【政府】北沢防衛相が直属の保全隊を用い、憲兵や特高のような自衛官の思想監視 [11/01/24]★2at NEWSPLUS
【政府】北沢防衛相が直属の保全隊を用い、憲兵や特高のような自衛官の思想監視 [11/01/24]★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:13:24 FMSmxPzx0
「自衛隊情報保全隊」・・ちょっと前まで「地方調査隊」とか言う名前だったなぁ
ってか、みんすに投票したやつ調べ上げろよ

151:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:14:01 Rq73DdhT0
>>132
>北沢防衛大臣
>「私は世代が上だから、在日の中国・韓国の人々が戦前戦中とどんなに酷い目に遭われたかを承知している。…高市議員が、そういう情緒的な話じゃない、国家としての話だという気持ちは解る」

北澤(北沢)俊美(きたざわ としみ、1938年3月6日生まれ)
終戦は1945年
終戦時7歳の子供に、戦時中の出来事など解るわけがない。
こいつも戦後教育で刷り込まれた人間だな。


152:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:14:55 9GATBRqI0
民主党なら国民をコマみたいに使って戦争起こしそうだよね ^ ^

153:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:15:32 gl17goVt0
自衛隊OBの間でクーデターの動きでもあるのか?

154:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:15:38 NHsLLeGl0
「俺様に逆らう奴は皆殺しじゃ~」と言いたいのか。
独裁大好き馬鹿殿ミンス。

155:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:15:51 hxzphr/t0

JSFは反日!!!!JSFは反日!!JSFは反日!!!JSFは反日!!!!JSFは反日!!!!

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

復唱!

JSFは反日!!!!JSFは反日!!JSFは反日!!!JSFは反日!!!!JSFは反日!!!!

今ならtwitter上にてJSFの数々の反日発言を無料で見る事で可能!!→URLリンク(twitter.com)

JSFへの抗議はこちらまで→週刊オブイェクト URLリンク(obiekt.seesaa.net)



156:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:16:15 0rzGzgTi0
北朝鮮を見ればわかる。
独裁政党がやることの最初が軍部の掌握だ。

157:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:16:17 yLCYOOtn0
>>151
北沢は子供ながらに中国、朝鮮人に石でも投げてたんじゃね?

158:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:18:09 hxzphr/t0

JSFは反日!JSFは反日!!JSFは反日!!JSFは反日!!!JSFは反日!!!!!

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

復唱!

JSFは反日!JSFは反日!!JSFは反日!!JSFは反日!!!JSFは反日!!!!!

今ならtwitter上にてJSFの数々の反日発言をなんと無料で見る事で可能!!→URLリンク(twitter.com)

JSFへの抗議はこちらまで(無料です)→週刊オブイェクト URLリンク(obiekt.seesaa.net)


159:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:21:57 5FmLya8A0
>>1
昔から共産党の監視はやってるけどな>自衛隊保全隊 つか、この手の内部情報を産経にリークした人間が保全隊かその周辺にいる方が恐ろしいわ。本当に公務員の劣化は止まらない。自分たちの主義主張を持ってもらっては困る軍事組織ですらこのていたらく。

160:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:23:42 hxzphr/t0

JSFは反日!JSFは反日!!JSFは反日!!JSFは反日!!!JSFは反日!!!!!

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

復唱!

JSFは反日!JSFは反日!!JSFは反日!!JSFは反日!!!JSFは反日!!!!!

今ならtwitter上にてJSFの数々の反日発言をなんと無料で見る事で可能!!→URLリンク(twitter.com)

JSFへの抗議はこちらまで(無料です)→週刊オブイェクト URLリンク(obiekt.seesaa.net)


161:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:24:11 n/5PVdIbP
自衛隊っつのは思想を持たないロボットであるべきだろ。少なくとも任務中は。

ただ上の命令だけ遂行してればいい。
「正義」とか「憂国」とか言い出すと怪しくなっちゃう。

今回の件で一番の問題はマスコミにリークした自衛隊幹部だろ。
厳しく処断すべき。

162:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:26:19 ZLymM/930
>>159 リークしない鉄の組織だったら、それはそれで怖いと思うが?

敵対政党の支持者を監視するなんていう、明らかに本来業務と離れた仕事を
公務員なんだからと実行する方がおかしい。

163:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:26:27 pNkWFDWY0

まあ良いんじゃないの?

この件で北沢が辞任しないなら次に政権交代した時は左翼狩りを堂々とできるってことだw

やられたら同じ事をやり返す。

ただそれだけのこと。


164:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:30:15 ZLymM/930
>>161 一番の問題は北沢でしょ。なに言ってんの?

さあ、問責決議案を出して、さっさと辞めてもらおう!

165:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:31:07 TGsAFaPf0
>>161
でも何の根拠もないよね?
マスゴミがリークを咎めることはないしできるわけもない。ヘタをするとスパイ防止
法の法制化というヤブコブラを突っ付き出してしまいかねない。

166:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:35:53 P7zrZfYG0
まぁ、北澤防衛大臣には、何故ヒゲ隊長や田母神さんを保全隊の監視対象にしたのか
国会でちゃんと説明する義務があるよな

人権問題(笑)なのに、プロ市民やマスゴミがだんまりしてるのが気に入らない

167:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:36:04 wDwrSKw50

【危険人物】自衛隊の出動を押え込み、中国を手引きをしようとする者がいるから非常に危険

民主党には危険人物が一杯、国民全員で監視しましょう・・・・・  北沢俊美防衛大臣とはこんな人物

北沢大臣・・・・発言
        ・中国は脅威と考えたことはない♪中国の軍事パレードに心から賛嘆♪
        ・沖縄問題、米軍基地は迷惑な施設だ !
        ・尖閣諸島、島石垣島、与那国に自衛隊を駐留させて隣国を刺激するな!

        ・「日米同盟は信頼では維持できぬ」発言の陸自連隊長を懲戒解雇クビにする!
        ・「日米同盟は信頼では維持できぬ」自衛隊のクーデターにつながる極めて危険な発言だ!

疑問・・・なぜ?民主党政権になった途端に中国漁船が増えたのかと石垣島漁民が言う、その謎が見え隠れする・・・・・

北沢大臣・・・9/21 尖閣衝突で石垣、与那国に陸上自衛隊の配備方針をマスコミに表明。
        しかし、9/24に配備を一転全面撤回指示していた。


168:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:36:36 5dLWMCar0
これはあかんわ

169:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:37:39 RB2Tj+PL0
リークされたって事は、このあいだの海保の人じゃないけど
現場からおかしいって思われてるってことじゃん。

つーかチョン狂いやらアカいのを大臣級に置くなと(ry

170:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:38:01 KzplKHqu0
つーか普通は右の監視じゃなくて左の監視だろwww
上からの命令とはいえ、何履き違えてんだ自衛隊wwwww
民主からの仕事の依頼なら、不真面目にやらないとダメだろ~

171:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:40:21 P7zrZfYG0
仮に、岡崎トミ子が監視対象になっていたとしても

『過去に韓国で行われた反日デモに、日本の税金を使って参加し、日の丸を踏みにじるなど
 反日行為に染まり、尚且つ公安委員長という立場を利用し、
 日本国のテロ対策資料などを意図的に流出させた疑いがあるため』

こういうちゃんとした監視理由が出てくるわけだけど

ヒゲ隊長や田母神さんを監視対象にする理由はなんなんでしょうね?

172:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:40:36 rF8NlcNMP
正直、田母さんが危険なのは認める。隊員にシンパが
多いし、俺も何人か知ってる。だがヒゲ隊長や
荒谷さんを監視はやり過ぎだ。

173:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:41:34 eAgJlUv80
>>125
>リークしたヤツは今頃東京湾に沈んでるよ
>ああ南無南無
>徒党を組んでこの最強エリート集団である親衛隊にゲリラ戦を展開してみたらどうだ?

あーあ、民主党の手の内明かしちゃダメで厨よw


174:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:42:18 FrHQGaMO0

                 ,
               //  パカッ
             / /
            /_ /∧     ∧
          / 川 ゙ / ヽ   / ヽ        政治主導で自衛隊を
          / / ) )/   `、_/  ヽ              左傾化する ニダ~♪
         /  | |/          ヽ
         /  | /    \   /   \__
        /   | ヽ \ \___/  /  /
        / / |  ヽ |  \/  /  /
       //  │          \_/
        " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

175:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:42:27 rqcMfBAN0
左翼ってのは右翼がこういう真似をしないようにあるもんなんだけどね。

すでに左翼政権じゃねーな。完全に国益を損なうだけの政権だ。

176:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:44:21 KfXR30+W0
共産主義者に政権やったらこうなるのはわかっていたろうが。
民主に投票した奴は正気じゃない。

177:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:44:43 NPzwsubk0
テレビマスゴミは全力スルーしてくれるので問題ありません by 民主党

この問題と違って政府組織が直接関与しているわけじゃないけど
今の日本は左翼&特ア寄りのマスゴミによる思想統制下にあるようなもんだな

178:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:45:19 KGoXxLqe0
>ヒゲ隊長や田母神さんを監視対象にする理由はなんなんでしょうね?
『自衛隊OBの立場を利用して政府与党の政治体制を批判し反政府分子を扇動している』

179:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:45:43 Acpgneyo0
絶対に許してはいけない

180:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:46:40 GQsvl09p0
言論の自由はどうなった

181:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:47:38 qbmiWoWw0
民主全員早くsねよ

182:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:48:00 KGoXxLqe0
>>180
戦国『日本解体という大義のためには封殺・弾圧も仕方ない(キリッ』

183:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:49:50 pNkWFDWY0
>>175
ハァ?

左翼ってのは小役人なんかが甘い汁を吸うための思想だろw



184:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:50:05 uz+yfdJy0
枝野が必死こいて否定中の模様

枝野氏、自衛隊防諜部隊の不当調査報道に「事実と認識してない」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

185:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:50:36 P7zrZfYG0
>>178
OBなんだから、言論の自由が保障されてますよ
政府に対する批判も許さないなんて、それなんて言論弾圧?
後、反政府分子っていうのは具体的に何?
民主党政権を支持しない日本国民の事か?

186:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:50:52 Dnurpoxs0
田母神さんの自宅マンションが強盗被害 @TBS

被害額300万円だって

これも、この件と何か関係あるのかね???? 脅迫????

187:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:52:29 7umoy+nJ0
問題は、「民主党に不利な言論をチェックするために保全隊を本来任務でないことに利用した」という事でしょ?

188:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:54:45 7umoy+nJ0
>>184
自民党も、マスコミの報道があってから動くというのが情けない。

>>185
一応補足しておくと、公務員は退職後も守秘義務はあるからね。
いくら現役を退いていても、機密を漏らしたら逮捕される。

189:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:56:11 WRL31M920
>>186
この前の茨城県議員選挙で自民の候補者宅にトラックが突っ込んだが
そういう脅迫めいたイメージがあるね
ひょっとしたら行き過ぎた支持者の仕業とかもあるかもしれんけど

190:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:56:17 KGoXxLqe0
>>185
>OBなんだから、言論の自由が保障されてますよ
戦国『日本解体という大義のためにはry』
>政府に対する批判も許さないなんて、それなんて言論弾圧?
クダ国家主席『批判だけでは前に進まないので、時には強引に推し進めなければなりません』
>後、反政府分子っていうのは具体的に何?
>民主党政権を支持しない日本国民の事か?
小沢書記長『民主党を支持しない国民は国民と認めない』

売国民主党です。

191:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:57:38 TGsAFaPf0
>>185
旧軍では将官は終身官だったから基本的人権の制限は可能(自衛隊を軍隊だと
するんならば)

192:名無しさん@十一周年
11/01/24 11:58:24 P7zrZfYG0
別に、田母神さんは機密漏らしたりなんてしてないだろ
というか、それだと菅直人とか、首相官邸と公邸の地下通路とかの機密情報漏らしちゃってるんだけど

193:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:01:10 nGXdDdwY0
>>184
枝野は報道を分析すると言って、事実関係の調査が必要とは言わない。
つまり、嘘をついてるわけだ。

やっぱり駄目だろコイツ。

194:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:03:33 7OvYeRaMP
全然問題なし。
右だろうが左だろうが、自衛隊員をオルグして、命令違反やクーを教唆する
ような団体への接触は、監視対象とするべき。
ウヨの論理は「左の監視はいいが右はダメ」だからな。両方ダメだよ。

195:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:05:34 P7zrZfYG0
>>194
両方ダメなら、北澤はやっちゃダメな事をやったわけだから
当然責任とって議員辞職でしょ?


196:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:09:39 eAgJlUv80
>>172
「俺から見たらだけど」ってのを頭に入れないといろいろご友人に誤解が生じるから、なっ?

197:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:09:39 nGXdDdwY0
>>194
それを北澤が国会で佐藤に答弁できればそれでいい。
監視してないと嘘をついても北澤は袋叩きだろうがね。

問題はバレたことなんだよ。

198:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:10:49 lYQTqxIB0
シナにイージス艦を見せた方が大問題。馬鹿かこいつ。

199:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:11:27 Rq73DdhT0
>>184
産経が報道したってことは、佐藤議員はしっかり把握しているだろ。
国会が荒れるなぁ。

200:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:13:27 P7zrZfYG0
是非とも佐藤議員に、国会でこの件について質問してもらいたいね
北澤直属の保安隊って事は、命令書なんかが残っているはずだから、言い逃れは出来ないし

201:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:13:52 lz1LK5oM0
リベ公が政権とると例外なく思想弾圧に走るな
大小の差はあれ

202:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:15:55 Jo2eiHsC0
防衛省官房長が約束の時間になっても来ない!逃げているのか?
ヒゲの隊長 ツイッター

おうおうおうwwwwwwww

203:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:16:12 r9trJwWn0

マジ

ワイルド7 な時代になってきた


204:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:16:15 Rq73DdhT0
>>200
保安隊の隊長ぐらい参考人招致させたいな

205:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:19:04 V73NMAym0
>>56
ええっ  例えば、どんな事が行なわれてるんですか?

206:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:20:49 ymbR5GWu0
>>202
バカめ!!戦略的撤退だ!!

207:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:20:57 Rq73DdhT0
SatoMasahisa 佐藤正久
枝野氏、自衛隊防諜部隊が不当に自衛隊員の参加状況を監視しているとした報道
について「事実があったと認識していない」と発言。事実の裏付けをとって報道してい
るのに。民主党の認識を聞いて見たい!憲法違反を許すのか?佐藤には監視員を
付け、他保守議員の講演には監視員を付けない、その理由は?


SatoMasahisa 佐藤正久
今日昼に防衛省官房長から、北澤大臣直轄情報保全隊の不当監視疑惑について
第一回目の話を聞く。情報保全隊が北澤大臣の私怨をはらすことに使われてはな
らない!

SatoMasahisa 佐藤正久
北澤大臣は何故、他の保守系議員の講演には直轄防諜部隊を派遣して隊員を監
視せず、佐藤だけ監視するのか?国会で追及された私怨なのか?確認したい。自
衛隊員は国家に忠誠を尽くすことは求められるが、政党や政治家の「私兵」にあら
ず。




208:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:22:44 2nux1IN2P
日本共産党が合法的な政党である以上、日本国の価値観と大幅に異なる見解を
持ちながら、自衛隊員への浸透を図っている組織等にたいする防御が保全隊の役目
と言えるだろう。

そういった意味で少なくとも田母神が対象となるのは大いに妥当。核さえあれば何でも
出来るみたいな核お花畑防衛論掲げたり、被選挙権は品位テストによって制限される
べき等といったキチガイじみた民権論を持ってる以上、危険視されて当然。

209:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:24:08 Np2aNaRG0
割引券の問題は長期的な関係を結ぶときに問題となるのであって
馬鹿と長期的な関係を結んで 何をしてもらうのか
割引券がほしいなら 割引券をもらう資格があると証明しなければいけないのではなかろうか
対価を支払わないか 支払えない猿と長期的な関係を結ぶ人間はいないはずである

210:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:24:17 TGsAFaPf0
>>204
ネチネチ追及して、黙れヒゲって逆ギレされたら歴史に名が残る。

211:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:25:31 9f0jS+pv0
日本の右翼系団体に統一協会がかかわってるのは、公安も知ってるだろ。

212:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:25:45 wSC1VZm20
とりあえず、いきなり問責だな。

213:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:26:46 2nux1IN2P
防衛省内でも今までの反省もあるんじゃ。右に対して甘すぎたから
田母神みたいな低能が空幕長にまで至ってしまった的な側面があるのかもしれない。

214:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:27:05 e3sYuYX/0
>>208
田母神さんは 核を持てばなんでもできるとは言ってないだろ
嘘つくなよ。

215:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:28:32 Rq73DdhT0
>>208
共産党議員に対して、自衛隊の監視員が付いているソースよこせ

216:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:28:35 bjktKA550
マスゴミはどう反応するのかね?
政治主導のためには多少の強引さも許される、とか強弁するのかな

217:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:29:06 ymbR5GWu0
>>208
証拠出せや

218:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:29:09 ce6fPG+p0
1950年にGHQは日本占領を終結し、解放し、実質的に戦後は終わったとされています。

その際に朝鮮人は日本籍を剥奪され、韓国籍として朝鮮に帰れと命令しました。
不要の朝鮮学校と民団総連も廃止し解散請求しました。

すると在日朝鮮人は、なにを履き違えたか
「我々は先勝国民であり日本を統治する立場だ」と叫びだし、革命を叫んで、
公共施設の不法占拠し火炎瓶や武器で武装して決起したのです。

警察も拳銃で対抗し射殺された人もでました

警察では対処できなくなり、GHQは軍隊の動員をして戦後初の戒厳令を敷いて朝鮮人による暴動を平定しました。

この戦後初の戒厳令が敷かれた朝鮮人動乱(正式名がない)事件は、日本の歴史からスッポリ抜けています。

死人も出ている事件なのに、日本の教科書には掲載されたことはありません。
(日本各地で勃発しました、栃木や浅草などは戦場状態です)

逆に朝鮮民族学校の教科書には差別と弾圧として掲載され教育されています。
勿論、被害者側としてであり、立ち上がったのは国籍条項と朝鮮民族学校の廃校に対する
抗議としてであると述べています。

日本人として、在日朝鮮人への危機感は常に持つべきですね。


あとは「在日のタブー」で自分で調べてみてグ具って!


219:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:29:10 9sOpjXz40
権力を持ったアカとサヨクが弾圧に走るのは当然の帰結だな。

220:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:30:18 Rq73DdhT0
>>207
この追求に対する私怨なんだろうな。

発出してない文書を委員会で出され怒る北澤防衛大臣
URLリンク(www.youtube.com)


221:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:30:55 2pR5NxeKP
>>2
アニオタとねらーの巣だなw

222:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:31:38 ve/mGDPz0
こんなことしてたら組織の中に疑心暗鬼が蔓延してとんでもないことになる。


223:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:32:29 MMDQ9wGS0
>>1
日本共産党が公安の監視されてんだから
イラク派遣時にイラク特措法及び憲法違反となるような行動を行おうとした
サトウが監視されて当然。
他方、タモもコミンテルン陰謀論で脳が詰まってるから共産党並に危険。


224:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:34:10 2nux1IN2P
>>215 >>217
URLリンク(www.jcp.or.jp)

下の方で志位が今の自民党と全く同じ論理で情報保全隊の任務からの逸脱のおそれ
について言及してるのが笑えるよねw

225:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:34:20 ymbR5GWu0
>>223
民主党コエーまじこえー

226:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:35:12 KfXR30+W0
>>208
>そういった意味で少なくとも田母神が対象となるのは大いに妥当。核さえあれば何でも
>出来るみたいな核お花畑防衛論掲げたり、

こんなこと一言も言ってないぞ。
反核論者がかってに、そんなこじつけをしているだけだ。

227:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:36:00 Kel7NfI40
政権交代したんだから当然だろ 北朝鮮でも中共でも同じことやってるわ
そもそも選択したと狂喜していた愚民どもも文句言うなら治安維持法で特高が引っ張るぞ  と民主党が 

228:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:36:53 bW8H6ZQPP
>>213
あるんじゃ、って何ですかそれ。仁義なき戦いか何かですか

229:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:37:19 Jo2eiHsC0
小川防衛副大臣に確認、官房長には説明に行くように指示したとのこと。
逃げても仕方がないのに。
官房長から何の連絡もない。
政府としての姿勢が問われている。名指しで監視されているとされた議員に
説明する意志がないようだ。大臣が説明を止めているのかな?
何が塾議の国会だ!

たいちょう

230:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:37:36 2nux1IN2P
>>226
ごめんね。「あり得ないコスト計算で核武装を煽る馬鹿」位にしといた方が良かったな。

231:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:38:45 TGsAFaPf0
>>223
内乱赤化防止が国是なんだからコミンテルンににらみを利かせるのは至極当然。
ロシアの側も恐日なのは北方領土をガンとして譲らないことに現れてる。

232:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:38:49 MMDQ9wGS0
>>207
あーあーウヨク脳はどうかしちゃったんだろうね。
極左と頭の構造が似てるから自分がどう思われてるか全くわかってない。



監視されるのが嫌なら裁判でも起こせよw憲法違反なんだろw


233:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:38:51 Rq73DdhT0
>>224
どこに監視員が付いているという記述があるのか?

234:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:39:19 bW8H6ZQPP
>>230
核用いずに核武装国に対抗する方がコストは高いとおもいますが
北朝鮮の費用対効果なんて素晴らしいじゃないの

235:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:39:21 B53sXhwO0
他が酷すぎて目立たないのが、北沢も相当なアレだよな
こいつも旧社会党だっけ?

236:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:39:45 ckrbSWQx0
>>69
>反政府分子、危険思想分子に対する監視、盗聴、社会的・物理的抹殺などの任務を遂行する。

「反民主党分子に対する監視、盗聴、社会的・物理的抹殺などの任務を遂行する。」っていうのは昔から民主党とか社会党がやってるから

民主党の原理主義者と思えばいいんだね。


237:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:39:53 ymbR5GWu0
民主党に害なす奴は容赦なく憲法違反しても私的に保全隊使うとか
ほんと民主党って独裁大好きねー

238:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:40:54 vNqlxOPI0
アカ思想は当然監視の対象にせんとな

239:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:40:59 ymbR5GWu0
>>232
裁判起こされたら火病起こす人が強がってるwwwww

240:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:41:02 2nux1IN2P
>>233
ちょっと何言ってるか分かんないけど、>>1の件は田母神とか佐藤氏とかの
講演会に出席/参加してる自衛官のマークをしてるんでしょ?

今回の件は田母神とか佐藤氏自身を監視してるなんてどこに書いてんの?w

241:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:42:04 ymbR5GWu0
>>240
監視してるくせにwwwにげんなよーwww与党には説明責任あるぞーwww

242:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:42:10 Jo2eiHsC0
防衛省から説明がない、待ちぼうけだ。
情報保全隊が佐藤の講演を監視している件について、国対委員長と協議し
参議院自民党の防衛省言論弾圧PTの正式議題となった。
徹底的に事実を追及したい。
大臣の関与が明確になれば北澤大臣の議員としての資質が問われる

たいちょう

うほwwww

243:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:42:17 VtvqmumM0
自衛官にといっても引退して一般市民になった者にも及ぶ時点で
国民全体を監視する組織になることが目に見えてる

244:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:42:37 nGXdDdwY0
>>240
監視対象とされていた佐藤氏
ちゃんと読めよ。

245:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:42:49 MMDQ9wGS0
>>239
監視されてるという妄想にとりつかれたウヨク脳w


246:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:43:06 6aUFADuv0
>>215
逆に共産党議員に対して、自衛隊の支援者が付いているのなら90式の件等からしてあるな

>>222
MP組織ってそういうもんだぜどこの国だって
まぁこれは情報部隊で憲兵じゃないが

>>232
ヒゲはヒゲでいい加減にして欲しいよな
ちょっとは期待してたが海自や空自はおろか
てめぇの居た陸自の部隊のことすらわかってないのに駄弁られたらたまらん
テレビで堂々とウインカーついてるの日本だけ平和ボケと言った時吹いたな
こいつPKOで外国軍の何見てきたんだよって

247:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:43:39 ckrbSWQx0
>>74
官僚の中の人が、「民主党から業務に支障をきたすほどのアンケートが来る」って言ってたけど、

何でもかんでも条件反射で開くようにするためにわざと大量のメールを送りつけたってことだな。


248:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:44:16 ymbR5GWu0
>>245
>>246
でも議題になったね!よかったね!民主にゃん!

249:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:44:43 P7zrZfYG0
>>232
カップラーメンの値段当てクイズや、漢字テストをやってもOKな予算委員会ってのが近々あるから
まずその時にこの件について聞くつもりなんでしょ
国会答弁ってのは虚偽答弁が許されない場所だし(でも民主党は虚偽答弁してもOKっていう閣議出してたけどね)

250:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:44:58 SKtRMXUj0
なんでたかが一新聞社が

>保守系の議員や自衛隊OBを監視対象にしたことはない

なんてことをしっているんだ?

251:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:45:28 3YtJm6Ck0
政府が社会保障番号検討だってよ
いよいよ情報統合社会始まるな

252:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:45:34 2nux1IN2P
>>244
現職自衛官の参加状況を監視する対象としての佐藤氏、という意味でしょ…
佐藤氏自身の行動を監視してるなんてどこに書いてんの?

田母神や佐藤氏がどこでなにしようが防衛省-自衛隊の知った事じゃないでしょ。
彼らが興味あるのは自組織の人間の振る舞いだけ。

253:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:46:23 Yxf1Adsi0
佐藤の講演に行くような自衛官は民主党の、僕ちゃんの敵だもんねって思考かよ。
どこまでド素人なんだ。
北沢が馬鹿やらかす度に何度でもリンク張ってやる。
俺はこの無能が防衛大臣だなんて絶対に認めない。

平成22年4月8日参議院外交防衛委員会の一幕
URLリンク(www.nicovideo.jp)

254:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:47:22 6aUFADuv0
>>248
韓国的こじつけお疲れさん
あいにく俺熱狂的な自民党信者なうえで週刊オブイェクト側の人間なので
あんたみたいにこじつけでもの語るのではなくちゃんと見た上で書いてんだ

>>250
ヒント:産経

軍板の基本マニュアル「産経だけのソースは朝日より信用できない」

255:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:47:29 MMDQ9wGS0
>>250
1.「産経が保守認定した保守系議員」や「自衛隊OB」なら「きっと監視されていないだろう」という願望
2.産経は自衛隊から監視対象の情報を得ている。
のどっちかだろ。

256:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:47:41 P7zrZfYG0
>>252
それはそれで、自衛官の人権を踏みにじる行為だと思うんですけど

257:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:48:24 1oms3t8t0


粛々と売国



258:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:48:36 VtvqmumM0
>>250
・・・というコメントを掲載してくれ、いいな(民主党)

259:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:49:06 ciOHnaof0
>>240
監視対象が田母神自身だったのか、講演会に来る自衛官だったのかは、
大臣に国会の場できちんと答弁してもらおうではないの。

260:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:49:29 j8GrShEhP
保全隊は隊員の個人情報を勝手に、徹底的に調べるので有名。
普通、借金の有無やその額は、個人情報なので自分が開示請求するか
貸付金融機関が審査の為にその個人情報を引き出す事は認められているが
保全隊は隊員の同意を取らず、または同意しなければならない状況を作り上げ
徹底的に調べ上げる。
例えば、借金やその額、三親等までの親族全員の住所、氏名、年齢、会社名、会社の所在地まで調べ上げ
それら親族の同意など一切取らないという鬼畜っぷり。


261:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:50:11 P7zrZfYG0
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 今日も最初から最後までお天気のニュースです!
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -─‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--─┴'' ̄ ̄ ヽ   |

262:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:51:39 UV0hsZKkP
なんかアンネフランク何周年とかで特集組んでて
クサヨが「密告したの誰?これは人類の問題!キリッ!」
みたいな論理展開させてたけどさ

東ドイツをすっかり失念して、無かった扱いしてる所が当に【クサヨ】たる所以って所

旧東独のスタージの組織構成人数は20万人で
これはナチスの似たような組織であるSDの構成人数2万人の十倍


家族同士で監視し合ってた事実が冷戦終結後、発覚したのだが

これも人類の問題にしてくれよ
クサヨ




263:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:52:04 bW8H6ZQPP
>>260
まあ軍事組織だからね。それだけに政争や保身を理由にオモチャにされると、当の保全隊もさすがにイヤになることでしょうw
内部告発が起きるのも得心がいくというもんだ

264:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:52:06 nGXdDdwY0
>>252
現職自衛官の参加状況を監視する対象としての佐藤氏
とは書いてないな。

田母神や佐藤氏がどこでなにしようが防衛省-自衛隊の知った事じゃないでしょ。
とはお前の感想だろ。
事実関係が判るまで黙ってたほうがいいぞ。

265:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:52:14 bjpxbsSQ0
>>253
禿同・・・だけどちょい長いなw

266:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:53:17 MMDQ9wGS0
情報保全隊のメンバーがサトウの講演会に私的に参加してたらどうするんだ。

仮にそうならば、サトウは情報保全隊のメンバーが講演会に参加する自由も認めないのか?





267:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:53:39 HqcozKpc0
今度は北沢防衛相の問責決議だ!!
今度は北沢防衛相の問責決議だ!!
今度は北沢防衛相の問責決議だ!!


268:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:54:13 Lpznt2nm0
旧大日本帝国の憲兵隊や特高を持ち出すよりも、自衛隊は「暴力装置」の
流れからゆくと、例えとしては旧ソ連スターリン統治下の秘密警察NKVD
の方が有っているよな。軍人によるクーデターを恐れた1920年代後半の粛正
では赤軍の上級将校の3割が銃殺され、機を見た石原漢字による満洲事変を
引き起こすことになった。


269:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:55:19 N1mA2cjZ0
反革命・サボタージュ取締全日本非常委員会

270:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:55:36 rHxJ/nDA0
情報保全隊創設メンバーは陸軍中野学校出身、特高警察
まめちしき

>>259
>監視対象が田母神自身だったのか、講演会に来る自衛官だったのか
両方だろ
現役自衛官の思想チェック 退役自衛官の言動調査
田母神は現役時代から派手な思想表明してたから要チェック人物だろ

271:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:57:57 fDXqRYdR0
これはすごいな

272:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:58:05 6Yafmlra0
ヒムラーと親衛隊みたいなもんか

273:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:58:36 bjpxbsSQ0
田母神の自宅荒らすって・・・やりすぎだろw

274:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:58:43 ZeTuXcxu0


中国のやり方は大量移民で中から腐敗させていくって解ってるのに



なんで日本人は中国人が5年住んだだけで忠誠心の無い中国人が
毎週何百人と帰化していくのを指を咥えて見てなきゃだめなの?

世界中が移民で国が壊れていってるの中で
日本はまだ間に合うんじゃないの?

帰化条件厳しくする署名活動とか誰もやってないの??

チャンネル桜や田母神の団体に頼めばいいの??






275:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:59:11 QUqOn5uP0
人民解放軍が手本なんだろ

自衛隊を国家の軍じゃなく党の私軍に変えたいんだろーよ


276:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:59:16 MHw3yd2M0
>>266
詭弁のガイドライン参照

277:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:01:06 bjpxbsSQ0
>>273
誤爆スマソ

278:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:01:07 2MWGiDINO
佐藤議員のツイッター見てね

279:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:01:10 P7zrZfYG0
ヒゲ隊長こと佐藤議員の、国会での質問が楽しみです
防衛大臣直属の保全隊って事は、防衛大臣からの命令書などが残っているはずだし
言い逃れは出来ないと思うけど・・・

田母神さんの家を襲って資料を処分してるし、こっちも無理やり証拠隠滅や口封じで消しにかかるかもしれんな
保全隊の人逃げてー!友愛される可能性が高いよ!

280:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:01:12 ObFp8pGR0
★実は市川房枝氏にも信用されなかった~手段を選ばない元過激派リーダ「菅直人」

学生運動「反米闘争、資本主義打倒!」を叫んでいた左翼ノンセクト過激派リーダ
URLリンク(satsuma-tt.iza.ne.jp)

○佐々淳行氏、元警視庁 「週刊新潮」(22年7月8日号)
菅さんは東工大の学生時代、左翼ノンセクト・ラジカルのグループに所属し、学園紛争を煽っていたリーダ
ーでした。私は当時、警視庁警備課長として機動隊を連れて、三回ほど東工大に行きました。菅さ
んは警視庁からマークされており知っていました。彼は我々の間では“4列目の男”と呼ばれてい
る人物でした。アジ演説が非常に上手で聴衆を集めるが、決して検挙覚悟のゲバ棒を振るって攻
撃する、デモ隊の3列目には決して加わらない、巧妙なリーダーだった、と話す。

○三宅久之氏、政治評論家「週刊現代」(6月26日号)
実は私の友人のお姉さんが市川さんの秘書をしていたんです。「菅直人のことはよく知っているん
でしょう?」と聞いたら、彼女は、「市川先生からは『菅さんには心を許してはいけませんよ』と言われ
ました」と聞かされました・・・・・。彼女は言葉を濁して詳しいことまでは話しませんでした。ただ、菅
直人と言う政治家を見る際には、私は頭の片隅に「菅さんを信用するな」の話しが何時も引っ掛かる
んですよ。

○記事「しんぶん赤旗」 (2010年6月9日)
当時の市川さんは、菅さんに戸惑いを隠せませんでした。たとえば、菅さんに「自力で闘いなさい」と
いったのに、「私の名をいたる所で使いまくり“市川房枝さんの菅直人”と、更に私の選挙の際カンパ
をしてくれた人たちに、カンパや選挙運動への協力を、強引に要請したらしく、私が主張し、実践して
きた理想選挙と大分異なっていた」と嘆いていました。さらに自分の選挙戦で市川後援会名簿を盗
んで戦ったという関係者の話しもありました。 (77年市川房枝「私の国会報告」)

281:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:01:34 bW8H6ZQPP
>>277
ひょっとして正しいんじゃないの

282:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:01:52 wYLae7Qk0
>自衛隊員は国家に忠誠を尽くすことは
>求められるが、政党や政治家の私兵ではない

まったくもって正論だ。保全隊とやらの忠誠心はどっちを向いてんだか。


283:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:02:52 IHc2RUHF0
もうめちゃくちゃだなこの国は・・ミンスを選んだ国民があほか。

284:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:03:27 W348LLep0
北澤は私怨で自衛隊動かしてんのかよ。恐ろしいジジイだな
こいつが下野したらしっかり監視しないとな

285:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:03:33 2MWGiDINO
防衛省官房長、リアルタイムで逃走中

286:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:04:18 bW8H6ZQPP
大 問 題 だな

287:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:04:21 2nux1IN2P
>>256
マトモに日本語も読めない馬鹿が噛み付いてきたから
説明してやっただけなんですけど…

たしかにおっしゃるとおり、"上で貼った日本共産党"も"今回の自民党"も、
問題視してるねw 「時の大臣の自由になりすぎる」って点が問題なのかもね。

288:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:04:23 P7zrZfYG0
>>282
保全隊の人だって、大臣命令だから嫌々従ってるんじゃね?
だからこそ、内部告発として今回の件が表に出てきたわけだし

289:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:04:48 ELiY58mQ0
>>2
習志野って・・・レンジャー?
空挺でネラーか、日本の安全補償体制は万全だな。


290:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:05:04 RrpnXdp00
>>283

それが全てだろうね。

291:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:05:13 X/kvH2t90
ぐんくつ

292:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:05:21 LLbNfnf70
旧日本軍も226事件以降に陸軍内の派閥を粛清。
軍人が多かった愛国カルトの大本教も大弾圧された。
ナチス時代も、親衛隊が突撃隊を粛清している。

ファシズムがはびこるとき、その国の真の愛国者、保守主義者は粛清される。
それは歴史の必然である。

293:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:05:47 YAhr+Tg60
ミンスサヨクはやることがエゲツナイね

294:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:05:54 vNqlxOPI0
なんでこんなんばっかなのこの党

295:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:06:49 2nux1IN2P
>>264
>>1の記事のどこに佐藤氏自身の行動監視について懸念してる話があるんだ?w

>>1の抜粋から適当にそれらしい部分を選んで書いてみたけど、全然そういう内容じゃ
ありませんでしたって素直に謝れよ低能w

296:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:07:02 TGsAFaPf0
>>262
朝日の本多勝一がシュタージ騒ぎで驚天動地に陥ってた頃の東ドイツを取材してたが、
無論完全にヌルー。

297:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:07:11 +TfjwcI60
なんだよこれwww

@SatoMasahisa
防衛省官房長が約束の時間になっても来ない!逃げているのか?

防衛省から説明がない、待ちぼうけだ。情報保全隊が佐藤の講演を監視している件について、国対委員長と協議し、参議院自民党の防衛省言論弾圧PTの正式議題となった。徹底的に事実を追及したい。大臣の関与が明確になれば北澤大臣の議員としての資質が問われる

防衛省官房長が来ない。これで次の事務次官候補なの?逃げるだけでは危機管理対応は無理!

298:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:07:12 KxtrEm6/P
>>4
バカかね、君は?

保全隊が、一政党の犬になることが問題なんだよ。

ちょいと権限を拡大解釈するだけで、ゲシュタポができるからな。


自民党が絶対にやらなかったことを、民主党がやり始めてる。

今止めなければ、手遅れになるぞ。

299:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:08:14 K03sgt7S0
>共産主義者に政権やったらこうなるのはわかっていたろうが。
>民主に投票した奴は正気じゃない。

プッ。
民主党を共産主義の政党と思っている時点で頭脳および政治センスゼロと判る。




300:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:09:38 MMDQ9wGS0
自民公明時代は共産党、社民、民主が監視されてて、自民や自民の支持団体や支持母体の某学会は監視対象じゃなかったんだよな。
今回は政権交代して民主が自民系を監視対象としたと。某学会はどうなんだろうな


301:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:11:23 h8IPlPJ20
権力を得たものは情報を統制したがる
政権が変われば国が自由になるなんてのは幻想

302:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:11:24 TGsAFaPf0
>>292
ヒトラーがSAを粛清したのを参考にしてスターリンは大粛清を敢行したんだそうな
ヒトラーとスターリンは実はツンデレの関係。ヒトラーはこの戦争に勝ったらスター
リンは古城に隠居させてやるんだと大島浩に語ってたとか。

303:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:13:26 LLbNfnf70
>>302

「長いナイフの夜」では、保守主義者(レーム派)と左翼(シュトラッサー派)の両方が
粛清されたが、民主党でも同じ事が起こってる。

まず社民党が粛清され、国民新党の保守政策も現在粛清中。

304:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:15:29 wYLae7Qk0
民主党の私兵なら憂国騎士団に改名せなw


305:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:15:43 i/WCjYLt0
>>15

でも、仲間割れして粛清しまくりだけどw

306:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:15:52 HNinLak/0
おいおい正気か?
これそのうち対象が自衛隊員から全国民に広がるぞ、ってか自衛隊員だけでも大問題だわ
サヨクが政権握ると何でこういうことやりたがるかな

307:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:16:13 nGXdDdwY0
国会開会と同時にリークされる間抜けな防衛大臣と政務三役は何とかならんのかね。
北澤は国会ですぐイライラして暴言を吐くから楽しみだけどね。

308:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:18:28 /sBOvtq20
粛軍と密告は左翼の好物。
疑心暗鬼の北沢はそのうち暴走するだろ

309:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:18:40 O1bUdezk0
>>305
「完全な仲間でなければ敵」という価値観で動いてるから
粛正は当然の成り行き

脱落した者は悪
それゆえに残った者たちは極端さを強めて、いずれ暴走する

310:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:19:34 yPkqILuF0
国の為に命をかけて海外支援活動をしてきた人を監視。しかも自衛隊に…
佐藤氏には党派を超えて敬意を払うべきだろうに。
民主党員って強欲・詐欺師ってだけでなく、人でなし。
北沢のかーちゃん、生きてたら泣くぞ。

311:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:19:51 Bs2w/NUH0
【政治】 北沢防衛相「(米軍施設は)迷惑施設」 参院外防委で
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」
「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】 「いたずらに隣国を刺激するな」 防衛相、中国軍牽制の"与那国島への陸自配備"撤回
スレリンク(newsplus板)

【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。
衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★7
スレリンク(newsplus板)

【政治】 北沢防衛相 「自衛隊賛美、最も危険。昭和の陸海軍の歴史でも明らか」★3
スレリンク(newsplus板)

【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言
…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★5
スレリンク(newsplus板)

【政治】 「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り★5
スレリンク(newsplus板)

312:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:20:42 0rzGzgTi0
>>299
反日売国政党だものね。

313:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:21:42 hFiIobqQO
民主党に入れたバカどものせい。
完全に独裁じゃねえか。



314:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:22:44 6x1T77Kf0

ホントにサヨク政権は、キムチ悪いな

315:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:23:19 pj5bYHBZ0
★赤左翼民主党政権・・・・

【外交】 北沢防衛相、沖縄周辺で中国海軍と自衛隊の合同軍事訓練に合意

 中国梁光烈国防相と北沢俊美防衛相が、「沖縄海域を中心に中国海軍の元で海上
自衛隊が中国海軍と合同で訓練を実施することに合意した」と発表した。沖縄周辺と
日本周辺海域で中国海軍と自衛隊が軍事訓練を共同で行うことは素晴らしいと北沢
防衛相は述べた。<2009.12.01>

316:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:25:06 f8Eqz/xn0
このまま売国極左政権が続くシナチョンが日本人を取り締まるようになるだろな

317:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:27:16 MvNcNThZ0
マジで始まったな・・・


【東京】元空幕長・田母神さんの自宅に空き巣 貴金属300万円相当盗まれる
スレリンク(newsplus板)


318:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:27:27 Np2aNaRG0
>>262
金が動いてないのに監視してるなら馬鹿なんだろう
金が動いていて監視してるなら かねだしてる奴を取り締まれよ

319:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:30:47 G7OMz/CX0
>>317
警告かな

320:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:32:56 MMDQ9wGS0
>>310
サトウ以下自衛隊が派遣されたのは「非戦闘地域」だから安全だったんだろ。
自衛隊が行った場所は非戦闘地域と小泉は言ったからな。武力攻撃は一切受けない、安全だとな。
だから命を懸けてイラクに行った奴はいないんじゃないかな。だって政府が安全だって強弁してたから。


321:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:33:15 2nux1IN2P
>>319
だとしたら、相当ヤバイ事やってるんだろうね田母神。

322:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:34:13 KWtv/Wm5P
クソサヨ北沢なら自衛隊に政治将校を置くぐらい平気でやりそうだ

323:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:34:35 Pmjh8g4mP
日本の民主主義は民主党に殺された

324:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:35:02 Bs2w/NUH0
【政治】 "民間人を言論統制"の北沢防衛相、「自民党も同じことすると思う」発言→「いつから人民軍になったんだ!」とヤジが★2
スレリンク(newsplus板)

325:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:35:06 yMteYYpA0
★赤左翼民主党政権・・・・の危険な計画進行中

<2009.12.01> 北沢防衛相、沖縄周辺で中国海軍と自衛隊の合同軍事訓練に合意
                      ↓
<2010.02.12> なぜか?民主党政権になった途端に中国漁船がやたらに増えだしたと石垣島漁民が言う
                      ↓
<2010.09.07>尖閣諸島沖で中国漁船による衝突事件発生
                      ↓
< 2010.09.24> 日本政府は「尖閣諸島と船長の返還を承諾した」と中国側発表

326:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:35:05 7+7fAucS0
>>32
シナ朝鮮にとってやばいことだろうなあ。

327:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:37:41 jj53Kwy50

【危険人物】自衛隊の出動を押え込み、中国を手引きをしようとする者がいるから非常に危険

民主党には危険人物が一杯、国民全員で監視しましょう・・・・・  北沢俊美防衛大臣とはこんな人物

北沢大臣・・・・発言
        ・中国は脅威と考えたことはない♪中国の軍事パレードに心から賛嘆♪
        ・沖縄問題、米軍基地は迷惑な施設だ !
        ・尖閣諸島、島石垣島、与那国に自衛隊を駐留させて隣国を刺激するな!

        ・「日米同盟は信頼では維持できぬ」発言の陸自連隊長を懲戒解雇クビにする!
        ・「日米同盟は信頼では維持できぬ」自衛隊のクーデターにつながる極めて危険な発言だ!

疑問・・・なぜ?民主党政権になった途端に中国漁船が増えたのかと石垣島漁民が言う、その謎が見え隠れする・・・・・

北沢大臣・・・9/21 尖閣衝突で石垣、与那国に陸上自衛隊の配備方針をマスコミに表明。
        しかし、9/24に配備を一転全面撤回の指示をしていた。


328:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:38:52 TGsAFaPf0
>>320
じゃあサヨクが違憲訴訟を濫発して阻止しようとする必要もなかったね(´・ω・`)

329:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:39:13 cbx4ogLd0
そもそも国防と民主の思想は相入れないだろ

330:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:39:20 Z0S4WNzn0
明らかにした防衛省幹部は偉いね

331:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:39:25 QnhvmhRR0
解散が先かクーデターが先か

332:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:39:40 pZidE/8z0
>>1

民主党左派政権は、次に、

陸空自部隊の指揮本部
海自の潜水艦や護衛艦

これらに、
指揮官や艦長より上の地位である、「政治思想取締士官」を配置するのか?


>>1

民主党左派政権は、次に、

陸空自部隊の指揮本部
海自の潜水艦や護衛艦

これらに、
指揮官や艦長より上の地位である、「政治思想取締士官」を配置するのか?

333:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:41:36 qIODMspb0
>>74
民主党がバックドアなんだがな。

334:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:42:08 MMDQ9wGS0
>>328
サヨクは心配性だからね。(´・ω・`)

335:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:42:20 w2dQpNNL0
>>280
菅や仙谷が独裁主義者なのは解っていた事だからなあ。

極左は殺人でも何でもありなのも解ってた事だろ。
極左が爆弾騒ぎのテロを起こしてでも大量殺人をしてでも
自分のやりたい事をやる異常者なのも解っていた事だろ。


336:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:42:29 TGsAFaPf0
>>332
政治将校制度の導入はあり得るかもな。

337:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:42:56 Bs2w/NUH0
北沢防衛大臣 「民間人の言論統制」ってあんた!!
URLリンク(www.youtube.com)
民主党言論弾圧開始、北沢大臣自衛隊へ民間人の言論統制を指示
URLリンク(www.youtube.com)

338:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:44:32 rHxJ/nDA0
北澤批判する奴ばかりだな
元自民党なのに笑

339:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:45:06 HNinLak/0
>>337
うわ、マジに対象を民間人に広げるつもりかよ

340:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:45:27 pZidE/8z0
>>336

3年後、海上自衛隊の最新鋭ディーゼル潜水艦の艦長が、
左派政権の政治統制にうんざりして、
アメリカへ、自分の乗り込んだ潜水艦を手土産に、亡命するんですね、わかります。

>>336

3年後、海上自衛隊の最新鋭ディーゼル潜水艦の艦長が、
左派政権の政治統制にうんざりして、
アメリカへ、自分の乗り込んだ潜水艦を手土産に、亡命するんですね、わかります。

341:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:48:01 Jo2eiHsC0
どうやら防衛省と官邸間で、情報保全隊の監視活動の対外説明ぶり協議しているらしい。
佐藤の知る民主党議員も呆れている。
官邸との協議では「田母神氏の調査は認め、佐藤議員のはシラを切る」と言ったところだ
ろうか?やばいところは徹底的にとぼける、でも、事実は一つだ!

342:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:48:27 1d0vLOTR0
>>339
可能性はあるね
こういった権力を乱用する傾向のある人物は、
少なくとも大臣の座からは降ろすべき

343:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:48:32 5pKJf/+T0
                                               _____
                ___                          /         `丶、
             '"´       `丶、                    イ(  ><⌒)く⌒)く⌒ヽ}}
            〃           \  >>2、著作権使用料 ( >'´ : : : : / : : : : `'ー<⌒)
          (⌒{{し'⌒)⌒)⌒)しくし ⌒)〉               ∨ : :/==/ | : : : : : :ヽ: : : :∨
            〉/´::::::::::::::::::::::::::::::: `'~く⌒)毎度であります!   /: / '==/ ⌒| : : : |∧: : : : : : ',
            7::::/:::::: /::{::::::::::::::::}:::::::::::Vく               i: : :{: :/  │:|: : |  ': :l: : :l : |
             / ::::i::::::⌒:∧::::::::::::∧::|:::::::|::::::.                   |: |: :∨  _  l八: :|_  V : : | : |
         /:::|::::|:::::/∨ |八/|/ V| ::::j|::::::::.               ': :|: : :i xニミ   ∨ニミ |: : :八 |
            ′:ハ八Vx=ミ    x=ミ |::::小:::::::::.             │: |: : :} 、、   .  、、 厶イ| : {
         /:::::八|:::::{ 、、     、、 :::::::| ::::::::l.            │: | : 八    r:::┐   /| : : | : : ,
         .::::::/  |::::::.    r:::‐   /|::::::| l:::::::|.              V八 : : l丶、  -'  イ :| : : | : : |
       l:::::::|   :::::::ト,、 Vノ  イ|´|::::::| |:::::::|           厂)'⌒ ∨八〈|>‐ ´ .N : | : /|人ノ
       |:::::/⌒^V\|レノ>‐ ´ト{ .N::::/⌒} ::::|           _∨〉 __,|〈   >く  〉厂l/ /マ
       |:::/⌒〉 ヽ-〈 `\/´〉-厶ィ{⌒V::::::|         (_/ V⌒}  〉|\/  ヽ/| |_ノてノ  ',

344:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:49:15 YAhr+Tg60
>>338
俺たちのハトヤマさん、小沢さん、ジャスコさん、羽田さんetc.みんな元自民党だぜ

345:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:51:00 LjiI2FXX0
>>4
似非人権派のサヨクが叩かれてるだけだろw
ルーピーズって0か1しかないの?w


346:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:51:55 P7zrZfYG0
>>341
どうせ、「現在調査中です」でシラを切るツモリなんだろ
自衛官恫喝した松ジャギの件も、「調査中」のままずーっと放置してるし

347:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:55:13 LjiI2FXX0
>>338
で?
民主党支持者は元の政党がどこかで支持するの?
もうジミンガー言うなよw

348:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:01:48 KZn1PLSr0
北沢よしみ ご意見BOX
URLリンク(kitazawa.tsukaeru.info)

349:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:05:25 gvRWg8eb0
こんなの自民党のときからやってること

自衛隊ここまで監視
市民の住所や顔写真
情報保全隊の内部文書
URLリンク(www.jcp.or.jp)

350:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:10:17 M6l0Z5jG0
>>349
赤や左の監視は国防・治安上当然のことだろ。

351:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:13:24 pT5jfH5b0

【民主党】「俺を誰だと思っているのか!」松崎衆院議員、自衛官の胸ぐらをつかみ“恫喝”・・・入間基地★

民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)で行わ
れた納涼祭で秘書が車を呼び寄せる際、空自側の交通安全規則の指示に不満が、やわら隊員の胸ぐらをつか
み上げて「俺をだれだと思っているのか」と“恫喝”していたことが17日、分かった。防衛省幹部や自衛隊を後援
する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。

松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた自分の所に、車を呼
び寄せるよう、車両誘導担当の隊員に指示した。しかし、納涼祭で一般歩行者が多く通行しており、安全のため
に片側通行にしていた道を逆走させる危険性から、隊員は松崎氏に駐車場の車まで歩いてもらうようお願いした
ところ、いきなり自衛官の胸ぐらをつかみ上げて「俺をだれだと思っているのか!」と“恫喝”したという。

入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。これを受け、
防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官通達を出した。松崎氏は会場で
会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、「納涼祭でのトラブルも遠因になり、異例の通
達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。

 URLリンク(sankei.jp.msn.com)  (2010/11/18)



352:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:15:23 TGsAFaPf0
>>349
むしろ、ここまで自衛隊に喰い込んでるんだぜってドヤ顔してるように見えるんだが?

353:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:16:50 gvRWg8eb0
>>350>>352
自衛官が反政府右翼じゃ洒落にならんから、しょうがない。

354:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:18:22 q/qFs6Jw0
これは総辞職ものだな。

355:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:18:52 eDczgm+rP
>>2
半端ネラーが多そうな印象
2chキャラや流行ったネタをどこでも乱用しようとする、それは俺が既に高校生の頃通った道だw

356:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:18:57 rF8NlcNMP
小川和久ツイッター
・タモさんは自衛隊上層部は皆迷惑に思ってる
・佐藤議員監視はバランスとるため?北澤にとって手強いから?
手強いから監視ではない事祈る

357:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:19:20 FOG8T4oy0
公安の方もひどいことになってそうだなあ

358:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:20:29 NtchTnrsO
アカムシをあぶり出せ

359:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:21:06 KZn1PLSr0
北沢は仙石級の国賊

360:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:21:21 KfXR30+W0
>>337
わかっていたことだ。
実際、もし参院選でも民主党が勝っていたら、次の衆院選までに
民主主義は廃止されていたろうよ。
参院選で民主党が負けて、辛うじてそれだけは阻止されたと思っている。
今からでは、おそらく民主党にも民主主義廃止まではこぎつけられないだろう。
しかし、民主党が一度政権を取ったために、最終的には
数千兆円くらいの損失が発生するのではないかなあ。

衆院選前にそこまで予測していたのだと言っても、皆信じないだろうがな。

361:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:22:07 Np2aNaRG0
だが待ってほしい もしも自衛官が金持ちなら 自衛隊に志願しないはずだw
人生楽しめるだけの金があるのだからな
そうすると自衛官は本質的には 貧者の味方なのではなかろうか

362:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:22:18 R+oXvtBF0
アカが必死に軍を掌握しようとするのは昔からだろ
支那がいい例だ

363:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:23:06 FmONEu6f0
>>356

>>小川和久
こいつだろ今回の機動防衛とか抜かした奴は・・・。

元朝日のバーコード、元ジェーンズのデータ馬鹿とともに
三悪だわ・・。

元・航空自衛隊幕僚長、田母神俊雄さんの東京・世田谷区の
自宅から貴金属など300万円相当が盗まれていたことが、
警視庁への取材で分かりました。

警視庁によりますと、23日夜8時頃、世田谷区宮坂にある
元・航空自衛隊幕僚長の田母神俊雄さん(62)の
自宅マンションで、田母神さんが帰宅したところ窓ガラスが割られ、
部屋の中が荒らされているのを見つけました。警視庁が調べたところ、
現金や貴金属、商品券など300万円相当が盗まれていました。

 「(盗まれたのは)貴金属とか。(Q.いくら分?)何百万円になるかもしれない。
世の中には悪いやつもいるね」(田母神俊雄さん)

 警視庁は、窃盗事件として目撃者がいなかったかなど捜査を進めています。

URLリンク(hicbc.com)


364:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:23:27 w2dQpNNL0
>>353
民主党政府が極左独裁政権だしショウガナイよなw


365:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:24:35 l9atzJ3E0
昔はアカい思想を取り締まり、今はアカが思想を取り締まり中

366:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:24:59 Q81bhiU20
友好友愛が聞いてあきれるな

367:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:27:35 aZGV2Y7a0
保全隊じゃなくて親衛隊

368:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:27:51 6yW+Uh+d0
>>1をきちんと読んでないんだが
要するにチャウシェスク体制のセクリターテとかイランの革命防衛隊みたいなもん??

369:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:28:21 Gaweb/GT0
警察公安・公安調査庁でも同じことが起きてるだろ

370:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:28:34 UWGGzlaC0
共産党は今でも形式的には「革命」をうたってるから、監視対象になるのは仕方ない。
ただ、自民党議員であるヒゲの隊長にまで監視対象を広げる必要があるのか?

北澤の首とぶわ、コレ。

371:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:29:56 +aHUL1VT0
岡崎トミ子国家公安委員長 ← こいつ、公安庁に入るセキュリティーIDカードを無造作に配っている。

見たことも無い連中がセキュリティーカードでゲートをパスして部署内のゲートにも勝手にズカ
ズカ入って込んで、そこらじゅうの機密資料を持ち出されて酷いことになっていると、内部のも
のが危惧しているぞ。機密資料なんかじゃじゃ漏れ状態だそうだ。なんでも最高ランクのセキ
ュリティーIDカードが多数配られてしまって、知らない者が勝手に極秘資料室に出入りしてい
るそうだ。


372:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:31:24 M6l0Z5jG0
>>369
民主党のことを批判しているネラーは監視対象かもな。
ネトウヨと連呼している連中は機密費で雇われてたりして。

373:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:32:14 SrRDp0f/0


     三島由紀夫が生きていてくれたらなぁ~・・・・。




374:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:34:36 SrRDp0f/0
>>371
そもそも、岡崎トモ子とか千葉景子みたいな
生粋の過激派が、何で公安委員長とか法務大臣をやるんだ?w
こんな者達にやらせてニヤニヤ笑ってる日本国民なんて全滅してしまえ!

375:荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx
11/01/24 14:35:34 7GdYIHo00
>>371
せめてソースw

376:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:36:04 x4iPGopsP
>>371
公安調査庁はあるけど公安庁なんていう官庁はないがな。
そして、公安調査庁は法務大臣の管轄だ。
千葉大臣でデマコピペ作り直した方がいいんじゃね?w

377:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:37:50 KZn1PLSr0
共産主義はオウム真理教と同じ

378:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:39:49 1GONmV440
首相官邸も官邸用セキュリティーパスカードさえあれば、持っている者は
中国筋関係者でも朝鮮総連の関係者でも官邸の中に自由に出入りできるよ。
中でどんな相談しているか知れたもんじゃないからなあ。もっとヤバイの
は機密が官邸からじゃじゃ漏れしているとの噂もあるから。
だから西側が共有する外交機密を今の菅政権に知らせる国はどこもないけど。


379:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:40:08 x4iPGopsP
>>375
千葉景子=火炎ビンみたいに、妄想ブログでもソースにつければ、
頭の弱い人が「ソースはある!」って言い張ってくれるなw

380:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:44:55 5oiPsDxi0
>>18
それは盗撮したわけじゃなくて、堂々と撮影していたはず
氏名等も特定したのは関連団体代表者のみ
しかも対象となったほとんどの集会に過激派の関与があった

今回は隠れて監視した挙句、参加者の個人名まで特定
比較にならないよ

381:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:45:58 M6l0Z5jG0
>>374
ネットがなければ千葉の落選はなかったな。

382:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:51:51 5dLWMCar0
>>377
権力者、金持ち、インテリを殺すのが教義だからな

383:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:53:57 1ovBcD4t0
北澤なんていまや問責の筆頭候補でしょうが

仙石馬渕トミ子と一緒に大臣を「懲戒免職」処分すればよかったのに
民主党はバカじゃなかろうか

384:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:10:38 b2VbaenAP
>>380
そんなわけないだろ、近所付き合いで「赤旗」を購読していた
ために、警察や自衛隊の採用試験に落ちたっていう話は普通に
あるんだから。

> 氏名等も特定したのは関連団体代表者のみ

385:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:13:32 w2dQpNNL0
>>384
普通の人は赤旗なんて見た事もないから。

ましてや共産党になんか近づかない。

386:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:14:45 b2VbaenAP
>>385
だから、監視してるってことだろw

387:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:16:20 uqxGDCZ40
特高警察(;´Д`)ハァハァ

388:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:17:27 SeBLvg3Q0
URLリンク(twitter.com)

国会議員の講演会に防諜部隊を投入した件は白を切るつもりかもね
まじスターリンみたいだなw
日本は動物農場になりましたwww

389:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:22:26 LWyb45/j0
もう次の総選挙まで日本はもたないな

390:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:38:37 zuBX37jM0
>>1
>監視目的は現職自衛官の参加の有無を確認し、参加している場合は氏名も特定する
誰が参加してるか分からないから調査している。自衛官の数は多い。
ということは、参加者全員の顔写真を盗撮して、それを持ち帰って
自衛官かどうかを判定するしかないはず。

本当に自衛官だけ氏名も特定してるのかね?
常連の参加者の氏名も特定してるかもな。
民間人の顔まで盗撮していたら大問題だから監視方法について問いただすべき。

391:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:39:17 lzYrtfg50
赤左翼菅内閣政権・・・・民主党

      赤左翼政権・・・・年金支給年開始齢を引き上げ“ 80歳”に指示

          赤左翼政権・・・・2013年度から国民健康保険料1.8倍に低所得者ほど負担増加を

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    私達赤左翼政権は<丶`∀´>日本人の為に実現させます~
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \    ◎「外国人参政権」
     |\   ̄二´ /         ◎「夫婦別姓強制」
   _ /:|\   ....,,,,./\___      ◎「韓国民へ戦後個人補償」
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::        ◎「北朝鮮高校無償化」
                        ◎「在日人権侵害救済法」
                        ◎「韓国慰安婦遺族へ補償」

 ※7月の「子供手当」支給で、海外の外国人子供25万人に390億円支給。
  菅直人。実母が韓国人。済州島出身。菅直人(カン・チョクジン)



392:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:40:03 B9a3wHi90
>>385
赤旗は党員以外の人も沢山とってるよ。地縁血縁の義理という奴だ。
というか新聞自体そんなのばっかりw

393:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:45:50 dtYP6yAx0
赤左翼政権【民主党】北沢防衛相が直属の保全隊を用い・・・

   米民主主義かぶれの右翼民間人の顔も盗撮して住所氏名を → 中国大使館と朝鮮総連、ロシア大使館にも連絡。



394:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:47:13 2OvH6Tbq0
まさかの憲兵隊復活か?
その昔「鬼より怖い憲兵さん」と呼ばれていたアレが

395:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:48:38 sWaEInfh0
日本もすっかり東側の一員だなw


396:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:50:12 kyzYZtiW0
>>390
その辺が妙に産経らしい恒例の膨張軍事記事っぽい感じがする気がしないでもない

>>395
この程度で東側だったら冷戦時の米軍ってどんだけ左になるんだよw

397:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:51:55 TXXBa2gVP
これはひどい

この政権は国民のために政治してないことは明らかだな
国民の生活なんてどうでもよく、ひたすら選挙に勝つことだけを考えている
民主主義の崩壊だ

398:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:53:11 VtvqmumM0
>>396
かつての暴走もこの程度から始まった
誰もが始めは初心者だった、ただ、いまは歴史から学べる
学ぼうとする意思が有るか無いか、あとはそれだけ

399:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:54:44 nBRIeltb0
反政府的な言論が出てくる場に自分から来る
自衛官は監視されてもしょうがない
民主党がいくらアホだろうと国民から選ばれた以上
それのアンチは反政府だ
民間人なら反政府的な言論はOKだが
自衛官はそれも当然ダメ

400:名無しさん@十一周年
11/01/24 15:58:27 hu1Q3a2R0
北沢チェーカーってわけですね。

401:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:00:21 8c8sWFPb0
国家公安委員長の顔ぶれからしても、基準は特アに忠節を
尽くすかどうかの監視ですねwww

402:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:00:45 2nux1IN2P
>>398
馬鹿が些細な事をアジったり煽ったりして火をつけようとしてるんですね。

403:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:02:14 l81lWhtb0
自民、どっちから攻めるんだろう。
まず与謝野かな?

404:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:03:11 ooS6r0Gy0
民主自体が反日なのにw

405:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:03:39 qf+9vZQm0
そろそろ警察は全て公安警察になって反体制派を厳しく取締りを始めそうだな。
もちろん反体制デモの申請なんかしようものなら国家転覆罪で懲役11年。

406:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:03:42 mkxa7+BN0
北沢って単独でコカコーラのCMに出てたよね

407:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:04:12 t+gBvV3I0
>>399
公演に言っただけで言論はしてないだろw

408:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:05:35 1mES83in0
>>399
悲しいかな民主主義国家とはそうだからな
ただここの板住民は単純細胞で動くからそれは判ってないが
自衛官の監視は当たり前の事で

409:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:06:20 d/tPESXl0
>>408
今まで民主主義じゃなかったのかよwww

410:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:06:53 nBRIeltb0
>>407
そのような言論が出てくる場に参加すること自体ダメだ
自衛官が護憲の集会に行ったり戦争反対のデモに行く事と
同じこと

411:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:07:20 9jMp9PW10
中国共産党みたいな奴等だな

412:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:09:01 oJzcC04F0
民主がやるから反発したくなるんだよなー
お前ら自体が反日だろうってw

413:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:11:02 Q81bhiU20
盛り上がるだけだろうな

414:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:11:36 4MrbOjok0
売国系は野放しにしてるくせにw
あ、民主自体が売国系か

415:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:12:16 hJQoRztn0
そのうち政治将校を配置しそうだな

416:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:15:42 OkO5Sh6H0
経済対策は遅いのにこういう事だけは早いんですねw

417:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:17:30 DiiNMvqm0
保守系の公演を監視か…
保守系=反政府認定なの?

418:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:18:17 /cDrnFZ60
民主党政権が倒れたら、保全隊の奴らは覚悟しといたほうがいいぜ
ナメた真似しやがって

419:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:22:55 YFO3qnz+0
生粋の過激派は野放しで民主議員にしてるくせにw

420:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:23:02 SeBLvg3Q0
>>418
その前に普通選挙をやめるだろ


421:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:23:14 5WQw0UeY0
>>399>>410

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

422:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:23:49 xlMypCgz0
>>421
馬鹿だろお前

423:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:24:20 C0tqNr6D0
監視する側がアレだから何とも言えない気分になるんだよなw

424:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:25:42 Q81bhiU20
>>418
どう見ても明日は我が身だろう

425:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:26:19 m4j+BLO60
いつかやるだろうと思っていたが、もう始めていたのかw

民主党をはじめとするサヨクは、口先では理想論を振りまくが、本性は自分以外の正義を認めないファシズム思想の持ち主
旧ソ連も旧東欧諸国も中国も北朝鮮も、そして日本で暴れまわった学生運動の輩もそう

民主党は帰化人や元学生運動家が多いらしいから、いつかは国民を監視するようなマネをし始めるのではと思っていたけど・・・
意外と早かったなw

426:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:28:07 e1sEdT040
>>423
まぁこの政権ではなw
ただ俺自身はこの大臣だけは気に入ってるから別に気にしてはないな
自民政権戻ったら確保してほしいわ、使える人材は使うべき

427:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:28:17 6VQ8vPDJ0

マスゴミさん、軍靴の音は聞こえないのか?

428:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:33:25 x2iJpl8k0

クーデター前夜である。



429:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:37:11 PmOz1y+U0
>自民党政権時代には「日本赤軍」や「オウム真理教」のほか、「暴力革命の方針」(警察庁公表文書)を掲げた
>共産党が自衛隊を侵食するのを防ぐため、それらの監視活動も行っていた。

おい産経。
保全隊がイラク戦争に反対していた人間の情報を集めていた事は
無かった事にしたい黒歴史かw?

430:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:38:08 FH9x3MKW0
今回の政権交代がいかに狂ってるものなのかが如実に解るな。
マスコミ関係者なんとかしろよ。そこで黙って突っ立ってるおめえだよ!

431:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:39:34 WvSM54i50
          はいる!
     __________   はいる!   ハイール!
   ./::::::::::::::::::ノ、ヽ          ポッポラー!!
  ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|                   _,,..‐‐---‐‐..,,_
  |:::::::|    。  .|:::|      ノ´⌒ヽ,,     ,.;i|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|i)
  .|::::/  \  / ヽ:|   γ⌒´      ヽ,   i:::::::::i´      `i:i
  |:::|  -・‐  ‐・- ||  .// ""⌒⌒\  ) |::::::::i `::::;, ,;::::´ i:|   はいる!
  |´   ー'._ ヽ'ー |   .i /   \  / ヽ )  |'-´--(=・)=(・=)´    はいる!
  .|     (__llllll_) | ./_)!゙   (・ )` ´( ・) i//_) |    ノ(__llllll_) ヽ /_)   空き巣に入る!
   ヽ   丶ニ´ / / / |     (__llllll_)  |/ / .|     --┴-  |./ /
    ヽ_    _/_/ ./  \     "  / ./  丶__  ヽ   ノ.ノ ./
  __/_ `↑',  /  __/_  `↑',  /   __/_  `↑',  /
.  |友愛|   l 、X`/ .   |友愛|  l 、X`/    |友愛|  l 、X`/
  `∪二__∧__´〈   . `∪二_∧__´〈     `∪二_∧__´〈
    ヽ__l_/ ̄     ヽ__l_/ ̄       ヽ__l_/ ̄
     }_{_{         }_{_{           }_{_{

432:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:41:47 B5k6Cd2j0
田母神さんの家に泥棒入ったんだって
金沢めやりやがったな

433:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:46:24 Ftk2ZdjG0
クーデターを唆してるかもしれんしな
一応監視・情報収集は必要だろ

434:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:47:39 PmOz1y+U0
>「暴力革命の方針」(警察庁公表文書)を掲げた共産党が自衛隊を侵食するのを防ぐため、

うそこけ。社民党や民主党までやってたろうが。自・公以外はほとんど全てだろうがw


435:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:48:11 n01gOwcZ0
民主党は独裁政治が希望のようだな。

436:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:49:35 wNtoeyQT0
>>361
ちょっと違うな。
貧者だからこそ、国に養ってもらう代わりに国に忠誠を誓って生きている。
つまり犬な。
犬だから政府には逆らえない。国民にも味方しない。

437:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:51:15 YBC1JtRu0
>>431
これはグッズ化できるな

438:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:51:59 PmOz1y+U0
最近は在特会みたいなのも警察は注意しているからな。
保守でも少しでもそういう団体と関係があるだろうと「解釈」されれば要監視対象としての要件は事足りるな。
今までも難癖レベルだったんだからwww


439:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:52:32 WylvMmG20
>>429
一般市民に紛れ込んでる活動家を監視するのは大変ですよね~

440:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:53:22 Q81bhiU20
>>435
みんなに嫌われて孤独裁政治だな

441:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:54:12 5oiPsDxi0
>>384
その噂が本当かどうかは知らないけど
それと>>18の記事とは全く関係ない話だぞ
よく読んでからレスしてくれ

442:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:54:42 PmOz1y+U0
>>439
>一般市民に紛れ込んでる活動家

その理屈なら保守も革新も関係無いなw
誰が紛れこんでるかわからんから左右問わず与野党問わずせっせと監視活動に勤しんでくださいwwwww


443:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:55:40 4RQscfS+0
軍隊作る前にスパイ法を作れ

444:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:57:37 WylvMmG20
>>434
監視対象にせざるを得ない人物が政治家になってるなんて問題ですよね~

445:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:57:42 eopoClEg0
大峠が来る前に日本国内に

革命、暴動、内乱が起こる。鳩山内閣が出現したら

いよいよその時が近づいた時であると、昭和十八年一月に警告されている。

446:名無しさん@十一周年
11/01/24 16:58:18 upW3F8VZ0
しかし、ろくな人間いねーな。糞民主は。

詐欺師か、汚職野郎か、国賊か、拝金主義者か、ブサヨしかいねーじゃん。

447:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:01:22 WylvMmG20
>>442
え?自衛隊の存在に反対してない人たちを監視する理由はなに?
それとあんたの言うとおり在特会なんぞ監視されて当然だよ

448:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:02:57 cT49QXJS0
産経だけが騒いでるネタってどこまで信憑性があるのか微妙だよなw

産経は間違った記事書いてもすっとぼけるだけでまともに訂正しないしな

449:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:05:02 65TnE7O20
治安維持法がくるぞーーーー!!!!!!

450:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:05:26 Pm1U5QgX0
>>435
民主党が政権にすがりつき続けるには独裁しか残されてないからね。

451:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:05:52 PmOz1y+U0
>>444
>監視対象にせざるを得ない人物が政治家
佐藤のことね。

>>447
>自衛隊の存在に反対してない人たちを監視する理由
そのほうが自衛隊に浸透しやすいから。で、内部からクーデターを画策。

452:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:06:04 WLC9FON30
>>448
監視されたとされる佐藤議員が直接説明を求めたら
会う約束をして破ったそうだな。間違いなくやってたんだよ

453:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:09:09 85YnNxzS0
民主党内部にこそ監視対象がいるんじゃないの?w
反日的な意味で

454:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:09:49 eOHwHdnJ0
日教組大会に出席した教員の名簿は把握してんだろうなw

そっちはほっとく気かい。

455:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:15:01 s/fLod7Z0
>>454
自衛隊全く関係ねえじゃん

456:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:22:57 WylvMmG20
>>451
クーデターとかw
まぁ可能性はゼロじゃないけど、現実的な脅威となりうるのはどちらかはっきりしてるだろうよ
過激な連中は左右問わず監視すべきだがな
だいたいさ、右よりな連中が右翼団体といわれ、左翼活動家が紛れ込んでる団体が市民団体って言われるのに違和感感じないのかね?

457:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:25:53 nAgW1mCn0
アカに権力を持たせるとこうなるわなw

批判されるのが怖くて怖くて仕方ないんだぜwwwwwwwwww


458:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:30:38 eckkHseZ0
アカの考えることは世界共通だな。
民主党の偽善者どもは正義の行使だ、と言いながら虐殺することもへっちゃらだよ。

459:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:32:49 s/fLod7Z0
>>456
右よりなだけで右翼呼ばわりされてる団体ってどこよ。

460:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:34:40 eckkHseZ0
>>448
新聞社の出鱈目記事はアカヒと変態がダントツだけどな。

これに関しては裏も取れてるから事実だよ。

461:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:36:13 n01gOwcZ0
◆民主党の支持団体
 連合(日本労働組合総連合会)・・・・・・・・・・旧社会党系労働組合(仕事を怠けて給与を増やす活動)
  ├自治労(全日本自治団体労働組合)・・・地方自治体職員の労働組合(年金問題の真犯人)
  └日教組(日本教職員組合)・・・・・・・・・・教職員の労働組合(反国旗・国歌、北朝鮮礼賛)

 中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)・・・・新左翼・過激派組織(社民党、旧社会党議員を支持)

 革労協(革命的労働者協会)・・・・・・・・・・・新左翼・過激派組織(辻恵が弁護)

 マル青同(マルクス主義青年同盟)・・・・・・・新左翼・過激派組織(原口一博に献金)

462:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:38:26 7umoy+nJ0
思想犯みたいな奴をマークするのは、公安の仕事じゃねーか?
保全隊は防諜に専念すべきだよ。

463:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:39:01 5dLWMCar0
>>456
中核派が市民団体と紹介されるからなw

464:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:42:33 73HMo+x90


田母神は講演会で 「 国を守るとはどういうことか?」 について


   「 国とは生命 ・ 財産だけではなく、それ以上の、国民の魂が受け継いできたもの。
     もしシナが攻めてきたら、白旗をあげれば、もしかしたら命や財産も助かるかもしれない。
     けどそれでも失われるものもあるわけで、自衛隊はそれを守っている。

     それはわが国の主権であり、国体。 生命 ・ 財産を超えたもののために自衛隊は命を投げ出すんです。 」


と言ってたぞ!


軍は暴走するものだ、とバカサヨが発狂するから、田母神論文に対しても過剰に反応する。
シビリアン ・ コントロールとは軍の予算管理のことなのに、ミンスはそのマジックワードを使い事前検閲まで行いやがる。

だが軍も予算がなければ何もできないわけで、予算をつけないと暴走もできない。
WW2も、帝国議会がつけた予算内でしか、動いていない。
マスゴミや国民が軍を圧倒的に支持していたから、そういう予算がついただけ。

普通、軍が強ければ国民は安心する。
軍のトップが田母神みてーな志が高い人物なら尚更だ。

だが日本のバカサヨは、死那畜や北キムチが日本に核をむけても全く気にしないくせに、
こともあろうに自国の軍は危険と、倒錯した妄想に発狂しまくる、世界的にも類をみない気ちがい ( 苦笑 )



465:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:42:45 mORp6jWI0
普通のスパイなら保守系や政府の中枢に近いとこ狙って接近する。
監視対象は色分けするべきじゃない。

466:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:42:50 N1koBYo80
北沢は人間のクズ

467:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:45:23 iqrbJF3r0
過激な左派は野放しにしてるくせにwww

468:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:47:38 OMIvvu650
今の民主のほうが100倍危ないわw

469:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:51:01 1UIAvuIG0
>>2
これは監視するべきだわ

470:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:55:24 P7zrZfYG0
極左反日活動家の岡崎トミ子をスルーしてる時点で
偏った活動だと言わざるをえない

471:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:55:32 nlASdsif0

URLリンク(ja.wikipedia.org)民社党


■CIAが結党資金援助

当時CIAが自由民主党有力者や、社会党右派を指すとみられる「左派穏健勢力」に資金提供し、
民社党結成を促していたことがアメリカ国務省の外交資料集に公開された。結党までに7万5000ドルの
資金援助があり、その後も毎年同程度の援助があったが、1964年に打ち切られたという


■防衛関係労組との繋がり

防衛費増額・日米同盟強化の要求が目立ち、時に武器輸出の解禁を主張するなど保守の自由民主党よりタカ派と
評された。党内でもその評価を是とする勢力があった。こうした立場は、防衛関係労組との繋がりがあったことも要因

472:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:57:38 7SLs2DYb0
SatoMasahisa 佐藤正久
枝野氏、自衛隊防諜部隊が不当に自衛隊員の参加状況を監視しているとした報道について「事実があったと認識していない」と発言。
事実の裏付けをとって報道しているのに。民主党の認識を聞いて見たい!憲法違反を許すのか?佐藤には監視員を付け、他保守議員の講演には監視員を付けない、その理由は?
6時間前

SatoMasahisa 佐藤正久
田母神氏に講演会場への情報保全隊の潜入監視報道について確認。同氏は「俺は潜入は知っていた。だから講演会では『この中に北澤のスパイは3人くらいいるだろう』と最初に言ってやるんだ」と言われていた
6時間前

SatoMasahisa 佐藤正久
防衛省官房長が約束の時間になっても来ない!逃げているのか?
5時間前

473:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:59:47 7SLs2DYb0
SatoMasahisa 佐藤正久
小川防衛副大臣に確認、官房長には説明に行くように指示したとのこと。逃げても仕方がないのに。官房長から何の連絡もない。
政府としての姿勢が問われている。名指しで監視されているとされた議員に説明する意志がないようだ。大臣が説明を止めているのかな?何が塾議の国会だ!
5時間前

SatoMasahisa 佐藤正久
防衛省から説明がない、待ちぼうけだ。情報保全隊が佐藤の講演を監視している件について、国対委員長と協議し、参議院自民党の防衛省言論弾圧PTの正式議題となった。
徹底的に事実を追及したい。大臣の関与が明確になれば北澤大臣の議員としての資質が問われる
5時間前

SatoMasahisa 佐藤正久
防衛省官房長が来ない。これで次の事務次官候補なの?逃げるだけでは危機管理対応は無理!
5時間前

SatoMasahisa 佐藤正久
どうやら防衛省と官邸間で、情報保全隊の監視活動の対外説明ぶり協議しているらしい。佐藤の知る民主党議員も呆れている。
官邸との協議では「田母神氏の調査は認め、佐藤議員のはシラを切る」と言ったところだろうか?やばいところは徹底的にとぼける、でも、事実は一つだ!
4時間前

474:名無しさん@十一周年
11/01/24 18:02:01 7SLs2DYb0
SatoMasahisa 佐藤正久
防衛省から連絡あり。官房長が18時30分に情報保全隊の監視報道について説明に来るという。官邸との打合せが終わったようだ。
国会議員を大臣命令で監視する情報保全隊の役割は何か?佐藤が自衛隊に対する破壊活動を行っていると大臣が見なしているということか?
2時間前

SatoMasahisa 佐藤正久
民主党松崎議員の空自隊員に対する暴行疑惑調査は終わったのか?北澤大臣も予算員会で約束したが、3日前に確認したところでは未だだったが・・・。やる気あるのか?
2時間前

SatoMasahisa 佐藤正久
ツイッタ?のフォロワ?が200以上増えた。半分くらいは情報保全隊関係者かな?違うと信じたい!
2時間前

475:名無しさん@十一周年
11/01/24 18:05:48 Ftk2ZdjG0
>>464
>自衛隊はそれを守っている。 それはわが国の主権であり、国体。 

それは自衛隊(軍隊)の仕事じゃねえだろw
先の大戦で言ったら政府が降伏宣言をしても
軍隊は戦い続けるべきだったとでもいうのか



476:名無しさん@十一周年
11/01/24 18:08:40 nlASdsif0

■なぜ公安・安全保障関連閣僚は「民社党」出身者なのか?

国家公安委員長:中野寛成
防衛大臣:北澤俊美

民社党ってこんな党>>471

■キーワード
URLリンク(ja.wikipedia.org)武器輸出三原則
 概略「2010年(平成22年)1月12日、鳩山内閣の北沢俊美防衛相が~」の部分に注目
・TPP
・規制仕分け

477:名無しさん@十一周年
11/01/24 18:13:21 qsaAScnA0
自衛官の思想チェックなんてそれこそ保安隊の頃からやってるだろ。
なんで今頃それを問題視するんだ?
タモガミなんて「自衛官を煽動してクーデターを起こす可能性の有るOB」っていう
カテゴリなら誰がリスト作っても奴が筆頭だろ。

478:名無しさん@十一周年
11/01/24 18:16:35 P7zrZfYG0
>>477
昔からやってるというソース出して


479:名無しさん@十一周年
11/01/24 18:31:42 qsaAScnA0
>>478

>>1読めよ。

> 保全隊は外国情報機関によるスパイ活動などから自衛隊の保有情報を防護するのが主任務。

って書いてあるだろ。

監視対象の組織・団体・個人が存在するならそれらの監視対象と繋がりのある人物が
自衛隊内に居ないかどうかチェックするのも当然業務の範囲内だろ。

480:名無しさん@十一周年
11/01/24 18:41:05 1UIAvuIG0
>>477
田母神なんてそんな求心力無いだろ
現役時代も変なおっさん扱いだったし

481:名無しさん@十一周年
11/01/24 18:42:55 ypp4xjU+0
スターリンとか毛沢東とかのやり口だな
このまま行くとクリスタルナハトかヴァルキューレか、どちらかに転ぶぞ

482:名無しさん@十一周年
11/01/24 18:47:54 77ecTZ8Y0
SatoMasahisa 佐藤正久
18時30分から防衛省官房長官が部屋に来る、昼にすっぽかしたことを まず謝罪するかな?
官邸との打ち合わせ結果をまずは聞いてからだ。あの事務次官通達は佐藤の講演から自衛官を遠ざける意味もあったのかも?
1時間前

SatoMasahisa 佐藤正久
もうすぐ約束の18時30分だが、未だ来ない!またも約束を反故にするのか?または遅刻するのか?
不思議な防衛省内局の意識、態勢だ!危機管理、大丈夫か?
13分前

SatoMasahisa 佐藤正久
官房長、未だ来ない!
10分前

SatoMasahisa 佐藤正久
やっと来たのは、内局の課長!官房長はどうした!ふざけすぎだ!ずっと連絡もなく、いきなり課長とは?
小川副大臣にも2度電話し、官房長を説明にやると言っていたのに!
これが現在の防衛省内局か?危機管理官庁と言えるのか?
3分前

483:名無しさん@十一周年
11/01/24 18:54:02 2MWGiDINO
>>482
酷い対応だなw

484:名無しさん@十一周年
11/01/24 19:32:16 s/fLod7Z0
佐藤はtwitter止めた方がいいんじゃないか。
一応、自民党シャドウキャビネットの防衛副長官とかになってるのに、
小物感バリバリすぎる。

485:名無しさん@十一周年
11/01/24 19:47:32 10YNdjMXP
>>484
はあ?約束守らないほうが悪いのに、なにいってんの?

486:名無しさん@十一周年
11/01/24 20:04:01 trdTmxtd0
>>478
ソースも何も暗黙の了解みたいなところがあるからなあ。
もちろん情報保全隊以外にも、古くから公安警察や所轄の担当がやったりもするけど。

>>482
完全に無視されているなw

487:名無しさん@十一周年
11/01/24 20:07:03 aTRvW7l+0
>>472
>枝野氏、自衛隊防諜部隊が不当に自衛隊員の参加状況を監視しているとした報道について
>「事実があったと認識していない」と発言
枝野って元学生運動家だよね

>>484
twitter で相手の不誠実な対応を公開してるだけだろ
上手い手だと思うよ

488:名無しさん@十一周年
11/01/24 20:07:56 trdTmxtd0
>>1
てか、防衛大臣直轄だったのは廃止された旧情報保全隊の方で、
今は統合幕僚長直轄だろ。

わざとやってんのか?産経は。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch