまい。
むしろ公務員になって害虫を内側から駆除しちゃうなんてかっこよくね?
なんで公務員にならないの?
ねえ
なんで公務員にならないの?
607:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:39:52 bwmWWQzR0
>>603
俺は発覚地域の人間じゃないけど
従兄弟に教師2人と
市役所勤め2人がおりまするwwwwもっと実態調査してほしいなと
切に思うよ・・・
608:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:39:57 Z7j65zfe0
>>579
確か製鉄所が発端なんだっけ?>ボーナス制度
でも公務員ならボーナス抜きでも年収400万超えるし、退職金もウン千万と出るじゃん。
そもそも大多数の日本人が働く中小企業は、年収200万くらいだぞ。
609:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:40:39 6MPnqmcc0
>>604
俺の父親と名乗る人物が現れたのはそれが原因かw
610:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:40:41 Bi6oeOJG0
>>563
「ただの分配屋に権力や高待遇がある、というシステム自体が間違い」だから、
そこを改革しないといかんのです。
「間違ったシステムに、うまく入り込めた人が勝ちだ」という話ではない。
民間に増税したり、民の産業を保護せずにそちらの予算からカット、マイナスの効果をもたらしつづけ、
日本の基盤が潰されてきた。
一方、官僚の天下り先は維持されたり、公務員の待遇が高い水準だった。
順番が逆。
というか、負の効果をもたらしてきたバカ政策の連続。
国のあり方として間違っているわけ。
611:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:41:05 Z7j65zfe0
>>606
「朝鮮人なら生活保護で働かずに豪遊出来るのに、なんで朝鮮人にならないの?」
と同じ事。
日本に巣くう忌むべき存在に、自らならないのは普通だろ。
612:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:41:25 AYmtAvvZ0
>>4
財源付き予算ごと権限委譲だな。
地方分権の一種だね。
本当に出来るのかどうかは微妙だな。
骨抜きにされる可能性が大きい。
だって官僚が天皇になれる地方の出先機関だもん
知事の下になったら天皇になれなくなる。
613:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:42:49 4xxnlbty0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:43:11 CAc85KPn0
>>606
それ言えてるなあ
615:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:44:06 9hh9zUBvP
それは民主政権の努力とは無関係に自動的にスライドする減額だ。
民間が20-30%下がってるのに数%下げて威張るなって話だ。
616:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:44:30 baLD4ayu0
スレみてねーけど、どうせ自治労と日教組のカスどもが工作してんだろ?
ミンスの支持母体なんだから下げられる訳が無い、騙されるなよ
617:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:45:01 rNgv2x1+0
>>606
なんでって
準公なんかは建前上は別として
実態として求人なんかしてねーよ
親、親戚が議員かあとは金でしょ
つか、普通の感覚からいうと全部ありえないけど
特に後者はないぞ 金って・・w
618:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:45:12 RPzCrneA0
東大とか出てる中央の公務員は、まぁ平均よりちょっと高くても納得できるけど
地方でたまにいる、中卒で縁故だけで入って仕事しないのが納得できん。
619:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:45:13 6MPnqmcc0
>>611
>日本に巣くう忌むべき存在に、自らならないのは普通だろ。
バブルの頃はコネがなくて公務員にしかなれない人間もいたんですがw
俺のことですがwwwww
620:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:46:22 CAc85KPn0
>>611
朝鮮人になるというのは、韓国(または北朝鮮)の国籍をわざわざとるってことかな?それはそれで不可能じゃないかもしれないが、どういう手続きによるかは知らん。詳しいなら教えてくれ。
日本人として日本の公務員として採用される方が簡単だと思うぞ。
621:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:48:00 z1u2IBnp0
公務員って民間が給料払ってるようなもんだけど
景気が下がったら公務員の給料も下がっても問題なくね
といっても30才以下はあんまり貰ってないから年長組を下げようか
622:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:48:59 xMmHEkSW0
公務員給与引き下げのための…
法律を制定する、のではなくて、
法案を提出するだけ、でもなくて、
法案の提出を目指すだけ、ですらなくて、
法案の提出を目指す方針を決定しただけ、ということでもなくて、
法案の提出を目指す方針を確認しただけなのね。
…
で、何をしたいの?
623:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:49:57 15gzWbqN0
そもそも、日本の公務員「総」人件費は先進国で最低の割合なのに
何で削減削減って話になってるの?
バカな国民の支持を集められるから?
624:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:50:02 OO5LyRs60
優秀な人材が、まず民間に流れていく状態になるまで下げ続けろ。
ただし、国家中枢を担うスーパーエリートだけは別格だぞ。
一番の問題は地方公務員なのだけどな。
625:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:50:09 tY+XNycq0
5パーや10パーだったら
怒るで、こらーーー
626:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:50:47 i4pX5Qmx0
ちょw
ネ ウ
ト ヨ工作員沸きすぎw
627:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:51:00 8zCq+zBH0
>>611
巣くうとかどういう発想ですか。
公務員は法律で決まっていることを実際の生活に適用するのがお仕事だよ。
たとえば生活保護。生活保護の支給を実際にしてる人は誰?公務員でしょ。
就職するときに住民票もってこいって言われて、住民票を出してくれる人は誰?公務員でしょ。
>>617
ねえよw
いまや、どこも財政が火の車だから、いかに優秀な人材を集めるかに必死になってる。
求人年齢の上昇も著しい。
ていうか、今は、監視の目がめちゃくちゃ厳しいから、不正採用かまして
自分が退職騒ぎとか笑えないからむしろない。
ていうか、目がとどかないクソイナカだとやってるだろうけど、人口10万~の市ならありえないな。
628:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:52:35 li5TGzz+0
めっちゃ忙しそうな部署とそうでないとこの差が激しすぎるんだよなあ。
単純に給料削るよりも給料そのままで良いから
窓口だけでも年中無休24時間体制に移行させれば良いのでは?
交代制で無論残業手当とかは無しの方向で。
629:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:53:28 ox0XKAgqQ
んー、菅はちょっと揺れ過ぎだなぁ
少し前にはリストラをする経営者は駄目だなんて誰かにのせられていたのに今度はこっちか
自分の政策、理念、そういったものは首相になる前に、政治家になる前に決めて貫き通す
それが正しいやり方だと思うんだがなぁ
なってから勉強を始めるのが許されるのは新卒だけだよ
630:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:55:26 gAsgoA1i0
マジな話で悪いが、うちの嫁は千葉県のとある田舎の市町村の職員。
年齢37歳のもう20年近く働いて、今、年収が税込みで400万円だぞ?
東京の民間なら新人でも数年すればこの水準になるだろ?
なんで地方公務員をそんなに叩くのか全然わからん。
全く別世界の話のような気がする。
631:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:55:41 Bi6oeOJG0
>>580
埋蔵金は「なかった」んじゃなく、「出せなかった」だ。
632:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:55:43 rNgv2x1+0
>>627
だ か ら ぁ
それはピンポイントで今(ここ数年)のはなしでしょ
基本リストラしないんだから現職の大半を占めてるのがコネ採用・・
そいつらが定年するまで30年くらいかかるんだぞ?
わかってる? w
633:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:56:03 6MPnqmcc0
>>623
まあ、俺は独り者だから半分に減らされても頑張って節約すれば困らんわな。
日本製品はやめて、百円ショップに切り替えて、飲み屋には行かなくなって、
外食は半分にして大半のものは中国製で賄う。
別に困らんな。 貯金ができなくなるのがつらいか・・・。
不景気というのは金が回らないということ、という事実に国民は気づかない。
しかし、それでも民主主義国家の公務員なんだから従うしかないよ。
634:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:56:25 tY+XNycq0
国家公務員の人件費下げたら、みなし公務員も、痴呆公務員も、そいつらに集ってる
業者の給料も下がって確実に快適な気分の良い国になる。
635:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:56:38 5zGI7Tg60
国家公務員ばっかりカワイソウ
全然仕事しないでヌクヌクしてる市町村役場のブタどもをどうにかしろよ
悠々と老後を過ごしてるOB連中からも無駄に払った給料や退職金を返してもらえ
636:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:57:01 qU7EyTAp0
>>629
公務員だからなあ、国会議員も
自分らも下げるんだろか
下げないんだろな
637:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:57:33 8zCq+zBH0
>>632
コネ採用の連中がすべていなくなるのはそうかもしれないが
毎年毎年定年退職でいなくなるんだよ。
市町村の職員は1000人クラスだぞ。
毎年100人200人が定年でいなくなる。採用はどこでもやってるから調べてみろ。
638:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:58:07 NGGY83DL0
>>29
残業しないでいいよ。帰れ。仕事が処理できないのは無能の証明。
人手が足りないなら人手を増やすしかないな、雇用の受け皿になる。当然、
同一労働同一賃金。官製ワープアはNGなm9
639:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:59:06 YMZ+FFkb0
教員の給与は死守しますが何か?
640:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:59:25 l8t3SuO+0
総理の給料も5000円削減だったな
どうせ予算を通すためのガス抜きだろ
内容をしっかり見てるから国民を騙せると思うなよ
641:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:59:28 s1/Yq2jX0
地方公務員の中でも激務とされる消防士の一週間(週休二日ww)
・月曜日
16:00~24:00通常勤務(通常の業務時間じゃないので適当に雑務)
24:00~33:00夜勤勤務(拘束されてるが休みという時間、基本寝てる)
・ 火曜日
夜勤の次の日なので夜勤代休(非番と言う)
・水曜日
土曜日出るのでその代休(普通の週休)
・木曜日
17:00~24:00通常勤務(適当に雑務、先輩は雑誌読んでる)
24:00~33:00夜勤勤務(暇すぎと言いながら寝たり、TV見たり、誌読んだり)
・金曜日
夜勤の次の日なので夜勤代休(非番)
・土曜日
9:00~17:00通常勤務(けど土曜日で上司が居ないのでry)
・日曜日
休み (週休)
これで危険手当やら夜勤手当やら付いて30で月50万
642:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:59:38 S3BIExwu0
>>617
現行法における不正採用てどの条文でよいの?
コネがダメなんて何処にも書いてない。長の付く人が任命建者てだけだろ?
643:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:00:49 5zGI7Tg60
>>633
お前に贅沢をさせれば経済は活性化すると?
ふざんけんな。贅沢したければお前自身で金を回せ
644:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:01:02 FRaXejCO0
中国や韓国その他という外国に垂れ流してる金どうにかしろや
645:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:02:25 rNgv2x1+0
>>637
採用の告知はどこでもやってるっしょ
じゃなきゃさすがにマズイよw
つか、毎年100人200人が定年でいなくなれば
あと5~10年で問題が片付いてしまうじゃんw
計算おかしくね?
646:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:03:02 6MPnqmcc0
>>643
生産・販売のみで金が回るんだ。
購入者は不要ですかそうですかw
647:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:03:08 9vdGBNV40
>>526
自衛官は?
しかし警察が18パーセントも高いとは・・・
648:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:03:48 dPjdBqX40
朝日が功無員批判しないのは読者だから
649:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:04:02 Bi6oeOJG0
>>633
「生活用品は基本的に百円ショップ、飲み屋には行かない、
外食は牛丼屋でも贅沢」
ってのが、「民間の下のほうの、普通の生活」ですぜ。
公務員ってのは、
民間にできない不採算作業について、最後の最後に任せるところ、なわけ。
つまり、生産しない部門をカットするってことだ。
民間が資金を使わないのは、「その生産しない部門」に巻き上げられるから。
仮に資金が多少あっても、いつ増税されるかわからない、ってんなら不安で使うわけがない。
公務員は必要だが、高いコストでやるな、ってことだ。
650:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:04:22 Fw4yuOf+P
民主党ほど口先だけの政権というのも珍しいw
651:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:04:53 rNgv2x1+0
>>642
ん?君はパスw
さすがになんか遠すぎるーw
652:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:04:56 RMBiz6MM0
平成22年地方公務員給与実態調査結果のポイント
○ 地方公務員の給与水準は、平成16年から7年連続で国家公務員を下回る。
○ 昨年と比べて、平均給与月額は減少し、平均年齢は低下。
○ 国家公務員と比べて、平均給与月額は低く、平均年齢は高くなっている。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
653:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:05:05 NGGY83DL0
>>630
37歳で20年勤続ってっと、高卒採用ってことか。出足の基本給や等級が低いのか?
で、その嫁さんは、週何日何時間働いてるんだ?週3とかの特別勤務形態じゃないよな?
654:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:05:05 dw4Ih3As0
>>639
自分は公立高校の教員だけど、30歳で年収は400万円。
ボーナスもカットされているよ。
>>630
現実はそうだよな。地方公務員の給料は既に下げられているし、
高給取りでもないよ。
655:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:05:11 ZPwIpASG0
>>630 20年だろうが40年だろうが、東京の民間新人より
はるかに楽チンな仕事だから当然だ。
656:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:05:31 LbwAcReV0
公務員の給与は株価に連動させりゃいいじゃん。
過去の一番株価が高かったときを100として、現在の指数を導きだして
それを今の給与に掛けりゃいいの。
毎月給与が変わってエキサイティングだろ。
657:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:06:50 QgLNNfS50
あのさ
何で議員の言いなりで働くしかない公務員の給与が下げられて
無能極まりないクソ議員の歳費は下げられないの?
何でそのことをマスコミは追求しないの?
658:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:07:09 Fw4yuOf+P
日本においては子供は勝ち組の民間と公務員だけに任せるのが大原則だからね。
民間の負け組は絶対子供を作っては駄目。
659:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:07:10 UmuhYT7j0
>>647
警察官が高給取りなのは結構有名だぞ、
それでも人集まらないけど。
よっぽど労働環境が悪いんだろな
警察官の平均寿命は60歳代って話もあるし。
660:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:07:24 s1/Yq2jX0
今20代の公務員の給与は安い
問題はバブル期にアホほどバカスカ上がってその後
下がることが無かった40代~上の痴呆公務員の給料
661:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:07:38 8zCq+zBH0
>>645
告知しなきゃマズイってもんではない。なんの法律にもそんな強制はない。
単純に人が足りないから募集かけてるだけだ。
現に人が余ってる年は採用かけなかったりする。
662:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:08:14 sURreVRK0
>>617
普通に採用試験を受けりゃいいじゃないか。
制限年齢を超えてるなら新制度が始まる再来年度以降まで待たないとだめだが。
663:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:09:07 RMBiz6MM0
国会議員特権は年間一億円を上回る
通信滞在費があるのに議員宿舎や無料パスの二重取り
■議員歳費
月132万8,000円=年間1,593万6,000円
期末手当(ボーナス) 年間635万4,480円
■通信滞在費(文書通信交通滞在費)
月100万円=年間1,200万円
■議員宿舎(例:新築赤坂議員宿舎)
民間相場50万円-9万円(家賃)=41万円 41万円×12ヶ月=492万円
敷金ゼロ、礼金ゼロ、駐車場2万円
■議員年金
勤続10年で年間412万円を支給
10年以上になると段階的に上がり、勤続50年では700万円以上
税金によって7割もの補助が出る
■公設秘書給与(現行3人)
・公設第一秘書(1,200万円)
・公設第二秘書(880万円)
・政策秘書(1,000万円)
■政党助成金
議席数に比例して政党に入るが、議員一人当たり年間約2,400万円
■その他の特権
JR年間パス…在来線にタダで乗り放題。新幹線はグリーン車
航空券…月4往復タダ
国内出張…宿泊費込みで日当19,200円
海外視察…1人170万円を限度に支度金支給
664:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:09:30 9vdGBNV40
公務員試験40倍とかみたいだよ。
知りあいの子が受けてるけど(地帝卒)受からないみたいで
公務員予備校へ通いはじめたって
665:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:09:32 6MPnqmcc0
>>649
別にそのことを否定してはいないよ。
ただし、地方では公務員の消費傾向が経済の循環の一部になっていることも視野に入れるべきだね。
自分は税込み500で120万納税だから、実質380の年間手取りで、金は使わない方だから、別段こまらないけど。
666:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:10:02 9vdGBNV40
>>663
議員年金高すぎ
667:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:10:20 rNgv2x1+0
>>661
じゃ告知しなけりゃいいじゃん
そのほうがいっそ潔いわなw
668:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:11:19 tY+XNycq0
>>654
年収にボーナスは入ってるの?
期末手当だからボーナスではない、、、は無しよ。
669:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:11:19 5LeIr0Ul0
今までやるやる詐欺だったけど、国債の格付けやIMFにケツ叩かれたから
しぶしぶやらざるを得ないんだろうな。
まぁ、ここから始めないと地方とか他の公務員の給料も下がらないから仕方ない。
670:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:11:24 Fw4yuOf+P
日本において公務員は完全に利権になってしまってるからね。
公務員以外はとにかく子供だけは作らないことが大切。
671:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:11:59 QgLNNfS50
俺地方公務員37歳
年収690万(時間外手当約160万含む)
うらやましい?
672:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:12:16 8zCq+zBH0
>>667
大きい都市の役所では常に足りてないから探してみろ
ただ、大きいとこは有名だから受験者多すぎて倍率100倍とかw
673:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:12:17 /IMqxtKK0
>>663みたいなことがよく言われるが、羨ましいなら立候補して議員になればいいじゃん
674:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:12:21 FAgQbGpA0
公務員も公務員だが地方議会の議員も削減しろ
広島県なんか52人も議員がいるんだぞ
何の役にも立たないのにそんなにいらねえだろ
半分で十分
675:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:13:05 Sf7o2BKG0
民主党はがんばってるぞというポーズは、常に見せておかないといけないからね。
676:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:14:03 BAwgtoeF0
>>1
こども手当と同じで、どうすれば国全体のためになるかではなく、とりあえず
数だけは多い無知な大衆に媚びを売ろうってのが見え見えなんだよな。
一番大切な事は何かをもっと考えろこのド低能共が。
677:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:14:25 9vdGBNV40
>>671
ちょっともらいすぎ。残業が多いが普通はサビ残もするでしょう。
678:654
11/01/29 02:14:28 dw4Ih3As0
>>668
ボーナスや各種手当を含めての年収。もちろん手取りではないよ。
679:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:14:45 T9qUcv+00
本当は、民間企業のリーマンの給料を
公務員並に上げろ!って騒ぐのが本来の
姿なのに、みんな支配者階層に都合の良い
性格だな。
不公平な状況にある場合、上を下まで落とせ!
って抗議するのじゃなくて、下を上にあげろ!
って抗議するべきはずなのに、俺ら日本人って
おかしくね?
こんな国家レベルの話しじゃなくて、もっと些細な
会社の中のことや学校の中のこととかでも、
同じだよな。得するのは、その争いの上にいて
見下ろしてるヤツらだけ。
680:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:15:28 R/K2aqoK0
公務員が全員死ぬと年金も減ってちょうどよいと思う。
家族もいなくなれば遺族年金も削減できる。
681:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:15:42 FAgQbGpA0
間違えた
広島県議会の定数はもっとひどい66人だった
福山市に11人も要らねえよ
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)
682:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:15:46 g+y8biFf0
これやったら裁量労働だった部署が一斉に定時制に戻して
残業代を満額貰えるようにするのかね。
まあまずその前に男女協同参画の10兆とやらを廃止しろよ。
公務員の給与2割削減でも1兆程度だろ。スズメの涙かネコの額かって話だ。
683:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:15:55 eDrTB0mx0
在日や同和に金出てないか調べろ。
684:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:16:10 Fw4yuOf+P
とにかく公務員以外は子供を作らない、ということだけは徹底しよう。
685:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:16:21 8pO+HoRy0
>>355
おまえ公務員?池沼?
686:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:16:27 gt4OAyVE0
35歳以上の大阪市職員はまじで給料2/3位でいいよ。
それでもボーナスや退職金を考えたら全然民間より貰ってる。
若い公務員の給与でなく、この年以上の奴らが問題。
>>630の嫁さんも大阪市職員なら良かったね。
給料分働いてるつもりなんだろうけど、民間からしたら緩すぎる。
すぐ休んだり、半休とったり、いい年したばばぁが生理休暇とか普通にとってるし。
687:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:16:44 FthKSUc20
給料は下げなくていいからボーナスなくせよ。
利益を出さない公務員がボーナス貰うのはおかしい
688:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:17:09 6MPnqmcc0
>>679
まあ、我がご主人様方は自分が豊かになるより他人が不幸になることを望んでらっしゃる様ですから。
民主主義ってのは知能指数に関係なく一票なんですよ。
689:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:17:28 BAwgtoeF0
>>679が正解。
人の足を引っ張ると嬉しい輩が多いってのは、民度が知れるな。
690:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:17:37 8zCq+zBH0
>>687
>>579
691:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:17:38 nGoVDqFP0
>>671
国立大学法人准教授42歳、年収額面720万円。
もらいすぎだろおまえ。
692:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:18:08 FAgQbGpA0
>>671
羨ましいとか羨ましくないとかで言っているんじゃないんだよ。
おまえらの給料を払うためにこちらの税金が上がるのがいやなんだよ。
クズみたいな仕事しかしないくせによ。
693:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:18:25 R/K2aqoK0
>>683
調べなくても、同和、在日、フェミで5兆円以上出てる。
694:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:18:51 tY+XNycq0
>>674
地方議員12年やれば年金平均25万貰えるの知ってる?
もちろん他の年金以外にだよ。
ただこれは今年位に廃止される予定だが、、、?今年の時点で
権利のある議員は死ぬまで貰えるらしい。
これもおかしな話だ。
すでに受給してる公務員、議員の年金も減らさないといけない。
695:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:18:59 Lk/5gyceP
まあ地方の役所仕事なんざ今の正規職員半減して代わりにパートのおばちゃん使っても業務回りそうだわな
696:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:19:19 bPYwddQW0
給料半分にしろよ。世の中舐めすぎ
697:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:19:26 gAsgoA1i0
>>653
>>654
>>655
普通に勤務してるぞ。
暇って馬鹿いえ、福祉の現場でいっつも残業だっての。
朝7時過ぎに家を出て、帰ってくるのは夜の8時か9時。
残業代は予算がないから当然ゼロ。
子供の送り迎えもなにもできん。
別に一日3時間程度の残業、民間では普通かもしれんけど、
昼休みもほとんどないみたいだし、暇ではないぞ。
地方の現場は相当疲弊していると思うよ。
ちなみに私は年齢37の都内に勤める国家公務員。年収税込み600。
こっちは残業代が出るからまだましだが、毎日終電だぞ。
698:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:19:52 gZa8WsoI0
>>630
みなさーん公務員の給与をもっともっと叩きましょう。
そうすれば、増税されなくて済みますよー。
国の借金は全部公務員のせいにしちゃいましょう。
ってことじゃん。
699:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:20:14 8zCq+zBH0
>>695
おーい、むしろ窓口業務ってすでにパートのおばちゃんなんだぜ?w
正職員と名札が違うから良く見てみ。
700:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:20:41 FAgQbGpA0
>>694
知ってる・・・
そのためにこいつら平気で土下座するからな。
「もう一期だけでいいですからやらせて下さい」って。
卑しいやつらだ。
701:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:21:14 u4uACPKN0
>>249
うらやましいっつーか、邪魔なだけなんだよね実際wwwww
702:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:21:26 Fw4yuOf+P
地方公務員っていうのは、生活保護をそのまま出しちゃうと問題なので
簡単な事務作業をしてもらう代わりにしっかりした給料を出す、という意味合いが強い。
例えば破綻した夕張でも月給20万は保証されてる。
703:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:22:10 R/K2aqoK0
地方公務員全廃でオンライン処理しろ。
704:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:22:40 9vdGBNV40
>>697
公務員一馬力はちょっとキツイけど2馬力はちょっとイイよ、正直にいってごらんw
705:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:22:55 RMBiz6MM0
うむ
市町村レベルでは財政健全化に熱心な自治体はパートばかりになってるね
募集を見ても 実際窓口で対応している職員を見ても
706:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:23:01 i4eL+vwO0
奴隷じゃないんだぞ、銃をよこせ
707:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:23:59 Y+7TgJpq0
>>706
銃は俺が持ってる
708:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:24:00 6MPnqmcc0
昔、こんな話を聞いた。
他人が成功したとき・・・。
欧米人「あいつは運がよかっただけだ」
日本人「あいつは頑張った。俺も頑張らなくては」
中国人「あの野郎、許せない。ぶっ殺してやる」
日本人と中国人の台詞、入れ替える時期にきてるよな・・・。
709:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:24:07 FthKSUc20
俺の町、合併する前は人口1万弱、役場の職員130人
合併後、支所にかわり、20人になった。まったくもって問題なく仕事してます
残りの110人、あちこちの支所とばされ、仕事についていけないので退職しまくってるそうだ
710:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:24:16 26HLyLF60
地方なんて公務員やりながら、片手間に、闇で農業もやってます。
なんて多いんじゃないか?
田舎暮らしの公務員なんで天国だな。
711:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:24:35 R/K2aqoK0
非正規雇用を切るんじゃないんだよ。 フルタイムの組合員を切らねーと問題の解決のならないんだよ。
712:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:24:39 FAgQbGpA0
>>697
おまえらがしょうもない事にこだわって無駄に時間使っているだけだろうが?
文書の形式ばかりにこだわって肝心の部分は抜け抜け。
それはお前が一番分っているんじゃないか?
いい加減変えろよ。
713:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:25:08 rNgv2x1+0
>>672
つか、俺は会社員→転職会社員→独立って感じなんだけど
転職のときにお誘いがあったけど断ったよ
あの世界は向いてないってのもあったけど
さらにコネカネの話にドンビキしたってのが・・
つか、もしはいってたとしもすぐに辞めてると思う
あの一生続くドンヨリ感はムリ
714:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:25:39 mbQFNS/G0
公務員はいいよな。眺めのいい霞ヶ関のビルでお茶しながら仕事して、
電車で10分の格安の公務員宿舎があって、しかも9-5時の残業なし。
俺も公務員になれば良かった。
715:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:26:00 Dk2SsS6k0
今帰宅
なんだこれふざけんな。。
716:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:26:12 Lk/5gyceP
メンヘル教員とかバシバシ免職の方向で
717:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:26:13 S3BIExwu0
もう役所なんてものは、スパコンとSE一人置いとけば良いのだよ。
住民票なんて、プリントアウトして終わりでよし。
718:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:26:14 Bi6oeOJG0
>>679
日本国の資源が無限なら、それが可能だが…………。
それができないからどうすべきか、の話の最中なのに。
「最後のサービス業」である不採算部門をカットして、
民間の資金を保障しないといかんのだよ。
民間はごっそり税を取られて動けない、最後にあるべき仕事が高待遇を維持、
では、バランスがおかしいってことだ。
719:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:26:37 FthKSUc20
もう公務員もボランティアでやる時代がきてるね。
720:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:27:06 R/K2aqoK0
>>697
もう公務員に支払う金がないんだよ。分かるだろうが。
何をどういったって、払えない物は無理です。 減給がいやならやめてください。
721:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:28:51 FAgQbGpA0
民生委員が足りないとか問題になっているんだろ?
退職した公務員に無理やりやらせればいい。
暇なんだからさ。
年金もたくさんあるんだからもちろん無給で。
722:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:28:58 tY+XNycq0
250人平均 年収6036693円 平均人件費7206714.476
URLリンク(www.city.akune.kagoshima.jp)
723:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:29:19 Fw4yuOf+P
だから今の日本で負け組み民間が子供を作ると完全に公務員の食い物にされてしまう。
負け組みはとにかく子供だけは作らないことが重要。
724:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:29:30 FthKSUc20
公務員の主な仕事って税金をいかにしてとるかってことだよね。
日本の国民は公務員に貢ぐために働いているようなもんだよ。じっさい
725:654
11/01/29 02:30:08 dw4Ih3As0
教員の給料はもう少し上げても良いと思う。
教育は国の要だぞ、もっと優遇しなくては国はますます衰退するぞ。
726:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:30:59 6MPnqmcc0
>>720
同じ理由でやめさせられた民間人は納得するのかな?
問題は、経済の動きがおかしいことだろ。
部門を叩いて改善するなら結構なことだが、金が回らなくなってさらに経済が停滞するだけだろ。
で、更に倒産企業が増える。
公共投資で稼いでいる民間企業と公務員との間には差はないよ。
727:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:31:28 9CC9+n7c0
公務員改革のときによくパート入れるとか外部委託とかいうの聞くとムシズが走るんだけど。
これの意味するところは、「公務員は外部委託するよりも効率が悪い(もしくはコストが高い)」と
開き直ってるんだろ。
外部委託しなくてすむように公務員の給与を下げればいいよね。すごく普通な考え方だと思うんだけど。
728:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:31:37 FAgQbGpA0
>>722
これ見る限り期末勤勉手当が完全に不要だな。
勤勉でも無いクソ公務員が勤勉手当って貰って恥ずかしくないのか?www
729:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:32:18 RMBiz6MM0
僕も教員を目指していますが、上げる必要はないです
公務員は給与3割カット、ボーナス10割カットでも仕方ない
そういう状況です
730:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:33:28 6JllltWu0
一律5千円カットでハイ終了!なんだろうな・・・
731:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:34:43 9ZIiTC9u0
>>691
国立大学の教員か…俺なんか定職得るまでに20年近くかかったし、そのための自己投資も半端じゃなかったね。生涯賃金にしたらひどいもんよ。
ただ、これを言ってわかってくれる奴はいねーぞ。1コマ90分の講義を文字通り90分労働と勘違いしてるやつが世間の大半だから。
732:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:34:54 X0EfL39J0
>>679
国が黒字ならそれでいいけど大赤字なのに垂れ流しつつけてるのが問題なのでは?
会社ならとっくに潰れてる、世界的に見ても日本の公務員の給料は高いし
733:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:35:14 FthKSUc20
今の公務員で、本当に日本のこと考えてるやつはいるのか?
財政が危ないから。給料減らしてくれと、自分から志願して言うようなやつは・・・
そんなやつに公務員になってもらいたい。
これだけ公務員がいて、誰一人こんな状況まで声をあげないなんて、よっぽど待遇がよかったんだろうね
734:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:35:41 26HLyLF60
50%削減だ!
50%削減だ!
50%削減だ!
それ以下だったら認めん!
735:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:36:21 9vdGBNV40
>>733
それ議員さん達には?
736:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:36:32 6MPnqmcc0
>>731
90分授業するためには最低90分準備が必要だからなぁ
737:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:36:43 qFt2Em2CO
>>729
ウソつくなニートが
738:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:36:48 Bi6oeOJG0
>>697
昔、朝9時から終電までの勤務日も多数、月の残業100時間超えの月でも手取り20万ちょい、
ボーナスもなしで、年収200万円代でしたが何か?
(今じゃ健康を害して、残業はないが収入も低い仕事に変えたけどな。)
この計算でも、「最低時給よりは高い時給」だったんだよね。
(時給880円×290時間の場合で、手取りは20万ちょいとなる)
公務員の仕事は十分高給じゃないかい。
739:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:36:54 rNgv2x1+0
ソリティアの達人がいっぱいいるよ~w
740:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:37:03 19KHboKt0
>>730
下っ端どもをトカゲのしっぽきりにしやがってまた高給取りどもだけ高笑い
しやがるのか
高給取りどもから沢山取るべきだな
741:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:37:12 IVdKLZyf0
>>725
今のくそ教員ばっかりだから、学校荒れてんだろ!
全員クビにして、塾講師など雇えば。
人件費 1/3 になるんじゃないかい。
742:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:37:15 FAgQbGpA0
そうだ公務員の給料も競争入札制度にすればいいじゃん。
公務員有資格者をたくさん作っておいて入札させる。
公務員の仕事も公共工事みたいなもんだろ?
743:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:37:15 Y+7TgJpq0
>>733
財政が危ないから税金いっぱい払えよ
744:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:38:00 qFt2Em2CO
>>725
教師の採用基準も見直さなきゃな。
社会人経験者から採用すべきだと思う。
745:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:38:02 tY+XNycq0
3割カットするか、その地方の民間平均に準拠するとしたら
民主党に投票する。
746:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:38:08 RMBiz6MM0
僕は一応公務員(高校志望なので公立におちつくかどうかわかりませんが)
を目指していますが、公務員は大胆に給与削減すべきと思います
747:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:38:33 ijtmVZoC0
基本給下げる代わりに新たな手当が創設されて、それで相殺。
ヴァカな国民は簡単に騙せるよな。
748:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:38:58 46cVy5q30
>法案の提出を≪目指す≫方針を確認した。
>法案の提出を≪目指す≫方針を確認した。
>法案の提出を≪目指す≫方針を確認した。
>法案の提出を≪目指す≫方針を確認した。
>法案の提出を≪目指す≫方針を確認した。
またやるやる詐欺ですか?w
749:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:39:13 lI5PE1+70
国も地方も赤字なのにボーナスとかw
ま、公務員なんか乞食
750:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:39:46 S3BIExwu0
>>726
ダメだな、その浮いた財源で減税などの金融緩和だろ。
景気対策に待ったなしだ。民間が良く成れば税収も増える。
751:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:39:54 FheWTo2q0
>>728
役所の窓口に行って修業30分前から帰り支度してるの見てるととても勤勉
とは思えん。「規則ですから、勤務時間外ですから」と言って逃げてしまうし。
民間は顧客の依頼があればサビ残も当たり前で年収300~400万円がザラなのに。
752:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:40:20 jZNtFNsy0
ここまでやるなら人事院いらんだろ
同時か成立直後に人事院廃止法案も出せ
753:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:40:24 8zCq+zBH0
こんなとこで吼えてないで
公務員になって内側から改革してくれよ。
年収700万円もらえるし、ダイレクトに改革できるし
ぜひどうぞ。にちゃんで鍛えた辣腕を振るってくれ。
754:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:40:47 6MPnqmcc0
>>733
自分もその考え方には賛成の立場だったんだが、「職種によるかな」と考えるようになったよ。
大体、好景気というのは金銭の流通スピードが速い、ということなんだから、個人の所得を減らすのは下策だろ。
松平定信より田沼意次の政治が求められている時代だろ、今は。
755:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:41:15 v0fT6w4+0
公務員も、使える奴がどんどん出世して、ダメな奴はガンガン削っていかないとな
大変な仕事してる官僚の給料は上げてやるべきだし、大した事やってない痴呆公務員の給料は
大手含めない民間給料並みにするべき
756:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:41:21 FthKSUc20
>>735
代議士、地方議員、その他議員、立場を利用していろいろ儲けてるところがあるけど、
それらをネットで公にして声を上げたら?
逃げれないようにして資産を国にかえさせばいいやん
757:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:41:21 9ZIiTC9u0
>>751
>サビ残も当たり前
それ違法だし、ILOからも散々改善勧告されてるだろ。
758:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:41:33 qU7EyTAp0
>>732
国債を発行して予算を回すのが悪いなら
増税して出す事になる
もしくは、国民全員の貯蓄全て紙切れにする覚悟で紙幣価値を減殺し
紙幣の市場流通規模を増大させ、回収して予算化するくらいか
どっかに金が滞留してる以上は節制、削減なんて無駄な話だ
永遠に淀み溜まっていくだけなんだから
そして、その金は俺にもお前にも回らないよ
今も無いんだから、来る訳が無い
なによりも問題なのは、「どっか」が分かってたって誰も言えない事だよ
759:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:41:37 RMBiz6MM0
>>737
嘘ではないです
元々大学の法学部在学中は反公務員をやっていましたが
その後訳あって通信教育部で免許を取り教員を目指すことになったので