【話題】 バブル時代、新幹線の座席は出張族でグリーン車から埋まった!at NEWSPLUS
【話題】 バブル時代、新幹線の座席は出張族でグリーン車から埋まった! - 暇つぶし2ch350:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:46:09 pGdCCt/D0
>>328

>エロといえばエロ本のみで、マジックで修正してあって
嘘つくなよAVビデオ全盛期じゃねえか

351:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:46:41 ox+K3vUt0
今と違って喫煙率がものすごい時代に、グリーン車から先に埋ったとは謎だな。

352:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:47:11 1O1OFiw70
今の中国人を見るような目で世界中から見られてたんだろうなぁ。

353:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:47:22 CjgLQ2mCi
>>341
必要単位だけとって、あとはバイトと遊び。
家からの仕送りも月10万以上あって。自由になる金は、毎月30万近い。
そんなアホな時代でしたな

354:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:47:24 P20g/0iE0
これは「当時は異常」と読むのか、「当時を取り戻せ」と読むのか
ポスト的にはどっちなんだ

355:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:47:36 Q+QdnEpy0
まぁエロに関しては今の方が恵まれてると思う。クリック一つで見られるもんなー。
AVビデオはレンタル1泊2000円とかの時代もあったし。



356:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:48:39 HiVKrN3m0
>>351
金持ちは例外なくタバコ吸ってたし、
嫌な人は、禁煙席を指定してた。匂いがあるってんで、車両ごとに分かれて、今がある。
あの時代は、飛行機内だって吸えたような。

357:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:50:04 sx7oF9cP0
先週の土曜にたまたまテレ東の旅番組を見たんだけど
分け分からん芸人と一緒に森口博子?が出てた。
いちいち大騒ぎして相変わらず糞ウザイ女だと思って消したんだけど
ガキの頃に見た90年代の番組そのまんまの雰囲気だった。

つべなんかで見るに、チェッカーズとか小泉今日子あたりから
バカ騒ぎが始まった印象。

今もテレビの中だけはバブルのまんまな気がする。

358:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:50:33 L5OY3XmCP
>>356
マジかよ、航空法とか大丈夫なのかw

359:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:50:51 CjgLQ2mCi
>>349
営業。出社直「外回りいって来まーす!直帰で!」そのまま打ちっぱなし。または取引先の人とゴルフ。

360:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:51:38 b5dqK6bf0
>>349
うちの会社は強制休暇ってのが義務づけられていたよ。
年休の消化率が低い奴は連続5日間有給を取れとなっていた。
上司がちゃんととらさないといけないことになっていて、
毎年課内で誰が何時頃取るかを決めた。

361:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:52:24 ox+K3vUt0
>>356
なるほど、今みたいなグリーン車=禁煙ではなかったのか。

362:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:52:32 Mh3cdpww0
銀行の定期預金の金利が8%だったな、普通のサラリーマンは
投資を考える必要も無く、預金が増えていった

363:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:52:55 tYPOUb0R0
外回りは昼からビール
酒気帯び運転も軽微な違反ですから

364:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:54:29 j9rCA/sB0
この頃はみんな仕事もよくやり、酒もよく飲み、たばこもよく吸ってたよな。
今は仕事も無いし、酒は飲まないし、たばこも吸わない。
どっちがいい世界なんだろうな

365:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:54:30 BACR3qNk0
バブル時代を批判する人がいるけれど、人を妬み引き摺り下ろす話ばかり聞く今と、
楽しんでいる人たちのようになろうとしていた時代と、どちらが正常なんだろう

今は、多くの人が他人を引きずり落とすことしか考えてないからなぁ

金持ちや安定職の人を僻み、自分たちを上げる話をしない
労働組合を馬鹿にし、公務員をけなし、土建屋を小馬鹿にする

金は天下の回り物
他人が儲ければ、その金で自分も儲ける
金持ちに名誉を与えれば、社会還元も名誉になる

僻みばかりだと、すべて逆になる なっている


366:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:54:56 MKM2w/dZ0
>>10
バブルの頃にアホみたいに天下り団体作りまくって借金増やしたバカ公務員が
何を言ってるんだ?

367:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:55:20 /QweAWuM0
早朝バイト2時間¥9000とか、
TV局深夜バイト 日給3万円とか普通に転がってた。

368:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:55:46 d2kT7ZPq0
バブルを象徴するネタとして、

仕事が終わってから晩飯は札幌ラーメン。
ただし、飛行機で札幌まで行って、本場札幌ラーメン。

というのがあるが、これも良く考えれば、ちゃんと仕事はしている。
仕事が終わったあとの話だ。
働けば給料は上がるので、そうそう休む人もいないし、というか、仕事は猫の手も借りたいほど大量にあるw
そもそも有給をきっちり消化する、なんて発想もなかった時代。
バブル期の連中は楽をしていた、というのは御幣ありすぎ。
金があっただけで、楽をしていた、というのとはちょっと違う。

それでもまぁ、金も時間もない今よりは良いか。
つか、今は、パソコンや携帯に時間とられすぎw

369:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:56:12 hMFUQQ7v0
>>11
その中国に乗っかることでバブルの再来を味わおうとしてるのがバブルが忘れられない日本企業。
バブル脳だから技術の流出とか不利益を考えない。だって日本が困る頃バブル脳は死んでるんだもんwww

370:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:56:45 OSkO16Vg0
散々コキ使われて長渕のとんぼが頭の中で流れてたな。

371:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:56:45 HtHZ94d+0
働いてる奴は本当にバカみたいに働いてて過労死なんてのが社会問題になったのもこのころから
見かけ上の有給消化率上げるために会社のすぐ近くにホテル借りてそこでたまりにたまった仕事をこなして欠勤にしてた人も知ってるし
そういう意味での働いてる奴と遊んでる奴の格差が物凄かった

372:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:57:01 9zoNoaPP0
仕事帰りに同僚と飲んでて、終電に間に合う時間にお開きになった後、
電車で帰るのが「かったるい」からもう1軒、と誰からともなく提案。
スナックで、タクシーが拾える時間になるまで飲み直し。
今考えると何が楽しかったのかわからないけど、それが普通だった。

373:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:57:02 43sMk0M60
そんなアホな時代が終わってよかったじゃないか

374:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:57:10 OnxB1Lj20
新幹線の個室に乗ったのもよい思い出。
国内線の飛行機の中で飯食ったのもよい思い出。

375:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:57:24 MNlPfBcc0
>>365
そういう観点からみると、いまは最悪だわ。

376:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:57:45 QjDOqIp4O
>>316
江戸時代のバブルなんか、誰が羨むんだよバカw
日本の歴史を巨視で見れば、貧乏暮らし方が多いだろうに。特に庶民レベルでは。


377:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:58:39 Mh3cdpww0
近所の見えの張り合いがすごかったな、床屋がインフィニテイ買ったら
近所の焼肉屋がプレジデント買った、ハワイに行ったら、NYに行った
車は車検で新車にしないと、近所でうわさになる感じだったな

378:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:58:48 vQqOl1nv0
>>338
>何かに追い詰められてたんだろうな

なんかそんな感じだったね。
不足してないのに、何が欲しいかわからないのに、何かを懸命に求めているような。

>>344
でもディザ処理のされてない絵だったよねw
こんな感じの。
URLリンク(retroblues.sakura.ne.jp)

379:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:58:51 9vFq38k/0
バブル時代を語れるのって40半ば?

380:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:59:10 o3H5eNq90
でもさあ、4,5年前のプチバブルの時も相当儲かっていたよなあ。
ITなんて派遣会社から人材を持ってくれば、人件費を相当減らせるし。
この頃は、年収が額面で5000万ぐらいはあった。今は1500万しかないけど。

381:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:59:17 j9rCA/sB0
>>358
飛行機が完全禁煙なんてここ10年ぐらいじゃないのかな。電車もローカルなら喫煙車があったと思う

382:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:59:21 OnxB1Lj20
バブル期の年収は手取りで2000万あった。
それが今では手取り100万円wwww

383:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:00:16 tYPOUb0R0
タクシーに乗って飲みに行って
帰りに拾えないと困るから待っててもらう

384:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:00:17 MTCSOxNX0
知り合いの医者(65歳)が、「この間初めて新幹線の普通席に乗りましたけど、なかなか
悪くないですね」って言ってた。


385:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:00:32 lfp8sEn+O
>>358
飛行機、普通に吸えましたよ
のちに分煙になって、エコノミーの後部4シートくらいを常に空席にして、吸いたいときはそこ行って吸ってました(国際線長距離ね)
だんだん禁煙・嫌煙になってもタイ航空とエジプト航空は最後まで喫煙OKでしたから安いしよく使ってました

386:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:00:57 hd3XFFki0
予備校生がグリーン車に乗って通学していた時代だなw

387:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:01:02 d2kT7ZPq0
>>359
それが可能なのも、売れるからだよな。
成績を残さないと、打ちっぱなしも糞もない。
まぁ、放っておいても売れる時代だけどね。

>>360
有給に関しては、会社によって違うね。
うちの親父はわざわざ有給とって、家に仕事持ち帰って仕事してたよw
仕事おわんねーのに、有給とらせんなよ、とぼやいてた。

388:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:01:28 OXW53C2t0
>>358
禁煙になるのは離着陸時のみ
シートベルトサインが消える前に禁煙サインが消えてた

389:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:02:11 L5OY3XmCP
>>378
大サソリwwwww

390:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:02:40 upGC3zhp0
>>378
名作だな

391:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:02:51 Q72LCPEY0
就活時ライバル会社採用試験日はハワイグアムへ接待旅行など
学生もどっぷりだった

392:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:02:58 o1fNWdeK0
夜中までガンガン働いて、そのまま車で女とお泊りスキーとか。
すげえ働いたし遊んだな。

勝ちムードの時は疲れないし、仕事の愚痴も出ないもんだ。
世界中の金が集まってきてたしな。

負けが続くとやる気も出ないし、戦犯探しでギスギスするし、いいことねえなw


393:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:03:04 HiVKrN3m0
>>379
俺は30代半ばだが?
小中高がバブル真っ盛りで、大学在学中に弾けて就職グダグダになりはじめてwww
厳密には大学入学時には既に終わってたのかも知れないが、金持ちはまだまだいて、
私大だったから、山奥の教養部の駐車場止まる学生のNSXとか変な物も一杯見たよ。

394:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:03:08 hLmL9U900
>>376
江戸時代のバブルは庶民がウハウハで武士はカツカツだったぞ?


395:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:03:11 8Rl1TEy10
俺の親父は大手電機メーカー社員だったがそういう話を聞いた事がない
やはり地方では関係なかったのかな

396:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:03:18 OnxB1Lj20
>>388
そういえば飛行機にはタバコランプがあったねえ。

397:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:04:30 NjHKrYa10
ああいうときに、堅実に貯蓄してれば良かったのにな…


398:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:05:05 aB8/W5kq0
>>396
ランプは今でもあるぞ。常時点灯してるけどw
灰皿は最近は塞いでるどころか跡形もない椅子が増えてきたけど。

399:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:05:21 9vFq38k/0
>>393
大学在学中に弾けて30半ばはねーだろw
飛び級でもあったのか?

400:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:05:50 OXW53C2t0
>>397
堅実に貯蓄してたらバブルになってないよw

401:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:05:57 MNlPfBcc0
>>397
多くの人は貯蓄していただろう。平成12年の金融改革以降で吐き出さされた。

402:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:06:03 8Rl1TEy10
>>394
江戸時代はバブルになっても武士の給料はずっと据え置きだったからな
公務員なのに給料低いわ倒産(改易)あるわで今の公務員と全然違う

403:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:06:03 lfp8sEn+O
自分は入社する前に、月に2・3回会社にいくだけでバイト扱いとして会社から小遣いもらってました (10万くらい)
四月に新卒で入社したばかりの六月のボーナスに100万円でてびっくりしたけど、それより給料おろす暇ないくらい会社から仮払いっていう経費30万円くらい持たされてましたね

404:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:06:05 J4G5CpDJ0
若いおなごはパンティー見せながら踊りくねってた

405:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:06:06 vQqOl1nv0
>>388
「禁煙しろとうるさいやつ」というのがギャグになってた時代だもんね。
URLリンク(www.youtube.com)

406:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:06:07 hLmL9U900
>>397
株に不動産に、資産が流動的だったから
金利のショボい貯金なんて魅力が無い時代だったからね。


407:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:07:46 OnxB1Lj20
>>397
俺貯金したよ。殆ど現金。
バブル期の現金100万円は今の200万の価値はあると思うのでラッキーと言えばラッキー。

>>398
そうか。
ここ数年は飛行機に乗る事もなくなってな…w

408:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:08:00 NjHKrYa10
>>400,401、406
上手くいかないもんだな。
たしかに金利凄かったもんなぁ。

409:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:09:00 9PXILG6s0
JALが全席禁煙にしたとき袋叩きだった。

410:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:09:11 Q+QdnEpy0
>>397
貯金と言うか、塩漬けの株がある・・・
今でも覚えているが、730円で2万株買ったのに今じゃ130円だよ。売るに売れない。

411:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:09:35 Mh3cdpww0
24時間戦えますかのCMが流れていた、近所のマツダのディラーは
2時でも明かりがついていた、4時に営業車が出入りしてた

412:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:09:47 d2kT7ZPq0
>>397
>>406
おいおい、その時庶民が貯金した分が、郵政350兆円だろうが。
今年寄りが異常に金持ってるのは、その時のもんだぞ。
郵便局に金預けておけば、10年で倍とか言ってたっけかな。
今の超低金利といっしょにしたら大間違い。

413:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:10:25 lfp8sEn+O
>>406
今の海江田が、当時テレビに出まくって
「定期預金なんてせず株を長く持て」的な発言をしてたんですよ
よく今になって政治家づらしてでてこれますよねー

414:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:10:58 l7nKX0Gg0
自分はバブル世代だけど
バブル時代通して貧乏学生してたから恩恵なし。
回りが派手な分、とても惨めな気分だったな。

100均とかで買い物してると
バブル時代にこれあったら生活楽やったのにな、と思う。

415:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:11:08 QjDOqIp4O
>>394
あのねぇ、、、
日本は貨幣経済の導入が早かったから、どんな時代でも経済的な波は出るんだよ。
武家が金持ってりゃ、鴻ノ池なんか両替やらずに、今も酒屋のままだろうさ。

スポット的な好景気で庶民への金回りが良い状態をもってして、
日本の歴史全体で潤ってたとはならんでしょ。

それにろくな貿易も無かった江戸時代のバブル話なんかしても意味ないじゃん。


416:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:11:14 OT70zfw20
>>402 儀式で金の負担があったんだよな。遠方の大名なんて参勤交代
   の費用で大変。また、公共工事は自分の持ち出しで幕命でやれ
   と言われた。




417:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:11:29 hLmL9U900
>>408
バブル期の定額預金が満期を迎えた2000年ごろは
100兆円以上の資金が市場に出る事になってしまって、
「大量の円資産が国外に流出してしまう!」
とか脅しが入っていたな。
結局、ほとんどが再び貯蓄に回ってしまったがw


418:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:11:35 8Rl1TEy10
>>414
なんで貧乏だったの?

419:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:11:51 OnxB1Lj20
>>409
空港にガス室があるからいいジャマイカw

420:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:12:25 mkJUG2U90
>>415
どうした?顔真っ赤だぞ?w

421:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:12:55 VnyI4Qt00
公務員給与はバブルの時に民間並みになって、今でも継続


422:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:13:22 uBWkhYE/P
今も、グリーン車、満席になるよなあ。
飛行機だってクラスJとかすぐ埋るよ。


423:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:13:31 HiVKrN3m0
>>399
今wiki見たら、どうやら厳密には高校中に終わっていたようだ。
が、いきなりパッタリ遊びに行かなくなったワケじゃないし、
それから数年は、まだまだ金持ちもいたんだぜ。
大衆系の私学のハズが、入学したら、外車がゴロゴロあったんだwww

424:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:13:50 evPa6OvT0
バブル崩壊後まで学生やってた。
バイト代はよかったけど、バブルっぽい思い出といえばそれだけだな。
何もかも高くて、学生に優しい時代ではなかったような気がする。

425:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:13:55 hLmL9U900
>>415
20年前のバブルだって貿易とあんまり関係ないぞ?
日本円が日本国内で勝手に溢れて勝手に弾けたようなものだ。
だいたい貿易で儲けたってドルしか得られんだろ?


426:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:14:07 FlbE9T7g0
今時こんな話して誰得するんだよ。
この当時の奴が馬鹿揃いだった事一々アピールせんでよろしい。
みんな分かってる。

427:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:14:24 Aif0OKVZ0
企業が東京に集まりつつあるから、新幹線利用が減るのは当然だよな
せいぜい里帰りやGWの時しか満席にならんよ

428:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:14:35 pZidE/8z0
>>ID:5DbwCUwR0


>我々が20年前にバブルを経験したのは良かったと思う。
>そのおかげで、外国がバブっているのを見ても、これはバブル、と冷静に判断できる能力が身についた。
>日本の金融機関もサブプラでは傷を負わなかった。

リアルを見ろよ。

60年も、キチガイ平和憲法破棄もせず、戦争国家へと変貌させなかった、
享楽にのぼせていた、バブル世代と団塊世代は、太平洋戦争前に、
アジアへの散財にのめり込んだ、アホ財界のカスどもと同じ売国奴だ。
バブル世代と団塊世代は半世紀前の、敗戦直後から、シナや朝鮮半島で、日本国内で、
態度を豹変させたシナやチョンから、
大量虐殺、大掠奪された教訓から何も学ばなかった。氷河期世代とゆとり世代は、銃を片手に奴らを全部殺せ!

中南米やアフリカ、東南アジアを営業回りして、地球の凄惨なリアルを、
嫌というほど見てきた、造船関係の営業マン
「地球の裏側」氏

「もうすぐ、シナやチョンあたりにいれあげてる、日本企業関係者、
みんな銃を突きつけられて、
身ぐるみはがれて、素っ裸で追い出されるか、路上でゴミのように銃殺されて死んじゃうな・・・・」


429:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:15:03 mkJUG2U90
>>424
うそばっか

430:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:15:18 QBKh1WbS0
>>397
むしろ当時金を稼いだ人たちが貯蓄して吐き出さないから問題だったんだけどな。
なぜ高齢者に資産が集中しているのか考えればわかるだろw
しかもデフレ。使う理由がない

431:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:15:31 9PXILG6s0
>>422
グリーン車って定価に追加代金払わないと乗れないだろ?
飛行機のは差額だけで乗れたり空席なら無料で乗れたりする、

432:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:15:59 QjDOqIp4O
>>420
顔は真っ赤だけど、チンコはドス黒w

433:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:16:59 Q+QdnEpy0
例えばボールペンとかも今なら100均とかで安いものがあるが、
当時はメーカー物が最安値、後はどれだけグレードが上がるかって感じだった。

食品も生活用品もこんなだから、貧乏人には辛い時代だろうな。

434:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:17:29 d2kT7ZPq0
>>415
お前、さっきから、まるで歴史を知らんのだな。
江戸時代は武士の俸禄は250年変わらん。
それなのに、物価は少しずつ上がる。
武士は貧乏で、庶民は生活を謳歌していた、というのが真実だろう。
江戸の文化を見ればよく分かるが、庶民発の文化ばかり。

貿易?日本のバブルは誰がどう考えても内需だろうよw
それに江戸時代の話は、他藩との貿易やら今の他国との貿易と同じくらい重要だったと思うぞ。

435:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:17:54 NjHKrYa10
ウチの住宅街は、比較的大企業役員宅や社長宅とかあったんだが
あのハジけた後、3割近くが一斉にいなくなってゴーストタウンみたいになってたな。
中学校は中学校で、転校していく奴の多いこと多いこと。疎開みたいな状況だった。

436:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:18:05 OXW53C2t0
>>430
今の高齢者で金持ってる連中は
バブル崩壊後も順調に来た奴だけだよ
高齢者の2極化は凄まじいものがあるからな

437:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:18:43 8Rl1TEy10
>>433
でもジュースは一本100円だったしタバコもマイセン一箱220円だったな

438:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:18:56 cin+VBko0
95年頃は、TDAだけが喫煙残してたと思う。女満別や帯広使うことがあるんで、消えてなくなれって罵ってやったことがある。消えてなくなった。

439:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:19:16 eUKXRnI40
普通・快速列車のグリーン車なら混んでるけどね
特急・新幹線の普通車と同じレベルの座席だが

440:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:19:17 fhgsPNqD0
>>53 
団塊Jrだが、既に氷河期だったぞw
バブル入社組は少し上の世代だな。

441:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:19:40 CZtgeBe+Q
当時、大学生だった俺の同級生たちのクルマ
ソアラ3000ターボ MT(両親は町工場経営)
プレリュード(両親がスーパー経営)
マーク2(父親が銀行員)
クラウン ロイヤルサルーン 3000(父親が工場経営)
BMW 525 (見栄)
メルセデスベンツ S600(父親がパチンコ屋経営) 
スターレットターボ(サラリーマン)
ランクル(父親が商売)
GTO(父親が金型工場経営)
GTR(バイト掛け持ち) MR2(バイト)
シルビア Qs(バイト)
トレノ(レース) 
ミニカ (俺) 


442:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:20:17 wKkg8dh9P
大学行って遊んでたって簡単に正社員になれた時代だよ。俺も今なら就職すら出来なかったろうなw


443:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:20:18 pYokFqix0
>>418
学生や新入社員なんてほとんど例外なく金ないよ。
30代後半からの経費使える権限持つリーマンや
自営業者とその子供くらいだな。

444:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:20:27 H9d0Q02n0
田中角栄の所得倍増計画ってようするに未来の金をオレらが使っちまおうぜってことだから
それを出来なくなったら借金だけが残るに決まってる。
国を挙げてのネズミ講だよ。
オレらにはどでかい借金をプレゼントしてくれて若者はやる気がないとか草食系とかフザケンナってことだよwwww

445:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:20:32 LFiIjTDM0
銀行に1億預けておけば利子で食えるって言われてたよなあ。 

今なら幾ら貰えるんだ?

446:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:20:45 l7nKX0Gg0
>>414
学部6年+大学院4年
で学生してました。

主食だったパスタが高くなって(300g 140-160円)買えなくなり
皆が敬遠したブレンド米や外米で食いつないで勉強する苦しい日々・・・
今でもサザンとユーミンは大嫌いですw

さあ仕事しますわ。

447:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:20:59 FtlQ7MXk0
>>424
団塊Jrは働き出した頃はバブルの恩恵はなかったかもしれないけど
学生時代に親からの小遣いが多かったり仕送りが10万超えてた奴は結構いたろ?

今の学生は10万の仕送りされるのも難しいらしいからまったく恩恵がなかったというのは下の世代にちょっとだけ失礼でね?

448:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:21:07 lfp8sEn+O
>>435
千葉にチバリーヒルズなんて街を作っちゃいましたからねw


449:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:21:25 oClp4IhRP
地上げの悲劇が連日報道されていたけどな。

450:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:22:13 HiVKrN3m0
>>441
このころの方が、車は面白いのが多いな。
バブル期のカローラの最終形も大衆車じゃなくなってたしwww

451:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:22:23 VqgEouAU0
バブル期は工房だったし、地方都市なんで実体験はなかったな…
でもドラマは面白いの多かった。
『金曜日の妻達』とか、宮沢りえ主演のドラマとか、あとマイナーだが『それでも家を買いました』
にははまってたな…


452:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:23:05 OSkO16Vg0
バブルだからって全員がウハウハできたわけじゃないよ。
田舎の中小企業の高卒初任給なんて手取りで10万だった。

453:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:23:05 0/iqoAvf0
バブル時代は、給料が高くて金が乱舞してたって印象で語られてるけど、
物価もものすごく高かったよ。
家電一台買い替えるのにものすごく悩んだりした。
預金金利や株の配当で暮らしてるクラスの金持ちじゃなけりゃ、バブルの恩恵は薄かった。
今の方が暮らしやすい。

454:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:23:40 evPa6OvT0
>>447
そのレスを何で俺にくれているのか全く意味がわからんわ。
恩恵を全く受けなかったとも、親からたくさん小遣い貰ったとも書いていないんだが。
その脳内妄想で決め付けて書き込む頭の悪さは、バブル世代なのかゆとりなのか判断が難しいな。

455:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:24:23 8Rl1TEy10
>>442
遊んでたってきちっと就職活動してれば通るでしょ関係ないよ
逆に俺はバブル時代でもちゃんとした就職できなかったと思う

456:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:24:30 QjDOqIp4O
>>425
貿易黒字なんて80年代以降の話だし、
それまでは赤字で外貨すら無いってのは、それでいいのよ。

俺が言ってるのは、日本の歴史全体を見ると、貧乏だった時代の方が長いって事よ。



457:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:24:59 l7nKX0Gg0
>>441
当時、ボロボロのスバルの軽に乗っててバカにされた。
個人的には今時の車離れの若者の方が好感持てる。


458:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:25:49 QBKh1WbS0
>>451
「毎度おさわがせします」とかもあったなw

459:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:25:52 Mh3cdpww0
ねるとんが流行っていた、各地で同じような大会が始まった
ナンパしない人はおかしいと思われていた、ポケベルは社会人の常識だった

460:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:26:03 pZidE/8z0
>>ID:QBKh1WbS0 >>ID:hLmL9U900

1980年代前半に、日本人拉致事件等を口実に、
スパイ防止法を、地球最強厳格クラスで成立施行させて
バブル狂乱なんぞ、起こさなければよかったんだ。


・日本海や九州沖における、シナや南北朝鮮との、大規模な軍事衝突が日常的に起きる

・大都市中心部での、潜入してきたスパイによる、大規模な爆弾テロや、
 襲撃暗殺が日常茶飯事の、内戦状態

こういうのに、なってもいいから、シナやチョンを徹底的に排斥、排除しておけば
今のデフレ不況、チョンやシナの台頭はありえなかった。チョンやシナの台頭はありえなかった。


>>ID:QBKh1WbS0 >>ID:hLmL9U900

1980年代前半に、日本人拉致事件等を口実に、
スパイ防止法を、
地球最強厳格クラスで成立施行させてバブル狂乱なんぞ、起こさなければよかったんだ。


・日本海や九州沖における、大規模な軍事衝突が日常的に起きる

・大都市中心部での、大規模な爆弾テロや、襲撃暗殺が日常茶飯事の、内戦状態

こういうのに、なってもいいから、
シナやチョンを徹底的に排斥、排除しておけば、今のデフレ不況、チョンやシナの台頭はありえなかった。

461:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:26:44 lfp8sEn+O
>>453
確かに物価は高かったんですけど人にパワーがありましたから
15万の給料でも高い車買って3000円のランチを平気で食えた
だって確実に給料は上がるしボーナスはうはうはなんですもの
借金とかローンとか平気にもなりますよね

462:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:27:09 VqgEouAU0
>>453
家買うの諦めて、ベンツ買う人とかマジでいたんだよな?
爺ちゃんの「家買うかカメラ買うかで悩んだ」という話を思い出した。

463:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:27:22 d2kT7ZPq0
>>452
田舎の中小で高卒で仕事がある、という時点で、今より仕事があったということが分かるなw
それをして恩恵と言うのは、言い過ぎかな?

今、田舎で高卒に仕事あるのか?
いや、田舎なら大卒でも仕事あるかどうか。

464:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:27:32 OXW53C2t0
みんなマイホームの頭金にとコツコツ貯蓄してきたのが
異常な地価高騰で諦めざるを得なくなった
その預金が金利9%で膨らんでくれたから
結構贅沢ができたんだよ

465:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:29:35 3qbvDSzg0
バブルは崩壊したんじゃないからな

バブル退治をソフトランディングにするかどうかというニュースは、何度となく流れていた
結局ハードランディングさせたわけだが、それによって、バブル=悪のようなイメージまで残ってしまった

466:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:29:35 VqgEouAU0
>>458
トンネルズだっけ?
『バットマン』や『ホームアローン』のパロディのセットがホンモノに似すぎてて
衝撃受けたよ!
今じゃ逆立ちしても無理だろな…

467:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:29:36 sITe6swa0
「右肩上がり」って、右手でガッツポーズしてる姿からいうようになったと勘違いしてる香具師ものすごい多いが
本当は縦横グラフの右軸が増えるにしたがって縦軸も増加するって形から「右肩上がり」って使うようになったんだぜ
数学苦手な奴が世の中多すぎていやになる

468:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:29:48 7szNmlxC0
知り合いの土建屋も税金対策かなんかで競走馬結構持ってる人いたけど
今はその会社自体がないからなぁ・・・

469:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:30:19 QBKh1WbS0
>>453
それは当時うらやんでいた金持ちレベルの資産・年齢に、今の自分がなってるからだよ
若者に回る金が少ないのは、どの時代でも同じだしね

470:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:30:54 hLmL9U900
>>456
貧乏の基準が良く分からんが、中世なんてどこもあんなものだろう。


471:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:31:26 9PXILG6s0
フジテレビが倉敷市役所写して、「こんな立派な庁舎が必要でしょうか?」ってキャンペーンしてた。

472:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:31:37 d2kT7ZPq0
>>456
だから、当時の世界の国々と比べてみろよw
日本の江戸時代ほど豊かだった時代が、当時どこの国にあったよ。
もちろん、庶民レベルでだぞ。
ベルサイユ宮殿やらエルミタージュやらは庶民とは関係ないからな。
江戸時代の庶民は、庶民レベルでは当時としては、世界で最も豊かだったと言っても過言じゃない。

つか、江戸時代のGDPって、今現在の世界ですら、結構上位に来ると思うぞ。

473:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:32:18 3qbvDSzg0
当時買った14型のブラウン管のテレビが、ディスカウントショップで3万円

474:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:32:22 vRIQ3BFp0
>>43
ネットウヨ必死すぎるだろw
いくらなんでもそこで中国をスケープゴートにできないわw

日本の消えた金は、アングロサクソンがおいしく頂きましたw


475:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:32:49 HgOrAcCv0
景気過熱の冷やし玉として、公共投資を削減して、国債返済にあてれば
よかったのに。

当時の自民党はカスで、色々な利権団体から付け届けを貰い、バブルを
加速しつづけた。

この責任は大きい。民主は糞だけど。


476:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:33:14 j9rCA/sB0
今の不景気もまだバブルの後遺症だけど中高年は自覚無いからなあ

477:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:33:28 0btDSYAW0
バブルの頃からやり始めた25年もの養老保険がもうすぐ満期になる
テラ凄い金額になっとるw

478:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:33:32 QjDOqIp4O
>>434
江戸時代だけの景気動向や物価指数をもって、
日本が金持ちの歴史を歩んできたとはならんでしょ?
3000年近い日本の歴史は金持ち暮らしで、その大半を歩んできたのか?
 
そりゃ平安終わりからの好景気(多分、最初の好景気かな)も、
昭和の大恐慌も経験した上で、
やっぱり歴史的に見ると、日本は貧乏暮らしの方が長いよ。



479:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:34:56 Mh3cdpww0
広告の糸井、音楽の坂本、作家の村上龍がおしゃれだと思われて
雑誌もTVも見ない週が無かった、会話も来週モナコとかNYの打ち合わせとか
そんな情報ばっかりだった

480:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:34:57 s9fqyKCy0
>>474
カネの量はゼロサムじゃねえよ

481:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:35:53 OSkO16Vg0
>>463
景気が良いときに目いっぱい働いて自分だけ蚊帳の外は腹が立つで。

482:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:35:59 OT70zfw20
>>478 温暖化で平安末期までは豊作が続いて食うに困るのは
   少なかったらしい。取り分が減ってきて内紛に発展
    鎌倉・室町なんて、戦乱続きで内紛してるようなもんだし。

   

483:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:36:20 qs79WsvX0
バブル期に大学生だったけど,
「仕送り-家賃=12~13万円」だった。
さらにバイト代を入れると,自由に使えるお金は20万円ぐらい。

ということで,大学を卒業する頃には200万円ぐらいの貯金があったなあ。

親は個人タクシーをしていて,バブル当時は月100万円ぐらい収入があったとか。
その収入の大きなウェイトを占めていたのがタクシー券。

当時は大企業の部長にタクシー券が数10万円単位で渡されていて,
それを消化するためにお得意先の足代にするんだけど,
それでもタクシー券が余るから,用もないのにタクシーでぐるぐる回っていたらしい。

484:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:36:37 9PXILG6s0
NHKのYOUって番組で「大人たちはー」「メディアはー」て今の2ちゃんみたいなのやってた。

485:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:37:05 LFiIjTDM0
>>472
江戸時代、じゃなくて江戸時代の江戸の庶民だろ。
戦前の東北でも飢饉で農民が死んでんだからさ。

あの時代の江戸は世界有数の都市だったとは思うけどさ、
そこだけ切り取って世界と比較するってのは無理がないかい?

486:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:37:34 VqgEouAU0
>>483
チップとかも凄かったんだろね?

487:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:37:38 2TXlrYpm0
グリーン料金、もうちょっと安かったら気軽に使うんだけどな。
特急料金の半額とかさ。

488:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:38:35 vRIQ3BFp0
>>93
その最低な時代に生きた奴が政治家や経営者のトップなんだぜ。


489:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:39:00 7szNmlxC0
>>472
授業では教えてはいけない事ですね、江戸時代のそういう話は
教えていいのは身分制度やら鎖国やら一揆やら・・・

490:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:39:02 sITe6swa0
大学入学して初めて一人暮らし始めた90年、
仕送り月19万5000しかないのに吉祥寺の11.5万の新築ワンルーム借りたっけw
デザイナーズワンルームなんてのに踊らされた
おかげで4年間極貧バイト生活ww
今は吉祥寺ももうちょっと相場低くなってんのかな?

491:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:39:48 8Rl1TEy10
>>485
俺も思う
大体重工業ないんだからGDPも相当低いだろう

492:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:40:08 9PXILG6s0
ネトウヨは江戸時代とインドが大好き

493:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:40:19 QjDOqIp4O
>>472
日本の歴史は江戸時代だけじゃないだろw
いくら江戸の生活レベルが高いと言っても、庶民の多くが
大島の着物を何着も買え、使い捨てしてた訳でもないし。
そけだけクローズアップしても、あまり意味がない。


494:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:40:47 d2kT7ZPq0
>>478
その社会が豊かかどうかは、文化を見ればわかるだろう。
さっきから平安平安言ってるが、平安時代の文化は貴族文化。
貴族が金も時間も持ってた、ってことだろ。
江戸の文化は庶民文化だろ。
つまり、金も時間も庶民が持っていたと考えられる。

お前のいう貧乏が何を意味するのか分からんが、食うに困る時代は、そうそうない。
戦争、疫病、天災くらいか。
インフラが未整備の当時なら、圧倒的な破壊力を持っていたであろうことは想像できる。
つか、食えなければ、幼児時代に淘汰されるから、人口推移を見れば分かる。
貧乏というのを規定する必要がある。
例えば1万カロリーの食料を得るために、一体何キロカロリー必要か、という統計なら、有意な議論になるかもしれない。
そもそも江戸末期で3000万人いたということは、3000万人が食える量を生産していた、ということ。
あまり貧乏だとは思えんがなw

495:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:41:20 QzQ5uUVp0
ミッキーのマジカルアドベンチャー…
着替えどうやるんだこれ?

496:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:42:02 YS62jOY50
昭和43年10月生まれ天秤座O型男
1987年3月高校卒業
1987年4月日産自動車第一下請けの子会社工場に就職
1987年4月25日初任給8万円
1987年7月25日ボーナス20万円
物凄く忙しくなる2交代制になり月給が25万円


497:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:42:48 QzQ5uUVp0
>>495
誤爆した!><

血の気が引いたw

498:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:43:24 j9rCA/sB0
>>483
部下や友人にも大量に配ってたよ。ホントでたらめだったよな

499:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:43:39 OT70zfw20
明治末期から昭和初期の農家が貧しいのは、資本の集中による小作化に
よる小作料高騰と戦争による、人手不足や米不足。
  小学生が学校行事で農家の稲刈りとかに駆り出された時代。 
  江戸時代の方がマシだったかもね。

500:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:44:55 Jdx9BFpf0
>>475 >>488
>>476

だから、1980年代前半に、日本人拉致事件等を口実に、
スパイ防止法を、
地球最強厳格クラスで成立施行させて、日本を内戦状態、
スリランカ状態、ボスニア状態にすれば、
むしろバブル狂乱が起きない、財政の健全化による、真の日本経済活発化があった


・日本海や九州沖における、大規模な軍事衝突が日常的に起きる戦争状態

・大都市中心部での、大規模な爆弾テロや、襲撃暗殺が日常茶飯事の、内戦状態

こういうのに、なってもいいから、
シナやチョンを徹底的に排斥、
排除しておけば、

団塊世代やバブル世代は、無駄使いせず、身の丈にあった暮らしをしていて、

・高齢者爆増の福祉予算食いつぶし
・日本企業テクを盗んだ、チョンやシナの台頭
・今のデフレ不況、

こんな病巣は、ありえなかった。

501:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:44:58 qs79WsvX0
>>486
うん。
若いサラリーマンでも,平気で1万円のチップを出していたらしい。
タクシーでその辺を流していると,数時間でチップのみで5万円とか。

502:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:45:35 HiVKrN3m0
>>490
URLリンク(www.sweet-hm.co.jp)

デザイナーズ系はあんまり変わってないみたいだな。
むしろ高くなってんじゃないか。
仕送り20万ってのは、今の大学生が聞いたらひっくり返るだろけど、
トイレ風呂共同に住む奴を除くと、そこそこ、普通だった記憶があるwww

503:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:45:57 yztIOVZWP
今は交通費もでねーよ。安月給で全部自腹

504:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:46:11 YS62jOY50
日産自動車の下請け工場で働いていたが
昭和59年式トヨタソアラ2000GTツインカム24・走行距離2万キロを230万円で購入
親が保証人になってもらった。
1987年当時人気車種

505:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:46:16 9PXILG6s0
>>501
勤め人が自腹で万単位のチップとはにわかに信じがたいな

506:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:46:20 d2kT7ZPq0
>>485
飢饉で死ぬのはインフラの未整備によるものであって、別の問題だろ。

つか、世界の飢饉史を調べてみることをお勧めする。
国民の数十パーセントとのレベルだからw
ペスト流行とか、ほとんど国民全滅レベルだな。
東北の貧乏百姓が何人か死んだとか、そもそもそういう歴史が残ってるということ自体が凄いことなんだぞ。
他の国ならニュースにならないから、歴史に残ってすらいないw

言っておくが、俺のレスは江戸庶民に限っての話じゃないぞ。

507:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:46:43 Jy3PH2Bo0
当時の普通車の座席は疲れるので名古屋以遠まで乗るなら論外だったので当然グリーン車となっただけ

508:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:46:48 s9N2PUXN0
「一万円以外の小銭は邪魔だから捨てた」というのはホントなの?

509:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:47:44 8Rl1TEy10
江戸時代はすばらしかった史観多いなあ
幻想見すぎだろ
鎖国とかこれまでの反動なのかもしれんけどさ
記紀批判から記紀マンセーになってるのと同じだ
一方に偏るのはよくない

510:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:48:59 FtlQ7MXk0
>>508
財布の中に野郎は1円玉5円玉を入れなかったというのはガチで本当。
消費税増税から入れるようになったけどね。

511:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:49:07 9PXILG6s0
鎖国してなきゃ航海や採鉱技術に長けた日本人がカルフォルニアのゴールドラッシュを征しただろう

512:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:49:22 q1tWVD6J0
>>504
当時は86なんて貧乏人の乗る車だった
ソアラかRSとかの2000cc車乗ってて当たり前

513:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:49:55 HiVKrN3m0
>>505
タクシーし近場で利用。
万巻出して、釣りは要らないという格好付け。
個別に札びら渡すのはどちらかというと例外と思われ。

514:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:50:19 Mh3cdpww0
あのトヨタがガルウイングのバブル車を出したと言われてた
セカンドカーに買う家庭が結構あった、スーパーの駐車場で
老人やおばさんもドアを上に上げて荷物を出し入れいていた

515:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:50:25 MNlPfBcc0
>>477
証書の下のほうに、細かい活字で、利息は3年ごとに見直しあり、と書いてないか?

516:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:51:01 YS62jOY50
>>510
当時消費税て言う物が無かった。
原付もヘルメットかぶらなくてもよかった

517:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:51:44 9PXILG6s0
日産BE-1が中古でも大人気w

518:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:52:04 HiVKrN3m0
>>514
セラか。懐かしいな。

519:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:52:05 gn5Zbxn90
1988年代、当時学生だったから一発台や1.5号機で金溜めて世界一周してきたよ


520:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:52:17 YfD8px4c0
>>516
自動車のAT限定免許なんてのも無かったよな

521:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:52:50 d2kT7ZPq0
>>509
特に素晴らしかったとは思わんが、お前が思ってるほど悪くも無い。
大体、歴史に学ばないで、一体何から学ぶんだ?
人類史は近代産業革命以前は無意味な時代だったとでも?
重工業がなかったら、皆貧乏だったとでも?
馬鹿馬鹿しい。

522:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:54:26 zykDYyxt0
 豆腐一丁が1000円、覚えてますか?

523:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:55:58 JycOtbug0

空はやだから、新幹線グリーン。
貴重な休息の時間。



524:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:56:44 b5dqK6bf0
>>512
レビンとかトレノは貧乏人には買えなかったぞ。

525:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:57:55 YfD8px4c0
バブル時代の東海道新幹線のCM「クリスマスエキスプレス」も4-5年やったけど
金かかってるCMだなと思ったのは俺だけ?

526:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:58:10 upGC3zhp0
>>399
田舎の方だと場所によっては実感としてバブル弾けたのは1992~くらいのイメージ

527:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:58:35 q1tWVD6J0
>>524
最低グレードのGTなら買えた

528:窓際暇人 ◆DQN9UGUNko
11/01/24 14:59:38 hpEN3RId0
( ´ⅴ`)ノ<其の頃においしい思いをした連中が経営陣になって
        若い連中に経費削減やらえらそうな事をほざくとw

529:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:59:39 wAW7pLr60
人間、金があると必ずくだらないことに浪費するな。

530:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:01:29 9PXILG6s0
>>529
10年後に中国人も、なんで日本の山なんか買い占めてたんだろって気づくんだろうな。w

531:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:03:12 YS62jOY50
俺の友人は
みんなトヨタが多かった。
俺がS59式ソアラ2000GTツインカム24だろ
土建屋の社長の息子、俺の高校の時の同級生で友人は新車S62年式マークⅡグランデGツインカム24
S58年式マークⅡグランデイーグルマスク
昭和59年式カローラFX1600GT、昭和59年式МR2・1600cc
俺の先輩が昭和57年式ソアラ2800GTリミテッドフェンダーミラーの奴
昭和60年式クラウン3000ロイヤルサルーンG
凄い金持ちは昭和62年式ソアラ3000GTリミテッド
昭和62年式日産レパード3000アルティマに乗っていたよな



532:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:03:17 d2kT7ZPq0
>>529
オランダ人は変種チューリップ、江戸人は変種朝顔やら変種万年青。
今の時代、何に使うか。
使うものがないから不景気なんだろうな。
庶民レベルの浪費は一番害の少ない経済対策だと思う。

国家レベルでの浪費といえば、戦争しかないな。
天災は思った通りには起きないし。

533:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:07:20 YS62jOY50
無職でも
新車で乗ってたぞ
ソアラ、クラウン、レパード、Z、GT-R セドグロ、シーマなど

534:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:09:17 lfp8sEn+O
シーマは?

535:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:09:43 9PXILG6s0
>>533
ぶっちゃけ無保険で青空駐車でもOKの時代だったからね。
ガソリンもバイト先につけるとかできてた時代。

536:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:10:03 dqzYTOEeP
週末の遊び帰りのタクシー乗り場はいつも長蛇の列な上、皆一万くらい払うから
並んでるタクシーの後ろの方にいって運ちゃんに2万だすから乗せてくれとか言って乗ったらしいな。

537:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:10:07 QjDOqIp4O
>>521
江戸時代に文化水準が上がったってのは、誰も否定してないだろ。
 
元禄・享保辺りで徳川を前半後半に分けるならば、前半は桃山からの流れで成長期だし、
後半は社会的に停滞してるように見えるが、庶民の生活水準は実質的に上がってる。
ただ、享保で奢侈禁止や質素倹約令も出てるから、庶民が贅沢三昧だった訳ではない。
農本主義的経済へをより進めたから、当然不景気を招来してる。

政治体制により変わる事が多いんだが、少なくとも日本では
庶民の大半が金持ち暮らしで長く歴史を歩んできた訳ではないよ。



538:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:10:22 Jdx9BFpf0
>>ID:9PXILG6s0
警視庁の、外国人犯罪取り締まり部門勤務経験のある、元刑事が、
恐るべき仮説を立てていたが

シナや北チョンが国家瓦解した場合、少なくとも1000万人規模の

元・朝鮮労働党員、元・共産党員、
元・朝鮮人民軍兵士、元・人民解放軍

これら、1000万人が、新政府から、旧体制の擁護者、国家反逆者とし、処刑対象として、シナを追われる。
朝鮮半島にある国家や、欧米、東南アジア諸国ですら、
海にはフリゲートや、陸ならマシンガンを並べてでも、難民流入を阻止するだろう。

ゆるゆるのガバマン、平和主義バカの支配するパラダイスである、俺らの日本になだれ込んでくるだろう。


>>ID:9PXILG6s0
警視庁の、外国人犯罪取り締まり部門勤務経験のある、元刑事が、
恐るべき仮説を立てていたが

シナや北チョンが国家瓦解した場合、少なくとも1000万人規模の

元・朝鮮労働党員、元・共産党員、
元・朝鮮人民軍兵士、元・人民解放軍

これら、1000万人が、新政府から、旧体制の擁護者、国家反逆者とし、処刑対象として、シナを追われる。
朝鮮半島にある国家や、欧米、東南アジア諸国ですら、
海にはフリゲートや、陸ならマシンガンを並べてでも、難民流入を阻止するだろう。

うん、ゆるゆるのガバマン、平和主義バカの支配するパラダイスである、日本になだれ込んでくるだろう。

539:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:12:15 a45up3Y90
91年だからバブル崩壊してるけれどまだみんな深刻さに気づかず余裕がある頃の動画
URLリンク(www.youtube.com)

540:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:13:08 5ocg0nhA0
言っておくがバブルで一番謳歌してた奴らは今のクソ団塊世代だからな
こいつらがいまの経営、役員層だ
わかるだろ元凶がどこなのか
バブル世代と呼ばれる現40代はそのクソどもをみてきた貧乏学生

541:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:15:00 O2fWm+kuO
高卒でソフト会社入って、20才になる前には
クレジットカード4枚以上持っていて、
20才になってからは安いウィスキーだが、キープしていたな。
金は無かったが、無くてもなんとかなった時代、
それがバブル時代である。

542:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:15:24 lfp8sEn+O
>>536
乗車拒否もひどかった
あんまりタクシーないから、遊び帰りはシティホテルのボーイにタクシー呼ばせたり、乗り場に並ばないで路地で万札ちらちらさせて空車拾ったり
会社の金だから、釣り貰わないことも多かった

543:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:15:37 wmHYwrjt0
バブルっていうと空手形が高値で回るような悪いイメージだよな。
どちらかという負のイメージ。

たしかにそういう側面が目立ったことは否定しないが、
日本自体がすごく野心的だったと思う。
いろいろなことに挑戦して、技術、規模、いろいろな面で世界の
最先端に立とうという志があった。

当時はマイクロソフト隆盛だったけど、「こんなくだらないOS作る企業は俺の手で追い越してやる」
って思ってたよ。

それがどうだよ。今の若者「希望職種は公務員です。」だってさ。
これじゃだめだよ。

カンチョクトが日本再生とかほざいてるけど、あのレベルじゃただの絵の具の塗り直しだよ。
本来ある日本人のアグレッシブな部分をもっともっと引き出さないといけない。
守りに入って利益を屠ってるような輩は刑務所に放り込むような気構えが必要だと思うよ。

544:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:16:40 NjHKrYa10
>>543
要するに、老害どもを駆逐しろっていいたいんだろ?

545:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:18:42 M6l0Z5jG0
オレはバブル当時は当時の好況なんてものからは全く蚊帳の外だったけど、
その後から今に至るまで不況の影響だけはものすごく受けまくっている・・・(涙

546:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:18:53 O2fWm+kuO
>>543
ベンチャー企業が乱発していたもんな~
大手は単なる商社モドキばっかりで、金をちらつかせるのが仕事だったしな。


547:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:19:08 YfD8px4c0
>>542
ブルーラインタクシーってのもあったなw
それと乗車拒否を都内で今後受けたら
「タクシーセンター」(江東)に通報すると良いよ
タクシーセンターは23区のタクシー会社を管轄してるから
どうせタクシー会社に通報してももみ消される事が多いと思うから・・・

548:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:19:25 Mh3cdpww0
ダイエーが年々拡大して、田舎に7階のダイエービルを作ったり
球団持ったり、社長が藤山カンビを呼んでお酌させて、それを全国放送して
TVも私物化したり、金があれば、何でもできた時代

549:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:19:55 zvxj2pqP0
>>496

そらーねーだろ!。
どんなに地方でブラックでも、12万初任給はあるだろ。
ちなみに俺の時代(92年)はおおよそ、
高卒   14万~16万
専門短大 16万~18万
大卒   18万~20万

・・・・・だったような・・・


550:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:21:19 9PXILG6s0
>>545
当時でもメディアとタクシードライバーと主婦は不況といってた。彼らは常に不況という。

551:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:22:07 d2kT7ZPq0
>>537
>質素倹約令
こんなの教科書の中だけの話だよ、誰が守るんだよw
そもそも庶民を縛れるほどの数の役人がいないし。

普通に考えて、元禄バブルが崩壊したに過ぎない。
崩壊した後の不景気は、そら今も昔も当然くるわな。
倹約令出さんでも、庶民は勝手に倹約するよ。
それでも、文化文政にバブルは再来する。
もちろん、文政バブルも改革が必要になるほどの崩壊を引き起こし、天保時代は不景気だったようだ。
政治体制で経済が変わるのではない。
経済によって、政治体制が変わるのだよ。

つか、俺は日本人がずっと金持ち暮らししてきたなんて言ってない。
大多数の日本人は、歴史的に見て貧乏じゃなかった、と言ってる。
でも、多分、俺が考える貧乏と、お前が考える貧乏が違うんだろう、と想像する。

552:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:22:31 YS62jOY50
夏の夜のバブル期なんか凄かったよなぁ
道路みれば高級国産車が当たり前のように勢ぞろい
18歳の免許取りたての奴がシーマとかセルシオ新車で乗っていた時代だしな
仕事なんてしてなくて無職だったよそいつ等は

553:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:22:34 dqzYTOEeP
近所に焼き鳥屋が7000万くらいの借金してオープンしたけど
初日1時間で開きっぱなしの生ビールのサーバーがぶっこわれるくらいはいりまくって6ヶ月で返済しきった。。
いま、どうしてるのかなあ。


554:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:23:00 8Rl1TEy10
>>540
謳歌して今の経営陣に押し付けてさっさとさったのは
その上の世代つまり昭和一桁の連中だろ

555:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:23:14 FtlQ7MXk0
>>549
初任給を表現しているんじゃない。ボーナスを主張してるのを気づけw
今はボーナスなんて2年以上働かないとまず出ないだろうw

556:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:23:36 YfD8px4c0
>>552
バブル期にセルシオあったか?

557:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:24:43 tV7OPmuX0
清貧の思想

558:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:25:02 FXOkbI2H0
>>556
あった

559:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:25:12 eO6UdBxS0
定期預金が 5%くらいだった。

560:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:25:32 YS62jOY50
>>556
無かったな
シーマは1988年 GT-Rが1989年
セルシオは1991年ぐらいだったか

561:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:26:19 9PXILG6s0
>>552
いまやカーグラTVで松任屋とかが軽を試乗して、「これもアリ」とかレポートしててワロタ

562:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:27:12 FXOkbI2H0
>>559
9%ぐらいまでいったぞ
>>560
89年秋
>>561
松任谷は軽なんて買わないけどなw

563:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:27:21 YfD8px4c0
>>558>>560
バブル期中期からセルシオ誕生で良いか?
あの頃は池袋のトヨタのアムラックスで車見て楽しんでたなw

564:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:27:25 HiVKrN3m0
>>560
たぶんセドグロあたりと混同してんじゃね。
俺的には、高卒ヤンキー組はシルビア、180のイメージだったが。

565:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:27:42 YS62jOY50
仕事も山のようにあり
人手不足日本と呼ばれていたし
いい時代だったな
1986年から1990年までがバブル期だったか?

566:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:28:22 qs79WsvX0
「文系≫理系」の図式が強くなったのもバブル期だと思う。

営業職は経費で飲み食い。
一方,技術者は相変わらず,地道に研究。
自分は工学部出身だったが,バブル期はこんな風潮があったと思う。

「理系の学生=キモイ,オタク」というレッテルもバブル期から強くなったような。
まあ,あたっているけどね。

567:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:29:45 88q/P1Cn0
>>566
「理系の学生=キモイ,オタク、シネ」って見えた

568:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:30:53 lfp8sEn+O
一億なんてデカいこと言わずとも、3000万あれば金利7%で単純計算で年210万で食っていける予定だった ~~母ちゃん談

569:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:31:17 dqzYTOEeP
そういえば知り合いがマンション買って3ヶ月後には2倍になって半年後には3倍になったからと売って
夢だった外国に移住したのがいる。
勝ち逃げだなw


570:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:31:26 YfD8px4c0
バブルの頃の職制のトップはフリーターだろw
ミュージシャン目指して奴とか多かったし
フリーターが時給換算で待遇一番良かったんじゃね?

571:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:32:44 zHIuzM7V0
技術系の翻訳やってんだけどさ、製品のバージョンアップに伴って
マニュアルの新規翻訳が出るときに、今はとうぜん差分しか発注して
来ないんだけど、当時は全体の5%くらいしか変わってなくても一冊
丸々発注してきてたな。実質2週間で300万くらいのあがりになってたはず。

ところがそれを翻訳会社がぜんぶ搾取しちゃうから、オレらみたいな
契約翻訳者には差分の分だけ普通に仕事が入って普通のレートで支払われるだけ。

なのでバブルの恩恵はゼロだったわ。忘年会やお歳暮がえらく豪華だった
けど別に嬉しくなかったしな。

恩恵と言えば弾けた後も生活が何ら変わらなかったことくらいかな。

572:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:32:45 9PXILG6s0
定年間際の駅長や銀行の支店長でも地方の名士だったし
高卒でも勤め上げれば誇りある人生を送れる社会構造だった。

573:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:33:14 YS62jOY50
バイクブームもあったんだよな
ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキから
レーサーレプリカが販売された。
CBR400Fエンディランス、FZ400R、GSXR400 GPZ400R
NS400R RG250γとか

574:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:34:19 d2kT7ZPq0
パソコンも最初は理系のやつがハマった。
理系の連中がハマるアイテムって、時代を変える。
当時、雑誌の誰かの対談で、
「パソコン一つで何でも出来る」と豪語してた理系に対し。
「パソコン一つで何でも出来るようになったら、パソコン以外売れなくなるじゃないか」
と反論してる文系っぽいやつがいた。

結果、その文系っぽいやつ以上の時代になった。
パソコンすら売れない時代がすぐそこまで来てる。
俺は、理系の言うことは、確かに正しいかも知れんが、理系の言う通りになると、好ましくない事態になると思ってる。

575:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:34:33 lfp8sEn+O
とにかく仕事はいくらでもあったよなぁ~


576:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:35:49 dqzYTOEeP
>>570
佐高信が「会社勤めなんて社畜だ、フリーターになって好きな時だけ働いて好きな時にやめて遊べ、旅行したりしろ」と
煽ってたなあ。

577:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:36:15 cackpZT10
>>575
バイトの求人誌がブ厚かったよなw

578:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:36:28 VqgEouAU0
兄さん方の話聞いてると羨ましくなってくる…

579:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:36:55 YfD8px4c0
>>576
海江田某も主婦層相手に経済論を一説説いてたなw

580:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:37:04 5ocg0nhA0
>>566
それは言えるかもしれんなw
あのころ文系就職は銀行、証券、商社ばっかりだったような気がする
年収1500万から2000万などザラ

理系はこつこつ技術を磨いて夢の技術を実現できるメーカーへ

おもえば文系が年収から理系をバカにしだしたのはこのころからだ



581:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:37:14 q1tWVD6J0
89年に物品税が廃止されて消費税が導入されたから高級車が安くなった
自動車税も89年に2000cc以上が安くなった

582:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:37:28 FXOkbI2H0
>>578
わずか数年の話
あんなの知らないほうが幸せだ

583:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:38:09 YS62jOY50
バイクでツーリング
鈴鹿8時間耐久ロードレース

バイクが物凄く流行ったよね
人気レーサー平忠彦とかもいたよな
テック21カラーのバイクも流行った

584:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:38:19 sITe6swa0
○・サ○ル→東大法って銀行にビラ出すだけで時給5000円で家庭教師の依頼いっぱいきた
片手間に月30万くらい稼いでたな
さすがにそこまでやるのは極少数派だったけど

585:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:38:48 vRIQ3BFp0
>>574
また文系馬鹿が相手の意図を読めずに豪語しているのか。
日本で売れなくても、海外で売れているから。


586:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:41:05 d2kT7ZPq0
所得税の最高税率が50%になったのもバブル期か?
それまで70%くらいあったのにな。
最高税率が70もあったら、そら、金持ちなら誰でも控除対象のものに使うよ。

大蔵出身の頭の良い政治家たちはバブル期の頃から崩壊を準備してたのかも知れんな。

587:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:41:40 YS62jOY50
軽油が60円
ガソリンが90円
ハイオクが100円の時もあったな

588:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:41:54 aB8/W5kq0
>>583
八耐開催中の鈴鹿市内の銭湯は風呂の中が人で充満しててんやわんやだったらしい。
バイクだけじゃなく四輪車のレースも大ブームだったな。
F1なんか往復はがきで申し込んで当たらないとチケットを買えなかった。
今じゃF1日本グランプリは空席だらけで今年で最後とすら噂されるレベル。

589:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:42:02 AAOc6BAk0
ふぞろいのりんごたちⅢの再放送見たけど、
まさに、その時代でしたね。

590:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:42:52 RSfLzP7hO
平はバブルより前だったような。
バブルってCBRや400γ出た頃だよね。

591:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:44:26 d2kT7ZPq0
>>585
海外で売れてるのは、海外で生産した分だろ。

パソコンも携帯もなく、高速鉄道もない時代の方が良かったよ。
出張は旅行感覚だし、携帯で縛られることもないし。

休日は結局、パソコンと携帯ばかりで、あっという間に時間がなくなる。
それでそこそこ満足できるから始末に悪い。
外に出ようとすら思わなくなる。

592:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:44:56 YfD8px4c0
なぁ、バブル期の一万円、五千円って聖徳太子だったよね?

593:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:46:06 lfp8sEn+O
>>581
あの物品税ってのはよかったよ
消費税あげるなら物品税を復活させれば?
ネギ・大根買う人間から取らんでも、百万の毛皮や300万の車買う人間からしたら10%なんて屁みたいなもんだろ

594:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:46:11 YS62jOY50
俺は高校の時に昭和60年7月の話だな
埼玉県のかごはら自動車学校に行って合宿ね
中型自動2輪を取ったよ
明くる月8月に
新車でCBR400Fエンディランス58万9000円だったと思うが
それを乗っていた。集合管モリワキフォーサイトに変えた

595:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:46:24 FXOkbI2H0
>>592
もう福沢諭吉だった

596:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:46:37 9PXILG6s0
>>592
名刺でつけてた。

597:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:46:46 d2kT7ZPq0
>>592
すでに福沢だろ。
福沢新札でインフレが加速した感があるね。
何となく、聖徳太子に比べると軽いw

598:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:47:01 cackpZT10
当時、二浪して五流大学の二部に入った。
区役所の職員になればいいやとタカをくくっていたら
4年の時にバブルが崩壊。
それまで2、3倍の競争率が7倍近くまで跳ね上がった。

今では立派なニート。

599:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:47:38 uqxGDCZ40
バブルが終わってみんな内心ホッとしていたはず
やっと狂った社会状況から開放されると
明らかに何もかも狂っていた

600:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:48:46 psVWWygV0
だからどうした。何が言いたい。

601:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:50:02 tPkLLZbH0
会社の名前で体育会系営業マンが客に突撃営業して
それが成績となり高給をもらい、
文系の管理職がその評価を得てさらに高級をもらった。
理系出身が分析・開発して普通の給料+割増のボーナスをもらっていた。
製造や店舗が絡む会社ならさらに高卒の工員や従業員が働いていた。
今は商品説明の出来ない営業はいらない。
人の成績を掠め取るだけの管理職いらない。
製造は海外委託するから工員いらない。

602:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:50:26 lfp8sEn+O
>>594
合宿免許って流行ったんだよね
今でもあるのかな?
ダチが14万でどっかの島にいったら、民宿にタコ部屋で路上講習では信号ひとつもないんだがいいのかコレって電話してきたw

603:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:54:05 vRIQ3BFp0
>>591
馬鹿は黙ってろw


604:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:54:43 q01ZEJRJ0
>>592
赤点教師梨本小鉄がジャンプに載ってた頃だろ

605:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:55:55 YS62jOY50
よく考えても見たらさ
10代20代の時は
普通に2000cc以上の車に乗っていたんだよな
ソアラ、クラウン、シーマ、セドグロ レパード
ZとかGT-Rとかに
ああ落ちぶれた感じしないか?みんなは




606:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:55:57 6t3FESVE0
どこがニュース?
と思ったらまた影の軍団か
さっさと剥奪されろよ

607:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:56:09 5ocg0nhA0
結局マネーゲームのつけを当事者が解決せずに
国民に丸投げして今の日本の経済があるということだ

真面目なのものから搾取する
この構図ができたのは紛れも無いバブル崩壊後だ

608:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:56:28 Lkh2kZNh0
>>7
嘆かわしい。
日本人が日本語を正しく使えなくなった。

609:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:56:40 2ELCFvIx0
てか、兄さんたち、職場からカキコっすか!?

610:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:57:30 DXLHHUUB0
バブル崩壊直後入社の俺も初任15万だったけど毎日残業で倍の30万くらいになってたな。

しかし30半ばを越えて月13万のコンビニ夜勤すらクビになって
なんで俺はニートやってるんだろうな…

611:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:57:48 zHIuzM7V0
ファミレスの品質管理に関する記事で、どこぞの店長が「200gの
ステーキなら焼く前に軽量して±5g以上の誤差があれば捨てます」
って答えてた。記者が「え?捨てちゃうんですか?」って聞き直すと
「捨てます(笑)」と答えてた。つくづく馬鹿な時代だった。

612:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:58:24 88q/P1Cn0
>>609
娘が病気で会社休んだ

613:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:58:43 1nj8HKi+0
トレンディードラマ(笑)

614:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:59:20 YfD8px4c0
>>611
>>ステーキなら焼く前に軽量して±5g以上の誤差があれば捨てます」
>>って答えてた。記者が「え?捨てちゃうんですか?」って聞き直すと
>>「捨てます(笑)」と答えてた。つくづく馬鹿な時代だった。

そう言うのが経済が回る活力だったからね



615:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:59:59 lfp8sEn+O
残業代がまるまる出たのは美味しかったよなぁ
高田純二のCM「5時から男」じゃないけど、俺も残業代で食ってたかんじ

616:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:00:19 Mh3cdpww0
スバルの営業マンの東京トップがデルに部長待遇でトップハンティングされ
デルで法人の契約全国1位になり、モルジブ旅行と世界戦略の人材になり
今はヒューストンで幹部になってるな

617:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:00:55 zvxj2pqP0
>>610
ま~くさらず、がんばれ。


618:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:01:03 FBZNdC290
2chで罵り合うのをやめないと、経済が上向くことはないよ。
デフレの一番の原因はネット。日本人がお互いを憎みあうようになったのは
2chのせい。

619:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:01:22 q1KpbjsC0
>>605
今の若者の方が全然洗練されていて暮らし方が豊かだと思う。
先進国って感じがする。
昔は金だけ持ったってどう使って良いか解らないから、
四畳半の風呂無しアパート暮らしなのにローンで新車のマーク2買ったり、
DCブランドのスーツ着てして靴下はヨーカドーの3足980円だったりと、
バランス感覚の欠如したただのエコノミックアニマルだったから。
今の中国人見てると解るだろ。

620:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:01:25 q01ZEJRJ0
>>609
外回り中
マクドでアイフォン
ITのおかげでバブルより便利になったけどな

621:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:02:03 HiVKrN3m0
>>609
ああ、職場だ。正直仕事がない。
ここが潰れるのも時間の問題だろうなwww

622:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:02:17 2ELCFvIx0
>>618

兄さん、無茶したらあきまへん

82 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/24(月) 11:05:27 ID:FBZNdC290
>>56
よう、クズ。

623:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:02:20 FXOkbI2H0
>>618
新興国の台頭だろw

624:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:03:03 acJ75GQ30
ね~よ。バルブが都市伝説化しとる。

625:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:03:11 Cm9LIEId0
>>1
剥奪

626:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:03:17 KvVk8Nwq0
やあ、2011年のみんな。僕は80年代から来たんだ。
僕の好きなゲームはドラクエとファイナルファンタジー。
好きなテレビ番組は笑っていいとも、いただきます、徹子の部屋。
注目してる芸能人はスマップ。
好きなテニス選手は伊達公子。競馬は武豊、将棋は羽生善治。
お笑いはたけし、タモリ、さんま、所ジョージ。
音楽プロデューサーは秋元康に注目。
アニメはナウシカ、ラピュタとか宮崎駿ものが好き。
デートスポットは東京ディズニーランド。

2011年ってもっと面白いものがたくさん出てきてるんでしょうね。

627:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:04:25 FiLnMx86P
でもまぁ不景気で企業が低カロリー運営できるようになったおかげで
リーマン以降の不況に関してはある程度防衛が効くという皮肉。

628:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:05:23 vTzatheR0
バブル振りかえるのはいいけど
その後の90年代中頃以降は振りかえる価値全くなしw

629:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:05:30 YfD8px4c0
スレタイに新幹線があるから言うけど
バブルがあったから新幹線新型車両研究費が捻出出来た訳で
その完成が500系なんだよね
500系投入って1997年だっけ?
研究車両投入がバブル末期と重なるねぇw

630:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:05:47 zvxj2pqP0

だけどな~。
ほっんと、日本の国力って相対的に落ちたよな~。
20年くらい前は一人当りGDP500ドル~1000ドルの国ってザラにあって、
アジアでも日本がダントツで・・・・・。


631:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:08:24 VqgEouAU0
ジュリアナ東京に一度行きたかったずら…

632:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:08:58 j9rCA/sB0
>>586
所得税の最高税率の推移
1986年   70.0%
1987年   60.0%
1989年   50.0%
1999年   37.0%
2007年   40.0%

633:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:09:29 tBz2yTkS0
>>609
あの頃に比べると機械が仕事をこなすようになった。
人間はそのお守り。

634:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:09:48 SsmiUNeUO
>>4
だな

>>1
おまえは復活しなくてもよかった

635:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:09:49 lXqV701r0
出張でグリーン車をつかうようなアホ企業なのでその後落ちぶれた

636:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:10:16 lLP3ivaX0
バブル時代だけど出版社のキーパンチャーバイト代が時給500円
1ヶ月で辞め、その後は時給1800円~の土方バイトに変更
現場には西条市にいるようなおっさんばかり
おっさん連中にケツ触られたり抱きつかれたりして泣けたぜ

こんなおっさん連中でも今のリーマンより所得高かったんだぜ

637:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:11:16 cRHZhaChO
今よりかなり自動車が少なくて二輪車が多かったな。今の方が先進国っぽい。

638:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:11:51 9PXILG6s0
>>635
汽車・船舶は1等     という出張規定が多い。

639:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:11:57 NjHKrYa10
ま、不幸不幸言ってる奴はどの時代に生まれてもそんな事を言ってるだろ。


640:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:11:57 YfD8px4c0
>>636
当時の建設現場は無資格でも労働出来たしな
今は「玉掛け」とか煩いよw

641:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:12:13 bXNC8wqk0
ジュリアナさ、田舎もんにはべっここわいとこだったべさ

642:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:12:13 /sGmy81IO
指定が満席でグリーン取った事結構あるんだが・・・

643:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:12:31 acJ75GQ30
1997年まではまだよかった。
名目GDPはちゃんと成長している。
日本の岐路は1990年よりも1997年にあったのかもしれない
URLリンク(ja.wikipedia.org)

644:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:14:09 d2kT7ZPq0
>>632
レスさんくす。

バブルって、使う金の観点からばかり考えるけど、税金の観点から見るのも面白いな。


645:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:14:10 u6dr9brD0
そのバブルの時期に優雅に過ごしたり、低レベル大学でも就職した奴らが今の氷河期世代を
面接しているという皮肉な事実

646:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:15:06 VqgEouAU0
>>643
金融ビッグバンの頃か…

647:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:15:57 FXOkbI2H0
>>643
95~97年初めぐらいは一時的に上向いた時期だったからな
97年後半の金融危機と消費税アップで一気に地獄に落ちた

648:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:16:18 +WY42Mij0
だから何?って記事だなw

649:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:18:15 cybybk2H0
なんだ 昔を懐かしむスレか
忘年会は旅館貸切り 会社の旅行は海外だったな...しみじみ

650:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:18:50 IuJZ1HOYI
>>637
そりゃそうだ。
バブル期にやっと先進国の背中がみえたって感じだからな。

651:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:20:34 VqgEouAU0
>>649
農協のオバちゃんが、団体でブランド物買い漁ってたんだよね?

652:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:20:44 9lg/7h0NP
>>10
既にこの頃から公務員の年収は高かった。
基本給は安いが、手当で倍ぐらいになっていた。
今みたいに談合も厳しく無かったから
民間からの接待、賄賂漬けだった。
この頃は今みたいにネットが無かったから
情報が出回らなかっただけ。
美味しいから公務員の子息は殆んどが公務員になってた。

653:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:21:28 vRIQ3BFp0
>>643
その頃の消費税かな?


654:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:21:52 IuJZ1HOYI
>>649
ん?2年前のウチの会社はそうだったぜ?
それ以降が大変だったみたいだけどなw辞めちゃったから詳しくわからん。

655:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:22:09 acJ75GQ30
金融ビッグバンでバーンと逝ったかw
自殺率が急上昇したのもこの年だな。
インターネットが本格普及し始めたのもこの頃か。


656:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:22:31 Mh3cdpww0
入社した歓迎コンパが小さい会社なのに、フレンチのフルコースだったな
社長がロレックスにこだわってた、夏は屋形船で天ぷら、ビール
レースクイーンをゲストに呼んでたな

657:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:23:34 9PXILG6s0
中国(ちゅうこく)ファンドはー、山一證券んー↑

658:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:24:57 a45up3Y90
失われた20年の次は壊滅の20年になるだろう

そういえばバブル崩壊の後も自民が下野して細川アホ政権が出来たな

659:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:26:09 KXj8B37JO
>>648
俺もそう思ったw
中身が無い。

うちの会社の団塊どももよく「あの頃は~」と自慢話をするけど、
たぶん「あの頃の俺たちは頑張ってたのに、今のお前らは全然頑張ってない」って言いたいんだろうけど。
だったら今も頑張れよ!と思うけどなw

660:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:27:21 1q7v3exi0
バブル期に問題となったのは、カネの問題よりも過労死の問題だった。
某栄養ドリンク会社のCM「24時間闘えますか」というのが象徴的。

あの頃は現在みたく階層分解が起きて貧困化が進むなんてことは誰も
考えてなかったと思う。

661:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:28:04 vTzatheR0
>>619

今の日本の光景こそが発展途上国の光景だろw

あ、あとジュリアナは崩壊後ね。
バブルっていってジュリアナ連想する人は
バブル知らなかったんだなあと思う。

662:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:28:40 9lg/7h0NP
>>10
この頃に土建屋から土木事務所の偉いさんに車を安く譲るのが流行ってたな。
土建屋の社長のセルシオやクラウンを事故った事にして
知り合いの中古屋に流して
タダ同然で役人が新車を買ってたなw
昔から全然公務員の体質は変わってないねw

663:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:28:45 Sdv4QyTi0
> 食品メーカーの元重役が懐かしそうにいう。
>「ほぼ毎日、接待漬けだった。お土産の寿司折に10万円分の商品券が入っていたが、驚きもしなかった」


団塊世代って人生の中で最も心血注いで働かなきゃいけない年代に
この楽っぷりだったからいまだにバカ丸出しのバブルボケ状態なんだねえ。

664:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:29:57 0W5q//jo0
>661

発展途上国の意味が判ってないようだなw



665:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:30:19 vRIQ3BFp0
>>661
あの満員電車に乗る姿とか思いっきり発展途上国だよな。
バブルのツケで東京に集中させないと、この国はもう持たないんだよ。


666:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:31:43 Fj4rFKK50

                        .r-、  ,.ィ┐
                        .|_エエ_ト 、
          ./n l   /⌒ヽ     /;;z、::.::ィ‐z、::ヽ
          .| l l | ,' /7 ,'      !::/ (て   ミ;ハ:',   .r-、
/⌒ヽ      ./ l l |. ,' ///     ...i:::| -‐   ‐- ミ::!:::|  /  新 i
伊や i     /   ` ー '-'(       |::i ⌒ , ⌒ l )|::::| i た. ス !
織 っ i    /  r'"::.`ハ'"::`)      |:::!.'' r-v, '' ,イ:::|::::| | っ. レ |
ち.た i..  /    `'''''´:::`'''''' \    ..|::i:>`ニ イ !;|;:::|:::|< た.が |
.ゃね >/   r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ \  |::|;;,;r'r'| ,./ ` >;;:| ! .よ  .|
ん  i. |   i { _,. - 、, ...、_  ,,) i | |::|| ,iト、_,/  ノ/、  、 !!  /
! ./.. \   ヽヽエエニヲ,ソ" / .i/ト、ト` ヾ三テイ'  .i   ー'
`ー'    \    ヽ二二ン /   i. `ーi  ヽ´ ./.:   |





667:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:32:28 n01gOwcZ0
>>661
意味不明

668:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:33:13 42ymkNIAO
外国からみたらざまあwだろな
団塊の世代はこの世の春を味わいつくしただろうから年金は無しの方向で

669:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:34:25 vTzatheR0
>>667

逆に今の日本の光景見て先進国と思えるって
どんな価値観してるんだ?


670:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:35:55 n01gOwcZ0
>>669
意味不明

671:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:36:44 5ocg0nhA0
企業、もっと上手に言えばバブルにのっかっていた銀行と
その恩恵受けた企業はバブル崩壊で国民の公的資金で生かされてきたんだ
その恩をちゃんと返せや

外国人採用するわ、外国に技術移すわ、機能までも外国移転するわ
ふざけた企業は国民に金返してつぶれろやw

若者はもっと怒っていい
会社が存続している金は元はおまえらが本来持つべきだった金だからなw

672:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:38:12 0DGqLzgO0
バブル時代がそうだったのはわかった
で、どうしろと?

673:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:38:36 0W5q//jo0
>669

どんな光景見てそう言ってるのか?

先進国と比較してもまだ低い失業率、治安の良さ、
教育水準の高さ、等々色々あるけどね。

海外で一度も暮らしたことが無い奴は
日本の良さは判らない。

674:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:39:01 uBWkhYE/P
>>669
先進国を超越した存在だろ。
先進国の成れの果て。

途上国って、これから発展するんだぞ。
日本がこれから発展するのか?

675:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:39:39 IuJZ1HOYI
>>671
怒っても陰口叩くだけにとどめる。それが日本人のジャスティス。
行動は起こさない。ふてくされて何もしない。それが日本人のジャッジメント。

676:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:39:48 9PXILG6s0
>>673
強かった頃の日本を知らないだろ

677:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:40:05 5vMXL12e0
>>669
いったいどの国が先進国なんだ?
あんたの基準で行くと。

678:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:41:23 hL62KPVc0
>>1

今はグリーン車は余裕がある高齢者がよく使っているんじゃないかなぁ?

679:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:41:44 n01gOwcZ0
>>676
団塊糞世代が世界中で恥を晒していた時代か

680:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:42:02 HiVKrN3m0
>>677
昔も今も日本は先進国だが、>>699が言いたいことも何となく分かる。
今の日本は、ちょっと後退気味。

681:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:42:23 jscjfFw30
ぶっちゃけ、遷都しない限り景気はよくならん
第二のバブルが起こらなきゃ

682:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:43:05 JtVTCbQ20
内定取ったら

海外旅行で身柄拘束されたんだよな

面接に行くだけでお車代で交通費全額+αもらえた

683:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:45:24 0W5q//jo0
>676

知っとるがなw

日本自動車メーカーが北米に工場を建て、現地生産するには
「日本的経営」をどのように調整すべきか
というのがゼミのテーマだった。


684:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:46:18 hL62KPVc0
サラリーマンは銀色か金色と銀色コンビのロレックス。

自営業は金のロレックス。

そういう時代もありました・・・。

685:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:47:20 9PXILG6s0
愛人バンク 

686:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:47:21 d2kT7ZPq0
日本の国土(領海を含めれば、世界で10位くらいの国土)と人口から考えるに、
将来的にヨーロッパの小国のような国をモデルにするのは無理だな。
中途半端な大国を目指すしかない。
モデルがないから難しいね。

個人的には潤沢な海外資産を担保とした、金融サラ金国家を目指すべきだと思うが、
こんなこと、サブプラ後の今言ったら、アホだと叩かれるんだろうな。

687:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:47:25 Qsne1kfuP
とりあえず金返そうぜ

688:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:49:00 HiVKrN3m0
>>684
祖父さんからもらったロレを今でも俺は着けてるがなwww

689:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:50:14 2FsKMiYL0
個室新幹線が走ってたんだもんなあ

690:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:51:59 0W5q//jo0
>686

金融は難しいだろうなあ。
日本人みたいにコツコツと地道に取り組む農耕民族は
やはり製造業だと思うよ。

学歴が無くとも、「職人」域まで技術を磨きあがれば、
大卒よりも高い給料を貰えるのが日本の良さ。


691:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:56:31 hL62KPVc0
>>690
日本やアメリカは自動車でのしあがった国。
あと、
ヨーロッパではドイツ。

これが答えだと思う。

692:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:57:32 5ocg0nhA0
アラフォー独身女どもはバブル脳だからおまいらつかまらないようになw

・年収は~最低3000万くらいでぇ~
・車は~ポルシェかフェラーリ、最低でもBMかベンツよ~
・身長は180cm以上でイケメン、スポーツマンで頭のいい人ぉ~
・で、私だけを愛してくれる人ぉ~

っていうのがマジでデフォルト脳の基地外だw

693:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:58:13 Vk0+gLHH0
バブル時代にBGM付けるなら、TM NETWORK

694:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:58:26 9PXILG6s0
自動車もどんどん現地でつくるだろ。 車なんてもう枯れた技術。

695:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:58:43 sitPZQC80
> 当時の自民党はカスで

その「当時」に自民党の中心人物だった奴が、今民主党にいるんだよ。
なんで民主党マンセーにならなきゃいけない?

696:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:59:18 wLaMGlNz0
もう昔のことばっか振り返ってても仕方ないような気がする

697:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:59:51 hL62KPVc0
>>696
元気出せ

698:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:00:13 d2kT7ZPq0
>>690
どんなに良いものを作ろうが、工業製品じゃ安い労働力に負ける。
工作機械を現地に持っていくだけなんだし。
それに、そこまでの精度を求められない時代になるかもしれない。
特許とかはまた別だけどさ。

つか、どんな製品も為替にやられる。
単純な製品のシェア争いはもう昔。
今は完全に通貨戦争になってる。
日本はドル安で潰れるし、元高でも潰れる。
財布の中身にまだいくらか余裕のある今、動かないと手遅れになると思う。

699:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:00:34 9PXILG6s0
>>695
小沢とかミンスに行ったのは中心じゃないと思うよ。

700:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:01:12 gSZGlRkS0
バブルの過剰開発で
どれだけの労力と財貨が無駄になった事か

その後の景気対策の乱発もろくな事にならなかった
公共事業と株価対策のバカの一つ覚えだったからな
たとえ浪費でも金が回るが
余剰価値を生み出さなければ結果として国は貧しくなる
無駄遣いは無駄遣いでしかない
これを判ってた人間が一人もいなかった
そして肥大化した行政と借金が残った

701:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:01:31 lfp8sEn+O
>>696
現場100回っていうだろ?
行き詰まったら戻って検証→そすっとなんか復活のヒントがあるかもw

702:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:02:28 AgrR/Ett0
つーか、東海道新幹線のグリーン車、ヤクザ多すぎw

703:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:02:47 wLaMGlNz0
>>697
ありがと

>>701
なるほどねぇ
そういう考え方もあるのか。

704:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:03:38 1nj8HKi+0
>>692
×私だけを愛してくれる人
○私だけを見てくれる人


705:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:04:50 KvVk8Nwq0
>>690
>学歴が無くとも、「職人」域まで技術を磨きあがれば、
>大卒よりも高い給料を貰えるのが日本の良さ。

職人域まで技術を磨き上げられる仕事がない今の日本。

706:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:05:06 Zo9g2GPQ0
ここまで暮らしやすくなってるのに一向に満足せずに
昔はよかっただのこれからは駄目だなどと言って
改善点を見つけ出そうとする、そのネガティブさが日本の力の源なのだと思う
それが幸せなのかどうかは判らないけど

あれだよ
ヲタは満足せずに収集しつづけたり追い求めるだろう?
それと一緒よ

707:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:06:00 uBWkhYE/P
>>701
ねえよ。

現代は昔と違って、記録が残りすぎなんだよ。
なんか新しいこと考えても、それは何十年前に・・・とか掘り返される。
で、失敗例を出されたりすると、もう踏み出せない。

忘れるのも大事。

708:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:06:31 vRIQ3BFp0
>>699
自民の中心人物が野党に行くわけないのにねw
ネットウヨ工作員は嘘を並べて洗脳しようとしているからなw


709:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:07:00 9PXILG6s0
昔はネ申って書くだけでも2ちゃんねるで人気者になれたな。

710:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:07:15 hL62KPVc0
>>705
海外ではデザイナーが一番偉くて、法外な報酬を取っている。

技術者の地位は低い。

日本とは根本的に違うよね。階級社会だからだろうか?手を汚して仕事をすることを軽蔑すらしているようだ。

711:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:07:38 Jx/xfDKO0
俺もラスト1年バブル世代だけど、あんな金の使い方が狂った時代は体験しないほうがいいよ。

712:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:07:52 0W5q//jo0
>705

そんな事ないんだがなあ・・・
でも職人になる前に辞めちゃうし、そもそも求人しても来ないw


713:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:10:43 urlgzRQ+0
でも良い時代だったな。なつかしす。
URLリンク(www.youtube.com)


714:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:11:22 lfp8sEn+O
ガテンとかだけで一冊の求人紙あったのにね

715:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:11:28 5ocg0nhA0
>>696
その昔のバブル崩壊後のつけを払っていないクズどもが
まだわんさかいるわけだよw

ある程度理解しておかないと
おまいがわりを食わされることになるぞw
いや、もう食わされてるけどなw

716:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:11:52 Mh3cdpww0
スキーの人気があったな、苗場は駐車場が満車で身動きできず
リフトは1時間待って上がっても、人が多すぎでまともに滑れなかった
ホテルはナンパの会場のようだった、朝食を一緒に食べる仲になってた

717:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:12:22 Jx/xfDKO0
>>17
>>サラリーマンは一生かかってもマイホームが持てないなんて言われてたし、

サラリーマンの年収の7倍とかに不動産が跳ね上がったからね。
だから国民から「土地の値段が高すぎる!」「結局は格差が激しいだけじゃないか!」
「金持ちがより金持ちになっているだけだろ!」と不満が出たのよ。
総量規制は方針としては問題なかったんだけど、金の流れを一気に引き締めたのが
間違いだったんだけどね。
軟着陸で少しずつバブルを冷やす方法をちゃんと考えるべきだった。

>>28
風船は膨らみ続けるといつかは割れるでしょ?

718:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:12:23 wLaMGlNz0
>>712
なんだっけな、藍の染物だったかな
確か存続の危機なんだけど、誰も継ぐ人がいなくて
私の代で終わりかもって言ってるおばあさんいたな

有名な技術とかはともかくとして、収入は厳しい、でも
やれる人は少ない、という技術が存続の危機にあるのは
事実だね。
政府は政府でそういう人たちを見ようともしないし

719:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:13:35 JtVTCbQ20
四畳半の下宿の部屋が
リクルート情報誌で埋まったもんな
なんだったんだろw
あの狂った時代は?

720:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:14:09 wLaMGlNz0
>>716
俺はスキーしたことないけど、毎年スキー板をその年の
流行りのものに買い替えるのが当たり前だったんだってね。

721:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:14:29 9PXILG6s0
>>718
政治のせいにするなよ。
中高卒のやんちゃをDQNとか言って嫌ってるのはおまえらだろ。職人なんか育つはずがないわ

722:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:14:36 d2kT7ZPq0
競合他社がいない、超精密部品メーカーみたいなのがあるじゃん。
世界シェア90%とかのw
職人技として、凄いちゃ凄いんだが、それじゃぁ1億人を食わすことは出来んだろ。
中途半端な技術じゃ、安い労働力に負ける。
仮に安い労働力に勝ったとしても、為替で負けたら、元の木阿弥。
自動車なんて、すでに海外生産がメインだよ。
トヨタ60%、ホンダ70%が海外生産という数字を、2年前くらいに見た記憶がある。


やはり、金融サラ金国家としてユダヤ人と戦うしかない。
金融戦争に今度負けたら、本当に終わりだがなw

723:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:14:37 vRIQ3BFp0
>>717
バブルの頃よりも、今の人のほうが不動産買えないよw


724:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:14:41 lfp8sEn+O
>>718
能とか歌舞伎とかばっか庇護して、そういう伝統的な職人みたいなのを育てよう繋げようとしないよね

725:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:15:20 Jx/xfDKO0
>>692
バブル時代に新卒で入社した会社で当時23歳の先輩OLが会社の忘年会で
「私の両隣には貧乏な男性社員は座らないでね!」と公言してたよ(w

726:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:15:50 c8hEFH0A0
(´・ω・)毎日残業で深夜タクシー帰宅しとったしな。月50万ぐらい?w

727:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:15:51 1nj8HKi+0
アッシー、メッシー、ミツグ・・・
バカな時代だったよ、ほんと。

728:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:17:05 Q+QdnEpy0
>>721
教える側がやんちゃを嫌ってたのは昔からだよ。
嫌われても職を身につけようと歯を食いしばるやんちゃが居なくなっただけ。


729:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:17:19 wLaMGlNz0
>>726
タクシーが客を選べた時代だったらしいな

730:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:17:29 IuJZ1HOYI
>>710
でも北米だと日本より高収入だけどね。技術者。
手を汚すって言うか、なんの技術も持ってない奴が下に見られてるだけ。
日本だって、目立つ金持ちはホワイトカラーばっかりでしょ?
こっちだと現場監督クラスでも貧相ながら別荘所有できたりする。

731:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:17:32 JtVTCbQ20
出張費が毎月50万以上出て
ATMで一度に引き下ろせないとか
あったなー
新人の頃


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch