11/01/25 21:51:11 OTwyOlLGP
JR貨物の北海道は冬場の動物対応で機関車から降りるのは止められてたような。
熊に襲われたことがあるそうで。
150:名無しさん@十一周年
11/01/25 21:53:24 jHBd5UJgP
エゾシカに 線路とられて 列車遅延
151:名無しさん@十一周年
11/01/25 21:53:26 E7SZI5IJ0
>>149
じゃぁ鹿轢いちゃったときは誰が後始末するの?
助けが来るまで待ち?
152:名無しさん@十一周年
11/01/25 21:58:12 j6Dva3QM0
先頭にたいまつつけて
炎で脇によけさせながら走るといい
153:名無しさん@十一周年
11/01/25 21:58:48 0Jzr6J8h0
シカ肉は いい値で売れる あぁ轢きたい
154:名無しさん@十一周年
11/01/25 22:00:52 cZ62eh7Q0
機関士はお咎めなしか
155:名無しさん@十一周年
11/01/25 22:01:02 0Jzr6J8h0
さぁ 韓国戦だ 観るしかない
156:名無しさん@十一周年
11/01/25 22:01:06 XrjpwXoe0
>>153
鹿はなぁ、ちょっと臭いがきついのでなかなか売れないんだぜ
157:名無しさん@十一周年
11/01/25 22:01:32 OTwyOlLGP
>>151
臨機応変だろうけど、人里離れた森の中で熊ひいたときは、
近くに群れが居るかもしれないので応援を待てとか聞いたことがあるよ。
158:名無しさん@十一周年
11/01/25 22:03:53 6mFfqZN+0
>>3
運転手「おう!さみぃだろ、乗ってきな!」
シカ 「フーゥ いやいやいや、どうもすみませんねヘッヘッヘ」
159:名無しさん@十一周年
11/01/25 22:05:34 0Jzr6J8h0
>>156
売れないから逆に高いのかなw
ネットでは1キロ2000円ぐらいだね。味付けとか工夫はしてるみたいだけど。
160:名無しさん@十一周年
11/01/25 22:12:31 Q/rM8+5c0
シカ轢いて 愛護団体 仕返しに
161:名無しさん@十一周年
11/01/25 22:33:26 hzi6vZaX0
シカ轢いて アイゴー団体 回収に
162:名無しさん@十一周年
11/01/25 22:44:53 Pxvps9ft0
釧網本線とマニュアルが違いすぎると思いまつ
163:名無しさん@十一周年
11/01/25 22:45:01 LAVnEuMr0
>>156
根室の入り口で鹿肉まんで売れば
お土産に売れると思う
164:名無しさん@十一周年
11/01/25 22:46:48 O6Jttwmb0
>>3はJRに就職しろwwwww
165:名無しさん@十一周年
11/01/25 22:47:02 7qFt/6Dl0
しかっちゃやーよ
166:名無しさん@十一周年
11/01/25 22:51:23 GEIB77aR0
運転士がハンターの格好で乗れば逃げるかも
167:名無しさん@十一周年
11/01/25 23:02:20 RCuos70q0
でもエゾシカって近くで見ると巨大で怖いからな。宮島の鹿みたいな可愛いもんじゃない。
北海道をバイクでツーリングすると、特に道東では悠々と道路を歩いてるんでその横をそっと通過するわけだが
驚かせて蹴られでもしたら人生終わりなぐらい、でかい。
列車で撥ねたら車体も痛むだろうね。
168:名無しさん@十一周年
11/01/25 23:11:10 S3RpwxfE0
のどかな話やのぅ…
169:名無しさん@十一周年
11/01/26 00:02:03 MBkE3QzK0
轢いてシカ鍋だろ、常考。
170:名無しさん@十一周年
11/01/26 00:17:19 GIutOVzo0
食堂車連結だな
171:名無しさん@十一周年
11/01/26 00:32:49 zFMp0fl60
>>167
寒い地域は鹿とか猪とか体温を保つために身体が大型化するからな
172:名無しさん@十一周年
11/01/26 01:20:50 B2yusatn0
>>3がすべて
173:名無しさん@十一周年
11/01/26 01:52:40 UKvjTCcuP
>>146
どこの都会人だよ
174:名無しさん@十一周年
11/01/26 02:47:47 gH1Lqtcc0
最後尾の車掌車に乗って夜食のカップラーメンを食いながら
全国を旅するのが小学生の頃の夢だったな
175:名無しさん@十一周年
11/01/26 03:26:02 mkN9+1g70
シカでした
176:名無しさん@十一周年
11/01/26 05:01:15 f6e8chfT0
どうせ田舎なんだから遅れようと関係ない
シカの生息地内に無断に立ち入り、強引に通過している方が悪いw
道民なんか電車に乗るな
177:名無しさん@十一周年
11/01/26 05:07:13 9lnWAeg8O
うちの近所だと串焼きならあるよ。
ゆっくり味わうと臭い。
熱々のままハフハフ食べるの。
178:名無しさん@十一周年
11/01/26 05:10:44 wrZy9GBD0
影響出たのがたった700人かよw 徐行してやりな
179:名無しさん@十一周年
11/01/26 05:14:02 NYNi/8Qg0
>>3のやさしさに心が震えた
180:名無しさん@十一周年
11/01/26 05:20:47 EpULBbXf0
警笛をライオンの咆哮にすればすぐ逃げるんじゃねえの?
181:名無しさん@十一周年
11/01/26 05:28:25 opj2pzyf0
線路の両側が雪の壁になってるんだろ
簡単には外に出れないな
182:名無しさん@十一周年
11/01/26 05:57:32 mPQDMaqr0
きっと、この鹿は迫力ある写真を撮りたかった撮り鉄だったんだよ
183:名無しさん@十一周年
11/01/26 06:20:38 yRR8yjV50
線路の両脇に積雪があったといっても、
危ないから列車ギリギリって事はないよね?
一旦列車を止めて、どうにか列車の脇から後方に逃がしてやる方法は取れなかったのだろうか?
184:名無しさん@十一周年
11/01/26 06:55:52 V8OL6AOt0
【鉄道】心優しい貨物列車の運転士さん、地デジカの後ろを2時間徐行! 豪雪で抜け出せず走ったり止まったり…北海道・石勝線
185:名無しさん@十一周年
11/01/26 08:05:00 ggyneeRbO
>>176
石勝線に電車は走ってないからな。
北海道の鉄道なんて非電化ばっかりだよ。
>>180
逃げるとしても前に逃げるんだよ。
列車が線路しか走れないのを知らないから横に避けるって発想をしない。
>>183
危ないから雪が避けてくれるとでも?
186:名無しさん@十一周年
11/01/26 08:12:44 yRR8yjV50
>>185
いや、列車と積雪の間には、シカが通れる程度の隙間すら空いてなかったのかな、って話。
まあ運転士が降りて直接追い込むのは危険過ぎてまず無理だろうし、
列車を危険な敵と認識したシカが前に逃げるという発想しかないのなら、
いくら停まっててもその横をすり抜けさせるのもかなり難しかったのかもしれないが。
187:名無しさん@十一周年
11/01/26 08:30:20 VVeO6fjC0
エゾ鹿、ほんとでかい。
車の中からだから見ていられるけど、そうでなきゃ無理。
鶴も思ってるよりでかくて怖かったわ。
188:名無しさん@十一周年
11/01/26 08:36:33 PoSdKJx2P
1時間半の遅れで700人に影響。のどかだなぁ。移住したいわ。
189:名無しさん@十一周年
11/01/26 08:45:59 nvidyiky0
>>188移住って、国内なんだから・・・・・。
190:名無しさん@十一周年
11/01/26 08:49:10 UKvjTCcuP
畜生ごときの殺生で夢見悪いなんて日本人くらいだぞこれから平成の開国始まるのにこんな柔な性根でダイジョブなのか。
191:名無しさん@十一周年
11/01/26 08:50:51 MOeiEq040
DF200って無駄じゃね?
EF510の次位に発電機積んだマニとかつなげりゃよくね?
192:名無しさん@十一周年
11/01/26 08:51:21 HO/D3M+/O
>>188
新幹線のない生活は辛いぞ
193:名無しさん@十一周年
11/01/26 08:54:08 2pTu9T3Y0
_lニニL .| ̄ ̄| | ̄|| ̄三
| ::::| | :::;;| .|,::;;|| ::;;=______ ______
| ::::| .,''" ̄ヽ、 | :::;;;\ ̄  ̄ | ::::;;;;三 |::;;;;;≡
.,r '" ̄"'''丶,| ,,.. ::::i ̄`''''―-、 | :::;;;;;;;;\_  ̄ ̄ ̄ | ::;;;=
./ ^ヽ\ ::::| _.._ |\ | :::;;|\/= ___ノ ::;;=
_i´ ゙'i::`i,┴┴┐,〉 ||::|_、 | ::::;;二 | ::::;;;;;;;;;;;≡
|,l ● ● l::::::! .|:\ ||::| |\ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
||, (_●_ ) |:::::::i | 1`i|::| | | i\ . ..::;;;三 /:`::::"`、_..
| i .|∪| .i::::,r' | | ||::| | | ||li|\ ≡三;:: : : : : : : : : (.,_ .::;;;r'つ'つ
└ヽ, ヽノ /:::::└─┴┐.||::| | | ”|≡三;:: : ::;:;: ;: ;:;: ; :::::ゝ .:;;,| /./r;;'つ
゙iヽ,_ _,/::::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;| ||::| |::::::::.|::,.'=二;::: :ノ --‐'`ヽ;\:::;;}.,i  ̄ヽ'`r''つ
r─-┐,r''" ̄r"''ー''''""__::::::::::::::::::i___∩ | _|,|. ,..'''= 二;:::ノ ,_エエ、 ェェ::;i:::;;}_(_,つ__,,ノ
|,○:::::厂 ̄ 厂/ ̄ ̄厂/´ ̄ ̄ ̄ /.ィ-r''||;;]i!" /,彡三ノ ,,-;―'-、";;|:::;ノ /"/,,・”
┌-ィニニv─-┴┴─-┴┴―─―-┐::|]|⊂;;i ≡ r'" ̄ ̄`| // ̄ ̄7丿/ノ//・,’∵・
│ . r''⌒ヽ r''⌒ヽ .|/ヽ]]!.i.| 三”フ `(_ヽ-┰-∵・●’┰・”・¨’”
└─ヽ:::::;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::;ノ─.┘::::|'三r' ̄ ̄”ヽ__,;;─” ̄ ̄" ”∴・,,’”
194:名無しさん@十一周年
11/01/26 08:54:17 FNMsglsp0
のどかな話ですね
, -─ - . . ,
, . . :´ : : : : : : : : : : : : : `. . 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
/: : : : ::i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ : : : : : : :|: ::i : : : : : : : : : :| : : : : : : : : : : : '
/: : : : /: : : :| : | : : : : : : : :|: :|,: : : : : :l: : : : : : :'
': : : : /: : : : ,i : !|: : : : : : : :!|: | ヽ: : : ::|: : : l : : : l
|: : : /: : : : :/.|; l |:i: : : : : : i l :|. ', : : :|: : : |: : |: |
| : : | : : : : ,' ',:| .!|', : :i : :,'`|: i _ ' : : |: : : ! : :|: |
| : : |: : : : :|_ -ナ´リ | : |: / .!:,'  ̄ ',: :||: : :,' : : v
| : : :!: : : : | ',: !/. |' x=≠z',:!.|: : ,'¨ヽ: ヽ
|: : , ', : : : | _x≠=-、リ´ イノ:::::| リ | :/(´l .|ヽ,ヽ,
ノ: イ : i,: : : |Y .i.イ:::::j .,, .-- r.l弋__っ.l::l リ ) /:| `ヽ
´´ ,': ィ:,iヽ: :!.l:l.C‐‐´ |:i´ ̄ ヾ=====.ソ ., /:!:|
//.リ ヽヽ',ヾ=====イ o .i¨´: :/ヾ
/_i´|.ヽ'ヽ‐, ' /: : :/
/- ヽ| ,i / /, 、_ , /: : |/
/ , `'¨ 7 |` ., ./i : :i: ::|
! i. , ' ' .,': : !: : `i __ '´ ,|: i::|ヽ|
| / /.レ´'V´ヽ / ヽ|ヾ
/ __ / /:| ヽ、 ./ ヽ..、
/::i ヽ、 `f´ . . ´|::. ::', X、 ./::. :|ヽ.、
195:名無しさん@十一周年
11/01/26 08:55:46 tbKk3YcNQ
きっとこの運転士さんの元へ鹿が現れて
「オイ!△を探せ」
後の鹿男である
196:名無しさん@十一周年
11/01/26 08:56:02 Ft8rlKob0
>>3ソレダ!!ヽ(´∀`)9だ
197:名無しさん@十一周年
11/01/26 08:58:06 a1q3smvM0
>>12
それは、札幌市営交通の話じゃないか?
大刀豊の。
198:名無しさん@十一周年
11/01/26 09:26:41 KT1Lr9IW0
>>150
千代女ねえさんには遠く及ばないな。
199:名無しさん@十一周年
11/01/26 09:29:50 7dfMf30r0
ほのぼの北海道
200:名無しさん@十一周年
11/01/26 09:40:35 ZA5wULV30
列車の先端を船みたいに障害物を左右へ跳ね飛ばす構造にすればよくね?
201:名無しさん@十一周年
11/01/26 10:53:21 9xjD2RZ80
>>175
あれトラだって
だって猫よりでかかったよ?
202:名無しさん@十一周年
11/01/26 10:58:33 Q4GVMSRuO
汽笛鳴らしてもダメだろ。
道路にシカがいてもクラクションじゃ逃げないけど、パッシングすると何故か逃げる。
203:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:00:11 378V2jGm0
エゾシカは一応北海道では保護対象の動物に指定されています。
「なるべく殺さないで」という通達が来てます。
でもそのおかげで増えすぎて自衛隊が死骸処理のみ手伝うという
事で猟銃免許を持ってる人が駆除しています。
204:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:05:14 1qYTG5y80
反対側から列車走らせて挟み撃ちにすれば良いんだよ。定石しらないのか。
205:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:12:13 FpKMArb70
心優しいというか、轢くわけにいかなかっただけだろw
206:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:17:39 sM7n1g2f0
来たのが120~130キロ出してる振り子だったら、間違いなく殺ってただろう
207:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:18:00 t+2turWZ0
撥ねたらシカモツ列車
208:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:23:50 0E6musao0
>>202
そうなのか。
道でうろついてる鹿にたまに出くわすが、クラクションくらいじゃ逃げないから
どうしたモンかと思っていたんだ。
209:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:28:16 m87bAt/c0
旧・楓付近か?
廃止前に行っておいて良かった。
210:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:33:06 5NqDwpvv0
北海道じゃないけど、以前高速走っていたら電光掲示板に「犬侵入注意」のような情報が流れていた。
ちょっと行った先に、犬が追い越し車線のど真ん中を悠々と歩いていた。
211:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:38:26 ICZH+kFG0
エゾシカ3~400kgある奴がいるから、うっかりぶつかると車全損扱いになるw
バイクだと運転者が死んだり。
空気銃でも6.5mmの奴で弾丸にトリカブト毒素仕込めば射殺も出来るが
即死は無理だね。半矢でおもくそ苦しめるし。最後には死ぬけどね。
皮は撃ち抜きにくいから、正確に目を横から撃ち抜く必要がある。
212:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:40:30 IPMWSiUO0
ぶっちゃけ電車とめて線路上から追い払うとかそういう手はなかったんかね・・・
2時間も時間あるならw
213:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:44:11 vv2xrgzR0
>>1
700人にしか影響が出ないのかww
首都圏なら20万人位に影響が出るだろうな。
214:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:47:06 ICZH+kFG0
だから、電化よりもディーゼルの方が維持費が安いんだ。
215:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:48:10 CUsy9Niu0
口で「パーーンッッ!」と言えばよかったのに
216:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:50:08 J+bTBhqj0
撥ね殺すと、シカえしが怖い
217:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:54:10 KXH7BNtS0
そういやサンダル教授だかが電車で5人轢き殺すのと1人では、どちらが罪深いかって
言ってたけど、そもそも電車の運転士って自分で進む方を向決められたっけ?
電車にハンドル付いてないよね。
218:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:56:43 FpKMArb70
これはシカたがない。
219:名無しさん@十一周年
11/01/26 11:57:40 Q4GVMSRuO
>>208
ググってみたら、パッシングもあまり効かないみたいだね。俺は効いたんだけど。
まあ、試しにやってみて。
220:名無しさん@十一周年
11/01/26 12:07:02 OO0BwHPXO
すぐ首都圏の人数と比べたがるやつはアホ。
221:名無しさん@十一周年
11/01/26 12:24:51 rzgYFvFhO
これがJR西なら、日勤教育確定だな。
222:名無しさん@十一周年
11/01/26 12:41:10 D68OTv6xO
乗せればよかったな
223:名無しさん@十一周年
11/01/26 12:46:54 6OP+9V+R0
つうか、鹿跳ね飛ばして運行続行はできないだろw
224:名無しさん@十一周年
11/01/26 12:53:59 hDyJi2X60
実際に問題なのはトンネル内に入ったことなんだがな
225:名無しさん@十一周年
11/01/26 12:54:59 m4GyM/Dk0
のんびりしたいい話だなぁ
ほのぼのした
226:名無しさん@十一周年
11/01/26 12:55:38 qrND+t7Z0
降りて追っ払えよ
227:名無しさん@十一周年
11/01/26 13:19:04 RIxyjss40
逃げ場のないところだったら、他に方法がないよな、
ヘタに轢いても車両損傷する可能性もあるし。
逆に損傷の心配の無い犬・猫ぐらいだと、無慈悲に轢き殺す場合も有る。
その場合、保線の人が遺骸片付けて消毒スプレーシュッシュで終り。
228:名無しさん@十一周年
11/01/26 13:19:28 a1q3smvM0
追い払おうにも、積雪で線路の左右に余裕がないような報道があった。
229:名無しさん@十一周年
11/01/26 13:34:24 F74envznP
この機関車ってDF200か?
230:名無しさん@十一周年
11/01/26 15:29:40 P+OGGmVB0
轢かなかったのは運転指令の指示だろ
231:名無しさん@十一周年
11/01/26 17:34:30 FjsZvvQS0
馬とアボカドもいたら良かったのに
232:名無しさん@十一周年
11/01/26 17:37:36 tIEmf12O0
>>3
天才!
233:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:20:08 62ytZUNE0
しか たがない話だな
234:名無しさん@十一周年
11/01/26 18:54:36 CWNcn/D10
いいじゃなイカ