【国際】米国が中国人民解放軍の戦闘力を疑問視 中国の軍事専門家「中国は最先端の武装あっても、自らケンカ売ることは絶対ない。」at NEWSPLUS
【国際】米国が中国人民解放軍の戦闘力を疑問視 中国の軍事専門家「中国は最先端の武装あっても、自らケンカ売ることは絶対ない。」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:21:09 4rpWjr2z0
URLリンク(img.20ch.net)  

3:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:21:53 nXaLlTOa0



4:かわぶた大王
11/01/22 16:22:14 BrsSjogI0
中国脅威論を吹き消そうと躍起だなw

中国必死だなw

5:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:23:17 R20YYo6t0
>>1
>  中国の軍事専門家の李大光氏は6日、「中国は最先端の武装を備えていても、自ら
> 進んでケンカを売る事は絶対しない。世界は解放軍の装備のレベルが上がったからと
> いって、あまり懸念する必要はないのだ」と強調した。

「日本は過去に対して痛切に反省している」と述べた翌日に靖国神社に参拝するようなもんだろwww

6:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:23:52 m2vX5xF00
漁船ぶつけてきた国の言うことか

7:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:23:53 My4N/LPn0
まさに戦前

8:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:24:03 Rpms1F4G0
チベット占領

9:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:24:48 l1IlU5500
懲罰戦争とはなんだったのか


10:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:24:56 s+fJYOWO0
やっぱり小浜は親中だな

11:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:25:07 ySIJAlht0
チャイナジョークっていうやつか?

12:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:25:18 COOIWIafP
そりゃアメリカから見れば雑魚同然だろ

13:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:25:25 zvcG19mG0
数年前日本領海内を勝手にうろつくチーナ潜水艦が
海自のヘリに追いかけまくられて逃げ回っていたけど、
あれって軍人として恥ずかしい事となの?

今のチーナ潜水艦はその時より高性能になって
海自も探すの大変になったの?

14:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:26:10 eL3SSCXt0
なんかこんな話、戦前に日本に対してもしてたよなぁ。
で、えらい目に合わされると…

15:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:26:32 dNjCk9310
>>1
>中国の軍事専門家「中国は最先端の武装あっても、自らケンカ売ることは絶対ない。」
つチベット
つ南沙諸島
つ西沙諸島
つインド北部
つ尖閣諸島

16:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:26:51 Hdzq9FMl0
たしかに 国境付近でドンパチやるけど
海をへだてて 中国は出て行かないな

17:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:27:15 q24dEHOi0
自国領土と一方的に宣言しておいてそこを強奪しに行く行為は「進んでケンカを売る」には当たりません
すなわち世界中のあらゆる場所への侵略行為も「自国領()」の宣言を取って付けておいてから行えば「進んでケンカを売る」ことにはならないことになりますwww

18:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:27:37 ruRlss8N0
まぁ尖閣あたりは100年も経てば中国のものになるだろ。
中国のバブルがはじける云々の前に日本が自ら萎んでいってて
政治家もそれを指をくわえて見てるだけなんだから
国の隅々まで守りきれるわけがない。

19:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:27:44 oXOW8tCB0
>>15
自らケンカ売る事はあるよね
ただまともな作戦行動ができないから
物量で圧倒できる陸戦しかできないだけで

20:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:27:53 AXsMy5D10
朝鮮半島で試せばいいんじゃね

21:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:28:25 /nhSC1Zj0
どうやったらこんな堂々とウソをつけるんスか

22:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:28:56 hLHbLMz20
>>6
あの程度の事は喧嘩じゃないんだろう
むしろ民主のヘタレっぷりが問題

23:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:29:11 TMqVnpJc0
中華思想に従えば
中国が地球で唯一の国家であり
あとは蛮族が一時的に支配している地域に過ぎない

24:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:29:18 iwDgWMLq0
自ら進んでケンカを売る事は絶対しない

25:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:30:14 iQvqz+jj0
独ソ不可侵条約は世界が驚いた
外交に絶対なんてないよな

26:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:31:15 qjfAO4d00
ツッコまれることを恐れず発言できる強さが日本には欠いている

27:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:31:36 3ymNoYlN0
でもケンカを売られたと捏造することは有ります。
尖閣とかね。

28:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:31:50 2gBu9l6g0
まずは原始的な体当たりとかから入るわけだろ
小競り合い→恫喝→警備行動→…

29:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:32:09 XGx7OTqg0
しばしば泥棒をして怒られる。

30:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:32:38 f0aFlC6/0
人民解放軍には実戦経験が必要だから適当な周辺諸国にけんか吹っかけて戦争おっぱじめるってことですね


31:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:32:40 SUhGhrP20
あいつらチベットとかウイグルとか蹂躙しまくってるのに
なにバカなこと言ってるんだ

32:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:33:27 g9bkUz5c0
自らケンカ売ることはない

そうやってほったらかしにした結果
北朝鮮は核作って増長したんだろうが

中国も同じように放置した結果、経済だけでなく軍事力もアメリカを
上回りまってしまいましたなんてことになってもしらねーぞ

33:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:34:09 vUAM+CQ20
ケンカ売ると不利になるからケンカを買う形にしただけです。

34:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:34:16 iwDgWMLq0
人民解放軍は自国民にしか銃を向けない安全な軍隊ってか

35:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:35:16 rCKVfoN20
>>1
>中国は最先端の武装を備えていても、自ら進んでケンカを売る事は絶対しない。
現在進行形で他国にケンカ売ってるけど?


36:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:35:46 ruRlss8N0
チベットにしろウイグルにしろ
もともと中国の領土だったんだからもう一度中国に組み込み直すのは
当然だろってマジで思ってるからな。
空母と潜水艦を増やし続けて充分な武力を整えてから日本が弱っていくのを待って
数十年から数百年後には沖縄を返せとか言って来るんじゃないの。
むりやりな理由付けて。

37:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:35:51 GV79IrLv0
>>32
「先にケンカを売る事は無い」という言葉は
戦争に勝ちさえすれば後からでも「向こうが中国にケンカを吹っかけてきた」事に出来るぞという意味

38:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:36:05 pBJysHDS0
>>1
どの面下げてこんな嘘吐けるんだい?
お前、これまで何度自分から仕掛けたよ。

39:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:38:15 FaeezF3i0
アホすぎる。
そうやって目をそらしていても、結果は同じ。
アメリカにケンカは売らなくても
日本やアジア諸国には仕掛けてくるだろう。

40:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:38:47 S/qy/Iey0
すでに数年前から沖縄返せって言っとるがな

41:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:39:36 0nRmxEcj0
アメリカ本土は余程遠いと見える
水牛と自転車の時代だって、構わず懲罰戦争とか抜かしてたわ。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)


42:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:39:42 9BMDqq4l0
>自ら進んでケンカを売る事は絶対しない

こないだ、領土問題では歴史的正当性とかどうでもよくて
支配の実効性が重要だから挑戦するのは自由だ、とか
言ってませんでしたっけ?

43:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:40:42 3SlUJXHz0
嘘つきの起源はシナでありシナ人は嘘の天才です
嘘をつかさどるDNAが顕著に発達しており
全世界の民族が足元にも及ばないことが明らかになっています
あの嘘つきで全世界にその名を轟かす朝鮮人さえ負けを認めています
全世界周知の事実です

シナから半島に渡り

44:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:40:42 7BXNdRws0
空母の運用が、きわめて難しくて、
ほとんどの場合、如何に足手まといになるか。

中国軍の近代化は、むしろ歓迎すべきでしょうね。
日本は、地道に対策を練ればいいだけ。

45:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:42:00 OOOCcgeJ0
機会ある事に全力で侵略している国家が何を言う

46:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:42:05 XGx7OTqg0
まあ群れると豚になる中国人だから見かけ倒しで弱いのは確かだろうな。

47:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:44:12 GMPr+fyO0
彼らの言う「核心的利益」の方針は 逆の事を言っていたような?

48:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:44:13 pPLb9K7tP
中国4千年のアホw

49:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:44:22 1NuWZiJc0
現在フィリピン攻略中だしなw

50:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:44:26 IH2tqQNb0
中国に解放軍がいるのか?
どこの国が中国を攻めようとしているのか

51:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:47:18 hnWB8yC40
>>1
中国が本当のことを言うことは絶対にない

52:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:47:18 Hwoa6cg60
マウントポジションで殴り続けながら
私は人を殴るなんて絶対しませんよ
と言ってる様なもん

53:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:48:33 5m82+FXp0
アメリカも中国と本格的な戦争になったらすぐにヘタれそうだけどなぁ
大体ベトナムですでに負けてるじゃん

54:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:48:34 YoNnhBHf0
何処の国も先に手をだしたのはあっちって言うんだけどなw
問題のすり替えw

55:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:48:50 6vYUXuQ90
めちゃ糞日本に喧嘩売ってるようですが・・・

56:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:49:26 sEML2t200
>>1
うそ言うな

尖閣はどうなん?


57:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:50:41 lPNMOIXw0
今のうちに、中国を潰しておいた方が得策だな
まず、アメリカが総戦力を用いて中国に侵略する
そしてアジア諸国、インドも含め、日本の俺様までもその戦争に大いに加担する
そして、晴れて中国を植民地化した暁には、日本の領土拡大はもちろんのこと
世界の秩序が守られ、アジア諸国は今後100年間は平和に暮らせるこになる

58:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:51:28 XGx7OTqg0
つうかこれ日本に喧嘩売ってるだろ。

59:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:51:54 dc7XhyqL0
>>57
現実見ろよ

60:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:52:41 lPNMOIXw0
>>59
普通に可能だぜ

61:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:54:14 EdYXFEcc0
中国人と朝鮮人の言うことは信じるほうが馬鹿です。

中国人と朝鮮人にとっては噓をついて他人を騙すのも能力の一つだと言う考えが
昔からあります。
日本では「武士に二言は無い」と言う言葉に代表されるように噓をつくのは恥である
という考えが昔からありましたが、中国、朝鮮では古代から現代に至るまで
上手に噓をつくことが出世する条件なのです。
欧米ではちょうど日本と特亜の中間で、一応噓は好ましくないと考えられていますが
日本人ほど正直であることを重要視しません。
日本ではワシントンが子供のころ桜の樹を切ってしまったことを父親に正直に告げた
逸話が有名ですが、あの話はもともと「叱られることを覚悟で名乗り出た勇気」を讃える
逸話なのです。
世界でも日本人ほど正直さにこだわる民族は少ないので、中国人や朝鮮人にはちょうど
良いカモになってしまうのです。

62:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:54:41 Fh2mQ4Wz0
絶対ないって事は絶対ないな

63:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:55:08 uLMVj2PXO
俺が、以前この板に書いた説、周辺国が連携して一緒に中国に攻め込んだら、人民解放軍がパニックを起こすという話は、当たらずとも遠からずのようだなw

64:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:56:11 ruRlss8N0
中国の軍人だか政治家だか忘れたが
アジアに二つも太陽はいらないって言ってたな。
中国が太陽になったら熱くて敵わんだろうな。

65:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:56:11 P/2yBwbP0
シナ人はマジで嘘つきミンスと同じだわw  ↓これで自ら喧嘩売らないってか!

URLリンク(www.youtube.com)

66:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:56:24 aVZPexV6O
日清戦争の時には中国は督戦隊がいたんだよね
戦闘部隊の後ろにひかえて、逃げ出そうとする味方兵士を射殺するのが役目

67:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:56:25 I9Kxkd3n0
軍事費も中国の10倍以上あって
世界で唯一、原子力空母、潜水艦を多数保持しているアメリカと比べると
子供と大人ぐらい、戦力差があるのは事実なんだ。

68:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:57:53 sxoD7su+0
アメリカに戦争しかける阿呆な国なんか無いだろ

69:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:57:58 dc7XhyqL0
>>60
無理



70:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:59:00 lPNMOIXw0
パニックを起こすも何も、簡単に制圧されて植民地化だよ
それにはまず、北を制圧して、中国の出方を待つ
もし、中国が北に加担するようなことがあれば、それを口実に全面侵略
条約で侵略、植民地化が認められてなかろうが、そんなことは問題ない、力があるものが正義
世はまさにバイオレンス時代に突入しているのである

71:名無しさん@十一周年
11/01/22 16:59:23 0Qd0IGDu0
> 中国の軍事専門家の李大光氏は6日、「中国は最先端の武装を備えていても、自ら
>進んでケンカを売る事は絶対しない。世界は解放軍の装備のレベルが上がったからと
>いって、あまり懸念する必要はないのだ」と強調した。

「アメリカ以外の世界は中国の領土だから、なにかあってもそれは内戦です」
こういう事ですか?

72:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:00:07 EW+33xtU0
アメリカはそれで朝鮮戦争したわけだがまた騙されるのだな

73:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:00:20 AH/0Xc1j0
>>1
>自らケンカ売ることは絶対ない。

つまり、あれか?
尖閣問題は日本が先に喧嘩を売ってきたって言いたいのか?w


74:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:00:37 hlVZXN2E0
チベットとウイグルを侵略占領してなかったら信じてもよかったんだがな。

75:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:00:59 Y3h04MH40
支那は自国の軍事力を強大にみせたいのか、弱小にみせたいのか

76:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:04:15 ooAItVjo0
「中国は他の国に自らケンカを売ることは絶対ない。
 そもそもこの世界はすべて中国のものなのだから」

77:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:04:31 mze126U80
そのうち人類解放軍とかになってて、中華思想の押し売りが始まるよ

78:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:05:12 lPNMOIXw0
ロシアと内通して、中国を侵略した暁には領土の半分をくれてやると断言すれば
ロシア&アメリカ&日本その他アジア諸国&インドVS中国&イラン&アフガン勢力程度で楽勝w

79:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:06:02 unY7zIYe0
共産主義、計画経済の国だぞ。
上層部が兵員の充足率を90%にせいと命じれば充足率は100%になり、
航空機の稼働率を80%にしろと命じればその通りの数字が上がってくる。
書類上はw

80:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:08:31 8swhTFFB0
ベトナム侵攻を、無かった事にしようとしても無駄ですよ


81:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:08:53 5ZwRsuZLO
>>73
一貫してそう言ってるだろ 
何故か中国国民もそれを信じてる 
社会主義の正義ってのは恐ろしいね

82:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:08:55 fddrqhmG0
>>15
中国「不法に奪われた中国本来の領土を取り返す(した)だけ」

83:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:09:45 APtGCOr40
よく分からんが国に対する忠誠心は無さそうだよね
前線に駆り出された兵士が脱走しそうな気はするw


84:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:11:01 llbeMZ6D0
核の先制攻撃も在り得るって内部文書まで暴露されてんのにこの言い草かw

85:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:12:25 IJ5yEh3c0
中国は自らケンカを売ることはないよ
蹂躙することはあるけどな!

86:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:13:48 aG/jpTfr0
戦争はしないけど過去に少しでもシナの支配下や関係のあったエリアは
奪還しに行きます宣言なんだな・・・・
沖縄大変だな。

87:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:14:47 G9Nvagya0
日本の軍事力が弱くなったら間違いなく侵攻してくるよ

88:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:18:25 lPNMOIXw0
他国の支援金で常に最先端の戦争を実践で経験しているアメリカが軍事技術、その他総合的な軍事力で世界最強
あのロシアでさえ、今じゃ足元にも及ばない。懸念は潜在力を秘めた中国、これを早々に潰しておかないと、あとで厄介なことになる
なんせ、人件費の極安を餌に、ただで世界中の最先端技術を身に着けちまってんだから、方ってはおけないわな

89:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:20:10 eXC5e5FU0
いまだに三国志の気分で現代を生きてるって原始人すぎるw
厨獄ってよく言ったもんだよ

90:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:20:40 mZRRVMNZ0
チベットウイグル南沙西沙諸島で何やったか説明しろよw

91:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:22:18 gSm4C93d0
南シナ海でベトナム兵に銃を撃ちまくってたよな。
チベットで大虐殺もしてるし。
信じるほうがばか

92:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:22:55 Ar33YqEj0
> 中国は最先端の武装を備えていても、自ら
> 進んでケンカを売る事は絶対しない。

そらアメリカ様にケンカ売るなんざ

日本以外無理ですわw

93:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:23:20 /BTB3yFm0

中国は侵略したい国にまず漢族の移民を送り込む。
ある程度「乗っ取り」が成功した段階で工作員が演出した内乱・紛争を起こす。
人民解放軍を送り込むのはその後。


94:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:23:38 5WN6bwBt0
地雷原を突破するために、戦車の前面を歩兵に突撃させた軍隊だよ。
この人名軽視と物量の恐ろしさは、米軍が一番よく知っているだろうに。
太平洋があって本当に良かったよ。

95:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:24:39 yTqmyfkq0
尖閣を棚上げしてる >中国
日本というか管ー仙谷内閣がヘタれなければ、こいつら戦争まで突入する気満々だったろw

96:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:25:12 J7p/3k+D0
軍閥でバラバラに行動してるっぽいから、国として作戦行動するの無理っぽいよなー。
まして、二方面とか、多方面に対処できないんじゃねーかと。

97:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:26:24 FaeezF3i0
ダメだこりゃ

98:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:26:56 7N8D67qc0
>>1
>  中国の軍事専門家の李大光氏は6日、「中国は最先端の武装を備えていても、自ら
> 進んでケンカを売る事は絶対しない。

やっぱり、食いつくところはここかw

99:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:27:06 P/2yBwbP0
しかし今考えてみれば、あの物量アメリカ相手に喧嘩売った国ってのは日本だけだよな。

 何でこんな屁垂れな国になったものか? 喧嘩慣れした国だったのになw

100:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:30:41 p2LdKx+F0
ゲーツは官僚という意味では有能なんだが、
ほとんどの予測を誤るので有名


101:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:32:47 /JJhONr10
日本は大陸は狭いが海域は広い
いっその事海底に軍事基地作るか、海底に穴掘って都市作ってしまえばいいのに

102:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:32:48 YZVOwCzI0
日清戦争のときも、「眠れる獅子」と呼ばれ、戦力は日本海軍を上回っていたが、
張子の虎だった。

103:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
11/01/22 17:33:38 JIDj4e2m0

         ∧ ∧
        (=゜o゜)
         U U

104:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:34:00 IYATaC4HO
↓米国と個人で友好条約を結んでいる範馬勇次郎氏が一言

105:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:43:05 ygffZ2df0
満州は万里の長城の外だから漢民族の土地じゃないんだよな。
満州建国について、英米は最初は文句言っていなかったんだろ?
日本が英米に利権を分けていたら、日中ソの干渉地帯になり得た。今の中国の力もそげていたのに...
戦後、干渉地帯の役割は北朝鮮に押し込めた感じだな。

106:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:44:22 pEFXem/C0
つチベット侵攻
つ尖閣諸島侵略

107:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:49:21 ICBtp3XT0
>>101
中国は島の海南島の地下に海軍基地を作ってるな
原潜20隻が停泊できる規模

地下なので衛星による偵察や空からの攻撃は一切無効、
すぐに5000m級の深海に出られるため、出港を捉える事も困難だと

108:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:50:21 YdslfyEM0
なぜか日本から、けしかけるシナリオになってるんですよね?

109:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:55:27 eE32+wsK0
篠田は中国に土地を売る気マンマンです
URLリンク(www.youtube.com)

市長選やったばっかりなのでリコールは無理です

110:名無しさん@十一周年
11/01/22 17:59:58 4SYDUiSl0

中国「相手が喧嘩を売ってきたので買いましたwwww」


111:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:06:56 6ZAmf9+F0
>中国は<略>自ら進んでケンカを売る事は絶対しない。

軍事専門家として失格だ。ド素人か支那スポークスマンの発言だな。

112:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:10:21 6ZAmf9+F0
>>109
新潟市民と新潟県民はこぞって篠田に抗議メールや手紙を送れ。長崎、神戸、横浜の中華街と違い、
最近できあがる中華街は確実に犯罪の巣窟になる。

113:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:11:01 0qfNtm4Z0
バブルが崩壊したら暴動が起り共産党は消滅、中国分裂。


114:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:11:58 /YmEIFM50
いつも喧嘩売りっパじゃん
岩があっただけの場所で虐殺強奪して飛行場作ったり
つかいつも虐殺してんじゃん
だから中国人はヨゴレなんだよ

115:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:12:39 Ml4IBmRt0
>>13
スレリンク(newsplus板)

敵を過大評価する事はもちろん過小評価することも有害。
昨日大丈夫だったからといって、明日大丈夫かは知れない。
ただでさえ、時の政権のせいで日本の戦力の陳腐化が激しいんだし・・・


116:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:32:19 3U5h13gPP
はいはいぐんくつぐんくつ

117:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:35:36 dTtJKEq20
嘘つき中国。民族浄化してるくせにお前が言うなと言いたい

118:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:37:20 Zz+G4/cY0
複雑な作戦行動など中国には無用だ、人海戦術があればそれだけで脅威だから

119:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:37:28 D3VzOtYu0
まぁアメリカにはケンカは売らないと思うけど

ここ100年でアメリカソ連インドと戦争してるわけで。
中国人のしょうもない言い分聞いてもしょうがないだろ。
嘘しかいわないんだから。

120:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:38:27 Je+f24IW0
つーか普通こういう問題は
国民より政治家の方が必死に対応するはずなんだよな・・
普通の国では・・・。
だって真っ先にミサイルでぶち殺されるのは政治家なんだから。
中国にいい顔してたら死なないとでも思ってるのかね
我が国の政治家は。

121:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:40:38 tqfKRkCf0
中越戦争

122:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:42:44 Sbmroj+t0
家康を思い出すといい。

いざとなったら火種は自分達でいらくでも作るさ。

123:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:46:43 LXcj1tqe0
いずれ核心的利益の範囲が沖縄も入ってくるだろう
日本は一刻も早く憲法を改正するべき
国防費はGDP比3%以上にしないと
将来の子孫は中国語を習うようになるぞ

124:誇り高き乞食
11/01/22 18:46:50 gUWpLItU0
>>1
でも、中国軍は、非武装なヤツにはめっぽう強いよ。。。w

URLリンク(www.youtube.com)




 NHKの受信料から数千億円、中国に流れてるって本当なの?
 受信設備を保有してるだけで、どうしてNHKに金を取られるの?
 中国漁船船長が不起訴になったら、不起訴不当審査請求を出そう!!
 あの中国漁船はスパイ船なの? 糞民主党政権は何故、中国スパイ船を逃がしたの?
 売国政権たおすに刃物はいらぬ。真実ビデオあれば良い!!!
 どうして尖閣ビデオが国家機密なの?糞民主党が売国党だから?
 どうして中国を渡航禁止地域に指定しないの?糞民主党が売国党だから?

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/

125:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:49:24 mafW8EDMO
でも中国って絶対戦争弱いだろ
イタリア軍より弱いと思うわ

126:名無しさん@十一周年
11/01/22 18:52:08 1xzkzMs10
「中国は最先端の武装あっても、自ら(反撃する能力のある相手に)ケンカ売ることは絶対ない。」
こうだろw

127:名無しさん@十一周年
11/01/22 19:04:27 OZG/B18y0
>>115
一時期、フェリーがクジラだか流木だかにぶつかる事故が頻発したけど
あれ、どう考えても潜水艦だろ

128:名無しさん@十一周年
11/01/22 19:07:10 +bXm0ur50
チベット、東トルキスタンを占領し
インド、フィリピンの一部を占拠し
ベトナムに進攻した中華人民共和国の歴史…

この李大光なるバカは自国の歴史も碌に知らないらしいw

129:普通の国民
11/01/22 19:14:26 irSdB0yT0
最近の中国軍は昔の日本軍部に似て
文官を無視して動いてる。
命令無視も平気で乱暴。
各国との交流が少ないとこんな軍になる。


130:誇り高き乞食
11/01/22 19:23:11 gUWpLItU0
>>129
もともと、国軍じゃないからね。。。  人民解放軍は、共産党の私兵。。。



131:名無しさん@十一周年
11/01/22 19:26:41 ir9r3bWe0
>>1
(´・ω・`)人民解放軍って個々で勝手に動くから

(´・ω・`)いつ何時、突発的に戦争始めてもおかしくない。

132:名無しさん@十一周年
11/01/22 19:35:27 xSN6YlIi0
よく言うよ。
嘘つき中国人めが!!

133:名無しさん@十一周年
11/01/22 19:37:20 XfkgPVee0
「中国人なぞ我々と違って野蛮な未開人、勝手に分裂して滅んでくれるわ」
「中国は人口が多いだけの粘土の巨人だ、勝手に自分の重みで崩れる、俺たちはノックすればいいだけ」

戦前、日本の軍部はそういって、中国に攻め込みました。

1週間で片を付けると豪語しましたが、分裂どころか、内戦していた
国民党と共産党が一つにまとまり日本に対抗。
おまけに中国が宋美齢をアメリカに送り込みロビー活動しているのに放置して
反日包囲網を作られるありさま。アメリカの親日派を育てることもできなかった。

1週間で勝利のうちに終わるはずだった日中戦争は泥沼状態で15年も続き、
日本はアメリカに負け中国にも負けたのです。

身の程を知らず相手を舐めて慢心する愚かものが負けるのです。
その意味で「日本最強」「中国はそのうち内部分裂して滅びる」と
連呼する楽観主義者のネトウヨこそ、日本の敵です。

自分だけに都合よく、勝手に憎い相手が自滅して消えてくれるなど、
いまどきいじめられっ子の小学生でも口にしませんよ。

134:名無しさん@十一周年
11/01/22 19:39:27 BPkbu69t0
近代戦が宣戦布告でどんぱちなどやるわけがない。
米国と中国が戦争するにしても代理戦争か代理テロしかないだろ。
で、戦場はどこの国も核が落ちても被害をこうむらないってことで、
実績ある日本になるんだろうね。
後世の歴史家からは日本の犠牲おおかげで世界が平和になりましたと評価されるんだろうね。

135:名無しさん@十一周年
11/01/22 20:12:38 znYEH3QM0
おまえらにハッキリ言っとくが、
中国と日本では豊かさが段違いだ。無論金持ちなのはおれら。
ここで決断しなければならない。これ以上下っ端の中国をのさばらせるか、
それとも奴らを叩いておれらの権利を守るか。譲歩すればあいつらは
どこまでも攻めてくる。なんせ抱える人口が違う。おれらは絶滅させられるぜ。
おまえらが数十年抱えてきた平和主義なんて幻想とそろそろ決別すべき時間が
近づいてる。

136:名無しさん@十一周年
11/01/22 20:25:27 mZRRVMNZ0
叩くも媚びるもなく、ただただ干渉を避けるのみ。
福沢諭吉、内田良平に学べ。

137:名無しさん@十一周年
11/01/22 20:27:15 hhgv/Y5Z0
もうさー中国の核の傘に入いろうよ
アメリカはやっぱ文化的に違いすぎる

138:名無しさん@十一周年
11/01/22 20:27:27 xns8YCPl0
過大評価して予算大盛りをねらうのがいつもの米軍じゃなかった?

139:名無しさん@十一周年
11/01/22 20:37:20 inw7xTgj0
中国60年の輝かしい歴史

1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール?ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘

140:名無しさん@十一周年
11/01/22 20:38:34 wmndOs3z0
尖閣諸島にケンカ売ってるやん・・・



141:名無しさん@十一周年
11/01/22 20:43:24 OfiDRdXI0
「中国は最先端の武装あっても、自らケンカ売ることは絶対ない。」

「尖閣諸島は中国領アル!小日本の巡視艇がケンカ売ってきたアル!」

チャンコロの言い分ならそうかもなw

142:名無しさん@十一周年
11/01/22 20:46:45 znYEH3QM0
>>140
>尖閣諸島にケンカ売ってるやん・・・
当たり前。守る事が出来ないものは奪われる。それがこの世の掟だ。
それともおまえは中国人様が謙虚にどうぞどうぞ~♪なんて言ってくれると
でも思ってたのか?あぁ? 思ってたのかよ!

143:名無しさん@十一周年
11/01/22 20:48:02 l/voGHRx0
中越戦争ってつい25年くらい前の話だろ?
解放軍様の先制攻撃だったよなぁ確か

144:名無しさん@十一周年
11/01/22 20:55:03 XhbI/p1G0
>>1
>  中国の軍事専門家の李大光氏は6日、「中国は最先端の武装を備えていても、自ら
> 進んでケンカを売る事は絶対しない。世界は解放軍の装備のレベルが上がったからと
> いって、あまり懸念する必要はないのだ」と強調した。(編集担当:米原裕子)

寝言は寝て言え。
暴力と侵略の国が何言ってんだか。


145:名無しさん@十一周年
11/01/22 21:46:31 9AFaY+q8P
>>53
> アメリカも中国と本格的な戦争になったらすぐにヘタれそうだけどなぁ
> 大体ベトナムですでに負けてるじゃん


ヤンキーは制限戦争に向いてないwww

無制限な全面戦争こそがヤンキーの本領。

本気で怒らせたら、へたれもへちまもないぞ。



146:名無しさん@十一周年
11/01/22 22:28:12 Y0MT4Rb50
URLリンク(viploader.chottu.net)

147:名無しさん@十一周年
11/01/22 23:15:46 DNGkh+d80
>>145
アメリカの戦争継続性は国内世論に大きく左右される。
正直、ベトナム戦争だって負けて撤退したのではないのだよ。
当時のアメリカ世論がどうしようもなくベトナム撤退に傾いてしまって
不承不承の撤退。
継続してても確かに泥沼化してた可能性は高かったし決着を付けようとすれば
核兵器の可能性もあったかもしれない。

まぁ、そこまでのリスクと消耗を押してまでも戦争継続する価値は無いとの
実にアメリカ的合理的判断。

148:名無しさん@十一周年
11/01/22 23:16:41 vb/QDPoO0

>中国は自らケンカを売る事はない

尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣
漁船漁船漁船漁船漁船漁船漁船漁船漁船
尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣
漁船漁船漁船漁船漁船漁船漁船漁船漁船
尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣尖閣
漁船漁船漁船漁船漁船漁船漁船漁船漁船



149:名無しさん@十一周年
11/01/22 23:19:32 wcF2Tr+b0
中国の魚雷を日本の潜水艦から発射して中国の空母に向けて試し打ちしてみるといい。

命中したらやっぱり空母運用能力はない。
中国の魚雷だからどこの国が撃ったか分かるまい。

対処回避されたら要注意。

150:名無しさん@十一周年
11/01/22 23:22:59 h5Ib5F2m0
>>143
しかも開戦の理由が、「言うことを聞かないベトナムを懲罰する」
中華思想まるだし。

151:名無しさん@十一周年
11/01/22 23:37:32 D2HRIidgP
つまり、資金力にものをいわせてフェラーリを買ったはいいけど、実はサンデードライバーなので運転は下手くそ。
ということか?

152:名無しさん@十一周年
11/01/23 00:31:24 A6+RMUeJ0
中国の軍拡→軍オタたちが悦に入るための、無駄に豪華で本格的な趣味

153:名無しさん@十一周年
11/01/23 00:31:39 mxIy6YwS0
>>1の「中国自身も知らない」ってのは当ってるんじゃない?
団体行動するとバラバラになるのが伝統だし。
仮に機動艦隊運用が成功しても、今度は本国の支持に従わなくなるとか。

154:名無しさん@十一周年
11/01/23 00:54:20 uP9F9gj70
なぜニューヨークタイムズは中国脅威論を否定しようと必死なのか


155:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:00:48 vVZXp/n00
俺は、中国の文化好きだぜ。
「敵にも味方にも敬意を払え」
ねらーに贈りたい言葉だ。

156:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:12:24 A6+RMUeJ0
>>155
払ってないし。それは中国の独自解釈に過ぎないだろ


157:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:14:17 1CKsg23X0
>「中国は最先端の武装を備えていても、自ら進んでケンカを売る事は絶対しない

中華食品の毒を入れて敵国を壊滅状態にしてから、ってことだな

158:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:15:18 5nETbBZQ0
>>155
「敵に塩を贈る」は日本のことわざだよ。
シナの諺「川に落ちた犬は打て」ね。

159:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:16:10 XpvHIHQt0
敵にODAを贈る
日本の言葉です

160:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:20:27 A6+RMUeJ0
中国のそれは敵の優れた所を認める、これだけ
あとはどんな手を使ってでも如何にして優位性を逆転させるか、だよ

161:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:21:01 mxIy6YwS0
>>155
あなたの知っている中国は
歴史とあなたの心の中だけにあります。
だけど日本人は1000年以上昔からそういう国だと思って歴史書を勉強していたんだよな。
しかも2000年以上も昔の。
民族も文化もぐちゃぐちゃで大昔の思想とは剥離してるんだから、ハードルは下げておいたほうが失望感少なくて良いぞ。

162:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:36:04 LxnLQmCbO
>>158
それ中国じゃなくて韓国の諺だと思うの

163:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:40:32 gftLlbez0
宋や明と今の中国になんの関連性があるのか。
地理上の位置がおおむね一緒というだけ。

164:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:43:12 wrQolJfaQ
統率された軍と略奪目的の烏合の衆とは違うからね。

基本的に総合な戦闘能力なら統率された軍だが、ゲリラ戦やら撹乱させるには略奪目的の烏合の衆が適任なんだよな。


165:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:43:20 uHe2uguu0
中国より強い所には喧嘩は売らないが
弱い所にはガンガン喧嘩を売るような行為をしているし、これからもするだろう

166:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:44:21 H66I1IbAP
尖閣とはなんだったのか

167:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:46:36 nI77kG5s0
>>1
南シナ海とかさ、尖閣諸島領海とかさ、ケンカ売りまくっているねぇ。
やっぱ支那人は馬鹿だわw

168:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:48:39 nI77kG5s0
>>155
三国志の時代ですら相手に敬意を払うなんてほとんどなかったのに、
いつの時代を指しているんだ?

169:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:53:30 wpEOYbQA0
中国は一人っ子政策で、跡取りが一人しかいない。
なのに、中国文化は家系が途絶える事を嫌い、子孫繁栄が第一だから。
戦争で息子が死んだりしたら、反政府運動が盛んになるわけだろ。
盛んになったら、外で戦争してる最中、国内で内乱がおこる。
だから、中国は戦争できないし、弱い者いじめはするけど、一人っ子政策の子が兵隊になってから、戦争なんて無理。
一方、アメリカ兵は家なんか関係ない、食えない底辺。
軍需産業で成り立つ国。
いざ、戦争になったら覚悟がまるで違うから、中国は必死で停戦に持ってくよ。

170:名無しさん@十一周年
11/01/23 02:16:27 mx2v0kny0
「自らケンカ売ることは絶対ない。」

→ということは100%
武力侵略有りということだ。
シナは分かり易い。


171:名無しさん@十一周年
11/01/23 03:11:28 +Y85a8YlP
よく言うよ
お前ら尖閣で何やった!!

172:名無しさん@十一周年
11/01/23 03:15:12 PnbudtOk0
あんまり調子に乗ってると「本当の」南京大虐殺が起きる

173:名無しさん@十一周年
11/01/23 07:33:41 8WYcDmXB0
>>82
>中国「不法に奪われた中国本来の領土を取り返す(した)だけ」


乾隆御製『大清一統志』卷之二百七十一「台灣府」

福建通志台灣府,同治7年(1868),沿革:大清一統志
臺灣自古荒服之地,不通中國,名曰東番。明天啟中為紅毛荷蘭夷人所據,屬於日本。本朝順治六年,鄭成功逐荷蘭據之。康熙二十二年,討平鄭氏,改置臺灣府,屬福建布政使司,領縣三。

「台湾は古より荒服の地であり、中国と通ぜず、名は東蕃。天啓年間(1621-1627年)紅毛荷蘭夷人(オランダ人)に占拠される。(中略)台湾はもともと日本に属する」

>台湾はもともと日本に属する
>台湾はもともと日本に属する

>本朝順治六年,鄭成功逐荷蘭據之。康熙二十二年,討平鄭氏,改置臺灣府,屬福建布政使司,領縣三。
>本朝順治六年,鄭成功逐荷蘭據之。康熙二十二年,討平鄭氏,改置臺灣府,屬福建布政使司,領縣三。



光緒五年(1879年)清翰林院的「乾隆府廳州縣圖志」
台灣府,自古荒服之地,不通中國,名曰東番,明天啟中,為紅毛荷蘭夷人所據,屬於日本

174:名無しさん@十一周年
11/01/23 07:37:09 SeC22vbE0
> 中国は最先端の武装を備えていても、自ら
> 進んでケンカを売る事は絶対しない。

周辺諸国「「「ハァ?」」」

175:名無しさん@十一周年
11/01/23 08:49:52 Q0O7/jh90
>>151
フェラーリじゃなくて自家製ファミリアw

176:名無しさん@十一周年
11/01/23 10:15:46 q11dvwa70

1月23日(日) 「小沢一郎・鈴木宗男応援・新潟デモ」

マイクスピーカー2台で小沢一郎は無実だ等シュプレヒしながら徒歩
デモ後懇親会予定(寒いと思うので直前に来て頂いても結構です。)
日時 1月23日(日)14:00スタート15:00自由解散
集合場所 新潟駅万代口 石宮公園(新潟ステーションホテル向い)
解散場所   新生公園(善導寺向かい)
ルート 石宮公園 → 新潟駅万代口 → 東大通 → 万代橋通 → 万代橋 → 柾谷小路 →
三越と新潟信金の間の細い道 → 新生公園で自由解散 計約2.4キロ
デモ終了後 懇親会開催予定

今こそ小沢さんに献金のご協力をお願いします! 千円からでも大丈夫ですよ。
三菱東京UFJ銀行
虎ノ門中央支店
普通 0005673362
リクザンカイ オザワ イチロウ


177:名無しさん@十一周年
11/01/23 10:17:02 4W6XnKsC0
ケンカは売らないけど、一方的な虐殺は大好きです

178:名無しさん@十一周年
11/01/23 11:06:15 Pc4X/nBR0
支那はアメリカとロシア以外には積極的にケンカ売るよ

179:名無しさん@十一周年
11/01/23 11:09:37 6oyMYrnK0
>>178
中国の軍事専門家「自らケンカ売ることは絶対ない。」(アメリカとロシアにだけは・・)

180:名無しさん@十一周年
11/01/23 11:55:51 AeylCevI0
>>5
ん? 靖国神社は問題ない
日本の宗教観が中国朝鮮と異なっていることをあちらさんが理解しないだけ

181:名無しさん@十一周年
11/01/23 11:59:16 AeylCevI0
>>25
「こいつは後でぶっ潰す!」ですね、わかります

182:名無しさん@十一周年
11/01/23 15:10:34 wmaBzRJC0
中国の軍事力が実戦で使われたら日本なくなってる

183:名無しさん@十一周年
11/01/23 15:25:11 RJ5vPMJ80

Chinaism・・・チナズム

中華思想・中華主義、侵略覇権主義、人治独裁主義

184:名無しさん@十一周年
11/01/23 15:26:21 4/w5nSGT0
嘘つき中国人の言う事を真に受けて反論しちゃう奴も馬鹿。

185:名無しさん@十一周年
11/01/23 15:43:19 Z3LSpdLx0
>>22
民主がヘタレとか言ってる奴はどんだけ情弱なの?
もともと民主は守る気なんてないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

186:名無しさん@十一周年
11/01/23 15:48:50 pkSiZ7t+0
東京は既に中国領なんだから戦争する必要なんかないだろ

187:名無しさん@十一周年
11/01/23 15:51:41 /CQjQeEi0
>>1
冷戦時にアメリカが脅威に感じていたソ連の最新鋭戦闘機が、
亡命希望のソ連兵とともにアメリカに来た時も実際調べてみたら、
アメリカがナンダコレ?wと言うほどの粗末なモノでしかなかったからなぁ・・・。

まあ過小評価するのも問題だが過大評価し過ぎるのも問題だって事だよw

188:名無しさん@十一周年
11/01/23 15:57:38 vMrelYo00
米国本土への影響力と
東アジアへの影響力は別でしょ

少なくとも東アジア諸国にとっては脅威じゃないのかな

189:名無しさん@十一周年
11/01/23 15:59:53 GOocLDHu0
>>1
いやいつも売ってんじゃんw
なんの嘘だよ

190:[―{}@{}@{}-]名無しさん@一万千百十一周年
11/01/23 16:01:24 OsI2krzH0
中国の軍事専門家「中国は最先端の武装あっても、自らケンカ売ることは絶対ない。」

意訳↓
「口げんかにも核で答えるアル! ヤンキーどもは漢民族に従うアル!」


191:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:04:18 4B1MjckC0
>中国の軍事能力が一体どれくらいの
>レベルなのか、われわれは知る事ができないが、彼ら自身も分かっていないだろう。

>世界は解放軍の装備のレベルが上がったからと
>いって、あまり懸念する必要はないのだ

どっちも当たってる
このスレ伸びないだろうな。

192:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:07:59 q2x7/CaG0
アメリカ本土はいつも戦争とは無縁。
好き勝手なことを言える。

日本が中国に攻撃された場合、アメリカを当てにしてはいけないと思う。
日本に駐留していることの抑止力が薄れてきた今
日本は防衛力を強化することが重要だろう。
軍隊なのに。自国を防衛することすらままならない自衛隊を何とかしないといけない時が来る。
そのときには手遅れかもしれないが。

そんなことをいうと、右翼とか言ってレッテルをはる奴が今もいるからなぁ。
天皇なんてどうでもいいし、日本という国が好きな訳じゃないが
文化に愛着はあるからこういう事を言ってるんだがな。

193:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:11:36 qKxSrtpy0
>自ら進んでケンカを売る事は絶対しない。
中国は、自らの経済構造に拘束されているだけだろう。少なくとも羊の国ではない。

>これらの武器システムを自由自在に使いこなせる能力が、中国にあるとはまだ証明されていないからだ
楽観してはいけないが、漏れもそう思う。
国中てんでバラバラ、SARSでは病院から医者と看護婦が逃げ出した。
そんな国にまともな戦争が出来るわけ無い。
まあ日本もあんまり言える立場じゃないがな

194:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:12:00 Fsi0fFNo0
>>178-179
中華人民共和国ナメんな!
朝鮮戦争ではアメリカ軍と
珍宝島(ダマンスキー島)事件ではロシア軍(ソ連軍)とにも攻めているんだぞw


195:[―{}@{}@{}-]名無しさん@一万千百十一周年
11/01/23 16:12:26 OsI2krzH0
>>192
右翼!!!





っていうレッテルを2chではってるやつらは、なんか日本人っぽくないやつが多いw

196:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:15:03 qKxSrtpy0
>>194
だったら台湾にも攻め込んで国民党を壊滅してれば、台湾問題など残らなかった

197:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:16:46 u9qCGyWP0
中国は侵略国家 


198:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:18:28 Fsi0fFNo0
>>196
真面な海軍が有ったら攻めていたよ。
奴らが、現在、海軍を増強しているのも台湾や沖縄を取り戻したいからだし…

199:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:22:01 pK48RjWw0
まいったなこりゃ。尖閣での中国漁船の体当たりは日本がケンカを売ったらしい。
韓国の海域でも派手な武勇伝を演じたらしいじゃないか。

200:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:23:50 MfeUeby20
> 世界は解放軍の装備のレベルが上がったからといって、あまり懸念する必要はないのだ

一番の問題は装備云々じゃなくて政府が解放軍を掌握しきれていない事なんじゃないのか?

201:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:24:47 qKxSrtpy0
>>198
>沖縄を取り戻したい
取り戻すとは何だw 訂正を求める

山賊が戦闘機や潜水艦持ってるわけないんで…
中共が山賊政府だってこと、そろそろ認めたら?w

202:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:27:28 5UYGT+SL0
ちょっと早めのエイプリルフールなの?

203:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:31:12 vmP4gNj50
>>169
中国じゃ戸籍に載ってない子供が沢山いるらしいし、そいつらが兵隊になるんじゃないかな。
男女比も不均衡であぶれる男が多いから、そういうのを焚きつければ意外と簡単に戦争に走ると思う。
男は殺して女は犯すってのが古式ゆかしい戦だし、餓鬼の頃から
『日本鬼子には何をしても許される、愛国無罪』
なんて教育をされてたら喜んで戦争に行くだろうさ。

204:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:31:18 Fsi0fFNo0
>>201
>>沖縄を取り戻したい
>取り戻すとは何だw 訂正を求める

奴らの価値観に基づいて「取り戻す」という言葉を選んだ。
中国人は、琉球は中国領だと思っているからな…

205:名無しさん@十一周年
11/01/23 16:35:27 S/qKgJw+0
>>1
ナイスジョーク

206:名無しさん@十一周年
11/01/23 17:57:22 cH4vwsrh0
>>66
北洋軍に督戦隊なんかあったのか?
ソ連赤軍や中国人民解放軍ならわかるが。


207:mizuho4107
11/01/25 14:32:04 wRywGCv3P
中国軍は今も昔も陸軍中心、少数民族問題などに対処するためにそうならざるを
えない。海軍、空軍は目立つが、規模も装備もたいしたことはない。

208:名無しさん@十一周年
11/01/25 16:28:06 bJtHPqhv0
中国は弱いものいじめが基本

209:名無しさん@十一周年
11/01/25 16:40:13 U+FuSqkM0
中国はずっと周辺国と戦争続けとるがな。ソ連も防備の甘いところで攻め込まれた。
インド、ベトナムもそうだ。チベットのことを知らんのかいな?
中国は侵略国家だ。アヘン戦争以来、やられまくりだった怨念を全力で
晴らすつもりだがね。
今年はいよいよ尖閣へ攻めてくるのを宣言しとるがな。6月17日だ。
その頃、民主の内紛とか、解散総選挙だったら尖閣の竹島化は決定だな。
中国に弱いものいじめされないためには強くなるしかない。

210:名無しさん@十一周年
11/01/25 16:41:43 f1oI9P0WP
中国人は嘘つきのはじまり

211:名無しさん@十一周年
11/01/25 16:41:45 ijeLBe6aO
国があるから戦争が起こる、国を失くさ ないとならない、そのための一歩として、国旗を亡くすんや

212:名無しさん@十一周年
11/01/25 16:47:02 9B7lcqac0
中国人が主張している事は全部逆にすると、本当になる。

213:名無しさん@十一周年
11/01/25 16:55:15 REpkhtxC0
>>211
お前の理屈は、車があるから交通事故が起きる、車をなくせという理屈に等しい。
そもそも、武器など皆無でも、心優しい俺でも、その気になれば、素手で女子供
などひねり殺せる。人類の歴史は、より下位の暴力をコントロールすべく、より上位の
制御された暴力に権力をゆだねてきて。その至った先が国だ。国は国民を守るために
ある。国を持てない民族がどれだけ過酷で惨めな扱いをされてるか、少しは世界と歴史
をみろよな。戦争で死ぬのも、そこらのチンピラに強姦されひねり殺されるのも同じよう
に残酷だぞ。コントールされた暴力装置のない社会がどれだけ恐ろしいか、ソマリア
あたりにでも行ってみな。

214:名無しさん@十一周年
11/01/25 17:03:37 Ylt9sWzm0
仕事も無い農村出身の教育も受けてない馬鹿ばかりの軍隊
メンテナンスとは呼べない武器管理
いざとなると逃げ出す軍人

差不多、一模一様の文化

こんなことは中国人が一番よくわかっていることだろう

215:名無しさん@十一周年
11/01/25 17:04:11 M9/XxHel0
まぁ永遠の「眠れる獅子」だからな
置物レベルw

216:名無しさん@十一周年
11/01/25 17:06:58 NMUz2z9K0
嘘吐きの言う事を信じるのは民主党ぐらいだろ

217:名無しさん@十一周年
11/01/25 17:07:28 Vs9iB9aB0
シナ中共軍は最先端技術コピー意欲は旺盛だが出来上がったモノは半分が
欠陥品。

218:名無しさん@十一周年
11/01/25 17:11:49 fNMJyXhb0
>これらの武器システムを自由自在に使いこなせる能力が、中国にあるとはまだ証明されていないからだ

流石、オオニシチラシは言うことが違うアルニダ。
証明されたときには、日本は死亡アルニダ。

219:名無しさん@十一周年
11/01/25 17:54:54 n/FK5WZz0
まぁ米国はハイテクな近代戦のノウハウは中東に凸かましてからすごく積んでそうだしな…
歩兵の装備だけでもここ10年位の進化はすごい。ライフルでさえ訳判らん形になってるし。

220:名無しさん@十一周年
11/01/25 18:14:36 YBcDvcU20
「安心してよ。オレ、ベジタリアンだから!」
ってハイエナが近寄ってきて、誰が信じるんだ?

221:名無しさん@十一周年
11/01/25 18:47:43 MMpnNc710
アメには売らんよ
日本のオナニー酷使様とは違うから
別にアメにとって代わるつもりはない
東~東南アジアの地域覇権国家が当面の目標
東アジアの日本はアメ離れた途端当然ケンカ売られるがな

222:名無しさん@十一周年
11/01/26 16:21:33 RpABo93d0
張り子の獅子

223:名無しさん@十一周年
11/01/26 16:27:45 gtYsgZv70
中国の言うことはなんでも信じない

224:名無しさん@十一周年
11/01/27 03:59:28 c81WtJto0
アメリカの戦闘機が落とされたときはアメリカが喧嘩売ったのかw

225:名無しさん@十一周年
11/01/27 04:12:49 MW24t67J0
中国は中国人相手に実戦たくさん積んでるじゃん
中国さんは一体何千万の自国民を虐殺してきたんだ?

226:名無しさん@十一周年
11/01/27 04:16:31 Ud0uTSLa0
>>15
ウイグルと内モンゴルの事もたまには思い出してあげてください

227:名無しさん@十一周年
11/01/27 04:27:25 N70Lcsn70
中越紛争で、ベトナム軍に散々蹴散らされていたのは有名な話。
それも中国の解放軍の精鋭なのにな。
当然圧倒すると思ったのでマスコミも動員したからバレバレで、ベトナム軍に
簡単にひねられたからお笑い草。
表向きは武器が遅れていたという話だが、あり得ないだろう。

228:名無しさん@十一周年
11/01/27 04:33:29 REKChYd70
中国の近代戦争での実績

ベトナムに喧嘩売って追い返される事数度
イギリスが脅しかけてきたんで挑発してみたらぼこられて香港献上
日本に喧嘩売ってぼこられた挙句領地の一部を献上
正規軍がなにやっても勝てないので、便衣兵を使って日本を撹乱して嫌がらせ
同様の事を朝鮮戦争で行って米軍に嫌がらせ

外征は何一つ成功した事がない上、守りでも負けた事の方が多いw
相手を疲弊させる事にかけては天下一品らしいが、それだけw

229:名無しさん@十一周年
11/01/27 04:51:16 N70Lcsn70
天安門事件の頃、民主化学生の間では、立ち上がれば地方の解放軍が支持してくれると
本気で思っていた節があるし、今でも軍管区ごとにかつての軍閥まがいの雰囲気がある
なんて話もあるけど、これってまともな近代的な国軍じゃないよ。

230:名無しさん@十一周年
11/01/27 04:58:50 KpzOt2Uw0
>>1
> 中国の軍事専門家の李大光氏は6日、「中国は最先端の武装を備えていても、自ら
>進んでケンカを売る事は絶対しない。世界は解放軍の装備のレベルが上がったからと
>いって、あまり懸念する必要はないのだ」と強調した。(編集担当:米原裕子)

ベトナム
フィリッピン
チベット
東トルキスタン
に喧嘩売ってますがな。
後ろ二つは完全占領済みだし。


231:名無しさん@十一周年
11/01/27 05:00:52 KpzOt2Uw0
あと、インド・日本・台湾にジャブ撃ってますね。
ロシアとは小休止。


232:名無しさん@十一周年
11/01/27 05:05:00 FPOX/rVR0
結局、軍隊の強さって「責任感」が土台なんだよ。
死の極限でも命令に忠実であるのは、愛国心だけじゃなく、
自分に与えられた責任を果たさねば、という責任感。
中国人にはそれが無い。


233:名無しさん@十一周年
11/01/27 05:23:47 RlT4BWQEO
強い、って言っといた方がいいんじゃねーの
予算下げられちゃうよ

234:名無しさん@十一周年
11/01/27 05:25:35 +Pt2gItz0
自らケンカ売ることは絶対ない

弱い者いじめの嘘つきやくざ国家がなに言う



235:名無しさん@十一周年
11/01/27 05:26:55 rEyPzQk20
中国人の言うこと信じるべからず

236:名無しさん@十一周年
11/01/27 05:43:14 5PIUsnElO
どーせまた空母とか勝手に爆発してくれるんでしょ?

237:名無しさん@十一周年
11/01/27 05:46:55 c0yw5EhiO
第二次大戦中、アメリカの全面バックアップで、最新装備のシナ軍5万人が、1300人の日本軍に撃退されたんだけど、シナ軍は少しはマトモになったのかな。

238:名無しさん@十一周年
11/01/27 06:22:23 PtOr51wu0
中国が近代戦闘能を実戦で証明したことがないから過大評価するな、と言うが
それを正しく制御できない人間に過剰な武力を持たせることが如何に危険か分かってるのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch