【政治】 TPP参加しようがしまいが日本農業は廃れる 自給率より「稼ぐ農業」! イスラエル型農業の生産性は日本の50倍…田村耕太郎at NEWSPLUS
【政治】 TPP参加しようがしまいが日本農業は廃れる 自給率より「稼ぐ農業」! イスラエル型農業の生産性は日本の50倍…田村耕太郎 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:47:37 T4gAiyLo0
>394補足
こうなってしまうと、もはや独立国家とは言えないだろう ↓
はっきり言えば経済植民地
韓国大手7行の株主保有構造(外資比率:2005年末,主要株主)
      外資比率      主要株主
国民銀行  85.7%    Bank of New York(15.2%)
ウリィ銀行 11.5%    ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)(78.0%)
ハナ銀行  78.2%    ゴールドマンサックス(9.3%)
新韓銀行  64.3%    新韓フィナンシャルグループ(6.2%)
韓国外韓銀行 74.2%   ローンスター(50.5%)
韓国シティ   100.0%   シティグループ(100.0%)
第一銀行   100.0%   スタンダード・チャータード(100%)

農業もおまけで潰されるわけだ
お間抜け日本人様様だよな

401:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:47:53 6eOl8sR10
まさか>>2で終わりとは

はぁ?

402:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:48:49 HURvi7xyP
誰がなに言ってもいいけど、この人の言うことだけは信用できないなぁ

(個人の感想です)

403:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:48:51 v3xtox040
だから…。
TPP≠農業問題
何だけどねえ…。

404:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:49:40 6sIEnS0W0
この田村ってひとまた民主党で出るの?

405:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:49:49 FzFexli6O
>>570
感情論だろうな。肥料になるような鉱物が止まれば農作物も作れないし。 でかい市場でありつづけることと供給元を多様化させるのが賢い選択。

406:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:50:10 JAewtO140
>>398
文脈から主に米農家に対して言ってることに気付けよw


407:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:50:51 gdkKgReX0
TPPにしたって将来的にやるのはいいことなんだよ
自由貿易というのは正しく活用すればwin-winになれるからな
ただ今の農業の有様でTPPなんてやったら一方的に負けて終わり
国益を考えてTPPをやりたいというのなら、まずは日本の農業には改革が必要になる

408:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:51:15 Or7ve36D0
>>396
日本も大資本の株式会社の参入が認められてるんだが、
どこも参入しないだろ?

農業って、どんなに努力したって人件費がかさんで網からないんだよ。

409:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:51:21 jstNyJ6h0
うるせえよ
肥料も燃料も輸入資源使わない農業やれって言ってんだよ

410:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:52:20 r/t+A60B0
> TPPは、食料だけでなく、金融、保険、医療、国の公共事業への参入、看護
師などの労働力の自由化も、交渉内容とされていますが、

【赤旗】志位委員長の代表質問  衆院本会議
★日本の経済主権をすべて米国にゆだねることになるのではないか
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 もう一つ失うものがあります。それは日本の経済主権です。1月20日付で政
府がまとめた「TPPに関する各国との協議」と題する報告書があります。そこ
には、TPPに参加するには、「全ての交渉国の同意」が必要であり、米国につ
いては「議会の同意を取り付けることが必要」だと明記されています。これから
参加する国は、米国の要求を一方的にのむしかなくなるのです。TPPは、食料
だけでなく、金融、保険、医療、国の公共事業への参入、看護師などの労働力の
自由化も、交渉内容とされていますが、これらにかかわる日本の経済主権をすべ
て米国にゆだねることになるのではありませんか。これを「売国」の政治といわ
ずして何というのか。

 日本共産党は、「開国」どころか、「亡国」と「売国」のTPP参加には絶対
に反対です。経済の世界化がすすむなかで、貿易の拡大はもとより当然の流れで
す。しかし、食料、環境、雇用など、市場まかせにしてはならない分野まで自由
化一辺倒であってはなりません。とりわけ食料については、世界の大きな流れと
なりつつある「食料主権」―自国の食料は自国で生産するという立場にたった
貿易ルールの確立こそ強く求められています。そのことは地球的規模での食料不
足と飢餓が広がるなかで、いっそう切実です。総理の見解を求めます。

411:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:52:41 T4gAiyLo0
ドルの減価がどこまで続くか分からない段階でも意思決定は最悪の結果をもたらす
ドルの底打ちを確認してから判断する事項
自民はそう考えている
民主は苦し紛れに相変わらずのキャッチコピー
二度も騙されんなよ!

412:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:54:08 gdkKgReX0
>>411
残念ながら自民もそこまで考えているやつは少ないと思う
まあ理解しているやつが"全くいない"民主よりはまともだと言えるけど

413:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:54:17 TQTb4Rra0
天変地異があった時は投機対象になるから、それこそめんどうな事になるね。
致命的に困る買い手がいるからこそ、投機が成り立つ。
穀物価格が上がれば外交カードになりえる。
食料っていう人間になくてはならない物を人任せにしてしまったら、
国家国民の生命線はか細いものになる。

414:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:54:31 jag0GgUO0
農家が農業に見切りをつけてんのに自給率どうこう言ってる奴は
お前が農業やれよって思うわ。

415:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:54:36 8YYNnkvT0
農家、過保護すぎではあるな。

生活保護受給者に、農業を強制すべき。自給自足させて効率化促せ。
刑務所の受刑者ですら、自分の食い物は自分で作っているのに。

416:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:54:43 UKLjbZB70


 TPP ってたったの9ヶ国しか入ってなくて、

    ヨーロッパのすべての国が入ってない w
  
    中国も入ってない w
 
    インドも入ってない   w
 
    韓国も台湾も入ってない w

    


入ってるのは、 農産物を大輸出したがってる アメリカ と オーストラリア で、

あとはアメリカのポチみたいな国ばかりw


 これ、何が 「自由化」 で 何が 「開国」 なの??wwww



417:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:54:50 qO8D0O1d0
>>1
こいつに言われたら民主党にマイナス効果だろw

418:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:56:00 2Kj5iZpi0
アメリカの狙いは日本の預貯金って理解しろ
ちなみにTPP不参加は絶対にできませんw 日本は敗戦国でアメリカの犬なので

農業も深刻なダメージあるから、話題になってるんだろうけど、狙いは預貯金だからなぁ
結局アメリカひとり勝ちしか見えないわ んで食い散らかした後でアメリカ脱退⇒TPP終了w
9カ国条約みたいなもんだw アメリカから提案してできたシステムなのにアメリカから脱退するって芸当なw

419:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:56:36 s1cwx0UJ0
>>413
平時の国内農産物(穀物)生産コスト>>>超絶高騰した外国産農産物
現実はこんなとこだろ

420:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:56:46 72lzgV25P
>>408
現実に農家がきっちり収益あげて生計立ててるんだが
株式会社が参入してこないのは農業にとって会社組織がたいしてメリットにならないから

421:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:57:08 6eBbugqD0
>田村 耕太郎

なんだこの農業に特化したようなわざとらしい変名は

422:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:58:02 klPUD2xh0
>>397
そんな糠喜びなど一瞬で吹き飛ぶぞ
日本という国は先進国から後進国へ転落するしか道は無くなる

423:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:58:21 6sIEnS0W0
企業は、他の企業の農業参入を手伝う仕事は、やりたがってる気がする

424:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:58:51 qO8D0O1d0

yes,タムケン
no,タムコー

425:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:59:46 HPgDyMGh0
>>1
タムコーのツイートは、基地外発言ばかり
頭抱えて笑えるwwww

当選させた有権者も阿呆で基地外なんだろうwwww

426:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:00:19 MlbB5cwF0
「開国」って日米和親条約の再来だよーって自虐ネタかと思ってた

427:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:01:16 vxQSJ80f0
今デフレのために経済が停滞してるんだろ
安い輸入品を増やしてこれ以上デフレを進めて何がしたんだ?
バカじゃね?

428:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:01:28 PzOZjWIP0
>>418
もっと具体的なシナリオを展開しないと誰も耳を貸さないよ

429:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:01:41 6hrJzTVf0
>>426
2回目が無条件降伏らしいからねw

430:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:02:06 Zo2rwkx60
>深刻な紛争などにより国家単位で食糧のやりとりが止まるときもあるかもしれない。
>そんな事態となれば、まずは自給率が4%しかないエネルギーのやりとりが止まるだろう。
>コメも炊けなければ肉も焼けない。

前大戦前エネルギーどころか資源全般を止められて1年以上交渉続けたけど
米が炊けないとは聞いたことがないが

431:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:02:52 Or7ve36D0
>>416

まあ、そう言うな。
支那産の農作物が少なくなるから、
おまえの食生活は安全に近づく。

432:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:03:32 2Kj5iZpi0
>>428
でもなぁ お前らみたいな低学力のやつらに説明しても理解できんだろう
お前らの知能ではせいぜい このままでは農家に駄目になる って程度だろw



433:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:05:10 if2Zgv0U0
農業って補助金もらってんだろ?
散々保護してもらってる癖に
中国であきたこまちとか売って儲けてるんじゃねーよ
そういう事は自分の資本でやれ

434:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:05:30 evTDVfTk0
具体的に?俺の妄想は常人には理解できないキリリリリ
早く精神病院行けw

435:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:06:24 gNnXAVoo0
日本の百姓なんて国から保護は受けるわ
税金はクロヨンつわれるくらいでさっぱり払わないわ
大都市圏近郊の農家だと地主になって左団扇だし
終戦直後は飢えてる都会の人から奪うだけ奪ったりで
疎開してくれば都会の子いじめたおしたりで

教養なし品なし根性悪しでうんここの上ない。


まあ日本のガン的な人種だ。

436:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:06:35 JAewtO140
>>432
ネット弁慶かっこいいタル~^^


437:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:07:21 jag0GgUO0
>>430
日本中の家庭から鉄集めただろ。米は釜戸で木を燃やして炊いてたんだよ
だから無問題。そんな事も知らないの?

438:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:07:49 qAoK9Evo0
>>391
なあ、fusianasanさんしてくんない?
輸入米なんて不味くて食えたもんじゃないぞw
冷めた時に歴然とした差を感じたからな

ま、個人的にはTPPなんてどっちでもいいよ

439:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:08:58 Or7ve36D0
>>433
補助金って、減反して初めてもらえるんだぞ。
ほとんどの農家は貰ってない。
貰ってるのは、体が動かなくなった老人だけ。

440:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:09:05 nvgACEDm0
>>432
いつも俺を見上げていた君がどうしてここだと見下すの?

見上げることに疲れたのか?
分相応に生きたらいいじゃないか。

441:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:09:12 TOs0FT8KP
広島の県会議員だかが「日本の農家は楽をしたいから米を作っている」とか
アホなことをいっていたな。

442:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:10:00 2Kj5iZpi0
結論言えば TPP参加は決まってるから、お前等が2ちゃんでコメントしてても全く意味が無い件について・・・・

443:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:10:10 T4gAiyLo0
>418
預貯金だけじゃないんだよ
日本の銀行など金融システムを支配してしまえば、
日本が存在する限り毟れる
それが狙いだから

444:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:10:12 UKLjbZB70


 TPP ってたったの9ヶ国しか入ってなくて、

    ヨーロッパのすべての国が入ってない w
  
    中国も入ってない w
 
    インドも入ってない   w
 
    韓国も台湾も入ってない w

    


入ってるのは、 農産物を大輸出したがってる アメリカ と オーストラリア で、

あとはアメリカのポチみたいな国ばかりw


 これ、何が 「自由化」 で 何が 「開国」 なの??wwww




445:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:10:35 OVvh2zfL0
米食べたい

446:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:12:46 nvgACEDm0
日本の農業が、いまだに非効率であることは否定しないけど、
ぶっちゃけ、効率を重視た大規模農家や企業の作物を食いたいとは思えないよ。

一度でもあれを直視したら絶対に食えなくなる。
それだけは断言しておく。

447:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:14:20 Or7ve36D0
>>446
ギリギリまで実らせて倒れたのを刈るあれか?
味もへったくれもないわな。

448:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:15:30 0rtoCIXc0
田村は日本には不要な子
早く消えてくれ、キモイから

449:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:15:34 0OngIatj0
この人が言っても説得力が・・

450:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:15:49 2Kj5iZpi0
>>443
既にいくつかの大手銀行は名前が日本名ってだけで、実際にアメリカに支配されてるし
金融システムは既にアメリカ型金融システムに支配されてるからな まぁ支配っていうかシステム作ったのアメリカなんだけどなw


451:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:16:18 jag0GgUO0
>>446
国産の米買い続けるならTPP参加しても国内の農業に関しては問題ないじゃん。

452:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:17:12 evTDVfTk0
文化が進化して食うために生きてるわけじゃないやつが増えるから内需が減り外需が多くなってるのが現状

453:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:17:25 nBoPzT130
沈みかけた政党から逃げ出すような奴は
国家が沈みかけた時も海外に逃げ出すから信用しないほうがいい

454:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:17:34 rbaAwvWf0
イスラエル型って、イスラム住民の居住区に農場作ってイスラム住民を安く雇うんだっけ。
外国人にも最低賃金法を適用してしまうのなら日本では無理だな。

455:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:18:42 6eOl8sR10
>>451
外食はさっさと切り替えるわな
国産米の需要がガクッと減るわな
あとはわかるな?

456:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:19:13 TOs0FT8KP
>>454
そこで「研修制度」ですよ。

457:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:19:18 T4gAiyLo0
まとめますと、
どちらにしてもTPPなど無しということで
おあとがよろしいようで


458:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:20:17 evTDVfTk0
ここで有るか無いか決まるわけ無いだろあほ
こんなスレで立法者になった気になるとか頭可哀想すぎる

459:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:20:20 ZdFLLCjW0
いい加減、農業の分野に企業参入認めろよと・・・
企業どころか農業やってた人にしか
農業に参加させないようにしてたら
補助金で甘やかされた零細農家しか残らんわな

460:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:20:23 aJNxovk80
>>446
ほとんどの輸入米が加工用にいってるからな。

日本は国土が狭い上に土地の権利やらのややこしい問題があるけど
近い未来は各家庭で水耕栽培する技術が発展して大規模はいらなくなりそうだが
水を潤沢に使えるからこそ出来る。香川はうどん茹ですぎ。

461:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:20:27 qAoK9Evo0
>>446
無農薬を謳ってる国内産ですら大量の農薬使ってるからなw
かといって手間隙かけて作った安全な物は売り物にならんしなw

ま、兼業で自給自足してるうちには関係ないがなw

462:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:20:41 jag0GgUO0
>>455
時代の流れなら仕方ない。生産者が努力するしかない。

463:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:21:02 5wzZx4BS0
民主党に参加しようがしまいが田村 耕太郎は選挙で落ちる

464:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:21:39 kgOxFAGX0
>>459
とっくに認めてるだろ。

465:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:22:49 UKLjbZB70
********************************************
 TPP って世界でたったの9ヶ国しか入ってません!!
******************************************
しかも、 
   ヨーロッパのすべての国が入ってない w
    中国も入ってない w
    インドも入ってない   w
    韓国も台湾も入ってない w

入ってるのは、 農産物を大輸出したがってる アメリカ と オーストラリア で、
あとはアメリカのポチみたいな国ばかりw

***************************************
TPP加盟国をGDPで比較してみよう!!
***************************************

■TPP原加盟国(4カ国)
・シンガポール   ブルネイ  チリ  ニュージーランド

■TPP加盟交渉国(5カ国)
・アメリカ  オーストラリア  ペルー  ベトナム  マレーシア

<日本を加えた10カ国のGDPの比率>
米国 67%
日本 24%
豪州 5%
残り7カ国 4%

****************************************************
 これ、何が 「自由化」 で 何が 「開国」 なの??wwww
****************************************************

466:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:23:21 WJiRu0dH0
無職なう

467:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:23:38 9qSpVLeN0
【国際】アメリカで巨大火山、近く噴火か もし噴火すれば、国土の3分の2は火山灰に埋もれることに
スレリンク(newsplus板)

これ噴火したら米国農業どころじゃなくなりそう
とうもろこしの値段1000倍くらい値上がるかも…
中国が米国のとうもろこし買い漁ってるのもこの理由からなんだろうか

468:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:25:23 ZdFLLCjW0
>>464
実質的に認めてないに等しい
滅多に認可が下りない
なぜなら"農業始めるのに農業の経験を問われる"から
企業は更にハードルが高い
既存の農家に反対されるから
そもそも既存の農家の大半は補助金狙いの似非農家

469:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:25:56 2Kj5iZpi0
>>467
最後に噴火したのは60万年前 もし噴火すればの話だから、俺らが生きてるうちに噴火はないとおもっていいよ 

470:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:26:59 ql10qiyp0
Google Earthでイスラエル覗くと、砂漠地帯ぽいのに
直径2km級のセンターピボット、ポツポツあんのな 
ビックリしたわ。

1000×1000×およそ3wで3百万㎡ 300ha

471:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:27:13 K17jOE/e0
NAFTAのメキシコ
TPPの日本

やばくね

472:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:28:29 xC56PxR00
安全とは言え円高で高い日本の農作物じゃ商売にならん!

473:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:29:04 BAVzvGwg0
時代を読めずに落選してる奴に言われてもな

474:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:31:01 TOs0FT8KP
>>468
企業参入認めたところで、赤字体質は脱却できんだろ。
そんなところに参入したがる物好きな企業がいるのか?
アメリカでも補助金付けなのに。

475:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:31:19 kLVprl6P0
>>471
日本とメキシコで比較するってアホなの?

476:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:31:22 z/EQCPdi0
現代人って…いやな事があったら日本亡国論者にならねえ?

477:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:33:00 QferGznM0
民主党に寝返った先見性の無さは天下一品

478:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:35:01 UKLjbZB70
********************************************
 TPP って世界でたったの9ヶ国しか入ってません!!
******************************************
しかも、 
   ヨーロッパのすべての国が入ってない w
    中国も入ってない w
    インドも入ってない   w
    韓国も台湾も入ってない w

入ってるのは、 農産物を大輸出したがってる アメリカ と オーストラリア で、
あとはアメリカのポチみたいな国ばかりw

***************************************
TPP加盟国をGDPで比較してみよう!!
***************************************

■TPP現加盟国(4カ国)
・シンガポール   ブルネイ  チリ  ニュージーランド

■TPP加盟交渉国(5カ国)
・アメリカ  オーストラリア  ペルー  ベトナム  マレーシア

<日本を加えた10カ国のGDPの比率>
米国 67%
日本 24%
豪州 5%
残り7カ国 4%

+++++++++++++++++++++++++
 これ、何が 「自由化」 で 何が 「開国」 なの??wwww
+++++++++++++++++++++++++

479:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:35:41 cDGtqB3H0
>>471
農産物が高値なのは、副業や税金対策で農業してる椰子や、農地転がししてる椰子のせいだから、むしろ農業で食べている椰子にとっては妨害されなくてGJじゃね?

『農協の大罪』 山下 一仁著
農地転用売却益…莫大な資金が農協に預金され、その総額は83兆円にのぼった。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
日本に稲作農家は200万戸以上あるが、稲作所得を主な収益源としている農家は8万戸にすぎない。残りの圧倒的多数は…農外転用による“濡れ手で粟”の収入
URLリンク(fo-jac.blog.so-net.ne.jp)

兼業農家の全所得に占める農業所得が…15%程度ですよ。…“農地持ちサラリーマン”と呼んだ方がよいのかもしれません。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
兼業農家…農地という名の低課税不動産を持った土地所有者なのだ。
URLリンク(koyuki23.blog101.fc2.com)
農地営農の税務調査…農業していれば相続税が安い?…厳しく調査・農地納税猶予の特例!
『生産緑地』に指定を受けられる農地があります。…死ぬまで農業を続けた場合、この農地に対する「相続税」のほとんどがが免除されます。
URLリンク(www.sozokuzei.net)

農地転用 無許可で野球場に 所沢市農業委が現状追認
URLリンク(ameblo.jp)
虚偽申請し農地に暴力団事務所建設 埼玉
URLリンク(ameblo.jp)
猿島郡境町大歩の農地。暴力団…県の許可を受けずに、…産廃10トン
URLリンク(www.jsdi.or.jp)
【地域経済/愛知】豊田市、コンビニの農地転用出店を制限[10/02/18]
スレリンク(bizplus板)

農業の主体であるはずの専業農家を犠牲にしてでも兼業農家の利益が優先…山下一仁氏の著書『農協の大罪』
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
高米価が維持されて零細な兼業農家が滞留
URLリンク(www.rieti.go.jp)

480:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:36:51 07rHu3iB0
これから食料と水の取り合いの時代になるっていうのに
農業切り捨てるとか考えられない

481:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:37:51 evTDVfTk0
>>479
ライジングハートとかけたの?

482:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:38:55 8HlIzsOX0
いずれにしても日本人1億2000万が仲良くやれる時代じゃなくなったのさ。

483:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:38:57 kLVprl6P0
>>480
自分で矛盾した事書いたって意識ある?
無いなら無いで諦めるけど。

484:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:40:01 2Kj5iZpi0
しかし 他の国と違って暴動のひとつも起きないよな おとなしい農耕民族ってわけでもないだろうけど


485:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:40:06 jcdfDXYG0
各国、各地域の制度や慣習等の構造をろくに見ず、役人がまとめた資料の数字だけで語るマスゴミ様。
自分の足で情報集められるからジャーナリズムは価値が生まれるのに、マジで日本のマスゴミ役に立たねぇ。
極論、煽り、デマなんかのノイズが多いけど、ネットの方がまだマシとかなんなの?

486:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:41:22 ZdFLLCjW0
>>474
>赤字体質は脱却できんだろ。
農地の集約化と企業的な運営で利益を出せる
儲けが出ると分かってるから
某日本最大手の小売グループがやろうとしたが・・・
そこは仲買排除して魚の流通も変えようとしたけど
どこでも既存の連中が猛烈に反対をするから無理
先鋭化された巨大企業が乗り込んできたら
個人単位の経営者なんて死活問題だから必死なんだろうけどね

487:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:42:40 jag0GgUO0
今でさえ牛丼が300円以下。外米で100円代になったら外米牛丼食う?

488:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:42:43 fer7JvKM0
もう工場でどんな野菜でも品質一定で作れる世の中にならんんか

489:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:44:49 7DH+veW80
>>468
企業参入は簡単だって。昔農家やってたおっさん一人雇うだけで良いんだからさ。
それだけで研修生だって受け入れられるよ。

ただ会社組織と農業ってのが根本的にあわない。休日は?残業代は?時間外手当は?
真面目な経営者なら元入れの連続で採算が採れない。

490:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:44:59 evTDVfTk0
>>487
食品なんて栄養食以外の食品は全部外来でもいいな
日本は食品よりも優先すべき製品が山ほどある

491:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:45:34 gqaiZRm00
先日電車の中で70代ぐらいの農業やってるおじいさん達が話してた。
トラクター200万するんだって。
共同だと希望日に利用できないからって。
1年に数日使うだけなのに200万って高すぎるだろ。
お米30年分買えるといってたよ。
だけど農業やめたらその土地はどうするのかってこと。
草だらけで放置されるほうがいい?
やっぱり青々とした田んぼや、稲穂の実った田んぼを見たいよ。
農業って大変なんだよ。

492:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:45:56 jstNyJ6h0
>>490
対外競争力ある商品減ってきますけど

493:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:46:45 cDGtqB3H0
>>488
>もう工場でどんな野菜でも品質一定で作れる世の中にならんんか

税金対策や土地転がしで農業してる椰子を守るために、海外で一般的になっても日本だけは導入禁止したりしてwww

494:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:47:16 QhCTfBKR0
高級牛肉とか高級果物はそれなりに有名じゃん
外国の金持ちにな
それ以下は中国産買った方が遙かに安いから
日本の出番は無い

495:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:47:16 yg4Hs9qa0



 『 どっちにしろ廃れるから参加すべき 』 



という言い方をして来たか・・・・・ズ ル 賢 い 言い方だ・・・・・

496:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:47:33 evTDVfTk0
対外競争力ある商品がいくらあっても対外に売らなければ意味が無いよな

497:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:48:29 kLVprl6P0
>>491
趣味なら税金使わないでよ。

498:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:49:19 hdsnDiy30
安易に投資したら、中国輸出たのみの鉄鋼業みたく安値になくことになるな


499:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:52:28 VsLtOFiN0
私感で申し訳ないが勝俣州和の雰囲気をばらまいている奴は
信用しないことにしているんだ

500:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:53:54 jag0GgUO0
外食は国産米使用とか付加価値付くと思うけどな。今だって国産牛、国産大豆だとかうたってるし。
日本の農業はそんなに弱くないよ多分・・・

501:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:56:31 ZdFLLCjW0
>>489
それで通るならイオンがやってるわな・・・
そんな見せ掛けで本気で出来ると思うのか
会社組織と農業が合わないとか・・・
諸外国どころか日本でもやってるところ(わずかに認められた企業)が成功を収めてますが?

502:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:57:23 kzA8pC+A0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..      「国民の皆様へ」
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ   食料の自給率向上は、日本の国防と食の安全保障上、最優先の重要課題です
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|   TPPに加入すると、国内農産物生産量が減少して国内自給率が低下し、
     ||::::::::/     )  (.  .||  いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかありません
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  いくら軍備を増強しても、兵隊さんは腹が減っては戦はできません
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 兵糧攻めは兵法の基本中の基本で、私も菅軍から兵糧攻めにあって苦しんでいます
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    消費税増税とTPP推進で、マスゴミ・財界が一体になって菅内閣の支持率
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  アップを演出しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨てです
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::     
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::    平成の「売国」を推進する菅内閣を即刻崩壊させましょう


503:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:59:12 N0dakUtT0
これって捏造だよね?
URLリンク(www.uproda.net)

504:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:00:19 C0YH9NUn0
まぁこの手のネタで農業は保護されすぎだという奴の結論は毎回
「俺たちがただで飯食えるようにしろ」だから仕方がありません。

505:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:05:32 CZrK9lba0
田村はどうかと思うが、オランダ型農業とか正しいこと言ってる

506:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:06:38 C0YH9NUn0
オランダ型とかそれだけの土地を用意してから言え。

507:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:10:39 6sIEnS0W0
>>486
多分儲けるというよりはイメージアップ狙ったんだと思うぞ。

508:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:14:54 LUOW1Buv0
>>1-4 お笑い天才 田村耕太郎さんの経歴

経歴
早稲田大卒→慶応大学院→山一証券就職→大阪日日新聞社社長へ
同時にイェール大、オックスフォード大、ハーバード、スタンフォードの社会人向けプログラム修了

リー・クアンユー大で名誉顧問、慶応大で非常勤講師と華麗なる経歴をもって政界進出!

1998 無所属で参議院選挙出馬 → 落選
1999 鳥取県知事選出馬 → 落選
2000 衆議院選出馬 → 落選
2002 自民党支援を受け → 当選! 自民党議員へ

2009 自民党人気が落ちたので民主党へ入党
    Twitter入党なうの逆ギレ発言で一躍有名人の仲間入り!

2010 民主党から参議院選挙立候補 → 落選
2010 落選後、小沢の政策ブレインに就任

ツイッターでの逆ギレの経緯抜粋

2009年までは、Twitterを利用している数少ない自民党国会議員として知られていた。
自民党離党後の2010年2月6日には、あるTwitterユーザーが民主党入りについて説明したらどうかと議論した際に
「(自身の今後について)まだ決めていないって言ってるだろ。本名も名乗らずに無礼な発言する卑怯者はブロック当たり前だ
!お前らこそ卑怯者だ!本名名乗ってから文句いえ![8][9]」との発言し、匿名でTwitterを利用しているユーザーを批判した。

後に同つぶやきは自分で削除したが、この「逆ギレ」がネット上で批判を浴びていると新聞で報じられた[10]。
民主党への入党に際して、Twitterにて「今の民主党がいいなんて全然思っていない[11]」と発言、
また、同じ日に「政治生命いつ終ってもいい!生業と思っていないから[12]」とも発言した。

【普天間】民主党・田村耕太郎議員「県民感情ばっかりを聞いていてもしょうがない。」「最初から聞くから間違いだった。」…TVタックルで★2
スレリンク(newsplus板)

509:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:17:14 CZrK9lba0
>>506
オランダの方が農地は狭いらしいが?

510:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:19:17 ZdFLLCjW0
>>507
どうイメージアップに繋がるのか理解できないが
儲けがでる試算は日本総研とか大手シンクタンクがレポート出してるよ
生活保護を打ち切れないのと同じ理由で農業改革できないだけ

511:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:29:58 dc2wEi/30
>>1
花満開なんはおめーの頭ん中じゃ!>耕太郎

512:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:30:23 LMUg6Xiq0
そもそもTPPは農業の問題じゃない
できそこない頭には理解できないだろうが

513:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:32:00 6sIEnS0W0
>>510
自社農場までもって真摯に食と向き合ってますよ見たいな感じw

前報道されてたとこだったら、あの面積じゃ自分とこで売り場に出せる野菜が確保できないと思ったわ。
もっと大規模でやりたかったのか?

514:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:33:43 2Kj5iZpi0
でもなぁ もう参加するって決まってるからなぁ
衆議院参議院で3分の2と半数の賛成票が必要だけど、もう満たしてるでしょ
管は操り人形何だから、参加する方向で行くって表明したって事は、民主党で賛成の方向で行くって
決まっていると判断できる で、日本国民はいつまで民主を支持するかというのが問題だよね

515:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:48:51 7DH+veW80
>>501
イオンってw
茨城で既にリース方式でやってるw。馬鹿か?

特定貸付金事業で開業か、農業生産法人に出資するだけだから簡単だって。
昔は貸付金事業なら20年限定、出資方式なら10%までだったけど、緩和されてるし。

認可は簡単だが単にシナジーがないからやらないだけ。
単に「国産」が欲しいだけなら農場持たないで専売契約で済むしね。
イオンも自分の販路で処分できるからコスト的にあうだけで、外販は考えていない。

本当に農業のみで収益あげるなら、農地分散を何とかしないと無理。

516:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:50:12 vmhDfeGy0
TPPへの農政対応について、東京大学農学部本間正義教授に聞く。

―環太平洋経済連携協定(TPP)参加の議論をどう見ますか?

「TPPは農業が変わる良いきっかけだ。就業人口や産出額が減るなど、衰退
が続く日本の農業を変えるには大きなエネルギーが必要で、TPP参加を機に
農政を変えていくべきだ」

―衰退を止めるにはどうすべきですか?

「農地を集約して大規模化し、もっと少ない生産者でも農業を担えるように
することが重要だ。こうした構造を改革してから農家の経営を下支えすべきで、
まず戸別所得補償制度を導入したのは順番が逆だ」
「2011年度から規模を拡大した農家に補助金を上積みすることは評価できるが、
それだけで農地は動かないだろう。1ヘクタール以下の小規模農家を交付対象
から外すなどの措置や、税制・規制緩和など制度面の見直しも必要だ」

―農林水産省は関税撤廃で農業生産額がほぼ半減すると試算しています。

「コメで脅威になり得るのは中国産ぐらいだろう。だが試算のように9割が
外国産に置き換わるとは思えない。試算は関税がいきなりゼロになる設定で、
対策を打つ期間もない」

―海外勢に対抗するにはどうすればいいですか?

「法人経営のコメ生産者の作付面積を50~100ヘクタールほどに大規模化して
生産費を大きく削減する。さらに品種改良によって収穫量が多いコメを開発
すれば十分対抗できる」
URLリンク(www.nikkei.com)

517:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:53:56 8ZJdkpLb0
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
参加○62%
参加×31%
ゆとりのTPP参加支持者大杉w日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


518:名無しさん@十一周年
11/01/28 21:54:07 OlE50A7/P
>>389

アラブの国々ってTPPなんて入ってねえじゃんw

519:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:01:07 eFGqvQUw0
メリットあんのか
TPPで本当に輸出稼げるのか

520:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:06:48 0b5qt/Xq0
火山一発の天変地異で世界が狂った時も在るんだが

521:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:07:47 6sIEnS0W0
>>518
単にプラント輸出するだけだよ。

522:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:10:52 p583mTho0
農地開放は大失敗だった
それと親父が二年早く生まれてたら俺はニートじゃなくて富豪だったのに

523:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:11:56 9Db0q/xO0
これを見てからTPPに対する考え方が180度変わりました。



中野剛志:TPPはトロイの木馬─関税自主権を失った日本は内側から滅びる
動画URLリンク(www.youtube.com)




524:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:16:49 9P1ttEV3P
四国か山陰地方をユダヤ人にくれてやって
ネオイスラエル建国させようぜ
パレスチナ人とあらそってるのも不毛だし
日本のために来てくれよ

525:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:19:04 0wXkADwQ0
>>523
中野は頭が悪い
なんで日本だけ一方的に
関税捨てるのはお互い様だ
今までともすれば保護主義になりがちなアメリカが
関税、非関税障壁捨てるんだからいいに決まってる
日米なら日本に有利じゃん

526:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:20:27 vmhDfeGy0
TPP参加の是非について、東京大学農学部鈴木宣弘教授に聞く。

農業経済学が専門の鈴木宣弘東京大学大学院教授は、日本のTPPへの参加を
めぐる議論は、やや性急にすぎるとの懸念を表明する。
鈴木氏はTPP参加推進論の背後には、日本はこれまで農業問題が障害となり、
他国との経済連携協定(EPA)や自由貿易協定(FTA)が進まないことに対する
苛立ちがあると指摘した上で、そこでこの際、全品目の関税を100%撤廃する
TPPへの参加を、半ばショック療法として推進してしまおうという側面がある
と言う。しかし、今日本が、いきなりTPPに参加することになれば、コメなど
農業が壊滅的な打撃を受けることは避けられないと鈴木氏は言う。

 とは言え、これまで日本では農業の合理化が、遅々として進まなかったこと
も事実だ。食料自給率は下がり続け、農業就業人口、農地面積は減少し、65歳
以上が6割を占めるなど担い手の高齢化も進んでいる。日本の農業の衰退が放置
され、いよいよ「ショック療法」が必要なところまで追い込まれてしまったの
はなぜか。

 鈴木氏は、政府や農協など政策・生産サイドが、消費者や国民に「農の価値」
を伝えてこなかったことに、原因の一端があると考えている。そうした努力が
足りなかったため、農業を守るいかなる政策も「農家のエゴ」とみなされ、
消費者にこれを自分たち自身の問題として、とらえてもらえなかったというのだ。

また、日本の農業の合理化が進まない原因としてJA(農協)の存在が指摘され
るが、鈴木氏は農協抜きでは地域は回っていかないと論じる。いたずらに農協
を批判するのではなく、担い手がいなくなった耕作放棄地の経営を農協に委ね
るなど、農協にはこれまで長年かけて蓄積してきたノウハウを生かして「地域
を守る」役目を果たさせるべきだと言い、そうした面での農協の役割に、むし
ろ期待を寄せる。続きは↓で
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)


527:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:25:31 jag0GgUO0
>>517
人口比率って知ってる??

528:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:27:01 JUQ0MdcsP
>>1
>日本の農産物輸入元は大半が米国、豪州、タイ、カナダといった、いわゆる民主主義と市場経済を基本とする国だ。
>加えて、食糧は国家が国家から買っているのではなくて事業会社同士の売買である。
経済的に没落しつつあることと、世界の食糧需要の上昇と食料価格の高騰を考えれば
いつまでも海外から買っていられるほど余裕があるとは思えない、戦争とか関係なく最大の問題は経済活動での停止

>わが国は気候、土壌、水資源と、世界有数の農業好条件に恵まれている。
日本には致命的な悪条件がある、土地の問題、大規模な農業が出来ないのは土地の問題によるもの
狭いスペースで高い生産性を実現する農業工場でも実用化されない限り稼ぐ事なんて無理

529:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:27:49 jag0GgUO0
>>526
農大教授に聞けばそう言うわな

530:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:30:53 GsjPn2KO0
>>525
そこまで言うなら根拠になる数字持ってきてからにしろよwwww

531:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:33:49 s1cwx0UJ0
>>526
東京大学農学部鈴木宣弘教授が昔NHKで示したフリップ

コメ関税撤廃の影響試算
消費者利益の変化 21153.8億円
生産者利益の変化 -10301.6億円
政府収入の変化 -988.3億円

総利益の変化 9963.9億円

コメ自給率 95.4→1.4%
バーチャルウォーター1.5→33.3立方km
窒素総供給/農地受入限界比率192.3→266.3%
カブトエビ 44.6→0.7億匹
オタマジャクシ 389.9→0.8億匹
アキアカネ 3.7→0.1億匹

経済的にはメリットあるってよ。

532:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:49:17 MwHt+Vgx0
>>493
>>もう工場でどんな野菜でも品質一定で作れる世の中にならんんか
>>税金対策や土地転がしで農業してる椰子を守るために、海外で一般的になっても日本だけは導入禁止したりしてwww

その可能性は極めて高い。
日本には、GHQの農地解放政策まで地主と小作人による江戸時代同然の小作農を続けた過去がある。
戦前の地主が地域社会に絶大な権力を持ち、政治活動に大きく影響を及ぼしていた事を考えても、改革が成されなかったのは問題だった。
現在も、戦前ほどの影響力は無いものの農業従事者の票集めに躍起な政治家どもは現状維持、もしくは現在の農業従事者を保護する折衝案しか考えない。
現状を鑑みるに大きな改革はまず有り得ない。

533:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:56:37 kfQ6mv5n0
実際に米を作ったことも無い人が、
理屈だけで何を言おうが、説得力も何も無い。

せめて3年農家やってみてから言ってほしい。

534:名無しさん@十一周年
11/01/28 22:59:55 PHxOMOQq0
   T  P  P  反  対  は  ト  ロ  イ  の  木  馬

ジ ジ バ バ 既 得 権 保 護 で 日 本 は 内 側 か ら 滅 び る

535:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:08:57 9Db0q/xO0
>>524
売却するのは良いかもしれませんね。
剣山には“失われたアーク”の噂もあるし喜ぶでしょうね。

536:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:13:20 2l66IGIp0
>>489
>会社組織と農業ってのが根本的にあわない。休日は?残業代は?時間外手当は?

ヒャクショーどもは平成の世になっても交代勤務も分業も知らない原始人だ。
村役場や教員の片手間に農業やっておいて、早朝に起きただの台風で大変だっただの
さも一般会社員と違う選ばれた伝統技能者のように胸を張る。

537:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:21:38 VamuGJ1k0
ここの板も田村も口先だけ
農業のことなんてなんもしらない。
そんな奴が増えたんだよ。昔なんてみーんな農家出身だった。
それから時代が流れて農業に何も関係なく、食糧が豊富に入ってくる時代になった。
農水省の幹部ですら農業を知ってる人間は一握りだろう。


538:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:23:39 HWTSYJi+0
NHKで今やってたけど中国が新潟までわざわざ米買いにきてたじゃん。
今のままでも十分国際的には通用しつつあるって事だろ。
中国が豊かになりすぎて、日本の米を買い叩きはじめたら、日本人は米食えなくなるけどな。


539:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:29:35 10e+WU/I0
なんで世界に売ろうと考えないの?
世界に売れないものが日本でも売れるわけない

540:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:33:09 n0HETq8I0
日本には安価な賃金で奴隷として使えるパレスチナ人もいないし、
周辺住民から収奪する肥沃な土地もない
アメリカからの莫大な援助もない



541:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:35:19 n0HETq8I0
>>277
そういう彼らが荒地から開発した土地もあるにはあるが、
多くはヨルダン川周辺の肥沃な土地をシリア・レバノン・ヨルダン・パレスチナから収奪したもの

542:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:37:09 473EE0sz0
>>538
しかも中国はTPP関係ない品
そもそも富裕層が買ってるんだし
だいたいアメリカ人は寿司くらいしか食べない、どころか自国米を日本に大量輸出w
TPPなんて無くても農作物を海外に売ることは出来るんだから

543:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:37:23 xJXG5uWjP
「世界有数の農業好条件に恵まれてる」の一文で論理破綻を起こしてる。
いかにも農業の実情を見ないで書いた駄文だね。

それは全くのウソだから。
米が自給率が高いのは国の政策のおかげだと思われがちだけど
それは必ずしも正しくない。

米はもともと日本の気候風土に合ってる。
加えて水が豊富で土地が痩せたり連作障害が起きない水田を作れることが
一番の決め手になっている。

他の作物ではこういう育て方はできないんだよ。
しかも日本には何年かごとに輪作したり休ませたりするほどの農地の余裕はないし。
そもそもコイツは日本にどれだけ大規模農業に使える平地があるのかも
わかってないね。

「主要作物農業の輸出ビジネス化」などTPPに参加したくてしかたない
人間の戯言。
騙されてはいけない。


544:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:37:24 8ZJdkpLb0
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
参加○62%
参加×32%
ゆとりのTPP参加支持者大杉w日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


545:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:40:33 2Kj5iZpi0
日本が参加しなかったら、アメリカはどうすんだろな って思ったけどw

日本は参加するって決まってるようなもんだから言っても仕方ないかもしれんが

546:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:41:57 enK68SWr0
イスラエルはイスラム諸国に囲まれて、軍事技術と食料は国の生命線。気合いが違う。
もっとも、日本も最近はまわりが物騒なんで見習うべきか。

547:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:42:50 HettvI/30
結局、農業再生する気なんて微塵も無いことがバレましたねww
どうせ潰れるんだから潰してしまえってかw
どんだけ破壊者なんだよこいつら

548:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:45:25 GsjPn2KO0
>>547
農業がどうのこうのは目くらまし。
いきなり日本壊せる手が出てきたから飛びついてるだけだわ売国民主的に考えて。

549:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:46:55 n0HETq8I0
>>544
だって5大新聞すべてが社説で参加を説き、毎日テレビで礼賛してるんだぜ
問題点を指摘したり慎重な態度を示すと既得権益派扱い

550:名無しさん@十一周年
11/01/28 23:52:42 mwjdYRTS0
小麦、砂糖、カカオ、世界的に品薄で高騰しとるんですが
主要農生産物がさらに品薄になる可能性ってのも世界情勢見るとむしろ高くなってるんでは?
輸入無理ぽだから国産で、なんてのはその時すぐにゃ対応不可能なのだから
最悪のケース想定して国民餓死させん程度の食料自給と貯蔵は必要じゃないのかねぇ

551:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:01:36 Ve3eMXwf0
>>550
困るのは日本じゃないから、もっと貧乏な国が困るだけ
何も心配するな。

552:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:02:19 BJ1gZe3z0
中国の富裕層へ
なんて言ってるけど、米輸出再開した時の量がたったの24トン
それを売り切るのに約3ヶ月かかってる
24トンなんて小規模農家2~3軒、中規模農家なら1軒で余裕で生産する量だぞ
今は更に中国の所得は上がってるだろうけど、需要なんぞ無いに等しい微々たる量だよ

553:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:08:10 eDiZCD6N0
ところで、田んぼって林業みたいに放棄しても、ハゲ土地にならないの?

554:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:12:25 rv+E+mRi0
ぶっちゃけ農業って無駄に苦労しすぎだよ
補助金もらってる間にシステム改善できなかったのかねぇ
もう援助も時効だよ

555:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:14:36 rd7rct2U0
>>551
金があってもモノ自体が手に入らない状況に備えろや、って話なんだが
世界的な凶作や外交的な問題で輸入ストップ等、実際に起こってるわけだし

556:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:14:55 dbp807PF0
農家なんか潰して全部大規模野菜工場にしてしまえ

557:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:15:57 bI7XugSj0
>>550食糧は余っているよ
穀物なんか2割もあまってる

穀物の需要量、生産量、期末在庫率の推移
大臣官房食料安全保障課
○ 世界の穀物需給
URLリンク(www.maff.go.jp)
生産量 消費量 期末在庫量 期末在庫率
(100万t) (100万t) (100万t) (%)
2000 1,845.9 1,860.1 566.1 30.4
2001 1,880.1 1,905.6 536.4 28.1
2002 1,820.8 1,908.8 443.1 23.2
2003 1,863.3 1,935.8 357.9 18.5
2004 2,043.4 1,990.1 406.1 20.4
2005 2,017.3 2,021.5 392.0 19.4
2006 2,003.7 2,044.2 346.0 16.9
2007 2,123.8 2,095.2 369.0 17.6
2008 2,241.6 2,158.3 452.3 21.0
2009 2,231.0 2,193.0 490.4 22.4
2010 2,181.7 2,240.9 431.2 19.2
「World Agricultural Supply and Demand Estimates」
「Grain:World Markets and Trade」 「PS&D」

注1:米国農務省の2011年1月時点での見通しであり、毎月更新される。
注2:「Grain:World Markets and Trade」 「PS&D」については、公表された最新のデータを使用している。


558:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:16:20 12poTuSA0
農家の平均年齢が70歳だろ?
ほっといてもあと10年もしたら
農業生産力は激減するよ。

559:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:18:28 bI7XugSj0
>>555
世界全体では余ってる>>557
農水省のHP行ってみ。


560:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:18:29 SDBwPKbJ0
生産性はともかく、

・中国人の富裕層は安全な日本産の農作物、肉類を
・9割の日本人は危険な中国産の農産物、肉類を

食す時代になりそうだな…

561:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:22:59 nrvkYJtR0
農業は大賽に学べ「大躍進」

562:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:27:14 dbp807PF0
世界の人口がどんどん増えて言ってることが
食料が余ってることの何よりの証拠だって誰かが言ってたな・・・。

563:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:28:33 BJ1gZe3z0
>>554
農家が直接補助金貰える様になったのは去年からだよ
それも米農家限定でね

それまでは農協経由で機械購入の補助とか低金利融資とか
使用用途が決められてたりと、農家の裁量なんか全然無かったからね
どうこうしようと自分で色々やってる所には補助金無しだしさ
農家より国策の問題だよ

564:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:31:25 Ve3eMXwf0
>>563
水田畑作経営所得安定対策をしらんのか?
URLリンク(www.maff.go.jp)

565:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:34:51 BJ1gZe3z0
>>564
あぁそう言えば、麦や豆であったね
ま、それも減反絡みだし、農家の裁量は無いわなぁ

566:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:40:14 Ve3eMXwf0
まあ、規模の小さい擬似農家には関係の無い補助金だからなw
思いつかなくても当然だわな。

567:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:43:14 RlBgACm80
生活サロン
TPP─関税自主権を失った日本は内側から滅びる
スレリンク(lifesaloon板)

メンヘルサロン
TPP─関税自主権を失った日本は内側から滅びる
スレリンク(mental板)

リーマン
TPP─関税自主権を失った日本は内側から滅びる
スレリンク(employee板)

鬼女
TPP─関税自主権を失った日本は内側から滅びる
スレリンク(ms板)

大学生活
中野剛志:TPPはトロイの木馬─関税自主権を失った日本は内側から滅びる
スレリンク(campus板)

学部・研究
TPPはトロイの木馬─関税自主権を失った日本は内側から滅びる
スレリンク(student板)


568:名無しさん@十一周年
11/01/29 00:48:35 BJ1gZe3z0
>>566
思い付かなくてと言うより、まだ勉強不足なんだよ
仕事が農業方面に移動になって、こういう所で頭に知識を叩き込んでる所
管よりは農業方面での知識は得ていると思う

569:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:11:28 WjgXezwq0
>>515
ワタミもこの間テレビで500ha借りてるって言ってたね
規模が小さすぎるって

570:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:24:19 Db8/LDcq0
>>543
別に米が好きで米主食にしてるってわけでもないんだよね
手っ取り早く栄養価高いものを大量に作りやすいもの探したら米だったってだけで


571:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:29:22 QTtOQVrZ0
田村ってあのバカの田村じゃんw

572:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:37:15 uWOVO0uG0
TPP賛成されようとしてるのに、農業関係者はデモみたいなことしてないのかな?
TPPで大打撃を受けても自分たちは大丈夫とかおもってるの?

573:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:43:49 dbp807PF0
打撃なんて受けないから

574:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:52:03 bI7XugSj0
>>562
あたりまえじゃん
人間は食糧のぶんしか生きられないんだから
食糧がたりなきゃ世界人口は減る。
ところが世界人口は増えている。
アジアもアフリカも増えている。
食糧はアジアもアフリカもあまっているからだ。
江戸時代はずっと人口3000万人。そして飢饉のとき人口は減った。
これが食糧と人口が飽和した社会だよ。
人間は食糧のぶんしか生きられないんだから当然だ。
今日、世界人口はずっと増えているし今年も増えるし来年も増えるよ。
今後何十年も増える予測しかない。
食糧があまっているから。


575:名無しさん@十一周年
11/01/29 01:59:22 vQkPTj6e0
ウチの実家は40haくらいの規模で米を作ってる。
もしTPPに可決したらとりあえず小規模な農家は離農するしかないとは
思うし、確かにアメリカ米は脅威だとは思うんだけど、国産の生産量が減れば減るほど
相対的な需要が増えるからそれほど心配してないんだが甘いかな?
まぁ公務員の俺はIMF介入で首切られたら農業するしかないんだけど

576:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:15:57 Nyi+VJMJ0
田村耕太郎氏の、華麗なる経歴

・山一証券
・自民党橋本派
・民主党小沢派

山一は倒産、橋本は死亡、自民は下野、民主はがたがた、小沢は逮捕間近。
とにかくすごい貧乏神っぷり。

577:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:17:52 X0EfL39J0
>>1
先の読めない風見鶏は黙ってろ

578:名無しさん@十一周年
11/01/29 02:56:26 885vKu/m0
>>575
日本の負債は円建てIMFは円を持ってるの?

579:名無しさん@十一周年
11/01/29 03:41:23 QTtOQVrZ0
田村耕太郎って自民党にいたのに
このままじゃ落選すると思って民主党に鞍替えした奴だよ
そしたら民主がすぐに逆風にさらされてまんまと落選した
うすらバカ軽薄野郎だよ

580:名無しさん@十一周年
11/01/29 03:47:08 0d9aNxqM0
>>576
>山一は倒産、橋本は死亡、自民は下野、民主はがたがた、小沢は逮捕間近。
>とにかくすごい貧乏神っぷり。

農林物件には手を出せないから何を吠えても安心だな

581:名無しさん@十一周年
11/01/29 03:47:32 dbWJp4yi0
思いっきり俵孝太郎と似てるところからして、嘘くさい奴だ。どうせ、こっちが
素人だと思っていい加減な理屈こねまわしているだけだろ。詐欺師の匂いがする。

582:名無しさん@十一周年
11/01/29 03:49:08 vQkPTj6e0
>>578
いまはIMFに債務ないし多分大丈夫だとは思うよ俺も
でももう10年は持たないだろうさすがに、俺の首が切られるのも時間の問題や

583:名無しさん@十一周年
11/01/29 03:55:32 f1Z2dvfG0
田畑や村を耕す太郎
田村耕太郎

584:名無しさん@十一周年
11/01/29 03:57:17 Rv8+9cyw0
カロリーベースの計算は十分妥当性がある
ロシアでもアメリカでもフランスでも穀物、小麦やトウモロコシの生産が軸だ
そこは日本の米中心政策で、何ら間違いはない

減反と農地の安易な宅地転用を正当化する稚拙で幼稚な方便に過ぎない
インフラのないド田舎にマンションや宅地などいらないのだ。
バブル期にそれを誤った。
ド田舎の地方再生には、農業しかない。

585:名無しさん@十一周年
11/01/29 04:02:21 QTtOQVrZ0
また金額ベースとカロリーベースの話かw
本来の意味での自給率、ならカロリーベースのほうが正しい

586:名無しさん@十一周年
11/01/29 04:04:00 t0E4DlsX0
 第2次産業ですらだめになってきてるのに、第1次産業に戻ったって
地方再生なんてするわけねーだろw

587:名無しさん@十一周年
11/01/29 04:25:35 rwk3ukQiP
他の先進国のような農業形態にしろと言ってる奴らは、
先進国の農業はどこも補助金付けで、農家は後継者不足の嫁不足になってる事態をどう思ってるの?
企業化に成功してるなら、彼らが嫁不足になるなんてあり得ないだろ。

588:名無しさん@十一周年
11/01/29 04:28:59 rwk3ukQiP
>>586
一次、二次産業を捨てて三次産業に参入する人が増えると、
労働者が更にあまり不況が加速するだろうね。

589:名無しさん@十一周年
11/01/29 05:42:40 woFblNMR0
なんだ参加しても廃れるんじゃ参加する意味無いじゃん

590:名無しさん@十一周年
11/01/29 06:09:36 cqdIeGWp0
恐ろしく薄っぺらい論調だな
こんなのが国会議員か・・・

591:名無しさん@十一周年
11/01/29 06:26:15 mNt3o5e20
近視眼でテメーの政治生命をも潰した馬鹿が日本の将来を語るとは片腹痛しw


592:名無しさん@十一周年
11/01/29 06:38:25 885vKu/m0
>>582
政府債の95%は国内で消化されてるから公務員は安全だと思うよ
国債の格下げがあったって円の価値は変わってないのが証明している
ただ、公務員給与が民間に比べて高いのは事実で、それに対しての圧力がかかってくるのは確実
個人的にはTPPで農業利権が崩壊すれば次のターゲットは公務員だと思ってる


593:名無しさん@十一周年
11/01/29 06:44:07 8N6V+NFy0
共産党志位委員長「TPPを売国の政治と言わずして何というのかっ!」

URLリンク(www.nicovideo.jp)

平成23年1月27日衆議院本会議
TPP参加は、農林水産業を破壊し、関連産業を破壊し、地域経済を破壊し、
国土と環境を破壊し、そして、国民への食料の安定供給を破壊する亡国の道である。
これからTPPに参加する国は、米国の要求を一方的に飲むしかなくなる。
TPPは食料だけでなく、金融、保険、医療、国の公共事業への参入、
看護師などの労働力の自由化も交渉内容とされている。
これらに関わる経済主権を米国にゆだねることになる。
開国どころか、亡国と売国のTPP参加に絶対反対である。



594:名無しさん@十一周年
11/01/29 06:47:00 tvl8Che3O
「稼ぐ農業」なんて幻想はいい加減やめろ!
日本の国土と人口で科学技術と農業を両立するには短中期的には侵略戦争以外にないだろ?科学技術を破棄して間引きして「稼ぐ農業」とやらを実現する気か?
現状で農業は安全保障であり税金の投入は必須で、その為の効率化であって利益を出す事じゃない。安全高品質を売りにアピールするのも税金の投入を抑える為でしかない。
「稼ぐ農業」は優れた遺伝子を持つ農産物の急速培養工場生産か宇宙進出というパラダイムシフトに期待だな。
いち早く実現すれば世界の農業壊滅させて世界の食料を掌握出来るかもしれん…胸熱だな。

595:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:01:44 hNA7LJ9XP
>>587
言えてる。
要は関税という形をとって守るか補助金にするかだもんね。
国民負担がどっちが大きいかは明らか。
まして今の日本の財政状況でどうやって農家を守る?
強い農業を作るなどデタラメもいいとこなのは言うまでもない。
でも補助金出すには財源は現状はないはず。
農業の犠牲の分の手当を民主党は政策的にしっかり考えてるとは到底思えない。
今のマスコミや民主党の言い方だと「輸出産業のために参加が必要」と
言ってるけど、事実上対アメリカのTPPなんだからアメリカの農業が潤う以外
ほとんど何も変わらないと予想するほうが自然なんじゃないか?
しかも輸出産業は農業をダメにした分、例えば雇用を増やすなどで
儲けを還元したり、増収で沢山税を納めてくれるのか?
と言ったら答えは間違いなくノーなわけで。
となれば増税で農家に補償する他あるまい。

安い農産物が入ってきても増税で国民負担が増え、補償も十分できなくて
農家が廃業して、失業率も上がり、デフレが進み…
日本人にはメリットなどないに等しいじゃないか?


596:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:03:33 2/PGDzIo0
平成の小早川秀秋?


597:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:06:21 Ftet56P40
日本は農作物を高級化して
海外に売りに出た方がいいのかもね

598:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:08:35 3m9S3hw60
>>1
もうろくしとるな・・・精神病院入った方がいい

クソ高い日本の農産物など誰が買うんだ?
ブランド化した一部の農家しか生き残れんぞ

599:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:11:35 h2phJv550
>>598
実際にはすでに日本の農作物の価格は国際的な価格と二倍の差もなくなってる。
一ドル120円になったら引っ繰り返るくらいまで世界の商品市況は上がってる。日本人は円高のお陰で物価高
に気がつかないけどな。

600:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:16:12 zsFTVsTJ0
イスラエルは、
・国策として占領地に農地をつくる
・その人たちを食わせるために輸出する
・イスラエル支持国家がそれを輸入する
って仕組みなんだけどな。

601:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:16:54 3m9S3hw60
今のおっさんでこういうのばっかりんだよなぁ・・・

夢を語るだけで具体性が皆無なんだよ

そのせいで若者がどれだけ苦労させられているか

>>599
大量の補助金を使って値段下げてはいるがな
どっちにしろ売れるのはもっと安いものだけだ
この先そこまでの円安になるとも思えんしな

平地の少ない、貯水量の少ない日本では大規模農業は難しい
何より、TPP参加というお題目だけで各種農業の制度や法律がなくなるわけじゃない
まさにガラガラポン状態で国内産業は壊滅的打撃を受けるのは必至だ
そこから立ち上がるのは至難の業だ

602:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:19:10 GNH+yDxA0
tpp賛成でいいよ。火山爆発で農作物が国内で調達出来なかったら困るし、値上がりされたら困るから。

603:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:26:46 7lsOjvsK0
どうせ落選で暇なんだろ?
タムコーが自分でやればいいじゃん
もう国会に戻ることは無いだろうし

604:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:35:15 4KCpI2FR0
>>598
「価格が高いから競争力がない」と考えるのは誤り。

メロン1個を5ドルで売ってもいいし、
夕張メロンのように1個50ドル~100ドルで売ってもいい。

夕張メロンを栽培する農家が効率化でメロン1個を3ドルで売れるようになれば、
競争力が増して幸せになれるという考え方は間違い。

ブランドや商品価値を高めれば、無理に価格を引き下げる必要はない。

605:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:38:19 3+bOtdXS0

>イスラエル、オランダ型農業で日本農業を再生せよ

で、↑これがどういうものか?が、>>1-2に全く書かれてないのは何で?

606:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:40:04 h2phJv550
>>601
補助金は他の国も一緒。ついでにいえばジャポニカ米はアジア地域で食べられるので対ドルではなて対元で考えないと
ならない。中国のインフレや元価格の上昇を見ると今後10年以内に価格差は引っ繰り返る。
ついでにいうと、世界的に見て水田が可能な土地の残りはほぼゼロなので今後生産高が劇的に増える事もない。

607:うしうしタイフーンφ ★
11/01/29 07:40:15 0
>>605
★生産性は日本の50倍、品質も世界一厳しい独基準を技術力でクリア

 降水量に乏しい乾燥地帯のイスラエル農業はすべてが施設園芸。
通常、施設園芸の最大の敵は病害だ。農薬の使用は避けられない。
であるにもかかわらず、イスラエル農業は病害や薬害を克服した。
イスラエルが砂漠で栽培しているトマトは、イタリア産やオランダ産を抑えて、欧州で最高の品質として重用されている。
残留農薬で世界一厳しいドイツの基準をクリアしている作物も多い。
これはとてつもなくすごいことなのだ。
その秘密は、土壌改良から温度管理まで徹底した30年にわたる研究にある。

 日本の農産物の安全性は高いと思っている日本人が多い。
だが、世界一の安全基準を誇るEUの基準をクリアできないものが多いのが現実だ。
中でもドイツの基準をクリアできるものはわずかしかない。

 イスラエルの農業生産高は過去30年で約5倍に成長。
しかし、水の使用量はほとんど増えていない。これを可能にしたのが点滴灌漑という技術だ。
イスラエルはこの技術を、乾燥地に覆われる中東をはじめ、中国からブラジルまで世界中に輸出している。
イスラエルでは農業はハイテク産業であり、情報産業なのだ。

日経ビジネスオンライン URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

608:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:41:47 tvl8Che3O
>>605
票集めの為の欺瞞だから

609:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:42:59 7lsOjvsK0
>>605
イスラエル農業の実体が
ゴラン高原の降水量と、ヨルダン川西岸の地政学リスクに
突っ込まれるのが嫌だからじゃね?

中東戦争の裏の側面は水戦争だから

610:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:44:26 3m9S3hw60
>>604
まぁ、普通に無理だな
ブランドだけで食ってはいけん

それならなおさらTPPの意味がない

611:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:46:47 791eAkbfO
なんだ丑スレか
しかも落選なうの文章かよ。

まあ、具体性が全くないのが、落選なうの文章の特徴だがな。

612:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:49:53 3m9S3hw60
>>606
ロシアとかオーストラリアから輸入した方が安いから
日本の農業が発達しようが金持ちしか買わねーけどな
結局ブランド化しか生き残る道はない
ブランド化だけでまともな産業にはなりえんけどな

それにそれだったらなおさらTPPやる必要ないんだよね
中国とFTA結べばよい

TPPって乱暴すぎるんだよ
ちゃんと一国ずつ対策立ててやらないと日本は一人負けする

613:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:50:59 fa9djd590
あぁ、小沢に騙された尻の軽いアホかw
民主党入りしてすぐにJR労組の連中と挨拶回りしてたよね~

労組の力で選挙勝てなかったの?全然ダメじゃんwww

614:名無しさん@十一周年
11/01/29 07:51:13 4qz/KSGn0
民主へ移る最悪のタイミングを見切れる田村さんが言ってもなあ

615:名無しさん@十一周年
11/01/29 08:02:01 vkxRbcr20
『田村耕太郎』

 名前だけ見ると農業のエキスパートに見える。

616:名無しさん@十一周年
11/01/29 08:04:27 agYlKV2F0
>>615
上には上がいるぜ。

URLリンク(mimizun.com)
・調査のため自宅を訪れた岡山市の職員を草刈り鎌で脅したなどとして岡山市の男が1日、警察に逮捕されました。
公務執行妨害などの疑いで逮捕されたのは岡山市泉田の無職畑耕作容疑者(62)です。



617:名無しさん@十一周年
11/01/29 08:10:22 CPRXHMoN0
>>574
最貧国の生きるために最低限の食料と今先進国の人間が食べている食料では
根本的に比べようがないのは理解できるだろ
貧しいと主食のみだし、豊かになると肉を食うようになる
先進国並みの食事をしようと考えるとまったく食料が余ってない
今日増殖中の連中は常に食料と人口が飽和しているから、すぐに
飢餓が発生する。地球全体で人という生き物が豊かになろうとすると、限られた
ハイを奪い合うしかない

618:名無しさん@十一周年
11/01/29 09:41:03 gIfQXnZp0
亀井先生!バンザイ

TPPに対する党の立場を尋ねられた亀井氏は「独立国家たるもの、国を守るため防衛自主権と関税自主権がある。
その関税自主権を10年以内にポーンと放棄してしまう。
エゴとエゴとがぶつかり合う国際社会の荒波の中で、ふざけるなと言いたい」と批判。
「第二の開国と言うが、内閣は国際社会から国民を守るためにある」と反対を明確にした。

同席した新党日本の田中康夫代表は、農業のほか、医療や電気通信にも破壊的な影響を及ぼすことに言及。
「テレビ局は新聞社が持っているが、免許も毎年、自由更新で全部入札しようという形になる。
(メディア王の)マードックもどきの人が来て免許の費用を1兆円、2兆円オークションのように取り引きする社会が来るということ」と警告した。

亀井氏も「朝日、毎日、読売だって、菅さんが言い出す前に一度でもTPPを書いたことがあるか。
あんなに礼賛して『乗り遅れちゃいかん』『TPP推進すべし』という記事ばっかり書いてたでしょ。
そんなにいい物なら、なぜ菅さんが言う前に、各社推進しなかったの。言い出した菅さんの尻をたたくのは、不見識だ。
マスコミは。あんたたちはそういう不見識なマスコミから給料をもらってる悲惨な状況を自覚しろ」と喝破した。【了】

-----
亀井さんの お話には ムネがスッカとします。
 今後とも 国の進路指導を お願い致します。

 それから 小泉・菅 売国勢力から 郵政財産を 守って下さい。

619:名無しさん@十一周年
11/01/29 10:09:20 WjgXezwq0
>>612
ブランド化とか言ってる事自体ダメなんだよね
宮崎ブランドみたいに今までと変りないものに淫行知事の絵を印刷して高値で売るとか馬鹿の極み
そんなブランド化じゃ、そりゃいつかは破綻するよね

620:名無しさん@十一周年
11/01/29 10:14:17 EZ/SYvsZ0
世界を相手にする時に
そんなのが「ブランド化」になるわけがない

621:名無しさん@十一周年
11/01/29 10:21:23 IU5pxidKP
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

>>1
もう議員でも何でもないコウモリタムコーの駄文を誰が金払って読むんだよw
つくづく日経のチョイスは意味不明だな

622:名無しさん@十一周年
11/01/29 10:24:25 IU5pxidKP
>>621
誤爆

623:名無しさん@十一周年
11/01/29 10:44:21 kf1fx6/m0
TPP加盟による農業壊滅で、農業およびその関連産業で
約350万人の失業者が出る。
国の政策で仕事を失うわけだから、
何らかの補償をしてやる必要が出てくるわけだが、
当然政府はその金払う覚悟あるんだろうね
一人1000万程度の小額でも35兆円になるわけだが
それに農地の買取を要求してくるやつも出てくるだろうしな
あとそれだけの失業者が出た場合、失業率の上昇はもちろん
今より更に雇用情勢が悪化するわけだが、それはどうするつもりなんだ?
生活保護申請者も膨大な数になるだろうし、その辺の対策はちゃんと考えてんのか?
それから農業再生とか口でうまいこと言ってるが、実は中身何も考えてなさそうな
気がするんだが、そろそろその農業再生プランの具体策を聞かせてもらえんか?
このままじゃ、だーれも納得しないぜ?

624:名無しさん@十一周年
11/01/29 10:49:29 KVWPPIDS0
日本の農業を建て直す?
簡単な話だよ。国民が国産の農産物を相当の代価を支払って買えばいいだけ。
自分で高い金払うのはイヤだが税金からの支出だと目に見えないので構いません
って制度だろうが。朝三暮四に騙される愚民相手の商売は楽でいいよな?え?能無し議員さんよ。

625:名無しさん@十一周年
11/01/29 10:50:44 YGHrbuuV0
それどころか特権階級の百姓から食料を奪い取れってのがここにいる連中の本当の主張だから。

626:名無しさん@十一周年
11/01/29 10:54:41 AdPlUYHY0
田村が政界へ出ようとした時に新進党が解散。
やむなく無所属で知事選からはじめて参議院で当選して、自民党へ。
現在の片山総務大臣とは知事選で渡り合って今でも遺恨たっぷり。
自民党からはさんざん悪口を言った癖にと批判され、いつまでも外様扱い。
それでも必死で民主党批判を繰り返していた。
もともと小沢とは新進党以来の関係があったようで政権交代でとたんに
民主党へ乗り換え。ただし選挙区は譲って比例へ。
鳩山のヘボぶりで支持率急落であえなく落選。
他にも妻の実家の新聞社で盗作事件を起こしたりいろいろ論説で物議を醸した
人でもある。

627:名無しさん@十一周年
11/01/29 10:59:35 6K42ckwh0
こいつを信用する奴なんているのか

628:名無しさん@十一周年
11/01/29 11:04:35 M7mamVWe0
>>1
基本的な問題が抜けて、必要条件を無視した論調でただの空論に終わるだけの文章。
日本は農業を生業として生活することに関心を持てない大きな問題がある。
大卒で農家しようなんて考える人なんてほんの一握りだろ。
農業に限らず、自分で事業を起こして生活することも困難なのが問題。
雇われる事しか選択肢のない状況。
結局大きな資本力の会社に押しつぶされるからな。
生産性向上がバカらしくなるほど金が金を生む構造に支配されてる日本の悲劇の構造の問題が一番大きいだろ。


629:名無しさん@十一周年
11/01/29 11:22:31 4XgLQbz40
>>624
TPPに参加しなら農協をどうにかするだけで何とかなるけどな。
農協通さずに直で売るだけでかなり違ってくる。
消費者も安く買えるし、農家側も実入りが良くなる。
TPPやFTAが導入されればそうも言えなくなってくるけどな。
日本レベルで規制入れてる国なんて皆無だから。

630:名無しさん@十一周年
11/01/29 11:25:50 x16P52cV0
良い物を安くと相反する考えしか持てない日本人は消え去るだけ。
中国でさえ良い物は高いとわかっているからな。

631:名無しさん@十一周年
11/01/29 11:36:07 WjgXezwq0
>★「食糧自給率」より「稼ぐ農業」! イスラエル、オランダ型農業で日本農業を再生せよ 田村 耕太郎 
>●カロリーベースの呪縛
ちなみにこれは、こいつが考えたことじゃないから

632:名無しさん@十一周年
11/01/29 12:04:27 M7mamVWe0
日本人のほとんどが、農業に当事者意識が持てないのが問題。
安くて、いいものを手に入れる手段だけしか考えられない。
農地を国民全員に分け与える事からはじめろよ。
開拓の自由を与えろよ。
そうでもしない限り農業よしっかりしろと他人よがりな状況は変わらない。


633:名無しさん@十一周年
11/01/29 12:19:11 ztrAXDHO0
食料自給率を維持するより備蓄した方が安上がりじゃね

634:名無しさん@十一周年
11/01/29 14:24:20 BveD5Nbw0
日本はTPPに参加すべきではない#11
スレリンク(eco板)

635:名無しさん@十一周年
11/01/29 14:46:50 rwk3ukQiP
>>632
つうか先進国にしては農業人口が多すぎるって言われてんのに、
農地を分け与えてどうすんだよ。

636:名無しさん@十一周年
11/01/29 14:57:21 WjgXezwq0
んだ。 農地はお上に返上すべきだね

637:名無しさん@十一周年
11/01/29 17:00:28 hzKZt1N40
>>635
先進国の多くでは農業従事者は全就業人口の1%以下。
日本はその2倍ぐらいではないか。

生産性を上げれば、もっと少ない人数でも食糧供給を増やせる。


638:名無しさん@十一周年
11/01/29 18:04:33 LLcimRQZ0
生産性生産性言うやつはアメ車の大排気量エンジンに対してホンダのVTECエンジンで
同じ馬力に持って行くようなこと考えているんだろうが、それは無理だね。
生産性三文字の後に具体的な事が書いてあったためしがない。

639:名無しさん@十一周年
11/01/29 18:49:22 bAXqdDT60
生産性というか、一番のネックは人件費だろ
農繁期だけ安くて短期で使える労働力が日本には無い

アメリカの農場主だって家族経営だったりするけど、政府の保証と
移民などの安い労働力があればこそだし


本気で制度改革しようって考えなら、時間と労力と地道できつい交渉をする覚悟が必要
なんだけど>>1は現場に出ないで上辺だけ話す奴なんだろうな

640:名無しさん@十一周年
11/01/29 19:27:23 F/uTe7dX0
              /\      ユーダユダユダユダユダユダユダ
            /  ⌒ \     ユダァアアアアアアアアアアアアア
          /  <◎>  \  <エージェントKAN
        /            \   裏切り者の小沢を
       /              .\    追い出せユダ
     /___.___○_____ヽ   イルミナティイイイイイイイイイ
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    <ユダヤ様のために
         ヾ.|   ヽ-----ノ /     小沢を潰す
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、


641:名無しさん@十一周年
11/01/29 20:03:41 xye/0IHM0
農業は脳みそを鍛える、打ち出の小槌だp!!

農業を手放したら、すべての産業が沈没するんだよp

642:名無しさん@十一周年
11/01/29 20:06:25 h0R29HCO0
>>1
とりあえず、だが、


   丑   は   即   刻   死   ね
   丑   は   即   刻   死   ね
   丑   は   即   刻   死   ね
   丑   は   即   刻   死   ね
   丑   は   即   刻   死   ね
   丑   は   即   刻   死   ね


643:名無しさん@十一周年
11/01/29 20:09:06 wh0EHWmX0
これ、ストレートに意味を読み取ると
「金持ち以外国産の農作物は口にするな」だよな?

なんでこんな意見を貧民の味方みたいな意見として捉えられるのか?
正直良く判らん、というよりもなんでこんな意見を超大金持ち意外が賛成するんだ?

国産は無理かもしれないがとりあえず日本国籍をもつ人間であれば
TPPを通した暁には餓死はしないようにします、とか
TPPを通した暁には国内の市場は「そのまま」に輸入は数倍にできます、とか
なら納得できなくもないがなぁ(結局輸入元に足元見られて今より輸入価格が高くなったりしそうだが

それ以前に日米間の工業製品なんてデフレの前には効果が薄い関税率だと思うし
TPP参加後にデフレ政策でもしだすのか?恐ろしいな

644:名無しさん@十一周年
11/01/29 21:51:38 7SfRVNPpP
効率や、経済性だけで物事を進めれば、必ず問題がおき、追い詰められて破綻する。

人間はロボットじゃない。

分業で世界を回したときに、人種、宗教や文化、政治体制の隔たりによって問題が起こる

そうなった時に9条で縛られる日本はリスクヘッジが出来ない。

それと、自由貿易で物量が増え、人の交流が増えることが必ずしもいいことじゃない。

疫病(ウィルス感染、新型インフルエンザ、口蹄疫等)が増える。生態系も乱れるだろう。

そうなった時に、リスクを回避できるだけの知恵が、人類にあるのか?

生態系が乱れる事による影響など未知数だ。何が起こるかわからない。







645:名無しさん@十一周年
11/01/29 21:55:28 AxwKAWMQ0
日本の質の高い農林水産物の販路というか海外へのコマーシャルアピールとでも言うの?それが見えないから批判されてるんだろうなぁ。
要はアピールは見えるけど中身はない。
どっかの通信事業者みたいだなw
影響受けたのかな?w

もっと海外に売り込めよなぁ、菅…

646:名無しさん@十一周年
11/01/29 21:57:03 yIgTfIrA0
稼ぐ農業ってのが土台無理な話。
大規模農業って言ってもアメリカとかオーストラリアの規模と比べたら日本の大規模農家なんて鼻くそレベル。
味も日本よりアメリカの野菜のほうが美味いと道場六三郎と周富徳が言ってるし。

647:名無しさん@十一周年
11/01/29 22:01:59 YHMHbkMgO
>>632
お前農地もらったら農業すんのかよ
零細ばかり増えても意味ねーんだよ

648:名無しさん@十一周年
11/01/29 22:02:12 4fiX/bUG0
このあいだ、日本の質の高い米を中国に売り込めみたいな番組みたけど、
大変らしいよ。

一回燻製処理しないといけないんだって、中国に輸出する米はw

自分らは毒満載の食材を日本へ輸出しといて、入ってくるものに対する検疫はめちゃめちゃ厳しいとか、
笑えるわw

TPPによる農産物の貿易自由化は大いに結構だが、検疫を今以上に厳しくしっかりやらないと、
死んじゃうよ日本人はw

まぁ政治家や官僚や大企業の経営者は、俺らそんな安い危ないもん食わないしー、貧乏人が死ぬだけでしょw
みたいに思ってるんだろうが、そうきっちりいくわけないじゃんw

649:名無しさん@十一周年
11/01/29 22:03:46 dPFVQl+V0
>>648
TPPは、非関税障壁も撤廃だから検疫も簡素化される方向だと思うよ

650:名無しさん@十一周年
11/01/29 22:12:11 7SfRVNPpP

一部の人間の経済性だけで、振り回されるのは御免だ。

しかもその手の連中は、何か問題が起こっても責任をとろうともしない。

実に浅薄な思いつきで事を進めるから、びっくりするぜ



651:名無しさん@十一周年
11/01/29 22:18:17 2lG8JELG0
ああ、服のセンスが鳩山並みの

652:名無しさん@十一周年
11/01/29 22:18:57 f/vAuZMZ0
しかし、TPP参加を唱えていた安倍政権に対し、
「食糧自給率うんぬん」と言って反対したのが民主党。
マスコミも、民主党の意見に同調してた。

なんで、こうなったん?
最近、民主党やマスコミから「食糧自給率うんぬん」の話を聞かないが…

653:名無しさん@十一周年
11/01/29 22:30:10 wh0EHWmX0
>>649
中国ってTPP入ってたのか

逆にアメリカから来る肉やら穀物やらは簡易検査だけで来る可能性もあるのか

654:名無しさん@十一周年
11/01/29 22:53:55 BVOD6jSD0
つーか紛争で輸入がストップすることは考えられないと思うよ。
日本は四方を海に囲まれてるから制海権を完全に奪われなければそんな事態にはなりにくい。
精々中国周辺の海域を通行できなくて迂回する程度。

あるとすれば気候変動による食料危機。
その場合は国内の農業基盤があれば多少は耐えられる。
田村はエネルギー自給率が低いことと農業の自給率を絡めて考えているけどそれは間違い。

655:名無しさん@十一周年
11/01/29 22:57:33 bAXqdDT60
最近の流行は火山噴火だぜ

656:名無しさん@十一周年
11/01/29 23:02:39 SeChIUzP0

>>1-100 レスくらいまで急いでスクロールしたけど
オランダやイスラエルがどういう風に効率よく農業をしているか
書いてあった?

イスラエルのキブツやモブツだとか、 
オランダの低地干拓地酪農までは、少しは勉強してる者なら知ってる範囲だが、 

どう『稼ぐ農業』なのか? おぃ、 うしうしタイフーン
納得できる詳しい説明のコピペもちゃんと貼っといてくれよ


657:名無しさん@十一周年
11/01/29 23:07:21 kTbnBtWO0
蝙蝠野郎か
どこから吹き込まれたんですか?
お前の言うことはまったく信用できない
以上


658:名無しさん@十一周年
11/01/29 23:08:28 2lG8JELG0
>>653
入ってない

659:名無しさん@十一周年
11/01/29 23:31:11 hNA7LJ9XP
>>652
アメリカに尻を叩かれたから。
普天間で借りをつくったし中国関係でアメリカには逆らえる状況にない。

660:名無しさん@十一周年
11/01/29 23:46:42 F/uTe7dX0
そもそも小沢はTPP賛成派だったんだ。

もともと小沢が推進した農業戸別保障のマニフェストも
将来的にTPP参加を見越した「農家への口止めバラマキ」だし。

しかし菅政権になって菅がTPP推進を言い出したとたん、
政局オンリーの小沢&鳩山が反菅派団結と
統一地方選における農家票目的に
「TPP反対」を言い出し、
小沢信者議員が一斉にその尻馬に乗り始めた。

しかし小沢本人は突っ込まれると
「TPPを全否定してるわけではない」などと
総論賛成各論反対の曖昧な言い訳をし始めたもんだから、
小沢信者議員が梯子ハズされ気味で右往左往してるのが現状。

小沢の「その場限り」の言うことをいちいち信じてると、
信者議員のように右往左往するだけだぞ。

奴はその場その場で都合の良いことだけしか言わない。

そもそも「菅総理はマニフェストを守れ!」と言っている小沢派の連中は、
一番最初にガソリン暫定税率廃止のマニフェストを潰したのは
「国民の要望」などという詭弁をかました
小沢本人だってってことはスルーだしな。



661:名無しさん@十一周年
11/01/29 23:53:44 jTBdlnhH0
結局こいつも農業の視点からしか見てないんだもん。
ばかばかしいんだよ。

662:名無しさん@十一周年
11/01/29 23:54:07 Efwj+LFG0
円高の今のうちに海外の農地を買っておけよ。

663:名無しさん@十一周年
11/01/29 23:58:46 bI7XugSj0
>>654
世界中が食糧不足になるような気象変動なら日本も確実に不作だ。
足りない食糧を輸入しようと奔走することになる。
そのとき食糧が自由貿易でやりとりする体制になってなかったら大変だ。
安全保障をいうなら供給源が複数あることだ。
供給源が一つなのが危ない。
そこが不作なら飢饉なんだからね。
自給も供給源が一つということで危ない。
自給厨は未来の世界は気象変動で不作になるのに
なぜか日本だけは豊作で自給できるという不思議な空想を抱いている。

664:名無しさん@十一周年
11/01/29 23:59:56 UeHY8Nbv0
イスラエルの農業を参考にせよって、そんな時代が来るとは思いも余らなんだ。

665:名無しさん@十一周年
11/01/30 00:01:55 m7klG/w80
>>662
誰が売るの?

666:名無しさん@十一周年
11/01/30 00:02:58 LU/3BB9H0
あのな、四季が有る地区と無い地区じゃ根本的に問題が違うんだが
気候によって食物の育てる苦労変わるも知らないのか?
必要な水・土・肥料が確保出来るなら大きい土地で気候変動低い上に
平地なら確実に大規模農業可能なんだよ


667:名無しさん@十一周年
11/01/30 00:12:43 zrvWrPLk0
>>663
日本は海岸線が長いから世界的な旱魃が起きても生き残る可能性が高い

668:名無しさん@十一周年
11/01/30 00:18:46 9op/DthH0
自給率20ぐらいなのに保護主義扱いだからな日本は。
逆だっっつーの。
欧米のイカサマメディアに騙されるなよ。
フランスとアメリカは100%近いぞ。補助金も凄いし。
フランスは国家社会主義政策でそうだし、アメリカの場合は建国したのが農民だから
力が強い。


669:名無しさん@十一周年
11/01/30 00:58:06 cPXW63sD0
ちゃんと戦略を持ってて、うまく立ち回れるならば日本にもメリットはあるんだろうけど、
全く戦略を持たない今の民主党では、自分から他国のまな板に乗りに行ってるだけに
しか見えない。

670:名無しさん@十一周年
11/01/30 03:42:00 SZOveR3d0
>>20
北海道で燃料の自給が始まってる
菜種から天ぷら油をつくって、廃油を再利用してディーゼル燃料を作る

671:名無しさん@十一周年
11/01/30 05:53:45 9lxkp2N40
>>667
百姓だけ生き残ってもしょうがない

672:名無しさん@十一周年
11/01/30 08:22:12 /z51Dyz30
>>663
全世界で取り合いになる程の不作ならルートがどうあれ真っ先に爪弾きされるのが日本だろ


その時に金の力でなんとでもなると考えてるのか?
確かになんとかなるが、それは粗末な穀に大枚をはたける一部の金持ち限定だ

飢饉の時せめて自前の生産の母数すら乏しかったらどうすんだよ
結局はムダで忌み嫌われてる、政府備蓄米が大正解なんだろ


この先世界規模の食料争奪は起こりうる未来であって、避けられないが、
その時に農のノウハウや耕地が失われているなんて状況だったら それこそが取り返しのつかない損失
通商でなんとかなるなんて平和ボケ 欲ボケだよ

