11/01/26 18:04:55 R7QvoLKQ0
>>830
そういうなら意味ね。まぁ経費で落とせるからね。
それ以上に非正規にした方がその企業だけで考えたら効率はいいけどね
消費税増税分の負担は大企業に対して弱者である中小企業が負うことになるからね
で輸出する際に全て消費税分として膨らんでいたものは回収できるからね
トヨタなんかは全て関連子会社で作るからグループ全体でみたら消費税分は全て還付されることになるね
841:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:05:17 sbkhK3Er0
自民のプラザ合意と消費税は最悪の愚策だった。
842:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:05:22 Xir9SYZDO
>>836
自民党に政権戻して責任取らせないとならないなw
843:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:05:32 CMBjSBmr0
>>836
だからと言って、これまでの主張と正反対のことをやろうとする
民主党に、自民党が協力しろと言うのは筋違い。
自民党を目茶目茶に批判して民主党は政権についたのだから、
民主党は最後まで自分で政治を行うべきだ。
844:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:05:55 xY8VL8sE0
戦後日本で自民より優秀な政党を挙げてみよ。
845:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:06:09 Y8nN2h7vP
匿名ってことは2chと同レベルでしょ
わざわざ紙面をさく価値があるのか
846:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:07:34 3xo5Z6lp0
韓国人は検察、警察、自衛隊、アメリカ、自民、トヨタ、イチロー(小沢でないほう)を極端に嫌う。
これのどれかを叩いてたらもしや韓国人では?と疑ってみたほうがいいw
847:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:08:32 WqLs5Z7H0
>>845
そうしないと、紙面が埋まらないんじゃねw
自分立つの取材能力の低下でw
848:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:09:56 LoRH9q3Z0
>ずっと政権を担当してきた自民党には我が国の現状のほぼすべてに責任がある
っつー、セリフは
ずっと政権を担当してきた自民党には我が国の現状のほぼすべての功績がある
と、同じなんだが
悪意を込めれば「責任」という言葉になり
感謝を込めれば「功績」という言葉になるだけ
両方の言葉は「腐る」「醸す」と同様に、本質的には同一
アホだからわかってねーだろうけどな
849:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:10:22 2nhYtI8z0
>>843
俺もそう思う。
さらに言えばマスコミは自分たちの過去のミスリードを
反省も分析もしようともしない。
この記事も他人ごとみたいに何をえらそうに言ってるんだ?
麻生政権時代の民主党の方がよっぽどひどかっただろう。
これだから新聞が売れなくなるんだよ。
850: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/01/26 18:10:29 TV9jAwKtP
シナ人留学生にホイホイ金やったり、チョンが日本に入り易くしたのは間違いなく自民党だしな。
公明党と手を組んじゃったせいもあるだろうけども「そうか、がっかり」な害国人優遇が余りにも多過ぎた。
851:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:10:35 8n9rNqU10
>社外筆者の執筆によるものです。
社外に責任回避できるようにしたのは、いよいよ朝日も民主を見限ったかw
同系のNステで視聴率が落ちれば、嫌でも現実を理解できるわなw
852:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:10:44 ramngyKb0
それを含めた政治の責任を負っているのは今の民主党ですが
自民憎しだけのジャーナリズムに今やなんの価値もない、ってか馬鹿だろ
853:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:12:26 08zAU/iUP
>>840
経団連のトップは製造業のことが多いが、
製造業はなぜか国内雇用に誠実で、非正規率は全職種平均より低い。給料も平均より高い。
非正規率が一番高い大企業は流通(岡田イオンなど)で、続いて外食チェーン。
これらは半分以上が非正規で、オッサンが「僕アルバイトォォォ」っていう世界。
あと製造業なら国内法制から逃げる手っ取り早い手段は日本から逃げることで、
国内雇用比率の高いトヨタはともかく、内需向けも中国・タイに移管したホンダなんかはいい例。
中小企業が儲からない究極的な原因はデマンドサイドの問題で、
消費税はむしろここにかかる問題のほうが大きい。
企業が短期的・長期的な業績の問題で消費税増税を訴えることはまずない。
854:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:13:19 uHlpfcCj0
ところで啄木というのは妻がありながら娼妓を買い、
その金を金田一京助に無心し、友人には嘘をつきまくり、
26であっさり死んだ人間のクズであった。
東京朝日新聞の校正係をしていたので、このバカも啄木鳥なんて
ペンネームを付けて悦に入っているのだろう。
855:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:13:19 8Eb0MbAQi
民主党にやらせてわかったことは・・・
自民党も民主党もダメってことだろ。
まず公明党切れ。カルトと組んでる限り、絶対に入れない。
856:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:13:49 3unoIea40
公務員改革されそうになったから慌てて民主政権にしただけだな。
857:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:14:00 JNsuj+J60
一理あるな。自民党最大の大罪は売国政党に政権を明け渡した事。
858:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:14:37 BJuXUAbZ0
【政治】首相側近 「朝日新聞編集幹部は消費税引き上げとTPPへ参加、小沢切りを断行すれば菅内閣を社をあげて支援すると約束した」
スレリンク(newsplus板)
朝日新聞が社を挙げて全力で菅内閣を支援中!
朝日新聞が社を挙げて全力で菅内閣を支援中!
朝日新聞が社を挙げて全力で菅内閣を支援中!
朝日新聞が社を挙げて全力で菅内閣を支援中!
859:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:15:21 xfGDYKy60
>>1
管首相と密約成立してるから援護射撃必死ですね
860:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:15:54 BJuXUAbZ0
>>694
亀井と与謝野もそこに入れるべきでは?
861:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:16:30 e/hhPBme0
>>1
どう見ても
最大の戦犯はマスコミ
まず自ら廃業しろ
862:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:17:59 BJuXUAbZ0
>>713
自民党が与党のときは与党の責任
自民党が野党のときは野党の責任
あれ?自民党が与党のときは野党には責任ないの??
あれ?自民党が与党のときは野党には責任ないの??
863:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:18:22 TPcHZh2d0
>>1
ほぉ。
なら、北京に支社をつくって
ジャーナリズムの心を売り
特亜の情報をオブラートに包むところか
素晴らしいところかのように
報道し続けた赤ピーはどうなるんだ。
現状は現状だろうが。
それを打破できないのに政権とる馬鹿ということだよ。
864:あさひひめ
11/01/26 18:18:38 jRCJ0eZq0
悪い面が有ったとしたら、全て朝日の責任。
865:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:19:28 /vWrOn8K0
>>806
共産主義ソ連を倒したアメリカや資本主義経済界の意向もあるからね。
これからアメリカが他国から物を買わなくなったら資本主義万能主義や
グローバル経済万能主義の幻想は終わるよ。資源や人材市場のある中国、
ロシア、ブラジルはそれぞれ相互利益の図れる自分のパートナーを探し
経済発展を目指すだろう。
アメリカのTPPは、世界経済の分裂をそれを見込んだブロック化であって、
マスコミ丸抱え洗脳日本にアタックをかけているとみなして良い。
彼ら英米欧の資本支配層は、決して自分らの損になる事はしないし、お人よし
日本国民だけが借金を押し付けられ我慢を強いられ破綻させられるだろう。
866:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:21:00 R7QvoLKQ0
>>853
中小企業にとって実務的には昨今の消費税問題は大きいよ。
マクロでみれば大したことないかもしれないが
それぞれの中小企業で価格転嫁できる企業とできない企業の差が大きいから大きな問題になると思うな
消費税15%で失業率9%はいくと思う
867:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:21:38 XtZAkZga0
いよいよ本性を顕わにしてきたなw
【マスコミ】テレビ朝日、韓国テレビ局と業務提携
スレリンク(newsplus板)
868:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:22:11 2bEnKFDA0
そうだ!そうだ!
自民党政権に戻ってもらって責任を取ってもらおう
869:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:22:43 kfgtblWu0
自民党に責任あるからずっと自民党にまかしましょう。
民主党さんも後始末なんて嫌でしょうから政権から降りてくださいってこと?
870:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:22:51 AN4N1Qgf0
ルピウヨがミンスガー連呼してて気分悪いわ
871:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:22:54 bx766J4C0
そうだな、その責任は自民党に取ってもらわないとな
だから政権交代しようぜ!
872:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:24:58 vI5gQLMJO
絶対やると言った民主党が白旗振っているんだが(笑)
873:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:25:29 LJBPOqpZ0
まさかオカラじゃねーよな?
今日国会で同じこと言ってたけど
874:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:25:40 WsXylwsM0
>>10
いまだに旭日旗を、社章として使用してる
戦前、戦中の大本営御用新聞社だからな
875:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:25:46 ISSkkERj0
外に出て日本の評判を聞いてみたら
自民党政権時代の長かった日本が一等国であったか分かるだろう
それに対して糞朝日は日本のありもしない恥部をでっち上げて
日本の足を引っ張り続けてるンだから
聖人面して最近も活発ですな糞朝日は
876:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:26:01 8Eb0MbAQi
この後自民党政権が何をやるか予言してやろう
子ども手当て廃止
・・・まぁ当然だろう
扶養控除廃止は継続
・・・えっ?元にもどさないの?
消費税11%から15%に段階的に増税
・・・マジで!?
法人税を30%程度に大幅減税
・・・企業は大喜びですね
さぁ、お前ら自民党政権が楽しみだな!!
877:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:26:48 R7c2QnqS0
>>1
やってろよ、せいぜい。アカ新聞
878:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:27:20 08zAU/iUP
>>866
その問題は全く認める。
だから「企業が……業績の問題で消費税“増税”を訴えることはまずない」と書いた。
ただ、大企業が儲かるから消費税増税を訴えている、とかいうのは
事実関係を負うと陰謀論になるので控えていただきたい、というところ。
879:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:27:39 NzV6K8nL0
これはまったくそのとおり。
>常国会での新年度予算案と関連法案の審議にあたって、国民の生活と
>将来不安とを人質にとって政局をもてあそぶようなことの無いよう願いたい。その動向
>を国民は真剣に見ている。(啄木鳥)
自民党の暴走を防ぎ,「国民は野党自民党も厳しくみている」ことを
伝えるためにも統一地方選は自民党にだけは投票すべきでないね。
そうなるとどこに投票するかなんだけど,政治を安定させるためには
やはり地方選は民主党に勝たせるしかないね。
民主党支持者も反民主党のキチガイネトウヨも地方選だけは民主党に投票すべき。
880:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:27:51 ofkS6n+x0
> 経済気象台
このコラムは統一性も内容もゼロ。与太話
881:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:27:56 IV88Pgem0
>>876
株は絶対に上がる。仕込み土器が楽しみで仕方ない。
882:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:28:23 3xo5Z6lp0
テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?
もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば(実際すでにしているが)、我々は、
・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう
ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。
そしてその際は、
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
883:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:28:59 ApQkJpMg0
朝日新聞
884:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:29:10 lQpo9ZQxO
民主党から赤坂の韓国クラブで接待受けた?
真ん中から割れとるDAYとか。
885:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:29:14 uCa+ij/c0
自民政権の時に言えよ、バカヒ
886:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:29:49 ramngyKb0
>>861
まったくだ
検証も批判もされずに政権担当能力が欠けたまま民主が政権についたのは
マスコミの責任が少なくない、マスコミにはそれだけの力があるのに
権力と権限に応じたレスポンシビリティ(責任)を無視してるのはマスコミ
日本社会で一番無責任だよ、政治は選挙があるだけマシとすら思う
887:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:30:08 08zAU/iUP
>>879
金融審議会復活などの話にもあるように、
民主党は「官僚やら財界に好きにさせないための」まともな方策を出せないほどの馬鹿で、
年金改革案は社労士から「警官可能な具体案を出せ、いい加減A4ペラ2枚の紙で審議しろとか無理」と言われる始末の、
どうしょうもない実務能力の不足が背景にあるんだが……
「熟議の国会にしよう」
「議論のたたき台になる政府案が2ページしかなくて語る余地がないんですが」
「野党が具体案を出せばいい」
「いや、与党が具体案なしってどういうことよ」
888:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:30:09 0iNF6ey/0
>また無理な条件はつけずに国会審議に
>正面から臨み早期の政策実現を図ること。
与党が真摯に提案を受ける気構えが更々ないだろ。こんな記事書いている暇あるなら、丸一日通して国会見てみろやw
日本人として最低限の読解力あるなら、ミンスがどんだけ責任回避に終始し、やる気無いのかがわかるはずだが?
もしかしてこの記者は朝鮮人か?w
889:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:30:22 Bf3b0NGb0
社外筆者が寄稿といっても、どれを選択するのは社内なんだろ?
890:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:31:41 u8Rt8I/20
世界も羨む一等国に日本をしやがって。
自民党の馬鹿ヤロー!
891:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:31:48 NfBtOugU0
>>1
解散総選挙したほうが早くね?
892:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:32:26 GWXPDnnL0
>>853
そういう意味では需要の先食いを危惧されながらも
一定以上の成果を挙げたエコカー補助金やエコポイントって
優秀な制度だったんだな
893:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:32:27 006OLxUo0
またアサヒルか
894:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:34:06 tA4HmtDd0
世界第2位のGDPにしたのは自民党のせい。
世界一安全な国にしたのは自民党のせい。
技術立国日本にしたのは自民党のせい。
トヨタの売上が世界一位になったのは自民のせい。
895:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:34:14 0XY/Piju0
自民党時代に無責任に悪質な邪魔ばっかりしていた社会党や社民党とかの責任がかなりある。
そして、自民党が立て直すべきときに、各種犯罪と詐欺とマスコミ買収を駆使して政権を
かすめ取り、懸案をひっくり返し事実上の政治空白を続ける民主党という犯罪集団には
とてつもない罪がある。
896:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:34:27 NzV6K8nL0
>>887
やはり自民党とその支持者はクズ野郎の集まりだな。
民主党議員は一年生も多いんだから実務能力がないのは仕方がないだろう。
与野党問わず,その道に精通したものが政策を立案して
それを民主党議員の方々に判断していただけばいいだけ。
なんでこれでダメなの?
俺達みんなで民主党を支えようよ。
897:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:34:33 aRzQOzQ/0
国民をさんざん煽って戦争を起こさせ 敗戦後は全部軍部のせいですと言っている 朝日新聞らしいわ
898:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:34:33 2YHtLhql0
政権交代したら株価が3倍になるんでしょ?
899:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:34:44 0W9uHYOg0
┌───────┐
│ ∧_∧ し 荒 き.....|
│ ● (@∀@-). た ら .ょ .|
│.10 _φ 朝 ⊂) し う.....|
│ 点 /旦/三//| を も |
└───────┘
┌───────┐
│ オロオロ/∧_/∧ だ ば .荒 .|
│ ○ ((;;@ДД@))オロ れ ら |
│ .5 // 朝朝 \ オロ そ し |
│ 点 ⊂ヽ// )) つつ う .が...|
└───────┘
┌───────┐
│ .ガ~ン! .ば 荒. .|
│ ● Σ ∧//∧./// れ ら |
│ .0 ///(;@Д@)/// た し........|
│ 点 //(つφ⊂)/// が .|
└───────┘
┌───────┐
│ アー!アー!∧_∧アー! す い 聞 |
│ ○ アー! r(@Д@∩アー! る ふ こ .|
│-10 アー! _ゝ 朝 ノ アー! り え .|
│ 点 /旦/三//| アー! を な .|
└───────┘
900:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:35:47 GWXPDnnL0
>>890
全共闘以前からサヨク活動してたジジイが言いそうなセリフですな
戦後サヨクの思想の根幹にあったのは「小日本主義」とでも言うべき理念だし
この延長線上に護憲とか普天間とかが連なってるわけで
901:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:36:02 NIOWkJks0
アサヒる
またか
902:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:36:02 oTafqpvC0
なんだ、民主工作員の寄稿か、無意味すぎる
903:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:36:08 QzJ4slCa0
これがさすがの反日新聞です
904:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:36:15 u8Rt8I/20
小沢内ゲバ羽田揚げ政権のときに、政治空白を作ったのが
痛かったなあ。
ずっと自民で宮沢が公的資金を早く投入してれば、失われた
10年なんかなかったのに。
905:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:36:33 CUsy9Niu0
>>841
それアメリカの政策だから
906:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:36:37 unpZHh9c0
国会の答弁見たことないのかこいつ
民主党と会話が成立しないんだぜ
907:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:36:39 FmwUubFo0
>国民の生活と
>将来不安とを人質にとって政局をもてあそぶようなことの無いよう願いたい。
それやって政権盗ったのが民主党なワケでね。
ましてやアンタ等マスコミも将来不安煽るのに加担してたし。
908:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:36:44 5eU6sSxH0
看板に責任を問えるのなら、朝日新聞には戦争責任が有るだろ?
その総括と贖罪は、どうした?
909:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:37:06 R7QvoLKQ0
>>878
一番大企業にとって都合のよいところで取ろうといういつも通りの流れなだけで
どこかで増税しないと財政赤字が危ないという中で普通なら経済界も負担するべきところ
そういう状況なのに法人税減税を今の時期に先に決めて早逃げ状態だと映るだけどなぁ
個人的には少なくとも法人税減税はなかったな。
むしろ消費税も法人個人所得税も資本課税も全体的に小さめだから法人税も増税方向で議論されるだろうと思ってたよ
910:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:37:15 08zAU/iUP
>>896
具体案を野党に出させて手柄は自分のものとかありえないっしょ。
野党側に応じる理由がない。
そもそも二大政党制は野党は与党の足を引っ張るのが最適な方略で、
それは小選挙区制が導入される前から英米の実例で分かっていたはずであり、
小選挙区を導入して二大政党制を推進した小沢は野党時代にその方略をフル活用したはずなんだが……
二大政党制を守りたい + 民主党は実務能力がない = 民主党が下野するのが日本を良くする唯一の方法、となる。
それでいいならいいんだけど。
911:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:37:16 BZSbloZD0
だからさ、遺伝子の話は決着してて
天皇のY遺伝子はO2b1遺伝子で、中国江南地域からの移民とほぼ判明してるのよ。
母系のミトコンドリアは、朝鮮人の血が一杯はいってるしねw
中国人と朝鮮人のハーフが天皇で、右翼はそれをあがめてますw
滑稽だなww
912:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:37:25 0iNF6ey/0
>>896
お前予算委員会とか見たことあるか?それともただの釣りか?
>民主党議員は一年生も多いんだから実務能力がないのは仕方がないだろう。
>与野党問わず,その道に精通したものが政策を立案して
>それを民主党議員の方々に判断していただけばいいだけ。
既にやってんだよ。
茂木や林、石破の質疑だけでもネットで漁って見てみろよ。
マジで言っているなら、マスコミの印象操作に踊らされてかわいそうな人間だなw
913:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:38:14 b8QVyP2q0
ジミンガー商法w
914:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:39:25 8Eb0MbAQi
この後自民党政権が何をやるか予言してやろう
子ども手当て廃止
・・・まぁ当然だろう
扶養控除廃止は継続
・・・えっ?元にもどさないの?
消費税11%から15%に段階的に増税
・・・マジで!?
法人税を30%程度に大幅減税
・・・企業は大喜びですね
さぁ、お前ら自民党政権が楽しみだな!!
915:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:39:27 1vZyT6zD0
早速菅との密約実行に移したのかな
916:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:40:33 xHX3Skaa0
アカヒの社員だろこれw
917:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:41:08 oc21P3Z40
投票していた爺さん婆さんは?
918:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:41:38 08zAU/iUP
>>909
財務省が各種税の国民所得に対する比率の国際比較を出してる。
この方式は「実効税率から各種の控除を引いた本当の税収」を表すんだけど、
日本は法人税については世界最高レベルで取っている。
一方で消費税と個人所得税がブッチギリで世界最低なのは周知の通り。
ただし、再分配分を除く「政府のサービス業としての料金」に該当する部分は
日本を含めて世界各国ともGDP比12%くらいであまり変わらない。
結局はGDPの何割を再分配に回すかの議論であり、
個人間の再分配だから人頭税である消費税や所得税を使うべし、という議論になっている。
919:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:42:04 GWXPDnnL0
>>896
曲がりなりにも代議士になった人間に「実務経験がないから」というだけで言い訳の余地を与えるほど
結果に対する責任が何よりも問われる政治の世界は甘くない
そんな言い訳が通用してたら、何もできないまま4年という長い時間を空費することになる
920:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:43:06 AN4N1Qgf0
今は民主をみんなで支えてやることこそ大切だろ
921:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:43:38 0W9uHYOg0
391 文責・名無しさん 2009/04/13(月) 09:55:08 ID:7z1NZAGEO
おまえらネット国士様って
役立たずでゴミカス低学歴の低脳くせに何でいつもそんなに必死なの?
産経とアホウに1文字単位で給料もらってるから?
お前らキチガイヒキコが毎日真っ赤になりながら国士ごっこしてもなんも変わんねーよ脳無しの鼻糞ども
( ^∀^)ゲラゲラ
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動
スレリンク(mass板)l50
アサピーの中の人って懲りないよねw
922:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:43:59 3xo5Z6lp0
韓国人は皇室、検察、警察、自衛隊、アメリカ、自民、トヨタ、イチロー(小沢でないほう)を極端に嫌う。
これのどれかを叩いてたらもしや韓国人では?と疑ってみたほうがいいw
923:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:45:02 BJuXUAbZ0
【政治】首相側近 「朝日新聞編集幹部は消費税引き上げとTPPへ参加、小沢切りを断行すれば菅内閣を社をあげて支援すると約束した」
スレリンク(newsplus板)
朝日新聞が社を挙げて全力で菅内閣を支援中!
朝日新聞が社を挙げて全力で菅内閣を支援中!
朝日新聞が社を挙げて全力で菅内閣を支援中!
朝日新聞が社を挙げて全力で菅内閣を支援中!
924:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:45:19 NzV6K8nL0
>>910
話にならない。
お前は頭が悪すぎる!
いま議論すべきは子供手当てと外国人参政権を強力に圧倒的に推し進めるために
俺達の民主党をどうやて支えていくかという話。
もしも民主党を支えられないならそれは本末転倒。
選挙事態を停止すべきだろう。
>>911
歴史的にみれば日本は朝鮮の文化的属国なんだから当然だろ?
>>912
働かざるもの食うべからず、当然だろ?
具体的な政策立案をすることだけが野党の仕事なんだから,
それができない野党議員は全員辞職すべきだよ。
925:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:45:19 RliLNUby0
>>1
朝日が自白した
926:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:45:42 kl81FIBp0
露骨すぎるだろw
927:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:45:42 0iNF6ey/0
>>914
コピペにレスするのも何だが、民主党様は更に環境税導入も24日の施政方針演説で言っているぞ。自民以上に大増税ですなw
>>919
党内派閥対立でバラバラ、批判・責任取らされるのいやだから他党の意見聞く耳一切持たないキチガイ集団をどう支えるんだ?w
928:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:45:53 W2DD9QZF0
>>10
戦争の恐ろしさは体感しないとわからないものだろうか?
争点になるはずの憲法9条が最近は軽く考えられ過ぎている。
おかしな世論はネットを中心に広がっているのは確かだ。
煽動的なネット右翼に軽々しく乗せられるべきではない。
つまらない国家主義が戦争へと人間を導くのだ。
たまに朝日のような平和主義的論説があると頭ごなしに批判だ。
報道のささいなミスだけでなく、配達員の犯罪まで批判の対象だ。
道徳的なことと法的な正論をごちゃ混ぜにしてはいけない。
機械的にものを考える人間が多いのもネット右翼の特徴だ。
関係ない話でもなんでも朝日を非難する材料にしてしまう。
↓
URLリンク(baikokudo.fc2web.com)
929:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:46:34 3FgWCfyhP
うむ、言ってる事は100%正しいw
アカヒに言う資格はないがw
930:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:46:51 zIfolTMK0
未だにこんなことを書くやつがいるとはなぁ
当時の社会党なんかが政権取ってたらどうなるかぐらい、
今の民主党を見てたらわかりそうなもんだけど…
931:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:46:58 r30fz5250
議員秘書でもやって実務経験積んでから出直せよ
932:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:47:34 R7QvoLKQ0
>>918
社会保険料事業主負担も入れようよ。税と性質は変わらないしおそらく国際競争力に関することで減税の話がでたんだろうから。
法人税+社会保険料事業主負担だと法人税減税前でGDP当たり日本7.7%、ドイツ8.9%、イタリア11.7%、フランス13.6%だよ。
933:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:48:02 neQF7Kr/0
>>1
一昨年の政権交代前の日本のなにが問題なんだ?
政権交代後は問題だらけだが
934:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:48:04 tC7HF1660
久々に見たらルピウヨ言う珍妙な造語を使っているアホがいてふいたわ
鳩山の時にルーピーと呼ばれたのがよっぽど悔しかったのか
935:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:48:07 i1B45hmV0
むしろ自民にやらせてもいいんじゃないか
といってみる
936:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:48:18 diKdjQiq0
匿名な時点でアウト
937:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:49:12 7fODIzGWI
だったら自民党の功績も認めろよ。
世界大二位の経済大国にし(三位にしたのは民主)、世界で最も
治安の良い、環境問題に配慮した国にした功績もな。
悪いとこだけ自民のせいとかアホじゃねーの?
938:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:49:14 LY/jG0lA0
>>332
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | ∧∧ |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | /支 \ |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (`ハ´ ) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
939:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:49:17 vI5gQLMJO
国会議員に一年生なんか関係ない。
政治を理解し行動出来ないなら議員になるな!
ヤジを飛ばしてボタンを押すだけの民主党議員は税金のムダ!
940:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:49:38 fSQ6f9IW0
ラスト・ジミンガー
941:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:49:38 3xo5Z6lp0
>>936
「韓流」マスコミの使う匿名は良い匿名、らしいぞw
942:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:50:14 0A5TTTME0
サッカーで韓国が負けたときみたいな情けない言い訳だな。
審判が悪いからまけた
自民が悪いから景気がよくならない
今政治悪くしたのはおまえらだろぼけが
943:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:51:30 kl81FIBp0
半数が貯金に回す子ども手当を廃止しろ。
話はそれからだ。
944:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:52:16 ldcdGezu0
そうだね、自民党政権に戻して責任を取ってもらおう。
945:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:52:45 2YHtLhql0
民主党政権は発足以来、誉めるところがゼロだから
「ジミンガー」という言うより他に無い。
946:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:52:48 08zAU/iUP
>>924
当然入ってる。
URLリンク(www.mof.go.jp)
URLリンク(www.mof.go.jp)
URLリンク(www.mof.go.jp)
URLリンク(www.mof.go.jp)
ついでに言っておくと、
社会保険料事業主負担は業績に関係なく個人一人当たりにかかるので、
実際には賃金の一部として扱うほうが実測値をモデル化する際に整合性があることが知られている。
要するに(賃金+社会保険料事業主負担)が世界で一緒になるように企業が動いていると。
社会保険料事業主負担は企業に責任を負わせるためある、という意見はまるで筋違いなので、その点はご留意のほどを。ただの賃金の一部です。
947:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:53:17 jxeHl1A00
で、いつになったら「マスコミの責任」は問われるようになるの?
948:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:54:07 A0k7u/FL0
自民党に責任があるのなら、自民党に政権を譲って責任をまっとうさせれば?
949:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:54:23 PPEKPKDL0
だったら、朝日新聞は自民党と真反対の消費税撤廃を主張すればいいのに、自民党と同じ消費税倍増支持だからな。
950:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:54:33 CFr9eFYf0
さすがに工作員どもやマスゴミも民主を擁護しきれなくなってきたから今度は
「でも自民もダメ」
…という、より巧妙で悪質なネガキャンに切り替えてきただけ…
そしてネットでも工作員がアンチ民主のネットの住民を片っ端からネトウヨ呼ばわりして嘲り笑い
嫌がらせをネット中で繰り広げることで相対的に民主支持を上向かせる謀略も絶賛進行中
衆院選の時とかに似非インテリや既得権階級の民主信者どもや工作会社の工作員連中が
自分らだけはうまく逃げ切った上で民主政権反対派に「ネトウヨ」などという嫌らしいレッテルを貼って
嘲り笑っていたんだろうな…と思うとはらわたが煮えくりかえる…
…底辺層を「ネトウヨ」よばわりして安全地帯からニヤニヤといやらしい笑みを浮かべ
モニターを眺めてる気分はどんなものなんだろうな
951:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:54:50 0iNF6ey/0
>>947
マスコミの責任を大声で叫ぶ人が出てこなきゃ無理。
マスコミ様は下手なやくざより怖いぞー。
952:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:54:56 d/1d67rW0
ネトウヨ発狂wwwww
953:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:55:35 /dmRFb/a0
>>1
さすがはアサヒる珍聞、自民が野党転落した事実はなかったことになってるな(笑)
954:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:55:44 08zAU/iUP
>946は>932宛で。
955:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:55:44 0H+jukYK0
要約すると現政権がムチャクチャやってるけど,目をつむれということですね?
956:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:56:47 4OZd0/ES0
その政権を選んだ国民のせいでFA
957:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:57:14 R7QvoLKQ0
>>946
社会保障負担率のうち企業の負っている分と個人が負っている分に分けて考えている
958:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:57:27 HELc5p7c0
r==z、
. |=三∧ 「おれはグレートジミンガー」
. |=三三\ . -‐z、
. {_三三三j\ /三三| ダッシュ!ダッシュ! だんだん支持率!
. 乂=三三三\ |に三/ ダッシュ!ダッシュ! だんだんダウン!
. `ー─-、三≧z=- ,_ 〉三j/ ダッシュ!ダッシュ! だんだん地方の!
/ ̄\三三≧´三::{ 民主議席 奪取!
. /\. ヽ三三三三:L__
〈 \.\_ゞニ三三:/三 `ヽ オレは ビデオを流さない!(ダダッダ↑)
∨ .\_,{三三;/ニ三三三\ (中共の)ロボットだから
\_人三三j/ニ三三三三三\_ ∧ (経団連の)マシンだから(ダダッダ↓)
` ̄∨ニ三三三三三三三Ⅵ¨ーz__ 爪/ /
`ー‐z三三三三三三iノ .〉三Ⅵ延ニi-='だけど判るぜ!燃える世論!
 ̄`ーZ三三_,人 .ノ三三∨斗{ キミと一緒に 集会を監視
 ̄`ゞ三三;;∨升_
必殺パワー!小沢をブレイク! `|三三; ∨_ノヘ
(都合の)悪いやつらをぶちのめし 支持率回復 迂三≧z、_,ィ=|
嵐を呼ぶぜ! オレはナオート! |. __jー入_
グレエト ジミンガー! レ''"三三三\ }
《ヾ三三三三_,,ゞ
959:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:58:19 UKj64Q2R0
>>1
アカヒ新聞社員の自作自演だろ
アカヒ新聞ってサンゴのKYとか捏造記事得意じゃん
960:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:58:43 N1zKlTnF0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
/ 、 ....,,,,./ 支持率暴落! 総ス菅! もうあ菅!
/ \
| ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ 何としても政権にしがみ付きたい! マスコミ親衛隊は何をしてるんだ!
| \ `´ , <___〉
| \ / |
{マスコミ親衛隊に緊急支援のお願い}
鳥越俊太郎さんもっと露骨に応援してよ! 鳩山の時はもっと露骨だったよ!
大谷昭宏さんもっと露骨に野党を貶してよ! 鳩山の時はもっと露骨だったよ!
古館伊知郎さんもっと露骨に小沢を貶してよ! 鳩山の時はもっと露骨だったよ!
TV朝日さんもっと露骨に捏造応援番組流してよ!
朝日新聞さんもっと露骨にエコヒイキしてよ!
外国人のみなさんもっとしっかり応援してよ!
961:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:59:24 oW+Bi8d60
なんか見た事がある論法だなぁと思ったら
密入国者を指して強制連行被害者と呼び、かつて保護した某国を指して日本のアジア侵略の被害国と呼び
日本は責任を持てとか、日本は友好を推進すべきとかいう
嘘とレッテルに基づいて、なんとか彼らの責任を日本国の責任に転化して押し付けようとするときの
論法にそっくりなんだなー。
無駄の削減!とかいって、予算をぶった切って
要らない方面に予算を回してさ、おまけにデフレなのにデフレ対策を取ってるバカがあるから
厳しい雇用情勢に転化してしまい、製造業の海外転出に移っちゃってるんだろ。
そんでその因果を導き出したのは他ならぬマスメディアの面々であって、
自民党の場合、少なくとも麻生内閣に限っては、よほど適切な手段を講じようとしていたよ。
尤も、自民党内部に居る人間にも麻生の足を引っ張った馬鹿が居るから、「今の自民党」をして全く正しいとも言えないけどね。
しかしながら現状の責任を自民党に押し付けるのは大きな間違い。間違いなく「民主党が作った状況」なのだから。
962:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:00:05 DIKujNy10
ネトウヨざまあw
963:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:00:53 08zAU/iUP
>>957
分けて考えることにほとんど意味がないと言う話です。
賃金だろうが個人負担だろうが企業負担だろうが、
企業が労働者一人当たりに対して払うお金であることに違いはなく、
企業の行動を分析する上では区別する意味は全くない、
というのが実測的な結論です。
964:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:01:10 TCva5spD0
書いている人間もこの文章にはさすがに無理があると感じてるだろう
それくらいひどすぎる内容
馬鹿でも真に受ける奴はいない
965:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:01:13 R7QvoLKQ0
>>946
途中で送信ボタン押しっちゃったけど。いつか読んどきますわw
個人的には法人税にも累進課税制度を適応してほしいなと思う
966:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:01:14 c4XFNAl80
ミンスの売国はすべて見逃せと。
さすが国賊新聞だ何ともないぜ。
967:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:01:27 E33zEIaR0
全く
責任感ゼロの自民党はどうしようもないなあ
968:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:01:44 IB2WqOgm0
じゃあ責任感ゼロの政党には退場してもらおうか
969:良識ある日本人
11/01/26 19:01:46 NzV6K8nL0
>>961
>密入国者を指して強制連行被害者と呼び、かつて保護した某国を指して日本のアジア侵略の被害国と呼び
>日本は責任を持てとか、日本は友好を推進すべきとかいう
戦争犯罪と侵略の歴史を否定する俺達日本人の恥だよ,お前は!
970:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:01:49 fXwaoToXP
高度経済成長だとか良い面もいっぱいあるんだがw
971:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:03:38 R7QvoLKQ0
>>963
あるよと思うよ。それなら賃金+法人税+社会保険料事業主負担で比べないと
972:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:04:18 /e8e6CVf0
>>1
高度成長期も自民党のおかげ
おわり
973:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:04:32 oW+Bi8d60
>>969
嘘は嘘、まことはまこと。嘘は百回云っても本当にはならないんだよ。
朝鮮人は日本人に向かって嘘をつき過ぎたね。本当に残念だよ。
974:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:04:50 08zAU/iUP
>>965
スレも終わりですんで。
まあ外形標準課税方式とか、
あるいは企業が潰れても失業者のケアができるようにして企業をシバけるようにするかとか、
いろいろ議論の方向性はありますが、好みの問題だと思いますね。
975:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:04:54 QH3Ku5/T0
カミヤママスオみたいなもんか
976:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:05:37 E7TqDg8c0
こんな小さな島国を世界第2位の経済大国にしたんだから、すごいよねえw
977:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:06:00 InU7gRrW0
いま民主党がいくら失政を続けようが、ツケは全部、
過去の自民党政権かいな? www
978:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:06:01 NPdMnnSr0
>>967
お前みたいな乞食が死ぬほど嫌いだ
979:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:06:03 o+0Lgsp20
ネットの匿名は駄目でマスメディア、特に自社メディア上の匿名は
良しとする朝日新聞であった。
980:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:07:18 BJuXUAbZ0
>>928
戦争のおそろしさを分かっていたら
憲法九条など今すぐに変えなければならないことは自明の理
自衛のための武装をすることの何が国家主義だ?
スイスが永世中立国でいられるのは、武装しているからだ
981:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:07:29 +28c3XbV0
なに こんな釣り記事にひっかかってんの w
982:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:08:34 08zAU/iUP
>>971
法人税は利益にかかる税だから、ここだけ性質が違うんですよ。
営業利益と純利益、賃金と配当くらい性質が違います。
983:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:09:27 JEWqt+iw0
そもそも1955年に民主党が政権を取っていたと仮定したら、日本はいまだに
フィリピン以下の経済力で、もちろんバカどもが騒いでる年金なんて消える前に
最初から存在しないし、国民の9割以上がワーキングプアで、公務員・政権と
それに取り入った一部の人間だけが大富豪のすげえ格差社会になっとるわ。
984:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:10:03 J3pqr7Yt0
>>1
凄く頭の悪い人が書いた作文なのは分かった。
985:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:10:32 JCWz7j8d0
とりあえずネトウヨは自民党がやらかした特別永住資格と河野談話の件に関して謝罪して腹を切れよ
そしたら自民党に入れてやるよw
986:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:11:22 R7QvoLKQ0
>>982
比べる場合はもちろんそれを調整した後で比べますよ。資料がないので今は無理ですが、、、
987:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:12:47 JN06R/fD0
今の民主の悪政に自民は関係ない
アホサヨが現状から目をそらさせようとしても無駄
988:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:13:06 J3pqr7Yt0
>>985
投票とかしなくていいから死んで…ってキムチに投票権はないか…やっぱり死んで。
989:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:13:49 84LCUbBfi
その上であえて政権取ったはずだろ
990:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:13:58 AN4N1Qgf0
ルピウヨ涙目
991:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:15:49 LoRH9q3Z0
>>985
それ、諸悪の根源はトンスル人だと思うよ?
992:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:16:31 mWh68atC0
自民が糞にしたなら直せばいいじゃん
余計悪くしてるだろ今の政府
993:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:17:02 FmwUubFo0
社会人になって挫折したヤツが
「俺がこんなになったのはお前等のせいだ」と親に八つ当たりするようなもんか。
994:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:17:58 vpCH0/Ta0
自民も民主も
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
995:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:18:29 wLzBi99Q0
民主が馬鹿やってるのも自民のせい
996:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:18:31 R7QvoLKQ0
>>982
賃金は法人税減税に働きますし賃金と社会保険料事業主負担は大きく関係してますよ
調整の仕方については今のところいい方法が浮かびませんけどねw
997:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:18:46 VMhK3VoC0
くっさいくっさいネトウヨが顔真っ赤にして発狂中wwwwwwwwwww
998:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:18:47 dEsUKqW0O
>>1
チョン公は黙ってろゴキブリが
999:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:18:51 npbC0QiY0
1000なら民主党員全員死亡!
1000:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:19:10 BJuXUAbZ0
【政治】首相側近 「朝日新聞編集幹部は消費税引き上げとTPPへ参加、小沢切りを断行すれば菅内閣を社をあげて支援すると約束した」
スレリンク(newsplus板)
朝日新聞が社を挙げて全力で菅内閣を支援中!
朝日新聞が社を挙げて全力で菅内閣を支援中!
朝日新聞が社を挙げて全力で菅内閣を支援中!
朝日新聞が社を挙げて全力で菅内閣を支援中!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。