11/01/26 05:54:20 6swl15Z10
革新勢力と共産主義グループに乗っ取られていた戦前の政府と軍部とマスコミ
URLリンク(1st.geocities.jp)
今日の「右翼」は、戦前の昭和時代の政府と軍部とマスコミを乗っ取った革新勢力を支持し、
大東亜戦争(日中戦争と太平洋戦争)を支持する。
この革新勢力は戦前、「反自由主義、反議会制民主主義、反・正しき個人主義、反・資本主義、反米英、反ソ・反共」を掲げて、
「国家革新」「国家改造」を主張し、上からの革命を実行していった。
彼らは当時も今日も右翼と見られているが、彼ら自身が「革新派」を自称したように左翼であり、極左であった。
彼らは、「皇国」「日本主義」「天皇親政」を連発して民族派を装ったが、法と明治憲法を否定し、
「天皇主権」を唱えて明治憲法の天皇制(立憲君主制)を否定した。
彼らは、法が支配する立憲君主国・自由主義国の日本を否定した反日勢力であった。
ただし、大東亜戦争(1937年~45年)を主導した勢力は、スターリンの秘密指令を受けた正体を偽装した共産主義者グループであった。
近衛文麿首相やゾルゲ・尾崎秀実グループ等である。
彼らは主勢力の革新勢力に正体を偽装して、政府や軍部やマスコミの中枢に潜入し、革新勢力の戦略目標を利用しつつ、
自らの戦略目標を実現するべく政治謀略活動に全力を挙げていったのであった。
601:名無しさん@十一周年
11/01/26 07:27:04 OSLfyRtq0
左翼が政権を握るとこうなる。
602:名無しさん@十一周年
11/01/26 09:10:50 rkNHXZaV0
自衛隊を自分たちの私兵にしようとしているよね。
自由と民主主義とは正反対の思考だ。
603:名無しさん@十一周年
11/01/26 09:12:38 dSA6rb4q0
さすがに佐藤にそこまでの吸引力はないよ
604:1000レスを目指す男
11/01/26 09:15:09 PQfMW0qa0
自衛隊員だってあえて戦争したくないのにヒゲときたら。
605:名無しさん@十一周年
11/01/26 19:25:42 3JUyu6vy0
うーん
606:名無しさん@十一周年
11/01/26 20:37:18 DI6b6Qjf0
なに、選挙に負けそうだから
自治労や日教組だけでなく自衛隊まで平日の昼間から選挙活動に動員して
民主党に
投票させようとしているだけだよ。
国家公務員法違反だけどね。
事実、大阪市職員組合の連中が先の参議院選挙中、大阪淡路駅前で
平日の昼間に公然と民主候補の選挙運動員となってビラ配ってたから。
窓口担当の奴らだったから、ツラから間違いない。市役所で見た顔だったからね。
冗談じゃなく、マジで。
607:名無しさん@十一周年
11/01/26 21:15:34 dSA6rb4q0
>>606
自衛官を選挙活動に動員しようとしてたのはヒゲじゃないのか?
608:名無しさん@十一周年
11/01/26 21:19:25 QTm706bpP
>>607
とりあえずヒゲが立候補したころの自衛隊内では過剰なほどに
各隊員への選挙活動は中立を強いてた。
「お前ら投票には行け。だが誰に投票するかは絶対に表に出さず胸に秘めろ」
政治活動どころか自衛隊内部で「だから○○党はダメなんだよ」「○○に投票したいね」とか
冗談レベルでも発言すること自体がタブー。
609:名無しさん@十一周年
11/01/26 22:10:01 goFCLXfH0
いいからしゃぶれ
610:名無しさん@十一周年
11/01/26 22:15:33 +Ts7Uds80
>>608
○○党の宣伝チラシなんか、本心では町中全部はがして回りたいが
それやると捕まるらしいな。
611:名無しさん@十一周年
11/01/26 22:19:44 DzGC5mdA0
>>6
タモさんの監視は当然と思う。
私が一声かければ・・・って国会でクーデター示唆してたし。
佐藤は・・・どうだろう?
このひとも思想的にはいいかげんなところあるからなぁ。
612:名無しさん@十一周年
11/01/26 22:53:47 oQBjEFNk0
憲兵とはちょっと違う。
中国の真似して、党の私兵にしてるんだよ。
613:名無しさん@十一周年
11/01/26 23:03:59 Ixxgxtv00
これ大問題だろ
614:名無しさん@十一周年
11/01/26 23:14:42 fikeRxp80
>>ただ、保守系の議員や自衛隊OBを監視対象にしたことはない。
それのどこがいけないの?