673:名無しさん@十一周年
11/01/30 08:26:25 0B9BEuMK0
お~い 鳥取県の農家のみなさん

オマイらは、いらない子だってさwwwwwwwww








674:名無しさん@十一周年
11/01/30 08:27:27 v8h9PdXH0
>>612
ロシアやオーストラリアでは土壌や気象が違うので水田が作れない。大量の水とその水を吸い込まない土壌が必要だからね。
世界レベルでそんな土地はすでに水田になってて水田その物が増加する可能性はなくなってる。
あと、もう個別のFTAなんてどこも相手してくれないよ。どこも貿易協定に加入してその単位で行動してる。

675:名無しさん@十一周年
11/01/30 08:28:21 x4K3nNWl0
>>872
国内農業いらないでしょw
安い外国産トウモロコシでも買って備蓄してれば飢えないんだからw

676:名無しさん@十一周年
11/01/30 08:45:43 98sjPViE0
確かにいま農業している中高年の人は
子どもには継がせたくないよ、こんなきつい仕事。
それに農業だけでは飯食えないし、農業はわしらの代で終わりだよ。
と口々に言ってる。
TPPが来なくても自然と農業人口は減るかもしれない。


677:名無しさん@十一周年
11/01/30 08:51:48 2WBgg8cJ0
商業農業に向いてる風土とキブツの存在を無視して生産性だけ語られても。
あと環境の面では無謀な水源確保をやってるんで決して褒められない。

ただ若い衆を常時受け入れて衣食住と勤め人並の生活環境を保証し、
徹底して訓練した上で専属の農業労働者に仕立て上げるキブツの発想は
日本の農村で取り入れてもいいんではと思った。

小さな福祉とか自己責任とは対極に位置する農業経営だけど、商売としては
結構うまくいってるし、日本の伝統的な農村コミュニティとは親和性がありそうな気がする。
一歩間違えばヤマギシだけど、ムラ社会を経営単位にするのは悪くないんじゃ。

678:名無しさん@十一周年
11/01/30 10:07:08 vXQXqgGN0
農家への個別保証が致命的でしたね
これで、農業の大規模化への道が完全に閉ざされた


679:名無しさん@十一周年
11/01/30 10:15:58 2WBgg8cJ0
あとキブツは多角経営が徹底しているんで、農業だけを切り取るのもどうかと。
農協の関連事業に隙あらばケチつけたがるマスコミの皆様は、その辺勉強した上で
こんな記事書いてるのか問い質したい限り。

昔の炭鉱町とか工場城下町で購買部や生協、関連会社が生活全部カバーしていたのと
似たようなもん。
ガソリンスタンドやらスーパーやらホームセンター、レストランまでやってるからなぁ
あっちのキブツは(働いてるのはもちろん農園労働者と同じ身分のキブツ構成員)。
グレープフルーツ農園の病虫害防除担当だった構成員がスーパーに転勤、なんてこともよくある。

680:名無しさん@十一周年
11/01/30 11:10:28 50fWgwsy0
2年くらい前の新自由主義勢力は、李明博、ブラウン、サルコジ、
メルケルがコソコソやって、カナダ、オーストラリア、スペイン、
東南アジア諸国等目立たない国がやっていたのに、
ギリシア危機以降、新自由主義者の勢いが復活。
特にヨーロッパの主要国がことごとく新自由主義路線。
アメリカの中間選挙で、新自由主義勢力が加速。
TPPには世界中の新自由主義者の思惑が絡んでいそう。
日経に、TPPだと民営化と規制緩和が進むと出ていた。

日本も新自由主義の勢いが加速。
マスゴミのTPP報道も竹中の言い分の垂れ流し状態。
事業仕分も本来の目的でなく、民営化と規制緩和の方向性の臭いが
強くなり、日経と朝日が後押し。
新自由主義は、アメリカよりもヨーロッパの主要国で加速しているのが恐い

681:名無しさん@十一周年
11/01/30 11:13:42 stgL0hYH0
>>1
工業産品輸出の為に「稼ぐ農業」を認めてこなかったし、これからも「程々に」しかさせないだろ。


682:名無しさん@十一周年
11/01/30 11:17:27 AI9pjh0DO
農業よりも、お前が消えそうだけどw

683:名無しさん@十一周年
11/01/30 11:21:34 stgL0hYH0
>>639
最近は、中国から労働力が来てる所もあるらしいけど、労賃は安く出来るけど
何故か不明出費が多いらしい。
時には身の危険も。


684:名無しさん@十一周年
11/01/30 11:22:23 whUGL8he0
誰だっけ?w

685:名無しさん@十一周年
11/01/30 11:28:59 wBf4dKgz0
田村よ!日本の食料自給率を心配する前に自分の将来の心配でもしてろw

686:名無しさん@十一周年
11/01/30 11:31:06 v8h9PdXH0
>>685
こいつ、親が金持ちだから自分の生活の心配なんてしてないよ。
文章なんかも読めば上から目線で自分は別次元の存在だと思ってるのわかるし。ボンボンなんだよね。

687:名無しさん@十一周年
11/01/30 11:42:59 KCGrAL940
お前はネクタイの柄の心配してればいいんだよ。

688:名無しさん@十一周年
11/01/30 11:44:08 /AngLmj90
>>683
農業での中国人研修生は受け入れるほうも住むところや食べるものを用意しなきゃいけないし
仕事をしっかりしたからご褒美で観光とかさせてあげると、次の研修生が当然の権利だと要求してきたりと
すごいめんどくさい(研修生を受け入れるたびに要求はエスカレートしていくw)

あと、真面目に働く子が他の研修生から虐められたりしてたのを跡から知ったときは切ないきもちになれるそうだ

689:名無しさん@十一周年
11/01/30 11:52:12 13WJmS9V0
こいつ次はまた自民に擦り寄るかもな。
なんせ恥を知らないようだしw


690:名無しさん@十一周年
11/01/30 11:53:54 blz+Xb7+0
農業を捨てた韓国はキムチすら中国産白菜で作るしかなくなった。
日本で禁止された農薬まみれでも、低所得者は食うしかないわな。

691:名無しさん@十一周年
11/01/30 12:04:06 g1GOz7wUO
人間は、住む所と食う物が有れば生きて行ける。
決して自給率の問題は疎かにしてはいけないと思う。

692:名無しさん@十一周年
11/01/30 13:15:49 v8bekGKb0
>>金額ベースの自給率

つまり一食250円の牛丼で生活してる奴は、
超高級寿司店で1貫5000円のトロを食えば、
一週間近くは何も食わずに生活できると言うことか。

693:名無しさん@十一周年
11/01/30 13:23:20 GkzIFQF20
イスラエルなんかナツメヤシばっか食ってるだけじゃね?


694:名無しさん@十一周年
11/01/30 13:23:26 87v5pr4L0
アメリカは中国に核攻撃されるリスクを負って、日本を防衛している。
不純な動機や欲得ずくもあろうが、負ってるリスクは変わらん。
だから、心あるアメリカ人は『日本は守るに値する国か?』と、絶えず自問する。

日本が守るに値する、というには家族になるのが一番だ。心情的にしっくりくる。
アメリカはかつて、防衛上の運命共同体だった、カナダとメキシコの市場と統合し、利害を一体化させた。
(仲の悪い夫婦が、離婚せずに家を切り盛りしてるようなもんだw)

日本はアメリカと『家族』になる覚悟があるのか?
ある! という覚悟の答えがTPPだ

695:名無しさん@十一周年
11/01/30 13:35:55 wcVbOc0vO
食糧難にあえぎながら換金作物を輸出する新興国を見習えってか

696:名無しさん@十一周年
11/01/30 13:36:25 TZnkPw8U0
>>694
米国と同様に選挙権が保障され
米国と同様に銃の所持が保障され
現在の表現の自由が規制されず
日本語が公用語として認められるなら
米と一体化しても多くの日本人は文句は言わないと思うよ


697:名無しさん@十一周年
11/01/30 13:37:03 N/VztUx50
食糧を常に金で買えると思ってる人がいるけど
ないものは買えないんだぜ
食いもんがなくなるとハイパーインフレといって物価が異常上昇する
3000円で買えたものが3兆円になっから誰も買えないだろ
自国民が飢餓のときに食料輸出するバカはさすがに独裁者だろうがなんだろうがいない
食料が手に入らなくなるというのはそういうこと
かねがあったら買えるというのは幻想でしかない

698:名無しさん@十一周年
11/01/30 13:38:24 Bm2cHC2nO
五十倍程度じゃ焼け石に水だし、TPP賛成しても大丈夫なんて言えない。バカなの死ぬの論。

699:名無しさん@十一周年
11/01/30 13:38:55 m7klG/w80
そんなにイスラエルとかがすごいのならその外国人技術者の力を借りたって良いんじゃないか?

700:名無しさん@十一周年
11/01/30 14:05:54 87v5pr4L0
土地の原価が計算に入っていないからですよ。
イスラエルの『新開拓地』は基本的に略奪&民族浄化なんですよ。

土地の取得価格がゼロなら、30年の金利を差っぴいて、50倍ぐらいの簿価になりますか・・・

701:名無しさん@十一周年
11/01/30 14:07:37 q91gq9DD0
('A`)だからコルホーズにしろと言ったんだああ!

702:名無しさん@十一周年
11/01/30 14:11:28 v8h9PdXH0
いや、50倍あったら農作物だろうがなんだろうが世界を席巻するw
ただ、水が少ないので効率的に少ない土地で栽培しようとしてるから50倍になるだけ。
本文読めばわかるけど技術を輸出してるだけで農作物を輸出してるわけでもない。

水の豊富な日本でこの技術を活用するって手もあるかもね。栽培量が増える。

703:名無しさん@十一周年
11/01/30 14:14:14 H7mIhiD80
金を稼ぐ天才のユダヤ人と比べても・・・

704:名無しさん@十一周年
11/01/30 14:24:51 PP8qH1/pP
ちょっと見聞きしたことを自分なりにアレンジして作文にしたんだね。
よく書けたね。

偉い偉いw

もう議員にはならないでねw

705:名無しさん@十一周年
11/01/30 14:30:42 epuVw7930
こらこら
稼ぐ農業は駄目だ、止めようねってのが2008年の食料暴動に対する答えだろ
G8の農相会合をすっ飛ばして何言ってんだ。

アーネスト・コレアが換金作物を奨励するのは有害だって話もしてるだろう
んで結論はこれだ
>貧しい国に西側市場向けの換金作物を奨励するのではなく、小規模で持続可能な農業を行う
>農家が現地作物を生産し、これを消費するよう開発政策で奨励していくべきだ。

先進国が、現地作物の地産地消に消極的になって、換金作物奨励するとか
どんだけ逆行してるんだ?世界の反逆児気取りかw

穀粒市場の高騰につきあわないためにも、儲からない農業を一定の規模維持してやらざるえないんだよ。

706:名無しさん@十一周年
11/01/30 14:33:29 SWZyIBYv0
机上の空論ではなくて、
具体的な案を示して貰いたいモノだ。


707:名無しさん@十一周年
11/01/30 14:34:10 dugh4KrfO
>>1
で?
稼げる農業の具体策は?

708:名無しさん@十一周年
11/01/30 14:34:58 v8h9PdXH0
>>705
なら日本も不作の時だけ海外から輸入なんてしなくて済むようにしなくちゃね。

709:名無しさん@十一周年
11/01/30 14:35:56 0muCS1PX0
自分で実際にやって結果を出してみせればいいのに、
できもしないで他人にやれやれ言うだけで金儲かるなんて、扇動家は楽でいいよな。

710:名無しさん@十一周年
11/01/30 14:36:03 J60MmqDb0
>>705
実質アメリカの息がかかったアメリカ本土の穀物
とその資本を元にしたプランテーションしか見てないから
その意見が正しい、というよりも

そこからはみ出る存在を資本主義の枠として見てないからこその意見
っていうのが正しいかな、と

711:名無しさん@十一周年
11/01/30 14:39:01 epuVw7930
タイムリーなので
2008年のエジプトの件も貼り付けておきます。

エジプトでパン不足から高まる社会不安、経済的困窮による自殺者は4000人
2008年03月17日付 al-Quds al-Arabi紙
URLリンク(www.el.tufs.ac.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch