11/01/24 15:29:06 0hIzEnqc0
>326
経済規模の小さい国ほど食糧需給の悪化が騒乱につながりやすい。
日本の製造業のトップ連中は、「アジアの成長に期待」するくせに、
こういうことに無頓着なのはなぜ?
政治的に安定しなければ経済の成長なんかありえないよ。
これは、フィリピンに限らず、今伸びているタイ、マレーシア、インドネシアでも同じこと。
工員として農村から離れる人にとって、
食糧の安定供給ができない→給料上げてくれ
となるわけだから。食い物は他の何より重要。
デフレ下の日本でわずかな価格の食糧値下げにこだわったために、
アジアが政治的にも経済的にも大混乱なんて、馬鹿馬鹿しいでしょ。