左翼を監視するのはOKでも、右翼を監視してはいけないってことか?
最近の自衛隊には、公然と政府を批判するなど、
まるで、クーデターの呼びかけとも取れる行動をする連中もいるわけだし、
そのような勢力が自衛隊を侵食するのを防ぐ必要はあるだろ。
615:名無しさん@十一周年
11/01/26 23:15:59 hbPqDRM20
>>614
>>515
616:名無しさん@十一周年
11/01/26 23:18:27 RIxyjss40
幸福の科学だのオウムだのカルトに浸食されてる自衛隊を監視するのは良い事。
最近は頭のおかしい革命家かぶれのカルトにはまってる隊員も多いからな。
617:名無しさん@十一周年
11/01/26 23:19:47 +Ts7Uds80
頭のおかしい革命家かぶれは、与党にこそいっぱいいるようだが
618:名無しさん@十一周年
11/01/26 23:21:18 H0CLC8Jc0
さすが民主党、自民党のできないことをいとも簡単に実行するな
憲兵の次は後方から支援監督してくれる党政治将校でも配置するのかな
さすがは赤軍!
さぞかつての同士たちも胸熱なことだろう orz
619:名無しさん@十一周年
11/01/26 23:31:00 RIxyjss40
>憲兵の次は後方から支援監督してくれる党政治将校でも配置するのかな
つーか憲兵もいないような軍隊って時点で狂ってるけどな、じえーたい(笑)
あるのはおまけみたいな警務官だけで軍法会議すらない。
敵前逃亡も情報漏洩も捌けないおままごと組織。
まともな「国軍」として再生させたいなら、
憲兵、軍法会議の設置などは徹底させなきゃただ永遠にクズの集団のまま。
620:名無しさん@十一周年
11/01/26 23:43:10 X1WguAie0
>さすが民主党、自民党のできないことをいとも簡単に実行するな
インド洋の給油こそ止めたが、
その他の海外派遣や大綱や中期防なんか見ると
民主党のほうが自民党よりイケイケドンドンのような気がする
621:名無しさん@十一周年
11/01/26 23:46:10 hbPqDRM20
【自衛官監視】「保全隊」問題さらに拡大 別の自民参院議員でも潜入調査 菅首相「通達撤回しない」[11/01/26]
スレリンク(newsplus板)
622:名無しさん@十一周年
11/01/27 00:05:40 PQzL3wPR0
>さすが民主党、自民党のできないことをいとも簡単に実行するな
馴れ合って「じえーたいは戦力ではありません!
じえーたいはぼーりょくそーちじゃない! キリッ」とか喚いてるノータリン自民党より、
「自衛隊は政府が管理する国家の暴力装置として国軍にする」
と言う民主党政権の方がまともな「国軍」が整備されそうだな。
自民党じゃいつまで経っても「軍隊モドキ」の警察予備隊から前進できない。
623:名無しさん@十一周年
11/01/27 00:45:06 fejpTdi50
あ
624:名無しさん@十一周年
11/01/27 04:01:49 8AyOQ2zn0
これ、かなり論議を呼ぶ問題なのに、いまいちこの話題関連のスレ(いくつも立ってるけど)どれも伸びないな。
625:名無しさん@十一周年
11/01/27 04:13:19 RTOZCJOoP
自衛官に影響力のあるOBや政治家の公開講演会を調査するくらいは当たり前でしょう。
別に、自民党みたいに他党の議員の家の電話を盗聴してたわけでなし。
まして、自衛隊の施設内で政治演説するような奴について、
どんなこと言ってたか調査報告させるだけなんて生ぬるすぎるくらいだろう。
TPOをわきまえられないバカには、出入り禁止を命じた方がいい。
626:名無しさん@十一周年
11/01/27 04:21:23 8AyOQ2zn0
>>615
>>515は所詮>>515の私的な見解だろ。>>1の産経の主張もまたしかり。
ま、このスレがいまいち伸びないのは、
これがもし逆に、自民党政権下で、
自衛隊員や議員が左翼系団体や中国・韓国・北朝鮮etc、
いわゆる仮想敵国の団体が主催するイベントに参加してて、
それをこの保全隊が監視してたとなれば当然だとなるわけで
(実際>>1にもあるように過去にそういう監視はなされてきたわけで)、
結局のところこの件を批判してる側もダブスタのご都合主義なものでしかないからなんだろうなw
627:名無しさん@十一周年
11/01/27 05:24:49 cELzPCup0
軍学者 兵頭二十八 の 軍事ニュース要約 "ポッドキャスト28 ミリタリーニュースブログ"
2011-1-26作文URLリンク(podcast28.blogzine.jp)
シナの国営報道機関によれば、中共はウイグル族の暮らすウルムチ市に1万7000台の高解像度の監視カメラを設置して、
イスラム教徒による反政府運動を弾圧中である。
ここでは2009に 197 人が死亡する暴動が発生している。
しかし中共の高官は昨年すでに4万台の高解像度の監視カメラが現地で作動していると語っている。
どっちの数字が正しいのか、シナのことであるから、不明だ。
当局の豪語によればカメラの監視はまさにシームレスであって、街のどこにも死角などひとつもないのだと。
新疆とチベットでは、このような濃密な監視カメラ網は、珍しい風物ではない。
シナでは、反政府的な態度を示した個人は、全員 "terrorists" のレッテルを貼られ、断獄される。
英国で活動するIMS Research は昨年秋、シナにはすでに 10 million 台の監視カメラが置かれていると。
しかし人民日報は2010-4時点で、国内に監視カメラを40万台設置したと胸を張っている。
※シナの役人も仕事の実績を誇張したいだろう。数字が大きければ自慢になると思っているだろう。
628:名無しさん@十一周年
11/01/27 06:10:33 cELzPCup0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
鳩山内閣 (wak**755)
鳩山一郎内閣は1954年/12/10から1956年~1956年/12/23です。
この間いわゆる保守合同・野党合同の1955年体制が敷かれました。
1956年10/19には「平和条約締結後にソ連が歯舞・色丹の二島を引きす。」と言う前提で「日ソ共同宣言」がなされました。
この55年体制はGHQとコミンテルンが「日本人の協力者」を利用し、
日本を二度と一等国にさせないための7年半に及ぶGHQの日本統治を永続化させるために創った装置のような気がします。
自民党と社会党が表では激論を交わし、机の下では手を繋ぐ55年体制では自主憲法制定は議論の対象にもなりませんでした。
しかし、近年の小泉・安倍・麻生首相たちは自主憲法・自主防衛を強く意識した志向を持つようになりました。
現在の民主党の指導部は旧自民党田中派(小沢・鳩山・岡田・石井一・渡部・・・)と旧社会党の野合体制です。
民主党の言う政権交代は55年体制への回帰であり、それを強力に後押ししているのは日本を「戦後の思考空間」
の中に封じ込めておくことに全力をあげてきた「日本人協力者」と既得権保持者達だと思います。
629:名無しさん@十一周年
11/01/27 11:38:25 vs0c8PEw0
【第一段階】
防衛事務次官通達で、自衛隊施設内で「民間人」に
「民主党批判」をさせないように言論統制を行う。
【第二段階】
情報保全隊を、保守系団体の講演会・勉強会などに
潜入させ、自衛隊員の参加状況をスパイ、またそれを
リークする事で「反民主党言論への隊員の接近」を牽制・恫喝
(税金使って調査までして、調査結果を放置する訳はない。
なんらかの人事評価や思想統制に「利用」しないなんて
考えられない。)
憲法に規定される言論・思想・結社の自由に対して監視や恫喝
を行っている「自覚」もなく、首相自らがいけしゃぁしゃぁと
「問題ない」と答弁する異常さ。
民主党は権力を握ったのが嬉しくてしょうがないらしいな。
「人民統制」がしたいなら 『 民 主 』 の看板は下ろせ。
『国家社会主義日本市民党』とでもしたらどうか?
(市民運動出身で「国民」概念ありません。)
さて、予想できる第三段階以降で、言論思想統制の施行地は
自衛隊施設、講演会場等から全国土へ拡大し、監視対象は
自衛隊員から自衛隊OB、反民主党言論陣・野党議員を経て
全国民に拡大するであろう。
行き着くところ、わが国はナチスや北チョンや中国共産党顔負けの
思想言論統制・「ミンス翼賛マンセー国家」に堕落して行くだろう。
それこそ 『 い つ か 来 た 道 』 ではないのか?
いいのか?それで。 俺、1/29(土)デモ行くワ。
630:名無しさん@十一周年
11/01/27 17:15:46 djoaBzdb0
テレビで全然報道してないのが逆に怖い
631:名無しさん@十一周年
11/01/27 19:26:17 3aVScwgt0
>>630
田母神ウォッチャーくらいにしか需要のない話をテレビでやってどうすんの
632:名無しさん@十一周年
11/01/27 23:27:56 c6tYmn7K0
288 :l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/07/17(金) 21:47:49 ID:N/oVicAh
1995年3月 国松孝次・警察庁長官(当時)狙撃事件
・現場に朝鮮人民軍のバッジと韓国の硬貨が落ちていた
・この事件当時、 社会党が政権を握っていた。 総理大臣は、村山だった。公安委員会のトップは、野中だった。
【総理】村山富市【外務】河野洋平 【大蔵】武村正義 【通商産業】橋本龍太郎 【運輸】亀井静香
【国家公安委員長】野中広務【科学技術庁長官】田中真紀子
・当然野中が破防法適用を全力で阻止した。破防法が一度でも適用されると自分の支援組織にも適用されかねなかったから。
・野中の一声で、朝銀に公的資金が使われた
・警察庁長官狙撃事件までオウムの犯行だったと立証されれば、オウムは国家転覆を企んでいた可能性が高くなり、
破防法を適用されるだろう。
・毎年度3兆円とも4兆円といわれる血税が在日外国人42万人が働かずに毎月23万円を受け、
公団を不法にスクワットし立ち退き拒絶・権利不法譲渡をしその既得権益の為に費やされている
更に所得税十分の一・相続税無しの特殊税制優遇は民主党の母体でもある旧社会党が実現したもの。
参政権なんぞわたしたらこの国ごと乗っ取られる。自民党政権下ですら野中・鈴木等の党内左派と連動したりで好き放題
税制優遇に至っては社会党単独で官僚を恫喝して実現してる。
・小泉総理は北朝鮮に拉致を認めさせて、国内の売国奴の親玉政治家・野中を引退させて、
自民党内の中国の犬・橋本派の発言力を削いだ。親中派の排除で自民党を潰した。
・中国の犬のマスコミとしては中国に尻尾振らない小泉が憎い。
633:名無しさん@十一周年
11/01/28 00:22:54 zTQQUlgb0
ある日、2機のF15イーグルが民主党本部の上空を訓練と称し低空飛行する。
これだけで充分、バカ議員は震え上がる。
ただ、優秀なパイロットを失うかも。
634:名無しさん@十一周年
11/01/28 00:26:10 +Ft4Ycnu0
287 :l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/07/17(金) 21:45:50 ID:N/oVicAh
1993年.
2月 金丸信、起訴される。
5月 神戸市の有本家に、兵庫県警外事課の刑事が一枚の写真を持って現れた。この写真は北朝鮮の工作員キム・ユーチョルと
有本恵子が一緒に写っていた。
6月 金丸信宅から出てきた金の延べ棒は北朝鮮からのバックマージンとの話。尚、その金塊は無刻印だった。
1995年.
3月22日 捜査当局がオウム教団施設を捜索した際、麻原個人の金庫から、約七億円の現金とともに十キロの金塊(時価約一千万円)
が発見された。この金塊には刻印がなく、再鑑定の結果、93年の脱税事件で金丸事務所から発見された無刻印の金塊とほぼ同一の
規格、品質であり、同じ高炉で精錬されたものと分かった。
4月23日 オウム真理教村井刺殺事件で、村井を刺殺した徐が犯行直前まで住んでいた家の所有者である女性の姉とかつて同居して
いた相手は、実は北朝鮮の大物スパイ、辛光洙(シンガンス)であった。
289 :l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/07/17(金) 21:48:32 ID:N/oVicAh
・「(85年に韓国入国を図り逮捕された辛容疑者を含む政治犯の)釈放運動を起こし、盧泰愚政権に要望書を出した人たちが
いる。それが土井たか子、あるいは菅直人だ」
「この2人は、スパイで原さんを拉致した犯人を無罪放免にしろといって要望書を出したという、極めてマヌケな議員なんです」
「社民党や民主党が、いかにも昔から拉致事件に取り組んでいるかのように、小泉純一郎首相の決断を批判するのはちゃん
ちゃらおかしい。彼らはまず反省すべきだ」(以上安倍氏の発言)
・北は拉致実行犯を処分したと言っていたが、その後の国の式典の映像に、金正日の側にいる辛光洙の姿が映っていた。
635:名無しさん@十一周年
11/01/28 00:39:45 A1j73iFpO
>>626
これは売国左翼(≒街宣右翼)vs愛国保守派の構図で日本人にとって大変な危機。
オマイラ似非日本人には好機だろうが。
636:名無しさん@十一周年
11/01/28 00:44:40 odx+qD/XO
民主党員は日本人ではない。
民主党員の感覚感性はアジア的
637:名無しさん@十一周年
11/01/28 02:19:00 cEQLYL6I0
>>626
左翼系団体や中国・韓国・北朝鮮etc、←監視されて当然じゃん!
左翼系団体や中国・韓国・北朝鮮etc、 ←こいつらに監視されたかないんだYO!
なーにがダブスタよ、糞味噌一緒にするんじゃねえ
638:名無しさん@十一周年
11/01/28 02:24:13 cJsvZoVeP
これ、なんで叩かれてるの?
自衛隊が時の政権に従うのは当然なのでは?
639:名無しさん@十一周年
11/01/28 03:06:25 7PzD6Bzm0
さすが民主はシナの犬らしいね
640:名無しさん@十一周年
11/01/28 03:11:45 QnQ2kr3C0
民主党とか、本当にこういう権力を振りかざすの大好きだよな。
人間のクズだな、民主党の党員は。
641:名無しさん@十一周年
11/01/28 03:19:25 8fKVv1dt0
×憲兵や特高
○コミサール(政治将校)やチェキスト(チェーカー)
まさにミンスのアカい文民統制
もともと存在した軍を党の私兵化するあたり
ソ連のGPU(ゲーペーウー)にでも見習ったといえよう
国民や軍の支持を失い保身に走る日本版スターリン菅。
642:名無しさん@十一周年
11/01/28 03:20:18 QsOS0lbc0
旧ソ連の秘密警察KGBを思い出す。
「民主主義」を掲げた民主党は、実は最も反民主主義の独裁国家を目指さしてる
のがよく分かる。
その象徴が独裁主義の小沢だ。
643:名無しさん@十一周年
11/01/28 04:53:20 7PzD6Bzm0
マスコミも同属だから始末が悪い
644:名無しさん@十一周年
11/01/28 05:39:11 1paJH0n/0
文民統制を徹底する上で必要不可欠なことだろ
アホ自民がクーデター扇動する方が問題
645:名無しさん@十一周年
11/01/28 05:49:38 +Ft4Ycnu0
民主党議員が大好きな北朝鮮の身分制度
URLリンク(ja.wikipedia.org)
出身成分(しゅっしんせいぶん)は、現代の北朝鮮における階層制度およびその階級を指す語である。
「住民成分」もしくは単に「成分」と呼ぶこともある
出身成分は家系を三代前まで遡って調査し、金日成や金正日への忠誠度の順に「3大階層51個分類」に分類されている。
3大階層とは「核心階層」「動揺階層」「敵対階層」の3つであり、51個分類とは、各階層内における分類である。
「核心階層」に分類された人々は、国に忠誠を尽くすものと見なされ、特権階級として数多くの恩恵を受けている。
平壌を始めとする主要都市の居住者はほぼ全てが核心階層である。
一方「敵対階層」に分類された人々は、本人の能力・素行と関係なく、国に反抗する可能性が高いと見なされ、
差別的待遇の対象とされ、進学が出来ないのはもちろん、炭坑地区などへの強制居住などが課される。
「動揺階層」に分類された者でも、将来国への忠誠を覆す可能性があるとされ、職場での昇進に上限線が科せられる。
646:名無しさん@十一周年
11/01/28 06:15:30 F6kyrk9t0
ま、自衛隊の使命は反共だからな~
647:名無しさん@十一周年
11/01/28 06:18:22 CJMMVef70
【自衛官監視】保全隊内で「OBの会合を監視している暇などない」など不満鬱積 監視強化は安住関与次官通達発出を受けた措置
スレリンク(newsplus板)
【民主党】「何でもいいから制裁措置を考えろ」 防衛次官通達、当時副大臣の安住国対委員長が主導 政務官再考促すも耳を貸さず
スレリンク(newsplus板)
648:名無しさん@十一周年
11/01/28 07:07:21 WWu6TexO0
行為そのものよりその行為が簡単にばれたのはなんで?
649:名無しさん@十一周年
11/01/28 16:43:09 XZ8802Gb0
保全隊の面は自民党には割れてたみたいね。
これまで散々利用してきた側なんだから当たり前か。
650:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:13:39 V/GcUijf0
>>648
> 行為そのものよりその行為が簡単にばれたのはなんで?
防諜機関であるにもかかわらず、
その自覚がないから
内通しての情報漏洩は昔から。
自民党内にスパイが居ないといいね(棒読み)
日本の官僚社会では、国家機密でさえもが上層部ではダダ漏れなのが
戦前からの伝統だけど処罰されたことは皆無。
651:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:19:59 3M36hPlY0
保全隊みずからリークしたって説もあるね。
おれたちゃゲシュタポじゃねいって。
652:名無しさん@十一周年
11/01/28 19:54:12 mh01w4Fp0
>>647の最初の記事を見ると
>>651のリーク説が妥当かな
653:名無しさん@十一周年
11/01/28 20:25:12 XZ8802Gb0
>>651
そんな健全な発想はせんだろ。
既存の利益供与団体の監視が任務に加わったからの反発じゃないの。