【経済】TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は滅びる(解説動画あり) [11/01/23] ★2at NEWSPLUS
【経済】TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は滅びる(解説動画あり) [11/01/23] ★2 - 暇つぶし2ch1:ウルフ金中φ ★
11/01/23 15:02:12 0
◆《インタビュー》中野剛志:TPPはトロイの木馬─関税自主権を失った日本は内側から滅びる

(記事を読むのが面倒という方は直接同様の内容の動画にどうぞ↓)
URLリンク(www.youtube.com)

TPP反対論を展開する中野剛志氏にインタビューを行いました。10月以降政府・大マスコミが「開国」論を
展開する中、中野氏は「日本はすでに開国している」「TPPで輸出は増えない」「TPPは日米貿易だ」と
持論を展開してきました。
TPPの問題点はもちろん、今までのメディアの動き、そしてインタビューの後半には、TPP議論の中で
発見した新たな人々の動きについても触れていただきました。

「TPPはトロイの木馬」

TPP問題はひとつのテストだと思います。冷戦崩壊から20年が経ち、世界情勢が変わりました。中国・
ロシアが台頭し、領土問題などキナ臭くなっています。米国はリーマンショック以降、消費・輸入で世界
経済をひっぱることができなくなり、輸出拡大戦略に転じています。世界不況でEUもガタがきていて、
どの国も世界の需要をとりにいこうとしています。1929年以降の世界恐慌と同様に危機の時代になると
どの国も利己的になり、とりわけ先進国は世論の支持が必要なので雇用を守るために必死になります。

このような厳しい時代には、日本のような国にもいろいろな仕掛けが講じられるでしょう。その世界の
動きの中で日本人が相手の戦略をどう読み、どう動けるかが重要になります。尖閣、北方領土、そして
TPPがきました。このTPP問題をどう議論するか、日本の戦略性が問われていたのですが、ロクに議論も
せずあっという間に賛成で大勢が決してしまいました。

>>2移行に続きます

ソース:livedoorニュース(THE JOURNALより) 2010/01/21 17:00
URLリンク(news.livedoor.com)

画像:中野剛志氏(京都大学大学院助教)
URLリンク(www.the-journal.jp)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch