11/01/30 21:39:12 stgL0hYH0
>>766
企業の参入はかなりある。
但し、商社系は見切りも早くて長続きしない。
801:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:39:58 Wx5DehO/0
>>798
そう、畜産飼料はほぼ100%遺伝子組み換え飼料だけど
それでもまだ日本の畜産界はなんとか頑張ってる状態
802:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:40:11 QUc1QLg00
>>795
その350万人がまるまる失業者にはならないでしょ。
兼業農家は即失業ってことにならないし、
農業従事者は高年齢化してるから、農業で食えなくなったらそのまま引退ってことになるだろう。
だから農業がぶっ潰れて明日から食いぶちの当てがない、ってことになる人数は少数じゃないか。
803:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:40:41 J60MmqDb0
>>787
国内生産をしたら向こうが順当な価格で売ってくる
OR
世界的な不作の場合国内でやっても不作
いや、日本だけ楽園になって日本が世界の食料を支えるというシナリオも嫌いじゃないがw
そんなこんなで損はあっても得はないと思うんだよね、農業に取っては
じゃあ工業がその足元を見られかねない農業分とって代われるほど頑張れるか?
っていう話にもなるんだろうけど
>>789
真っ先に自動車産業とかが大打撃というどんでん返しもありうるっちゃありうるなぁ
対等に渡れると思われてるだろうだけにそうなったら危ないかも?
というか、米に対してこれ以上黒字出したら外交大丈夫なんか?という話もあるかw
804:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:41:09 tYY+kjK10
>>1
ABCD包囲網も知らん馬鹿が適当なことほざくな、死ね
805:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:41:11 1MSbMvve0
>>795
日本の農家は平均年齢65歳。しかも、8割以上が兼業農家。
さらに、農地1ha以下の稲作農家は、農業年収10万円以下。
さっさと隠居してもらった方が、日本にとって良い。
ある程度以上の規模の専業農家には、補助金などで保護をすべきだとは思うけどね。
806:800
11/01/30 21:42:38 stgL0hYH0
間違えた。
>>764だた。
807:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:43:42 q49oA5SjO
アジアの人件費は日本の1/20
最も付加価値の低い最終組み立て工場はアジアに移転するしかない
日本はコア部品とパテントという付加価値の高いもなの輸出に移行しなきゃならん
TPP反対派は世界経済の変化が分かってない
農業は食糧危機なんか100年先だし、今の日本の農業はいざというときに役に立たないから今の日本の農業を守る意味がない
808:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:44:05 jPmFcPBz0
裏切り者田村耕太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:44:18 ii7Ij8S50
>たとえ、何か天変地異や紛争があってある国の会社から買えなくなったとしても、
>別の国の会社にとっては大きなビジネスチャンスとなり、売り手確保には困らないと思う
もうちょっと調べてから物を書けよ…
810:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:46:43 QsmAAZQA0
>>807
実名だせや、数年以内にくる食料危機のとき恵んでやらないために。
811:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:46:58 tYY+kjK10
>>805
それを徹底的に邪魔したのが民主党です
812:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:48:08 QUc1QLg00
みんな現実を受け入れるべきだよ。
農業やりたい人なんて極少数派なんだよ。みんな農業畜産やりたくないんだよ。
俺だって趣味ならともかく仕事にはしたくねぇ。
テレビでもラジオでも、食料自給率がうんたらどうこうで街の一般人へのインタビューを聞いてても、
食糧自給率には危機感持ってても、いつもいつも、若い人にがんばって欲しいですね、としか言わねぇ。
誰も、自分がやるって言わねぇ。
誰もが皆、自分以外の誰かにやって欲しいんだよ。
だからこのままの成り行きに任せてても、農業が壊滅するのは避けられないんだよ。
813:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:48:09 Jk25LZ+H0
>>796
まあ、主要部品は国内生産だったりするんだけどな。制御系統はハイテクの塊だからね。
タイあたりで一貫生産なんてできるわけない。
814:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:49:38 ii7Ij8S50
>>438
関税が無くなれば、ベトナム産のコシヒカリみたいなのがポコポコ入ってきて、
国産米なんか駆逐されるだろ。
815:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:49:48 q49oA5SjO
>>810
食糧危機?こないコナイ
人口ののびより食糧生産ののびは上回っていて
穀物なんか2割も余ってる
816:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:49:58 Ba5+djDX0
TPP加盟で自給率は一気に10%まで急落すると農水省が試算したと
共産党の志位さんが国会で公表したけど、菅は反論できなかった。
817:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:50:34 bxC1yO8q0
農地と言いながら家がバンバン建ってるぞ
虫食い農地は生産性悪いぞ
818:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:51:24 tYY+kjK10
>>814
当時と状況が変わってるかもしれんが
20年くらい前の米不作の時に、海外米進んで食ってる奴
ほとんど居なかったぞ
819:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:51:39 Wx5DehO/0
>>805
農業以外の収入が50%未満というあまりに杜撰な分類の
第二種兼業農家の割合を教えてくれないか?
>>807
エジプトのデモ暴動しらないのか?
日本には食べ物が溢れているから気付きにくいが、今もう既に食糧危機の国がある
820:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:52:36 AAaHU3fG0
イスラエル型農業ねぇ、パレスチナから強制収用したみたいに?
821:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:53:00 QUc1QLg00
>>815
前も同じようなこと言ってるやつがいて同じように反論したがひょっとして同一人物なのか?
それとも穀物貯蓄率が2割あるから大丈夫ってどっかで紹介されてるのか?
事実は逆で、穀物貯蓄率が2割なのは極めて危険な状態だ。
先進国であっても餓死者が出かねない危機的状況だぞ。
では何で大丈夫かというと、今は流通管理がしっかりしてるから、
世界のどっかでは食料があまっててどっかでは足りなくて餓死、という状況にならないから。
今のところは、食料供給率は人口増加にやや遅れをとっている。
しかしまぁ、食糧危機はおそらく来ないであろうというのは同意だ。
822:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:53:38 tjW+fw8C0
日本とイスラエルは農業輸出額がほぼ同じで日本の方が農業人口が50倍だから
イスラエル型農業は日本の50倍の効率とかこのおっさん頭おかしいだろ
カロリーベースは日本だけと言ってるがカロリーベースの方が実態を正確に表してるぞ
それに農業を捨てたら主要先進国で自給率を上がる努力が足りないのは日本だけになってしまう
日本は蚊帳の外だが農業戦争といわれるくらい海外は農業に力をいれている
EUの農家は収入の3分の2は政府の補助金で食っている
されにそれに補助金をつけて海外に輸出してるから発展途上国の穀物よりも安くなる
日本の一見当たりの農地面積を広げて効率をよくしろといってるやつがいるが
安い土地と人件費の国が負けるのに高い土地と人件費と日本が欧米の補助金付けの農業にかなうはずはない
むしろ利益も出ないのに有事に備えて農地を維持している兼業農家に感謝すべきだ
小泉がアメリカから金をもらって郵政民営化したように
田村耕太郎もアメリカから裏金をもらって日本の農業を潰そうとしてるのだろう
823:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:54:42 /z51Dyz30
>>782
蒟蒻すごいな
群馬県から何人も首相が輩出されてる背景がこんにゃく利権だって話もうなづける。
824:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:55:44 Wx5DehO/0
>>813
それができるようになった時、日本の製造業\(^o^)/
825:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:57:18 cd/WFYGIO
鉄も石油も自給出来ないのに食料だけ自給か
重機も使わずに今時農業するつもりか?
手で耕すのか?
826:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:57:20 VFUmqkTIO
アメリカが勧めてくるんだから日本にいい条件のわけないよな
827:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:58:05 wU1QLHJJ0
前々回の総選挙を思い出すなあ、このスレ。
828:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:58:12 q49oA5SjO
>>819
エジプトのは政治の問題
世界人口にたいして食糧は余ってるよ
政治経済的事情で分配がうまくいってない地域があるだけ
世界人口増えてるじゃん
食糧が足りなきゃ人口は減るはずだ
なぜ増えてるの?
国連やその他の機関の予測じゃ今後100年増える予測しかないっての
829:名無しさん@十一周年
11/01/30 21:58:15 FaXXJAB6O
稼ぐ農家(笑)
殆どの農家が無理。
農業が廃れて行って発生する問題は、自給率だけではない。
治水や河川・海等の環境の悪化、それによる生物の減少等々。
それに、>>1の言う様な体制すら全然整っていないのにTPPに参加するって言ってる奴は
農家は首吊って死ねって言ってる様なもん。