【尖閣ビデオ流出】 「検察は裁判決着を避けた」「一日本人、一国民としてやった」「sengoku38の意味は伏せておく」…元海上保安官at NEWSPLUS
【尖閣ビデオ流出】 「検察は裁判決着を避けた」「一日本人、一国民としてやった」「sengoku38の意味は伏せておく」…元海上保安官 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@十一周年
11/01/23 12:36:25 a2QLvwxb0
①仙石と菅は、尖閣海域の事実を知りながら、中国人船長の釈放を強行した。
②船長の釈放について沖縄地検の判断だという詭弁を弄し、責任を押し付けた。

中国のメンツを優先した。APECに中国が欠席し、不成功に終わる事を恐れた
これらの行動の動機自体が日本国民のためではない。自分の権力のため。

③映像を国民に見せることを徹底して拒否した。
④世論の高まりに押され、一部国会議員のみにダイジェストを公開。

これらは、自らの権力確保が動機だったことがバレるのを恐れたためとしか考えられない。
やはり、あの記録映像が公開されたことには大きい意義があると考える。

今回は記録映像の公開により、仙石のシナリオをかろうじて阻止することができたが、
仙石、菅の理想のシナリオがどういう形であったかを考えてみてくれ。
ぜひ、映像が公開されなかった場合の流れを論じてほしい。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch