【皇位継承】 「別冊正論」編集長の上島嘉郎氏、小泉政権下の「女性・女系天皇容認」は皇統の歴史を根底から否定するもの★3at NEWSPLUS
【皇位継承】 「別冊正論」編集長の上島嘉郎氏、小泉政権下の「女性・女系天皇容認」は皇統の歴史を根底から否定するもの★3 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:01:11 KYzn+6Sq0
男系天皇ってのは、父親をたどっていくと必ず天皇がいる。
愛子さんの父親の父親は今の天皇だから男系
愛子さんの子供の父親から天皇へいきつくだろうか?

451:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:02:02 5sipsPMVP
>>444
よその国を見てもたいして参考にならないよ。
天皇の皇位継承は、よそとはまるで違うんだから。
全般的には、さほど直系にはこだわってはいないよ。
一番直系にこだわっていたのは奈良時代だけど、
こちらの家系は途絶えてしまった。
また直系長子にこだわったのは江戸時代の武家社会だけど、
こちらだって傍系はキープしていた。
で、未だ女性天皇が婿をとったことも、
父親が皇族でない天皇も存在しない。

452:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:03:03 3qWNt+WV0
>>448
皇位継承問題でいう
女系とは男系以外の系譜と定義づけている。
本人→父→父→父と男系で辿る以外の系譜を女系という

例えば
本人→父→父→母→父→母とか
本人→母→父→母→母→父とか
もちろん、おまえが言うように全部母で辿っても良い

この定義は皇室典範有識者会議報告書やウィキの皇位継承問題の項目でも
採用されている

453:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:07:06 3qWNt+WV0
>>449
「女系を1回以上使った系」じゃなくて「女子を1回以上使った系」な
男系女系関係なく女子の子孫は確実に女系だから

454:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:09:33 LdKtn2rr0
大隈重信だ。急進論でイギリス流議院内閣制を主張。すぐ憲法作ってすぐ国会開け、って。
伊藤と井上は同じ漸進論で、プロイセン型の立憲を構想だと。
明治十四年の政変だのなんだのあってgdgdで結局後者になったのか。

455:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:11:12 3qWNt+WV0
>>454
立憲政友会を結成したあたりで議院内閣制に改憲すべきだったように思うけどね

456:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:11:18 8pRZSuGh0
>>444
そもそも、王室の存在意義は血統だけなんだから、その血統のルールを、それも
1500年とか続いてきたルールを変えたら、それこそ何も残らん。
だいたい、欧州は伝統的に貴族の血の濃さと直系を重用視した血統ルールを持っ
ているから、直系重視なだけ。そのためには、国内の平民よりも国外の貴族っていう
のが普通に行われていた。
天皇家は男系優先で、それを守るために傍系から入った天皇も数多い。その状態で
たいした理由もなく、女系に代えたら、皇統断絶といっていい状態になる。
たかだか、数年間の議論で1500年ものルールを変えるなんて、話にならん。
最低100年くらい議論して、価値観の変遷を経ても同意が形成されるのなら、初めて
そこでやればいい。

457:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:12:07 hLHUJaZY0
>>444
世界の趨勢に追随しようという発想はダメだね
天皇は日本国の象徴なので他国とは違うことに意味がある
日本独自の伝統の否定は
独立国としての日本の存在意義の否定につながるよ

458:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:15:20 x5j34ylA0
>>456
欧州も男系から女系容認に変えたんだから良いじゃないか。

それで王家断絶なんて言う奴は居ないし

459:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:16:36 KYzn+6Sq0
>>456
まったく同意だ。
女系容認したら、おそらく国民は皇統断絶と本能的に感じるだろう。
結果、国民の天皇に対する、皇室に対する敬意は消失するだろう。
自分はそれを心配する。


460:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:18:31 LdKtn2rr0
>>447
女系派とやらが皇位の簒奪のためのレトリックを駆使し、日本国民をだまくらかして
日本国民に皇位の簒奪をさせるための世論操作に、ぼくが邪魔になるかもしれないんだね。
そして、ぼくは別に男系維持派とやらんの多数派工作とやらには、勝つ必要はないんだな。
でもって、勝ち負けって何じゃと思ったら、やっぱりあんたのような女系派の嘘を
まかり通すのを邪魔しきれるかどうかってことなんだね。

461:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:18:58 x5j34ylA0
でもアンケート調査でも国民は女系を認めている人が大半だったよ。

女性天皇が誕生したからと言って、突然、皇室への敬意が消失するなんて有り得ない

462:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:19:20 gwkB1Kf90
>>456
今から100年たったら、男系どころか女系も全部絶えてそうだな

463:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:20:36 RHK6N81jO
愛子さんが即位したとしても
皇族男子と結婚して男子を生む
もしくは独身で次代は他の皇族男子ならセーフってことでおk?

464:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:20:56 l8+ggzeT0
>461
それはアンケートに答えている人間が正しく皇室を
理解していないだけ。
学校でちゃんと教えて貰ってないだろ。
こんな事を世間のアンケートで決めて良い訳がない。

465:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:22:32 I7lgC8PnO
何を今更。

466:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:23:31 8T8Q1C1Z0
>>449>>452
なるほど、ありがと
男系じゃない=女系っていうのはなんか違和感が・・・
男女混系とでも言ったほうがいい気がする

467:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:24:51 LdKtn2rr0
>>444>>456>>458
欧州ってそもそも、欧州全体で一つの文化圏なんじゃないのと思うし
欧州の王室って遠い親戚同士なんじゃ?とか。
詳しく知らないから間違ってたら済まんけど。
日本の中世近世の経過の仕方と、欧州のそれって似てるなぁと思った記憶がある。

468:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:25:29 x5j34ylA0
>>464
そもそも彼方は自分をナニ様と思ってるわけ? 

国民は、みんな間違っている。俺だけが真実を知ってる!!とでも言いたいのかと

469:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:25:40 YrXNHJH+0
>>460
ん?
別に邪魔にならないよ
最終的な判断権者である国民が理解できない「簒奪」だの「王朝」だのの言葉しか使えない人達は相手にする価値がない

女系容認派も、悠仁親王系の男系男子が続くなら万々歳
そこが絶えたら、旧宮家ではなく女系と言ってるだけだがな

470:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:28:05 5sipsPMVP
>>463
だから、意味が無いって。
せっかく男のいとこが生まれて即位させられずにすんだのに、
なんでそう、愛子様を天皇にしたがるんだ。
現状なら、男性皇族には女性天皇(仮)よりは
配偶者の選択の幅が広いし、いろいろリスクを伴う出産は后に任せて
祭祀や親善に全力投球できる。
心身ともに虚弱な内親王に
無理をさせなくてもいいじゃないかと思う。
今だって、相当無理なのが目に見えてわかるのに。

471:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:29:05 gbu1jycXO
男系やめてまで君主制やりたい人って時代劇マニアかなんかか。
皇室制度じゃなくて君主制が目的ってことだわな。

472:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:29:15 LdKtn2rr0
>>449>>448
ずっと辿るんでないなら系統ではなく血縁関係だね。
皇統(いわゆる男系)は父親をずっと辿って行くと神武天皇や邇邇藝命や天照大御神に着くものだけど、
女系というものは母親をずっと辿って行ってもどこに行くか分からないんだよね。

473:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:31:51 LdKtn2rr0
>>469
国民の大多数はぼくよりも懸命なはずだから
簒奪や王朝という言葉は理解できると思うよ。
お前は愚かだから理解出来ないかもしれないけど。

474:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:32:20 x5j34ylA0
>象徴なら女性でもいいと思うけどな。

そもそも「天皇」という称号の誕生したのは、対外的に外国つまり中国の皇帝に対して
日本国の代表・象徴が天皇と主張するために生まれたと言われている。

最初に天皇号が成立したのは女性の推古天皇の頃だったという説もある。
よって天皇が女性であっても何ら問題ない。日本の伝統と考えたら良いはず。

475:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:36:01 PB2IFHUa0
やっぱ側室制度の復活が正しい道だな
伝統的にもそれが正しいし、6世紀以上も血統をさかのぼる必要もないしな

476:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:36:02 YrXNHJH+0
>>473
ふふふ、まあそれでもいいよ
自分が愚かかあなたが愚かか、すべては数年後か数十年後にはわかることだ

自分が愚かだったら、愚かでしたと2ちゃんで土下座すると約束するよ

477:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:40:20 LdKtn2rr0
>>474
「天皇という表記になったのは」ではないからアウト。

478:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:41:51 8T8Q1C1Z0
>>474
女性天皇は問題ないと思うけど、問題はその次の代でしょ

479:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:43:18 LdKtn2rr0
>>476
ぼくが愚かでも、日本国民は愚かでなく賢明なはずだから関係ないと思うんだ。
もしぼくが居なくても、日本国民の誰かが必ず日嗣の御位は皇胤にしか継ぐ資格が無いんだよと
云ってくれるとも思うからね。

480:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:44:00 KYzn+6Sq0
>>475
日本は欧米の価値観に毒されすぎて、本来の伝統を捨ててしまった。
甲斐性のある男なら、互いの了承のもとに、側室や妾を堂々ともてばいいし、
それを不倫だのと決め付ける根拠などどこにもないような気がする。
日本という国は、もともとそういう面ではもっと自由な思考をもっていた民族だと感じる。

481:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:44:21 5uvVoxwf0
男系にこだわっても、国民の支持が得られるか?じゃないかな。
いくら男系っていっても、旧皇族は何百年も前に分かれてるし。
継体天皇の五世孫さえ、別の王統だっていうやつがいるのに。

明治天皇の娘が嫁いだから近いといっても、否定している女系によって
血統の優位性を高めるなんて、本末転倒。
ならば女系もありでいいじゃないか、と思うな。
側室でも作らないかぎり、男系オンリーは無理なんだよ。



482:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:46:04 YrXNHJH+0
>>479
そう。日本国民は愚かではなく賢明。
賢明な国民は、現行の天皇家の男系男子が絶えれば、女系容認に動くだろう。

あとは、あなたの読みと自分の読みのどちらが正しいか。
間違ってて、旧宮家復帰の結論になったら土下座しますよ、本当に。

483:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:46:53 LdKtn2rr0
>>482
賢明な日本国民は、レトリックを駆使して簒奪を目論む阿呆には与しないと思うよ。

484:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:47:25 Wx5DehO/0
>>481
日本人が男系に拘ったことなんて一度もないよ
単に皇統が男系だってだけのこと

485:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:47:31 gwkB1Kf90
側室から生まれた天皇となると
欧米の首脳から、握手拒否が続出しそう。
そうなったら、「国民統合の象徴」の座から降りてもらい
京都あたりでひっそりと皇統の敬称やってもらうしかない。

486:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:47:54 x5j34ylA0
>>478
女性天皇の次が女性天皇だったとしても良いじゃないか。

487:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:49:47 YrXNHJH+0
>>483
そうかもね。
ま、10年後に結論が出るのが楽しみだね。
そのときまた会おう。

488:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:51:28 5sipsPMVP
>>486
そういうことじゃないよ。
これまで歴史上に存在しない、
「父親が皇族でない」天皇が出るかどうかなので、
女性天皇が男子を産んでも同じこと。

489:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:51:59 PB2IFHUa0
>>485
サウジの国王なんてオバマに最敬礼されてんだから問題ないだろ

490:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:53:19 8T8Q1C1Z0
>>486
男系ならね

491:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:53:28 x5j34ylA0
>>488
そんな面倒くさい話しなんか、国民も、国際社会も、誰も気にしないよ。

日本人も、諸外国の国民も、日本国の代表が世襲で継ぐ天皇と見なしてるだけ。

492:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:54:58 gwkB1Kf90
>>489
サウジの場合は、複数いる正式な妻のうちの一人の、子供だろう。
日本の、「正妻に男子がないからしかたなく側室に生ませる」とはまた違う

493:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:55:58 5sipsPMVP
>>489
それがその国の文化だと堂々と主張できれば、
なんらやましいことはないよね。
ただ、今の日本人女性が
昭憲皇太后や他のお后女官のように割り切れるかどうか。
また、今の皇太子妃のように我欲全開の后が大量にきても困るw

494:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:57:24 hLHUJaZY0
>>492
日本の側室も正式な妻だ
愛人とごっちゃにするんじゃないよ

わざとだろうけど

495:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:57:25 PB2IFHUa0
>>492
じゃあ正式な妻を複数持つようにすればいいや
外国の元首ともあろう人が側室の子供だからといって、そんな無礼な振る舞いをするとは到底思えないけどな

496:名無しさん@十一周年
11/01/30 23:58:36 LdKtn2rr0
ぼくは読んでいるのではなくて日本国民を信頼してるんだし、
それと、日嗣の御位、即ち皇位というものが、皇胤にしか継ぐ資格がないものだからこそ
「歴史を尊重する」んであれば、旧宮家の復籍には反対しないだろうと言ってるんだよ。

要は、ID:T308urN90は嘘つきだと。だからID:YrXNHJH+0、お前は「愚劣」なんだよ。
「天皇の歴史なんか尊重するかボケ、皇位を盗めればそれでいいんだよボケ」と
ハッキリ言ったらどうだろう。愚かだから本音を隠したがるし、偽りを用いるのであり、従って、言えないのかもしれないけどね。
どこぞの、猿の真似をした誰かさんのように。

497:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:03:08 8T8Q1C1Z0
なんか皇室の方々には申し訳ないが、たかがその時代の倫理観や道徳観ごとき
(と敢えて言う)で1500年以上も代々続いたものを絶やしてしまうのは
忍びないと思ってしまう。側室でも何でも手段を選ばず続いて欲しい。

498:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:03:18 YrXNHJH+0
>>496
若いね。まあ元気でいいことだ。
もう少し世の中のことを知るといいかな。

悠仁親王に息子が多くできて、その息子たちにも息子が多くできるのがいちばんいい。
そうなれば、結論を出さずに済むからな。

499:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:04:53 LdKtn2rr0
>>498
人を騙さない事と、老若は何も関係ないよ。

500:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:08:54 fWAay1NE0
>>493
日本の伝統を大切にしたい安定した環境で子育てしたい
自分が皇后の器という自信はないけどセレブになりたいといった女性は沢山いるでしょ

さしあたって側室候補になるのは悠仁親王と同世代の女子だから
我欲全開の方を避けるには今後の女子教育と候補の選考方法が重要だね

501:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:09:20 4ihI6JE90
血統を残すべき立場の人は、なまじっか清廉潔白な人物であるよりは、
やたら浮気しまくるくらいな人であったほうが、頼もしいね

502:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
11/01/31 00:10:37 9hIukmLQ0
内婚の原則を解除したから、父系一択しかないんだよ。

503:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:13:18 R5r6vNZw0
近代民主国家なんだから、男尊女卑は古い。

女系・女性天皇を認めたほうが良いよ。

504:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:16:34 ZVkkSLb/0
よくわかんないけど
小林よしのりの主張に乗っかっとくわ

505:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:17:45 lufdN0H7O
染色体

506:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:18:07 4ihI6JE90
>>503
だからさ、女系になったら、たぶん日本人は皇室とみとめなくなる。
すくなくとも、今よりは皇室の価値が落ちる。
それだったら、もういらないという人もでてくるだろうし、
それをネタに皇室をたたくヤカラもでてくるだろう。
自殺行為とかわらんよ。廃止したいならどうぞ

507:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:19:09 fWAay1NE0
安直に「男尊女卑」などというレッテルを振り回し
伝統を否定する態度こそ多くの女性を不幸にしてきたというのに
503ときたら・・・

でも最近はそういう詭弁にだまされる女性は減りつつあると思うよ

508:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:20:41 sD7rM99E0
女系とかキモいわ
旧宮家でいいよ

509:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:22:46 ZVkkSLb/0
天皇と呼ばれる人がいれば日本人は敬うよ
染色体なんか気にしない

510:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:22:56 f2T0w2wnP
>>503
天皇と皇后が並び立つことのどこが男女差別なの?
男と女がいくら対等になっても、
性差は変えられない。
今だって出産のリスクはあるのに、
女性に天皇の責務と出産の責務を負わせることが
男女平等だとは思わない。
今上にしろ、昭和天皇と良子皇后にしろ、
男女がそれぞれに支えあい、慈しむお姿はまことに美しく、
そこに男女差別なんていうものは感じなかったよ。

511:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:23:09 4ihI6JE90
男尊女卑とか関係ねーっての
宝塚が女だけだからって、誰も女尊男卑だなんていわんでしょ
伝統だから大事にする。続いてきたからそれを守る。
天皇は1500年も男系で続いてきた。世界にも類がない。
その伝統を守ろうというだけのことで、別に男女がどうのじゃないよ。
こんな当たり前の話はもうやめようよ

512:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:29:05 scOwu5uA0
>>506
>だからさ、女系になったら、たぶん日本人は皇室とみとめなくなる。
そこがまさにポイントだな。
本当にそうなら、旧宮家復帰がベストなのはわかる。

自分は逆に、60年も皇族を離れてる人が戻ってその子孫が天皇になったら、日本人は
皇室を認めなくなると思っているけどね。

513:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:30:02 R5r6vNZw0
>>507 >>511 他
日本には古来から男尊女卑の考えが存在しなかったって、そんなはず無いだろうに。
過去を美化しすぎというか何というか。

>506
そんなこと無いよ。日本国民は女性天皇も女系天皇も、普通に天皇陛下として認めますよ

514:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:33:25 sD7rM99E0
男尊女卑の考えが存在しなかった なんて誰も言ってないけど
日本語不自由ですか?

515:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:33:36 R5r6vNZw0
>>511
側室作って沢山の女性に子供を産ませるのなら、これからも男系で存続していくと思うけど
今の時代は無理。そんな男尊女卑の制度なんか。

今のように一夫一妻制となると、そう都合良く男の子が生まれるとは限らない。と言うか普通は有り得ない。
生まれた子が女の子ばかりだったら、その時点で皇室は断絶してしまう。

時代錯誤の男重視は止めて、女帝で良いと思うよ

516:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:36:09 4ihI6JE90
宝塚の例をだしたついでにいうなら、男女平等の美名のうえに、
宝塚の半数を男にしたとする。
したら、宝塚ファンは、「ああ、もうこれは宝塚じゃない。
どこにでもある普通の劇団だ」と見限るだろうと思う。
それと同じだ。日本人は無意識にせよ万世一系の皇統を誇りに感じている。
それがとだえてしまったら、どこにでもある普通の王統になってしまう。
旧来の親しみが減ってもぜんぜん不思議ではない。


517:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:37:37 R5r6vNZw0
>>516
宝塚の話しじゃないし、別の話と混同させようと?

518:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:38:18 sD7rM99E0
あかんわこれ

519:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:39:08 R5r6vNZw0
>それがとだえてしまったら、どこにでもある普通の王統になってしまう。
>旧来の親しみが減ってもぜんぜん不思議ではない。

そんなことないよ。アンケート調査でも国民は女系を認めている人が大半。



520:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:40:17 fWAay1NE0
男尊女卑について言っておきたいことがある

近代日本が欧米から取り入れた「一夫一婦制」は
「男尊女卑」および「妊娠中絶禁止」とセットにしない限りは
少子化を招き移民を呼び寄せて国を滅ぼす制度だ。

昔から女性が尊重され実質的に中絶天国である日本では
早く「一夫一婦制」を廃止することこそ重要。
側室廃止で皇位継承者が減っている皇室の姿は
日本国民全体の少子化を象徴しているのだ。

521:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:41:47 X3Sq5X73O
>>513
お前が国民代表なのかよ
勝手に国民感情を断言するなカス!

522:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:42:38 scOwu5uA0
しかし、なかなかこの議論はおもしろいな
2ちゃんでこれほど議論がきれいに2分するのは珍しい

まぁ、どちらかが絶対的に正しいわけではないし、それぞれ信念を持った相手方を論破
できるわけでもないし、将来を見守っていくといいと思うな

523:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:43:53 fWAay1NE0
日本は昔から基本的に男尊女卑とは縁のない国。

この伝統を大切にしつつ国を滅ぼさないためには
早く一夫一婦制を廃止してなくてはならない。
皇室もしかりで側室を復活してこそ伝統と繁栄が両立する。

524:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:45:26 R5r6vNZw0
>>520 >>>523
>日本では 早く「一夫一婦制」を廃止することこそ重要。

なるほど、金持ち、有力者、権力者らが女を独占しますな。それでいいのかどうか。

ただし意見としては面白いし、特に反論はしません。

525:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:50:31 IbV5h2Y50
卑弥呼とか天照とか結構女性の地位高いよな
戦国時代に来日した宣教師も日本の女性の奔放ぶりに驚くやら飽きれるやらしてるし
儒教の影響除けば女の国なのかも

526:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:51:54 fWAay1NE0
>>524
日本には複数の妻を持てるほどの金持ちは一握りしかいない。
「一夫一婦制」を廃止しても実際には大部分の男は1人の妻と
平凡な家庭を作るよ。

しかし男たちの成功者になりたいというモチベーションは上がる。
結婚した女たちの早く出産して地位を固めたいというモチベーションも上がる。
1人に縛られたくないから結婚を躊躇うという男も減り
結婚したくても結婚できない女も減り良い事づくめです。

527:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
11/01/31 00:52:28 9hIukmLQ0
男尊女卑だったら、そもそも推古天皇とか登極出来ないから。
何言ってんの馬鹿な人たちは。

528:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:52:47 R5r6vNZw0
>>420
問題を先延ばしにすると言うのなら、それでもいいけど
そのためには少なくとも女性宮家を創設しておかないと
ならない。

宮内庁長官らが女性宮家作りを提言してるが、これには誰も反対しないでしょ?

529:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:53:01 4ihI6JE90
>>525
うちもそうだし、どこの家でもサイフや発言権握ってるのは母ちゃんでしょ
女卑なんてとんでもない話だよ。表面的にそうみえるだけか、
もしくは女がそういうふうに男を立てて利用しているだけだ、この国は

530:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:53:14 zmr1CHhgO

慣習として男系優位として進めてきたのだから
慣習として男が優先順位が前になることは問題ない

ただ、女性側の天皇を完全に否定してしまうと
今の時代は苦しい

一夫多妻制か科学の力に頼るしかない。


531:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:55:52 rx4ZgPsI0
>側室を復活してこそ伝統と繁栄が両立する。

世界の笑いものになるだけ。

532:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:57:32 R5r6vNZw0
>>529
うん、今は特に女性の強い時代だね。亭主がよそに女作ったら大変
亭主の方が家からたたき出されるかも知れない。

まして一夫多妻制なんて、女達から見たら、とんでもない、と言うことになると思う。

533:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:58:52 fWAay1NE0
>>525
そのとおり。
江戸時代、武家を中心に男尊女卑だの儒教が広まったが、
それは建前としてのお題目であり
女性が尊重されるという文化の底流は変わっていない。

幕末以降は欧米列強の侵略に備えるため軍備が重視され
それゆえの男尊女卑的風潮も起こったがこれは一時的なもの。
現代の日本社会はまた旧来の女性的な軍人蔑視的な雰囲気に戻っている。

534:名無しさん@十一周年
11/01/31 00:59:57 VrZ7osR8O
しかし正論とか、臆面もてらいもない名前だよね。
こういう朝鮮みたいな人種は、俺は信用しないことにしてる。

535:名無しさん@十一周年
11/01/31 01:00:42 E2Az6f8k0
俺んちは母子家庭だから母が働く事を違和感無いからか、
一夫多妻は女が働くという形が基本になると回り易いと考えるが。
男が働きつつ複数の暇を持て余した女性を満足させるのはきついだろう。
疲れて帰ってきた女性を労わる方が効率的だ。
育児家事は一番稼げない女性が家にいて男と二人共同でやればよい。
モテない男はオナニーして働け。俺とか。

536:名無しさん@十一周年
11/01/31 01:08:24 fWAay1NE0
>>535
そういう形はアリだろうね。
やはり稼ぎのある複数の女性から選ばれる男性は少ないだろうが。

男性が自分の稼ぎで複数の女性を養う形の一夫多妻にあこがれても
よほど効率的に稼げる能力がない限りは君の言うように夢に終わる。
男性本人が自分できついから妻は1人でいいやと納得すれば
それはそれで平凡で幸せな家庭ができあがることになる。
制度として道がとざされているのとは大違い。

537:名無しさん@十一周年
11/01/31 01:10:39 FJI40g6e0
皇室の歴史と伝統は一夫多妻制
側室制度を導入して伝統を守ろう

538:名無しさん@十一周年
11/01/31 01:17:29 fWAay1NE0
女性の立場から見た場合、
現状のように「一夫一婦制」の社会だと稼ぎの多い男を捕まえた女が勝ち組、
稼ぎの少ない男と結婚してしまった女は負け組という単純な図式となり、
少数の勝ち組を除けば夫の稼ぎに不満を持つことになりやすい。
負け組になりたくないために高望みをして婚期を逃す不幸な女性が沢山でてきている。

しかし稼ぎの多い男には妻も複数という世の中になればこれは変わる。
稼ぎの多い男と結婚してもそれはそれで別の苦労があるということになり、
稼ぎの少ない男にも安心して独占できる男という価値が生まれ、
高望みをして婚期を逃す不幸な女性が減って出生率が上昇する。
もちろん稼ぎの少ない男の結婚の機会も増える。

「一夫一婦制」の廃止は良い事づくめ。
皇室もしかりで側室を復活してこそ伝統と繁栄が両立する。

539:名無しさん@十一周年
11/01/31 01:28:41 zbiL+7bm0
>>537
昭和帝が廃止なさった。
世間の家族観と乖離しちゃいかんだろってんで

540:名無しさん@十一周年
11/01/31 01:39:47 FJI40g6e0
>>539
男系を守るには側室制度が不可欠だから復活させねばならない

541:名無しさん@十一周年
11/01/31 01:42:54 fWAay1NE0
>>539
昭和帝の大きな判断ミスだな。
日本の天皇はキリスト教のGODのような存在ではないので
無謬でなくてもしかたない。

そもそもは世間の家族観を「一夫一婦制」に変えてしまったのが
よくなかったのだが。

542:名無しさん@十一周年
11/01/31 01:47:59 hsvI7Q600
301+1 :名無しさん@十一周年 [] :2011/01/30(日) 05:24:00 ID:MTi/WKRz0 (2/2) [PC]
岩田君の論文再掲載その1: 保守論壇の仮面舞踏会を斬る!!!
URLリンク(anti-cult.seesaa.net)
岩田論文の思想的分析その1~生長の家の異常なまでの天皇崇拝について~: 保守論壇の仮面舞踏会を斬る!!!
URLリンク(anti-cult.seesaa.net)
ネトウヨの正体がだんだん分かってきたよ~w

302 :名無しさん@十一周年 [] :2011/01/30(日) 05:36:30 ID:jhZ7BPOW0 (1/6) [PC]
前々から、ネトウヨとチャンネル桜にカルトっぽい臭いを感じてたんだが、
なるほどな~という感じ。チャンネル桜のあのヤクザ顔の社長、、、、そういうことね。

304 :名無しさん@十一周年 [] :2011/01/30(日) 05:43:07 ID:jhZ7BPOW0 (2/6) [PC]
あの人、やっぱり早稲田卒ですな、、、

313 :名無しさん@十一周年 [] :2011/01/30(日) 06:17:47 ID:jhZ7BPOW0 (3/6) [PC]
ネトウヨって、全国学生自治体連絡協議会、日本青年協議会、日本会議の関係者なのか~w
なるほどな~wそういえば、チャンネル桜の社長も青山先生も早稲田卒だな~
そういうことだったのね。洗脳が解けたわ。

315+1 :名無しさん@十一周年 [] :2011/01/30(日) 06:34:54 ID:jhZ7BPOW0 (4/6) [PC]
この話めちゃくちゃ面白いな。小山孝雄さんも生長の家の幹部だったのか~www
教科書を作る会ってそういう団体だったのねw

317 :名無しさん@十一周年 [] :2011/01/30(日) 06:40:15 ID:jhZ7BPOW0 (5/6) [PC]
鈴木 邦男さんも、なんと生長の家と関係あるようだよwもちろん早稲田、、、、、、w
URLリンク(www.mammo.tv)

318 :名無しさん@十一周年 [] :2011/01/30(日) 06:46:50 ID:jhZ7BPOW0 (6/6) [PC]
ネトウヨ、および保守系言論人をつなぐキーワード、、、、それは、
生長の家 と 早稲田。これって、周知のことなのかな?
長年の謎が解けた気がする。西尾先生もびっくりじゃないかな。

543:名無しさん@十一周年
11/01/31 01:48:26 hsvI7Q600
321 :名無しさん@十一周年 [] :2011/01/30(日) 08:38:05 ID:OBaF7l1j0 [PC]
ネトウヨの実体、背後関係がおぼろげながら見えてきたわけじゃん
おもしろくね?
あと、生長の家の二代目、谷口セイチョウさんがお亡くなりになったのが2005年で、
その年に、右翼傾向からの路線転換、親中的(中国での布教をしたい)な三代目に移ったわけだけど、
教科書を作る会の内紛2005年と一致するよ 偶然なのかな?

あと、三代目教祖さんは女系天皇支持を表明したわけだけど、
その時期と、小林よしのりが女系天皇支持に回ったのと符合するんだよな。
偶然かな?
生長の家が資金的スポンサーだったってことじゃないのかな?
教科書と桜と日本青年協議会とゴーマニズムの。

で、小林は三代目の軍門に下って、庇護を受けよう(本を買ってもらう&資金援助)と政治的取引したわけでしょ?
で、早稲田時代から初代の教え(国家神道天皇絶対主義)に染まってきた
日本青年協議会系の人々(教科書、桜)は、小林を死ねと連呼してるわけね。

鈴木は根っからの生長の家の信者なんだろう。
だから、まさに三代目の意向を受けて、
穏やかな民族運動に転向したってことかな。

全部謎が氷解するよ。

544:ゴー宣板 天皇論
11/01/31 01:49:24 QNT8f4oh0
ゴー宣板の名物スレ「天皇論」の46回が1000に達した。
コピーする方は急いだ方がいい。
今回は女系論者の劣化ぶりが如実に現れている。

545:名無しさん@十一周年
11/01/31 01:58:07 zbiL+7bm0
>>540>>541
戦前ですらそうだったのだから、今のご時勢じゃもっとムリ。

546:名無しさん@十一周年
11/01/31 02:02:10 IbV5h2Y50
制度としての側室はちとどうかと思うが愛人とかは居てもいいと思うんだよな
ただその愛人を供給する貴族層が今の日本にはないからな
それも難しいかもしれないけど

547:名無しさん@十一周年
11/01/31 02:04:16 FJI40g6e0
>>545
少子化の今のご時勢だからこそ必要なんだろ
一夫一妻制なんて世界ではとっくに崩壊してる
2003年度の各国の非嫡出子の割合は、アイスランド 63.6 %、スウェーデン 56 %、ノルウェー 50 %、デンマーク 44 %、イギリス 43 %、アメリカ 33 %、オランダ 31 %
こういう国は出生率も比較的高い水準にある。
生活のあり方はますます多様化ある

548:名無しさん@十一周年
11/01/31 02:21:40 zbiL+7bm0
>>547
ロイヤル「ファミリー」化してるからムリってこと

549:名無しさん@十一周年
11/01/31 02:32:06 FJI40g6e0
>>548
意味不明
文章で頼む

550:名無しさん@十一周年
11/01/31 02:45:32 zbiL+7bm0
>>549
国民の家族観と乖離しちゃうからダメってこと
>>547の非嫡出子にしても君があえて挙げてないように、日本はOECD各国の中で最低の2%なんだ。

551:名無しさん@十一周年
11/01/31 02:52:34 FJI40g6e0
>>550
2%だから先進国でも最低クラスの出生率なんだろうが
これを変えないと日本は人口が減る一方になる
多様な生活スタイルを認めないとだめなんだって

まあ別に皇室が国民に迎合する必要もないだろ
皇室が国民と乖離してても一向に構わん

552:名無しさん@十一周年
11/01/31 03:02:56 /vDvGOH6O
側室が産んだ子をどうやって育てるの?

553:名無しさん@十一周年
11/01/31 03:27:55 Ih95EvdX0
皇室は傍系男系の歴史なんだから旧宮家復活以外ないだろjk

554:名無しさん@十一周年
11/01/31 03:32:18 FJI40g6e0
皇室は庶子男系の歴史なんだから側室制度復活以外ないだろjk

555:名無しさん@十一周年
11/01/31 03:38:10 amckQHna0
男は何歳になっても子供を作れる
一夫一妻制のもとでも結婚は何度でもできる

おまえらが思ってるほど事態は深刻ではない

556:名無しさん@十一周年
11/01/31 06:43:47 PPhAubhU0
★★★30秒でわかる皇統問題の議論のまとめ(小林よしのり+古代史専門家 vs 男系派保守)★★★

●旧宮家復活案の現実

→ 調査の結果、希望者なし。男系派は自分で調べるつもりなし。
      → 日本の国体は君民一体。対象者が居ても、国民の皇室への崇敬の念を壊すだけ。
      → 具体的には、愛子内親王を民間人に格下げし、それと入れ替わりで竹田が皇族になるという事。
      → それを押し切って皇籍取得させても、側室なしではどちらにしろその宮家も続かない。

●続いてきたことを守るのが伝統か?

       → 皇室の伝統観 「型のみで残った伝統が,社会の進展を阻んだり,伝統という名の下で,
         古い慣習が人々を苦しめていることもあり,この言葉が安易に使われることは好ましく思いません。」

→ 推古天皇は前例のない女性天皇。さらに言えば「初代」神武天皇も前例のない存在。
       → 前例のない神武天皇・推古天皇を正当化できるものは、「女性神」天照の血筋であるという天壌無窮の神勅だけ。      
       → 女性神によって下された天壌無窮の神勅は、男女の区別や、男系女系の概念自体が無い。
       → 男系絶対は、後から入ってきたシナ由来の感覚。

●男系が崩れれば王朝交代・世界から軽んじられる?  

      → 男系で王朝の交代を語るのはシナや一部ヨーロッパの「世俗的」君主観
      → ローマ法王やダライ・ラマには血のつながりすら無い
      → 同様に祭祀王たる天皇が、神話に起源をもつ、世界最古の君主として世界に占める地位は不変

●その他   
      → 古代継承法の養老令では、「女帝の子もまた同じ」として女帝の血も正統とみなしていた。
      → 明治期に男系かつ男子絶対の典範が定められたのは当時の「男尊女卑の国民感情を考慮」してのこと。
      → 義解や伊藤博文などの個人的見解にかかわらず、最終的には「皇統」の概念に女系も含むニュアンスで旧典範が定められた。
      → 俗に中継ぎと言われている女性天皇だが、実は「ワガコ」として直系、つまり女系継承として堂々と宣言し正統化されてきた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch