【政治】 ウィキリークスが暴露! 「戦後最も親米的」 菅政権は米国が望んだ!at NEWSPLUS
【政治】 ウィキリークスが暴露! 「戦後最も親米的」 菅政権は米国が望んだ! - 暇つぶし2ch2:影の軍団ρ ★
11/01/22 13:15:11 0
同じ頃、民主党の渡部恒三元衆院副議長は講演で「普天間問題を解決できずに鳩山君が責任を取ったら、
おそらく菅直人君が(首相に)なるでしょう」と発言した。

その言葉通りに、鳩山氏は急転直下で県外移転を断念し、六月に首相を辞任。
後継首相となった菅氏は「普天間飛行場を名護市辺野古沖に移転する」という日米共同声明を尊重する意向を示した。

その後もロシアのメドベージェフ大統領の北方領土訪問や、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件が発生すると、
「日米関係の冷却が、周辺事情に影響した」という北方、中国脅威論が幅を利かせるようになった。

結果として、鳩山氏が打ち出した「東アジア共同体構想」は、いつの間にやら忘れ去られた。
それは偶然の結末だったのだろうか。

元外務省国際情報局長で元防衛大学校教授の孫崎享さんは、ウィキリークスの公電が意味するのは、
米国が鳩山首相(当時)と距離を置き、岡田、菅両氏を対話すべき相手と判断したということとする。
「米国が同意したその後の『鳩山首相降ろし、菅首相誕生』のシナリオにつながった」とみる。

キャンベル氏は金氏と会う前日の昨年二月二日、小沢一郎・民主党幹事長(当時)と日本で会談している。
孫崎さんは「キャンベル氏は、その際、小沢−鳩山ラインは米国の防衛戦略に乗ってこないと判断した。
一つは在日米軍基地について米国側の意向に沿わない考え方をしていること、もう一つは対中国政策について、
融和外交を進めようとしていたことだった」と指摘する。

代わった菅政権。孫崎さんは「米国にすべて丸投げしている」と批判。「普天間飛行場の辺野古移転方針、
日米共同統合演習の実施、在日米軍駐留経費(思いやり予算)の維持など、米国側の意向の通りの施策を進めている」。
だが、こうした「米国追従」は必ずしも安全保障にはつながらないというのが孫崎さんの意見だ。

「中国の軍事力は増大し、ミサイルの射程も延びている。もはや、軍事力に軍事力で対抗しようとしても効果はない」という。
「中国とは激しく対立するのではなく、融和する道を模索するのが現実的だ」とした。

3:影の軍団ρ ★
11/01/22 13:15:25 0
東京財団上席研究員の渡部恒雄さんは「鳩山首相の方針がぶれたことが、米国の不信を招いた」とみる。
鳩山氏は、東アジア共同体構想と普天間飛行場の沖縄県外移設を打ち出した。「あくまで日米同盟を基軸にするのか、
それとも米国から距離を置くことを意味するのか。鳩山氏ははっきりしなかった。米国側は疑心暗鬼になったのではないか」

一方、岡田氏に対する米国側の信頼は厚い。「岡田さんは米国に言いたいことは言うが、日米同盟を損なうようなことまでは言わない。
米国側は、現実的な話ができる相手だと思っている。沖縄返還に関する密約問題を、日米関係に傷をつけずに処理したことについても
米国は高く評価している」。菅首相の周辺にも米国との関係で現実主義をとるスタッフが多いという。

4:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:15:35 7WGoGJSA0
道の真ん中にあきらかにイッちゃってる変質者が突っ立ってて、
すれ違う女性ひとりひとり指差し確認をしながら、大きな声で
「おっぱい。おっぱい。」
と言っていて、いやだな、どっか行け、と思いながらとおり過ぎようとしたら、
「・・・おっぱい?」って。
ウォイ!!なんで私だけ疑問型なの?変質者でも貧乳って見抜けるのね。
つうかまじショック。変質者に言われたのがショック。

5:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:15:55 BhaL6e9y0
日本にとっては最悪の売国政権

6:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:16:14 +eAaqPcd0
無能だから操られっぱなし

7:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:16:55 KrTqQhR50
これはスゴイな
代表選の時に小沢に勝つためアメリカに日本を売ったと書かれていたけど本当だったんだ

8:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:18:15 UZnIsHqbP
なんだバカサヨ=ネトアサは米ポチだったのか。
ふーーーーーーん(大笑い)

9:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:18:43 g6Bqq16M0
管を望んだんじゃなくて、鳩山が拒否されただけじゃん。

10:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:19:26 po+vKxZz0
ルーピーが現実離れした人?   違うと思うが
普通に考えて、左巻きの人だと思うぞ。実際そうだし・・・・・w

11:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:19:35 7aqiMFne0
鳩山は、確かに普天間問題でケチをつけたが辞職するような失点では無かった
アメリカが日本の総理大臣を辞職に追いやったのだろう





日本国民としては、もっと早くに辞めさせて欲しかったぞ

12:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:19:49 CqVJ7VZN0
米国が望んだっていうかウンコ味のカレーとカレー味のウンコどっちがいい?って聞かれて渋々選んだ程度だろ

13:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:20:20 CQHfZPkbP
でも鳩山だって中国の御用聞きだった訳で、所詮どこかの大国の言いなりなんじゃね?

14:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:20:29 3osti0lz0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

最初からアメ公の陰謀だったのかー

15:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:21:11 geW35Tt70
ルーピー(現実離れした人)

16:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:21:29 KewAaLTJ0
これ青山さんが言ってたような、韓国の勝手読みなんじゃないの。

17:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:21:33 K5bGIF1G0
>米国が鳩山首相(当時)と距離を置き、岡田、菅両氏を対話すべき相手と判断したというこ

たしかに、鳩山が相手じゃ対話なんて…


18:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:21:47 R20YYo6t0
>>1
> 「中国の軍事力は増大し、ミサイルの射程も延びている。もはや、軍事力に軍事力で対抗しようとしても効果はない」という。
> 「中国とは激しく対立するのではなく、融和する道を模索するのが現実的だ」とした。

これはまたわかりやすい中国代表の意見ですね(^ω^)

19:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:22:33 HY9YIfs80
天木ってマジで池沼なのか?

20:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:22:57 XpAQ33a60
ウイキリークスによると、というか、モトモト自明なんですが

アメリカの中の戦争誘導派がどうやら菅のボスのようなので、これでどんなアホでもわかるでしょう。

民主党の言うことなすことすべてその観点からみる必要があります。

ニホンに兵器を買わせるために消費税増税年金支給引き延ばしをするのでしょう

オホホー

21:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:23:04 UZnIsHqbP
>>11
ソコにつっこむのか。

あれは自民党が作ったカサブタを、醜いからとポッポが無理矢理
ひっぺがしたら血が止まらなくなってそのまま失血死しただけですがw
後々の首相に恨まれるぞあんな遺恨残して。

22:〈(`・ω・`)〉売韓ザパニーズ二号機
11/01/22 13:23:05 KEazK39P0
>>5
中国のポチ、鳩山-小沢ラインよりマシ。
米国のおかげで媚中傀儡政権が潰されたようなもの。
米国が普天まで鳩山を揺さ振っていなければ、
今もあのアホ面の鳩山がのほほんと首相の座にしがみついていた。

23:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:23:16 TyyBN++S0
気狂いよりは 馬鹿の方が扱いやすいと言うことだろ。

24:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:23:35 oxayJLv00
ウィキリークの評判下がりそうな話だな

25:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:24:25 g9aQq42X0
真綿にくるんだような言い方してるが、
バカだから言いなりになると思われてるんだろ。

なーんのポリシーもないからな。

26:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:24:32 B8iL/UNp0
なぜかアメリカに不利な情報以外リークしない連中

27:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:24:42 pcmv+kNg0
>>11
> 鳩山は、確かに普天間問題でケチをつけたが辞職するような失点では無かった
単純に、総選挙では「最低でも県外」、政権を取った途端に「やっぱ無理」なら、その通りだったかも知れないな
しかし、実際には「絶対県外」「やっぱり辺野古」「やっぱり県外」「腹案」「鹿児島に!」「と思ったけど、やっぱり、国外」「それはすなわち、テニアンだおー」「でも、やっぱり辺野古が基軸」
……と整合性がないどころの騒ぎでない発言を繰り返したことは、辞職に十分な失点だったと思うが?

28:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:24:53 OVALXxqe0
       ::                |ミ|
        ::               |ミ| /⌒ヽ:        ::::::::
        /⌒ヽ:::            |ミ| │   |     ::::
         |..   |_______|ミ|__」  .|     ::
   ::      |   /              \|    ::
   ::     ,,|-'"_     /(.  \、 ::     \
   ::   /    ヾ (   /´ ̄`ヽ  ⌒      \
   ::   i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i  ( ) }==≡ニ      \
   ::   ./i ( ) i =='''"ゝ,  ,, ノ             \
  ::   / .`、_ ,..'<_ ノ''"   ̄                \
  ::   /    i   人_   ノ      /        /
  ::: /     ' ,_,,ノエエエェェ了      /         /
   /       じエ='='='" ',    /        /
   \  \    (___,,..----U             / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                    ヽ ::

29:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:25:04 2mEYKQ680
中国への売国の反動で今度はアメリカに国を売りますか、そうですか

30:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:25:12 Ehuryb3h0
暴露部分はどこ?(w

31:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:25:19 /4aJ2thb0
自民党はなんだかんだ言って、アメリカに少しは文句も言っていたけど
民主党になってからは、なんでもはいはい言う事きいてるってだけだろ
今まで外交やってなかったんだからしょうがない

32:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:25:39 bSMq0C07P
菅はネトウヨ

33:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:25:42 RyIVdshP0
菅になってから、ほとんど自民と同じアメリカ追随路線だもんな
国会はおまえじゃなく俺がポチをやるんだーの争いにみえるわ

34:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:25:44 oOO5JAip0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,  
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   アメリカに梯子外されちゃった・・・
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |    U(__人_)//| )
   \    `ー'  /〈  クスン…
     |       、_)
     | |       ヽ
     | |ヽ__   / __)
    ノ∪(__(___ヽ
    ~         `´

35:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:25:49 cK1Ap0880
>>2
>「中国とは激しく対立するのではなく、融和する道を模索するのが現実的だ」とした。

中国に融和なんて甘っちょろい考えがないのに何が現実的だよwww

36:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:26:07 VNOYka0C0
ルーピーは「くるくるパー」だろ
「現実離れした人」はかなり婉曲した表現だというくらいは、2ちゃんでは
常識

37:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:26:18 /k55V0vi0
そのかわりにTPPか?

38:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:26:44 CFF1YM0C0
まんまとアメリカに世論が操作されていたっていうことか

39:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:26:47 6nv6NiDH0
>>3
>一方、岡田氏に対する米国側の信頼は厚い。「岡田さんは米国に言いたいことは言うが、日米同盟を損なうようなことまでは言わない。
>米国側は、現実的な話ができる相手だと思っている。

でもバカですけどね。

40:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:26:47 ZuP4r5+Q0
もっと凄いリークが欲しいのー
他国だと大物政治家や官僚がCIAのエージェントだったとか
バンバン出てるけど、案外日本はそこまで操られてないのかもなw

41:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:27:00 vo7Cnwac0
菅政権になってから一気に中国との関係が悪くなったのも既定路線

やっぱアメリカに立てつくと潰される、というお話
脱アメリカを目指した田中角栄からの繰り返しだわな

42:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:27:06 PrIlgAic0
んなわきゃーない

43:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:27:12 t2lhOAXXP
これから堂々とアメシナポチミンスと言えるわけか

44:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:28:08 r7Oefyw80
これガチなら相当衝撃的な情報だと思うのだが

45:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:28:18 UZnIsHqbP
>>34
べつにいーじゃんアメリカのケツの穴なめてれば。
でも団塊に親米はウケないと思うぞw

46:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:28:38 xvgkbbKM0
> 結果として、鳩山氏が打ち出した「東アジア共同体構想」は、いつの間にやら忘れ去られた。

いちいち鳩山の思いつきを憶えておかなきゃいけないのか?
たとえば鳩山の憲法私案とか憶えてるか?

47:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:28:46 oxayJLv00
>>41 アメのせいできるから楽でいいよね なるほど親米的である(皮

48:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:28:48 0zmOjk9wP
>>1
ソースが怪しい

49:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:29:00 1HtwirkH0
>>10
左巻き=現実離れしたバカ

どこもおかしくないと思うぞ。ルピ山は加えてキチガイだがな

50:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:29:10 QvZblHCp0
孫崎www

51:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:29:22 b30uLfaeP
>>19
小泉に歯向かってクビになった、今は有料メルマガで暮らしてる失業者。

だから小泉路線には何も考えず反対。
最近じゃ小沢に尻尾振ってた。仕事くれと。


52:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:29:30 Ehuryb3h0
ねえ・・・どこに暴露があるの?
孫崎享の妄想じゃないの?

53:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:29:45 c/VU8RF20
>>33
自民と同じとか謙遜しなくていいよ。

自民どころじゃない尻尾のフリかただよアホ民主は。

54:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:29:59 CX1qfX3c0
本気でTPPにばら色の未来を夢見てる
お馬鹿さんだからなw

55:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:30:11 +v4m9Ci00
>>11
口蹄疫

■民主口蹄疫事件 要注意リストpart1
・赤松広隆 農林水産大臣(当時) 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。「全く反省、お詫びすることはないと思っている」
 「だから早く殺せと言ったのに(笑)」任命されないという形で逃走。
・山田正彦 農林水産副大臣→大臣(当時) 発生現地入り無し。5/10収録の太田総理に出演。スパイ。"特例"に対する矛盾。
 赤松と自身を棚に置き「第一義的には宮崎県の責任」「県は危機感が足りない」県の責任追及をする第三者?委員会を設立
・中井洽 国家公安委員長(当時) 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」
・舟山康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・平野博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・原口一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制"だけ"行った。
・河上満栄 衆議院議員農業水産委員会委員 口蹄疫が発生している中、農水委員会を全欠席。自身の選挙運動を行う。
・川村秀三郎 衆(宮崎)、感染拡大中のGW(5/3)にバーベキュー等をしていた。
・谷岡郁子 参(愛知) twitterにて「農業研究所」という存在しない機関を出し宮崎県への責任転嫁を謀る。
・石津政雄 衆(茨城) 「口蹄疫の発生農家および関係農家の方々に心からの お祝いを 、おみ、お見舞いを、失礼しました。」
・江刺洋司 東北大名誉教授 赤松や政府への言及無しに口蹄疫を発生させたのは(宮崎県の)知事さん。
・福島瑞穂 農林水産臨時大臣(当時) 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」大臣辞任、連立離脱。
・小沢一郎 民主党幹事長(当時) 口蹄疫感染拡大中(5/7)に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」幹事長辞任
・鳩山由紀夫 総理大臣(当時) 発生後1ヶ月経って「スピード感が大事と指示」 6/1宮崎訪問、次の日に辞意表明

56:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:30:34 pjaVSF8E0
ただの陰謀論か

57:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:30:39 t2lhOAXXP
もしかして
×CIAの陰謀で小沢逮捕された
〇CIAの陰謀で小沢逮捕されなかった
検察はアメリカにケンカ売ったから干された

これが事実なのではないのだろうか


ネトウヨ連呼厨はいずれにしろ日本人では無い気がする

58:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:31:07 Oze5sbDD0
ねーよwwwww

59:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:31:33 KQFkuIg90
ただの内弁慶

60:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:31:59 peiNM29Mi
「キチガイに刃物」って言葉、たぶん世界中にあると思います

61:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:32:10 5vO0Pze20
本物の情報はもう手元には無いのか

62:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:32:14 mJ6ksmx00
>沖縄返還に関する密約問題を、日米関係に傷をつけずに処理したことについても米国は高く評価している

国民からすると「密約?だから?」な感じだから傷つくわけがない・・・
密約問題で必死だったのは毎日を始めとするマスコミだろう。

63:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:32:41 ElMEPwNFO
リーグというより妄想の類だな、これは

64:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:32:46 JDwPaefA0
TPPは米の差し金って話もあるな

65:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:32:48 lqlka/Ak0
>>1
べつに「!」をつけるほどの事でもないだろ
「鳩山に比べれば寒のがマシ」 だろ?
そんなの米でもなくても誰でも思うわ!

66:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:32:52 pcmv+kNg0
しかし、だらだらと文章が書かれているが、ウィキリークスから漏れてる公電部分は

> 「両者(キャンベル、金)は、民主党と自民党は『全く異なる』という認識で一致。
> 北朝鮮との交渉で民主党が米韓と協調する重要性も確認した。
> また、金氏が北朝鮮が『複数のチャンネル』で民主党と接触していることは明らかと説明。
> キャンベル氏は、岡田克也外相と菅直人財務相と直接、話し合うことの重要性を指摘した」

だけ、だよね?
後は書いてる人間の憶測に過ぎないんだが……

67:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:33:07 YJxaRckyP
>>11
いや 十分辞職に匹敵する失点だろ
盛大なマニュフェスト詐欺やったんだから

68:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:33:16 xvgkbbKM0
> 「両者(キャンベル、金)は、民主党と自民党は『全く異なる』という認識で一致。
> 北朝鮮との交渉で民主党が米韓と協調する重要性も確認した。

まあ、そこはまったくその通り。と言うか、見たまんまだからなw
韓国が攻撃されたらまるで自国のことのように反応した。

69:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:33:40 Ehuryb3h0
【政治】じゃないだろw これこそ【話題】スレだろw
影は政治スレ禁止にしろ。

70:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:33:58 t2lhOAXXP
>>69
よおアメポチミンス

71:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:34:05 oOO5JAip0
>>64
完全にアメリカの戦略 だってアメリカの得になるから

72:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:34:30 HjDlaGm50
反米はともかく親中を掲げる政治家はアメリカの陰謀かどうかは分からんが
みんな失墜していってる

73:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:35:11 Iv6DCiD30
これからサヨ連中は、米国追従とか米国一辺倒とかアメポチとか言えなくなっちゃうねw

74:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:35:28 QTdYPgJ40
>「戦後最も親米的」とさえいわれる菅政権

75:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:35:36 3osti0lz0
うちの10年モノのヒキコモリ弟に最後通牒を出した。
きちんと医者にかかるか、家を出てゆくかどちらかを選べ、と。
母が他界してから半年は我慢していたけど、もう限界だった。私は母ほど甘くはない。

で、弟は医者に行くほうを選んだのだが、なんとそのまま入院してしまった。
家族の同意書とかを求められて、私ははじめてそれに気づいた。勝手に手続きを進められていた。しかも途中で投げ出してる。
医者の話では、あまり必要はないのに弟がそれを強く要求したらしい。
家族からていよく放りこまれる患者は多いらしいが、自発的に入る患者は少数だとのこと。そういう色々な話を聞いて、暗澹とした。
「だけど閉鎖病棟に耐えられますかねえ?」と医者は言っていたが、私も同感。世の中を甘く見ている証拠だ。

おかげで放りっぱなしの手続きも遺産の管理も、全部後見人にさせられた私と弁護士さんがすることになってしまった。面倒で仕方がない。
もう性根が直らない限り、弟は病院から出さないつもり。
さっそくアニメがないとか、ネットがないと売国奴どもと戦えないとかブツブツいいはじめているけど無視してる。


76:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:36:17 yhihU2L20
>>8
そうだよ、日本で反日工作をすることが結局はアメリカの得になってる。
表面敵な反米はただのポーズ。メディアはアメリカの手先。

こんなのはCIAの手記とかをみればわかるけど。


77:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:36:23 14mlMOSM0
下豚ぷぎゃー!www

78:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:36:42 +MH7n1090
>北朝鮮が『複数のチャンネル』で民主党と接触していることは明らか

400チャンネルぐらいだっけ。国会議員の数からすると。

79:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:36:52 nk4PkFOm0
>>21

のちのちって言うほど、もう自治国家としての日本の首相は何人もいないんじゃないか。
武力制圧された従属国家の傀儡政権なら当分続くと思うが、トップに座るのは中国人だろ。


80:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:36:57 sm7dkzrA0
783 [キロギ] ◆komlpkIB6M [sage] 2010/12/01(水) 02:29:47 ID:BY1ekvWB Be:
>>638
>wikileaksって誰得情報が多すぎるような気がする

>>649,668,670の記事、そして690での中共のファビョりっぷりを見ると
暴露記事の中にラングレーの「仕込み」が入っててもおかしくないよーな気がするニダ。


>会談でキャンベル次官補と金氏は、民主党が北朝鮮との接触を図るのならば、
>米韓と連携することが重要との認識で一致し、民主党の主要閣僚である菅直人副総理・財務相(当時)や
>岡田克也外相(同)との接触を強めていくことの重要性を確認したという。


特に649の、ミンスと北キムチの接近を指摘しながら、「闇将軍」小沢民を無視して
反小沢派のクダ・オカラと組めと書いてるのを見ると、なんとゆーか飴政府の意図が
透けて見えてくるんは気のせいニカ?


    ∧_∧
  ∩<#`Д´>   小沢主席と北キムチは無関係ニダ!
__ミつ/ ̄ ̄ ̄/_
 バン\/___/
  バン


81:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:37:08 SkFwOPcZ0
そりゃ自国の国益を考えずに自分らに有利なことばかりしてくれるバカは
親米的といえるよなw

82:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:37:20 UZpIuUBh0
× 米国が交渉の相手として当時の鳩山由紀夫首相ではなく、岡田、菅両氏を名指ししたことにある。
○ 韓国が交渉の相手として当時の鳩山由紀夫首相ではなく、岡田、菅両氏を名指ししたことにある。

83:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:37:34 RyIVdshP0
ところで国会はまだですか?

84:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:37:34 20OBSTd80
>この公電の意味を読み解くポイントは、米国が交渉の相手として当時の鳩山由紀夫首相ではなく、岡田、菅両氏を名指ししたことにある。


そらそうだろw

ハトヤマに話したら何すっかわかんねぇよw

小沢じゃ信用できないしな


単にそれだけのこと。

85:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:38:01 rKqc5NfV0

これ本当ならジミンに政権が戻ることは当分ないってことだぜ。
米が首相のクビすげ替えて取付き先を民主に変えたってことなんだから。



86:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:38:01 ndNLJ3aa0
要するに小泉はポチではなく、菅こそがポチそのものだった
という事だな

87:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:38:09 Q57aUNmx0

              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  ルーピーと呼ばれようとも
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   脱税してつかまらなかったし
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /    なかなかの策士だと思うよ
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|


88:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:38:20 C5WsrFt20
ブサヨ=アメポチでしたとさwwww

ブサヨざまぁwwww

89:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:39:02 mJ6ksmx00
>>84
つーか、菅ってのは理解できないけどな。
ポスト鳩山だったからか?

結論が出ないって意味では鳩山も菅も大差ないだろう。

90:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:39:10 IZidCvsQ0
民主党に肩入れしてるとか笑えるw
明日にもなくなる政党だろ。

91:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:39:22 vGW0AISi0
中国が漁船衝突を起こさなければ
北朝鮮が韓国を砲撃しなければ
脅威論なんてそこまで幅聞かせなかったんだが
結局この内容は結果論でしか物事を語っていないよな

92:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:39:41 t2lhOAXXP
なるほど
だから普天間白紙にし移転計画破棄したんだな。

とんでもない野郎だ

93:名無しさん@11倍満
11/01/22 13:40:07 TxsgDheG0

サミット等では随分、冷たくあしらわれていた印象があるけれど・・・

この情報、ホンマかいな?

94:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:40:30 ac++0Ccj0
何で日本の政治家は、自立しようとしないのかね。
中国もアメリカも、どっちも信用なんて出来ない。

95:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:40:48 6+sn5ifQ0
波動砲を撃て!

古代・・・波動砲を撃つのだ!!

96:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:41:37 Ns54hSQ+O
基地移設派がバカなのは
批判の矛先をすぐに政権にもっていってたことだろうな

基地移設に関係なく些細な事で支持の世論がコロッと変わると
支持を失った政権が外交で迷走し出すのは目に見えてるし

97:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:41:57 7iBDWdFW0
>>93
仲良くする必要はないだろ

98:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:42:00 CjM5V8OaO
違うよ
戦後、最もバカ政権なんだよ。


99:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:42:33 mJ6ksmx00
>>85
米の大統領のクビがすげ替えられそうなんだけど・・・
つーか、ペイリンvsクリントンとか誰ウマなんだよ・・・
ジェフ・ブッシュの方がマシじゃないか・・・

100:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:42:59 IZidCvsQ0
相手するならパーのほうがいいだろ?

101:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:43:03 wqWCLGJH0
>>1
>鳩山氏が「ルーピー(現実離れした人)」と呼ばれ
「クルクルパー」となぜ正確に訳さないのか?

102:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:43:11 PahIEsoM0
孫崎さんってのが中共にキンタマ握られてるスパイってのは分かった
「もはや、軍事力に軍事力で対抗しようとしても効果はない(キリッ」
「中国とは激しく対立するのではなく、融和する道を模索するのが現実的だ」

そうかそうか、そんなに逆をやってほしいのかw

103:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:43:17 1fWdL6oP0
へー、凄い秘密が暴露されたんだねー(棒

104:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:43:25 oOO5JAip0
          ノ´⌒`ヽ      
      γ⌒´      \   
     ./    / ""⌒)      
     .i     /   \  )
      i    {~''  (・ )`'i
     l__ /    (__人)   アイ ルーピー バック
      \~      `ー'     
       >ー--=-'''-〈 ._∩_          
      / / ̄ i | :)___(__)   


105:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:43:31 2mu3ycy2P
>>93
ホンマ

106:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:44:23 DeawVGdi0
韓国と北米の会談

北朝鮮をどう扱うか

日本が拉致被害で強攻策をとる限りまとめられない・・・・韓国
中国の勢力を押さえるために、北朝鮮を韓国に引き込みたい・・・・・北米

日本の拉致被害制作や世論の反韓国感を抑制して
在日韓国人の発言権を増すことで、日本自体を親韓化に誘導する

自民党より民主党政権の方がやりやすい
民主党政権は社会党が主流となると左翼思想が強い
自民党が主流となると中国思想が強くなる田中派が存在する
中道路線のまま、親韓・反中とし、韓国情勢をまとめる手伝いをさせたい

>>1は、ちゃんと読め
だから外交マニアや軍事オタクはどうしようもないんだよ。

107:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:44:26 6nv6NiDH0
>>94
「コクミンガー」じゃないが、一般の日本国民が
「自分の国は自分でまもるべき」と思わないと
なかなか難しいものだと思うよ。
こういう体制を作ったのは自民党政権だと思うけど
「核武装も考えなきゃいけない」と行っただけで
マスコミやら野党やら市民(笑)やらが首を穫りに来るんじゃ
ある意味仕方ない事だと思う。

108:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:44:27 t2lhOAXXP
どっちにしろなめられている事には変わりないなw

109:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:44:27 QPjRXnru0
しかしそのルーピーを選択したと自慢していたのは誰なの

110:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:44:35 tpRoue3Q0
>>94
確かにどちらも信用できない
だが一応米は話が通じるが中供とは一切話が通じないから
今は仕方ない

111:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:44:38 6+sn5ifQ0
そんなこと言っちゃイヤンバ菅

112:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:44:57 ac++0Ccj0
中国もアメリカも、どちらも新自由主義を信奉してるのに、
親米とか親中とか下らない。
どっちにつこうが結果は一緒だよ。
日本が新しいイデオロギーを作るべき。
だがアメポチかシナポチかばかり選んでる日本の政治家には無理だろうな。

113:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:45:14 F1xGrdfp0
国民の声を全く無視、支持率3%以下でもやめないといい、さらに
民主党内の声さえも無視して少数の密閉された人間のみで全部決めてしまう政権

普通に考えてどこからかの指示に従ってすべて決めていると考えるのが当たり前
それがアメリカなのは全員知ってることだろ
管政権はアメリカの奴隷だよ
TPP参加はアメリカへの売国の一環

114:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:45:19 IIDat7Gq0
親方のCIAからも見捨てられた自民党涙目ww

115:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:45:22 gJcDEgnU0
もう菅とか前原とか岡田は政界から消えてくれ。

116:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:45:30 WXjlyV7R0
あるえ???アメポチは小泉じゃなかったの??????w

117:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:45:41 Ehuryb3h0
この手の陰謀論って感染するバカが必ずいるからねえ
ホントにたちが悪い。

118:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:45:52 8L5ANXSm0
トヨタがアメリカで嫌がらせをブレーキ故障操作をされ苦しめられる事になっ
たのはアメリカCIAが悪いからだがトヨタにも責任がある。人殺し局フジテ
レビに莫大な活動資金を(広告料)与えてきたからだ。人殺し局に援助する事
方針は悪い事だ。
縄文人たちは日本列島に2万年間も暮らしてきた。この長い期間に多くの立派
な言葉を残してきた。縄文人様のお言葉に「悪い事をしたら、悪い方針を取っ
たら罰が当たるり苦しむ」と。石原を知事にさせる番組を放送してきたのはく
ずフジテレビである。その結果、60人近い都民が見殺しにされた。電話内容。
都民A「韓国朝鮮の血と結婚している日本人たちも一緒に殺されている。殺さ
    れた世田谷一家宮沢氏の妻は純粋な日本人である。犯人たちは同じ日
    本人まで殺している。東京都は警視庁を監督する立場から保護政策を
    取れ!」
都職員「知事に伝えます。」
こういう電話は8年9年前からの話である。そして同じ内容の電話が百回以上も
かかってきたのだ。コリアン系都民と韓国朝鮮の血と結婚した日本人たちが殺さ
れている事実を知っておきながら放置してきた石原軍国知事。
死んだ筑紫哲也(朝日ジャーナル編集長)が知事だったら何らかの保護政策を
取っていた。フジが石原を知事にさせたばっかりに多くの人間たちが殺された
のだ。この人殺局にもっとも多くの活動資金(広告)を与えてきたのはトヨタ
自動車である。トヨタはモチロン事件とは無関係だが軍国フジを支えてきた罰
が当たり、ブレーキ故障される政策をアメリカに取られたのだ。
韓国朝鮮の血を90人前後殺し日本人をも数十人も殺した犯人たちは今後も殺
しを繰り返す。ここまで悲惨な状況を作った石原軍国知事を殺す殺す殺す殺す。
フジ夕方ニュースくず木村太郎くず安藤優子も殺す。フジプライムニュース反
町とプロデュサーも殺す。
日本大企業の実力は落ちぶれるよ。日本大企業成長する手段は北の復興事業に
参加する事である。

119:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:46:13 mJ6ksmx00
>>101
いや、鳩山を指す言葉として「ルーピー」ほど的確な表現はないだろう。
現実離れした人なんて訳し方は間違ってるが。

120:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:46:21 6c1ZYOOd0
アメリカにとって、民主の中では岡田と菅しかまともに(まともじゃないだろうけど)、
話せる人がいなかったというだけ。

121:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:46:32 znYEH3QM0
>>94
そういうまっとうな勢力になりそうな奴を芽の内から潰していくのが
アメリカ大使館の主要な任務です。当選させたい奴はTV新聞雑誌を駆使して
盛り上げていく。逆ならスキャンダル攻撃、あるいは殺すか。

122:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:47:17 Dj/R26WJ0
どうでもいいからUFO早く

123:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:47:22 DeawVGdi0
>>116
オバマ政権とそれ以前では、対中国や対朝鮮の戦略が異なる

でも、こないだの会談で、あそこまで小浜はなめられると
支持率も落ちるだろうどころか、議会は今後協力しないだろうから
対中国路線をたんなる韓国を防御壁にした融和政策とはできなくなるかもね

124:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:47:34 mJ6ksmx00
>>118をどうするよ・・・
通報?放置?

125:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:47:45 Ru0Ulx5X0
>>91
北朝鮮付近で米韓が大軍事演習を何か月にわたり実施していたので
起こった北が警告どおりに発砲したのがあの事件。
なぜ、そこまで米韓が大規模な演習したのかは不明。

最近になって韓国が北と対話しようとしていることや米中関係が修復を図っている。
恐らくは米は中国と融和対策を取ることに方向変換したのだろう。
そこが読み切れていない日本はますますアメリカに貢いでいる。

126:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:48:02 ndNLJ3aa0
>>107
あの経世会が主流だった頃の自民が一気に体制を作った感じだな

127:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:48:22 ac++0Ccj0
日本はもうすぐ老人の贅沢な生活を支えるために、若者が高税に
苦しめられることになる。しかも仕事は新自由主義による弱肉強食。

そんな生活に耐えられるか?
親米だろうが親中だろうが、二国とも新自由主義を信奉してる限り、
この現実は決して変わらない。未来は一緒だ。
だからこんな低レベルな話で綱引きしてる民主党には心底腹が立ってくる。

128:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:48:22 JXi4yvS90
>>41
鳩山失脚も、代表選での小沢敗北もアメリカ関係ないじゃん。何言ってるんだ ?
小沢はともかく、鳩山は本来なら脱税で刑務所行きの男だぞ。

129:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:49:25 JTne8mH90
菅総理大臣は、外交政策について演説を行い、「『平成の開国』は、
国の命運を懸けて進める」としたうえで、TPP=環太平洋パートナー
シップ協定の交渉参加に向けて強い意欲を示しました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

130:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:49:49 s2BZ4klR0
ウィキリークスは出すんならさっさと銀行が潰れるって情報出せよ。
出す出す詐欺か?

131:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:49:58 qU3W/cZs0
ネタ元のブログ書いてる天木直人って奴はよく分からないから調べたら、
日刊ゲンダイに連載してるキチガイじゃねえか。

この記事自体が小沢の韓への攻撃だったことだ。

まあ、くそサヨク同士潰しあうのは自由だが。

ウィキリークスの内容と記事の見出しが違いすぎ。

132:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:50:00 DeawVGdi0
いまのCIAに力も能力もないよ

沖縄の米軍はCIA極東支部のための基地でもあるから
あそこを縮小するわけにはいかない。
韓国に駐留させるより日本に駐留させるほうが安全だし。

CIA自体は、外交支援でさんざんしくじってるから、
ここで成果を上げたいというところかな

133:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:50:09 9F5YGYXM0
>>89
意外と管が現実論者だって事だろう。
親米路線だと自民困るんじゃないのか。アメリカから相手にされなくなる

134:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:50:14 WXjlyV7R0
小泉ふんだららのコピペの人がまだこないな

135:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:50:26 b+Tng+O90
ミンスのせいで、いいことって、なにかあるか。
ひとつだけあるとすれば、日本人が世界は軍事力によって支配されてることに
気づいたことくらいかな。平和ボケが多少緩和されたくらいだろ。
TPPの攻撃食らったら、日本人抹殺だろ。
開発途上国から安い労働力が入ってきて日本人が失業して自殺増えるだろうし、
BSE牛肉も入ってきて、若年性痴保症が増えて、労働人口が減り、医療費が増えて
ガタガタになるだろう。
民主党の失策だけで済まされる問題ではないのだよ。
早く、解散総選挙やらないと、日本人がやられてしまう。


136:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:50:34 hDZX9d4l0
「鳩山とはまったく話が通じないから岡田や菅と話しあおう」と言ってるだけのことだろw


それが小沢信者の手にかかれば「米国が鳩山政権を打倒した!菅は米の傀儡政権だ!!」との
陰謀論に早変わりするんだなwww

137:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:50:48 hhgv/Y5Z0
民主に投票してよかった

138:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:51:35 hfZt0iFg0
菅は、本気で民主党を潰すだろう。これで希望どおり最大の暗愚として歴史に残る。

たまたま得た権力にしがみつく、最大級の暗愚の誕生だ。。
初代暗愚の帝王   鈴木(週刊文春任命)善幸
二代目暗愚の帝王  麻生(漫画)太郎
三代目暗愚の帝王  菅(伸子依存症)直人
政権交代の最大の功労者、小沢排斥しか政策のない首相。
まさしく新々暗愚の帝王にふさわしい。
菅直人、三代目暗愚の帝王就任おめでとう。


139:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:51:45 po+vKxZz0
普天間の移設先の候補に、登場した馬毛島はどうなったのか。島を掘り返して
滑走路2kmを2本作ったのは、確認したんだが、あれやった人は、困ってる
と思う。普天間の移設といっても、雇用問題を解決しないと、おいそれとは出来ない
しかし、それを言っては、怒られる。鳩山さんも、そこの辺りを、回想録で
書いて欲しい。国会議員は引退しろよ。w

140:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:51:52 sCJbrGWz0
ウィキリークスあほぢゃねーの。
ネタの質が糞って意味で

141:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:52:16 ac++0Ccj0
中国とアメリカってのは、最大のイデオロギーが「金儲け」
反発してるようで、実は価値観は全く同じ。
コインの裏表のように、中国が裏で悪役を演じ、アメリカが表で善人を演じて
危機感を煽ってるだけで、事実上「同じ国」

これに気がついてない民主党や日本の野党には、心底腹が立ってくる。


142:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:52:59 by/aA8hX0
鳩山家は潰しとかないと日本でも革命が起きるな。
資産家乙になる。


143:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:53:08 rLQriIvg0
意外とアメリカも自分とこの犬に成り下がってきた自民党政権に嫌気が差してたんじゃない?

144:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:53:15 fCS9vrbl0
親韓の間違いだろ

145:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:53:23 Md9Kp2nJ0
ソース東京新聞かよ。
もはやウィキリークス関係無い

146:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:53:24 f90GPJs50
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  // ・ ー--  ミ、
  `l ノ   (゚`>  `|
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |
   | (  _,,ヽ  |
.   l ( ̄ ,,,    }   ふ~ん。
 .  ヽ  ̄"     }
    ヽ     ノ
     >    〈
    /     ヽ

147:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:53:35 drgWJobH0
扱いやすいと望んでみたが
想像以上のアホやったw

148:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:53:39 8qOickZb0
┏━━┓┏┳┓  ┏┓┏┓  ┏━━┓┏━━┓  ┏┓┏┓     ┏┓   ┏━┓┏━┓
┗━┓┃┃┃┃┏┛┗┛┗┓┗━┓┃┗┓┏┓┃  ┃┗┛┃  ┏━┛┗━┓┃┃┃┗┓┏┛
     ┃┃┗┻┛┗┓┏┓┏┛┏━┛┃  ┃┣┛┃  ┗┓  ┗┓┗━┓┏━┛┗━┛┏┛┗┓
   ┏┛┃        ┗┛┃┃  ┗━┓┃  ┃┣━┛  ┏┛┏┓┃┏┓┃┃┏┓      ┗┓┏┛
  ┏┛┏┛           ┃┃  ┏━┛┃  ┃┃    ┏┛┏┛┗┛┃┃┃┃┃┃      ┏┛┃ 
  ┗━┛             ┗┛  ┗━━┛  ┗┛    ┗━┛     ┗┛┗┛┗┛      ┗━┛ 

149:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:53:58 9GrbfMgZ0
まあ、支那に国を売るよりはマシな選択だな。

150:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:54:25 ae/A5aaq0
この内容なら別にウィキリークス関係なくね?

151:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:54:37 +MtAMDQI0
まあ何にしたって今のままなら空き菅が馬鹿の一つ覚えで唱えてる「平成の開国( ´,_ゝ`)プッ 」のTPPで
アメリカにケツの穴の繊毛までむしり取られることになるからなぁ

アメリカにしてみたらネギ背負った鴨が鍋と包丁と生殺与奪の白紙委任状持って慌てて自分の所に飛び込んで来たようなもんだw

152:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:54:48 UZnIsHqbP
>>133
自民はカンケーネーだろ。


そのうち「小沢は反米」とか訳分かんないこという果てしない底抜け野郎が出てくるかもしれんがw

153:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:54:54 xvgkbbKM0
> この公電の意味を読み解くポイントは、米国が交渉の相手として当時の
> 鳩山由紀夫首相ではなく、岡田、菅両氏を名指ししたことにある。

賢明だったってことだな。こんな奴には飲み会の日時さえ相談したくない。

【2009年】
12/15「(結論を出すには)数カ月の単位が必要だ」(移設案提示の期限に初言及)
12/25「来年5月までに新しい移設先を含めて決定したい。そのための最大限の
努力をする」(記者会見)
【2010年】
1/22「もし昨年末までに結論を出していたらどうなっていたかを考えたとき、やはり
5月末までという形にして今は良かったと思う」(衆院予算委員会)
1/25「(移設先の候補には)あらゆるものが入ると理解を願いたい。5月末までの
結論を必ず履行する」(名護市長選の結果を受け)
1/28「できなかったらということは毛頭考えていない。最悪のシナリオは私たちには
存在しない」(参院予算委)
2/4「5月末までに決めなければ、政治家として決断できないということになる。そこに
覚悟のほどを読み取ってもらいたい」(参院決算委)

鳩山の「普天間」語録
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

154:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:55:01 ac++0Ccj0
日本の知識人で、中国からもアメリカからも距離を置き、自立した国家を
叫んでるのは小林よしのりだけ。

ただその方法論が核武装で、あまりに現実離れしてる上に、弱者切りそのものなので
全然説得力がない。

155:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:55:09 7lFVatxC0
民主でも自民でもアメリカのポチってことか。
おまえらアメリカ様に尻尾振る練習でもしといた方がいいんじゃないか?

156:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:55:24 fe9T1GQN0
親米も何も、外交でなにかやった記憶がないんだが

157:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:55:44 OPYHCGHP0
記者は影の軍団だし、ソースがブログ、東京新聞
ニュースというより世間話だな

158:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:55:47 sCJbrGWz0
大体こういうのをソースとして、
鳩山、小沢を持ち上げるアホが出てくるから困る

159:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:55:58 zXFyysEz0
最も親米的かつ最も信用されてない予感

160:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:56:12 DeawVGdi0
>>141
確かにイデオロギー自体は同じ

強い国・世界の中心・経済の主流
という主導を持つことがすべての目標。

ただ、経済的な側面でなく、人道を考えるなら、まだアメリカの方がまし
アメリカは日本人が思うよりも遙かに保守的で
いまだに、「アメリカ人」以外を排除したがる島国的な単一国家主義だから

・・・そういう意味でも中国は同じかwwwww

161:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:56:32 Md9Kp2nJ0
「両者(キャンベル、金)は、民主党と自民党は『全く異なる』という認識で一致。
北朝鮮との交渉で民主党が米韓と協調する重要性も確認した。

また、金氏が北朝鮮が『複数のチャンネル』で民主党と接触していることは明らかと説明。
キャンベル氏は、岡田克也外相と菅直人財務相と直接、話し合うことの重要性を指摘した」


公電の内容はこれだけ。
これのどこが ウィキリークスが暴露!「戦後最も親米的」菅政権は米国が望んだ!になるのか?


162:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:56:33 lFg73ftl0
もう辞めるって言ってすぐやっぱり続けますって言ってる人よりは信用できる。それだけ

163:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:56:45 XZvcxl7l0
だろうなw

164:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:56:56 eBEXu52C0
対北朝鮮の姿勢が自民とは違うってだけの話じゃないのこれは

165:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:57:44 QDX+WVz+0
アメポチルピウヨは歓喜しなくて良いの?

166:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:58:20 VCiVOoJx0
「戦後最も親米的」

ナイナイ

167:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:58:33 ssNEHsG/0
で?いつになったらアメリカのメガバンク潰す凄いネタを披露してくれるんだ?
もはやハッタリで株価操縦した悪党という評価しかないんだが

168:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:58:38 4BAIgHl90
馬鹿とは話し合いにならないと判断することの何が悪いのだろうか?
つうか、>>1はさすがに陰謀論が突きぬけすぎだろ。

169:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:58:39 ac++0Ccj0
>日本の知識人で、中国からもアメリカからも距離を置き、自立した国家を
>叫んでるのは小林よしのりだけ。

あとはもう、副島 隆彦みたいに、世界の事件は全部アメリカの陰謀、
中国の起こす事件は、全部中国が正しい、みたいな電波知識人ばっかりだし。
鳩山もこの系列。

170:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:58:39 7kywpOG00
こんな表題の記事でさえ「ぶれたことが不信を招いた」と
東京新聞にこき下ろされる鳩山さんは次の選挙もやる気満々です

>>155
外交技量も国力も将来性も二等国軍事は落第国家のくせに
プライドだけは一丁前で人に頭は下げたくない奴は大変ですね!!

171:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:59:13 lm8S3hoLP
【ネット中継】H-IIBロケット2号機打ち上げ

宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)の打ち上げ

打ち上げ予定日時:1月22日(土) 午後2時37分57秒

JAXAライブ中継 13時30分~
URLリンク(iss.jaxa.jp)
ニコニコ生放送 13時30分~
URLリンク(live.nicovideo.jp)

172:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:59:28 wiVG2BVy0
>>4
ネカマ

173:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:59:34 eHQlO9XK0
>>165
バカサヨ秘蔵っ子民主党の軌道修正っぷりに大歓喜中れす

174:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:59:45 JXi4yvS90
>>19
この人、大使まで勤めた外交官なのに、非武装中立論者だからなぁ…。
そんな人間が外務省で出世できるなんて衝撃的だったよ、私は。
リアリストじゃなきゃ駄目だろ、外交官は。

175:名無しさん@十一周年
11/01/22 13:59:54 BbFCoqiQ0
>「戦後最も親米的」とさえいわれる

誰がそんなこと言ってんのさ?
はじめて聴いたぞ

176:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:00:09 4BAIgHl90
>>167
それには同意。
これをやらないかぎり、ウィキリークスに対する不審の念は解けない。

つうか、ことごとく米公電頼りなんだよね。

177:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:00:15 Q/N3Q8K70
民主党政権になれば生活が楽になり国内景気がよくなります
URLリンク(epachinko.img.jugem.jp)


嘘:ガソリンの暫定税率を廃止してガソリンを25円安くします
嘘:軽油も17円引き下げます
嘘:農業用・漁船用高騰分を補てんします

嘘:高速道路を無料にします 
嘘:原則一般道路と同じ扱いにする
嘘:道路の修繕、踏切の設置、橋の修繕整備等は現在の道路本税や一般税で十分カバーできます

嘘:中小企業に総額2,100億円の財政・金融対策を講じた上で、最低賃金の全国平均1,000に引き上げます
嘘:パート・契約社員を正社員と均等待遇にします
嘘:日雇い派遣を禁止します
嘘:時間外勤務手当を25%増しから50%増しに引き上げます
嘘:誰もが定年まで働けるように雇用基本法を制定します


生活が第一と思う人は一度やらせてみてください 民主党

178:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:00:20 nQO1a72q0
単にバカで扱いやすいってだけだろw

179:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:00:31 ac++0Ccj0
>>160

アメリカと中国と、どっちに親善的なら日本が幸せになれるかって問題じゃないんだよ。
どっちにつこうが日本は不幸になる。
もちろん両方と上手くやっても不幸になる。

何故なら両国と日本のイデオロギーは全く違うから。

180:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:00:35 WtAZnHSN0
そりゃアホみたいに操れるんだから当たり前だろw

181:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:01:28 XZvcxl7l0
自民がアメポチって言うけどあれでも必死に抵抗してた方なんだよな
実際のアメリカの圧力は世間に知れるようなレベルじゃない
小沢が口頭で脅されてあっさり40億出したなんて逸話もあるくらいだい
民主党になったら極左政権で全方向特アの売国政治をしようとしたけど
結局アメリカの言いなりになってるだけじゃなく、自民以上に売国奴になってるからな
民主の場合はもう完全に全方向売国だよ

182:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:01:37 fmnBvIu10
>>93
同じ世界にいる男女の交際が始まったばかりの時に周りの目を気にしてぎこちないことがあるよね

管がそうだと言ってるのではなく単純にレスの内容に対してね
記事はよくわからん。最もという新米的評価を何で得たのか不明だし
逆の例えだけど、あんこ食べた後に飲むコーヒー紅茶の甘さが足りない!みたいな。前が鳩山だからね

183:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:01:41 JXi4yvS90
>>39
岡田は外相になった時に、辺野古沖に決まった経緯を徹底究明する ! と息巻いていたからなw
結局、自民合意案に戻ってしまったことについて、一言いう必要あると思うが…逃げたな。

184:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:01:57 sCJbrGWz0
>>179
日本だけがおかしいのかもよ。

185:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:02:30 S408owXn0
>>1-2
へえ、ロシアや中国の行動もアメリカが仕組んだのか、アメリカって凄いな。

186:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:02:52 o3D93Cr20
なにこの いまさら感

187:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:03:07 ztULkrHMP
>>165
おまえの信じてる民主党政権だぞ擁護しろやオラ

188:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:03:35 ci9VcjgxP
>この公電の意味を読み解くポイントは

何このノストラダムスの予言並のこじつけ、
ただの想像でウィクリーク関係ないし

昨年の2月なんてすでに日本国民ですら鳩山見限っていただろう
当たり前のことを陰謀論にするの?

189:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:03:48 HJH+YND90
>戦後最も親米的

>>1を読むと誰もそんなこと言ってねーじゃんw
ただ鳩山は話にならない通じないってだけだ

190:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:03:52 Md9Kp2nJ0
だが、こうした「米国追従」は必ずしも安全保障にはつながらないというのが孫崎さんの意見だ。

「中国の軍事力は増大し、ミサイルの射程も延びている。もはや、軍事力に軍事力で対抗しようとしても効果はない」という。
「中国とは激しく対立するのではなく、融和する道を模索するのが現実的だ」とした。

この孫崎っていう知恵遅れは誰?w

191:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:04:05 JXi4yvS90
>>53
イランと完全に断絶しちまったからな…。
これはもう、自民に戻っても関係戻らないんじゃないのか ?

192:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:04:33 XZvcxl7l0
>>185
北朝鮮の魚雷の件はアメリカの自作自演の可能性がある

193:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:05:19 kHvDbzk80

反米反日座り込み大好きプロ市民、九条凶信徒、なんちゃって革命家 涙目wwwwwwww

194:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:05:28 WDa9ING50
なんだ鳩が拒否されただけか

195:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:05:32 I29Qm4YE0
ポチ憤死

196:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:06:04 JXi4yvS90
>>71
日本って、農作物以外はほとんど関税かけてない国だから、得は少ないんだよね。
輸出時の関税がなくなるじゃないか ! と言っても円高になってしまったら意味ないし。

197:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:06:21 9LVeoerO0
社民連ってどっちかというと反米じゃなかったっけ?

198:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:06:28 5GJOKj+E0
実際プレスリーの物まねしてドン引きされた小泉でも自重する様なポチぶりだぜ今の内閣。
小沢がTPPの問題でアメリカとの関係云々とか奥歯に物が挟まった言い方してたけど、
何か感じ取ってる事があるのかもな。師匠の角栄もアメ公に刺された様なもんだし。

199:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:07:22 h2h7y1Pe0
>>175
まぁ実際、自民も真っ青のアメリカの言いなり政権だからな。
菅にはポリシーも信念も何も無いからな。

200:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:07:47 Io+AS3/w0
物凄い後付解釈
2ちゃんの謀略論より酷い

201:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:07:50 cfQOXjUQ0
菅って小泉政権時代に、当時の小泉政権をアメリカのポチだとか攻撃してなかったっけ
またブーメランか

202:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:07:56 ac++0Ccj0
俺は小林よしのりみたいに中国やアメリカと喧嘩しろっていってるんじゃない。
日本人のイデオロギーが「一億総中流社会」なら、新自由主義とは
水と油だし、でもそれを受け入れないと生きていけないなら、
両立させるやり方があるだろってこと。

俺は唯一の回答は、ベーシックインカムだと思ってる。
国民全てに均等に金をばら撒く代わりに、企業には好きにやらせる。
子供4万、大人8万、老人12万、財源100兆円、日本人の給与300兆円、
十分可能。

203:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:08:22 7lFVatxC0
アメポチのネトウヨ的にはうれしい話なんじゃないの?
「アメリカ様からお褒めの言葉をいただいた!さすが俺達の菅!」くらい言ってもいいんじゃない?

204:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:08:25 5VpdEk7K0
アホサヨ困惑ww

205:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:08:36 dHx+girs0
シナの属国になるぐらいならアメリカの52番目の州になる方がマシ

206:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:08:49 WXjlyV7R0
>>201
アメポチどころかあれほどアメリカにはっきり物を言った
内閣はないぞ。

207:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:09:23 cv+JKeuD0
>>1
そのわりには

オバマは菅をガン無視してたよね(笑)


208:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:09:29 CCd/HDdw0
菅内閣にはアメリカ様がついてるのか
自民ざまあwwwwww

209:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:09:38 JXi4yvS90
>>72
そりゃ天安門事件以降の 20年、友好度調査見たら日本の一般人は中国嫌い
の方が多いもん。陰謀でもなんでもないでしょ。
その間、中国のイメージアップになりそうなこと、何にも無いから。

敢えて言えば経済関係だけど、日本は雇用奪われてる立場だから、友好の材料
にはなりにくいしね。

210:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:10:17 KhfISZ060
なんだ。
結局小沢派=媚中 反小沢派=反米の内紛じゃねーか。
小沢問題は隠れ蓑で米中の権力争いだったのかよ。

211:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:10:25 IIDat7Gq0
アメリカからすれば自民党はただの犬
犬は尻尾をふるだけで人間並みのことはできない

民主党は人間だということ

自民政権時代、ジャップ・ジャップとアメ公からバカにされまくっていたのに
民主政権になると聞かなくなった

212:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:10:37 OR/2Bv2T0
スレタイのこじつけに脊髄発射してるバカばっかだな
ウィキリークスで出たのは米韓の会談で「民主は親北朝鮮政権」って話が出たってことだけ
戦後最も新米的と言われるって、ソースの記者の妄想だろw
この政権は背骨が無いから全方位に媚てるだけだ

213:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:10:50 8S7smFIM0
鳩山、小沢よりは菅のほうがアメリカに都合が良いってだけで
「戦後最も親米的」ってのはこれ書いた奴の主観だろ…
糞みたいなスレ建てんな死ね

214:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:11:50 h2h7y1Pe0
>>208
米中会談見て確信したよ。オバマは黒人版チェンバレンだ。
アメリカを過信して頼りすぎるのは危険。

215:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:11:52 ritbdOvM0
これ、元のソースがちょっと頭おかしい埼玉のおっさんのブログなんだよね。
それがついったーでネトウヨどもに拡散されて、
あれよあれよとブサヨどもに利用されて、って・・・あ、あれ?

216:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:12:25 KhfISZ060
>>210
ミスった
反米→媚米

217:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:12:44 Md9Kp2nJ0
禿げの軍団って在日なん?

218:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:12:53 cv+JKeuD0
>>203
アホか、ガリ左翼の菅が親米なわけないだろ

ただ、バカで無能だが、ルーピーよりは操縦しやすいってだけじゃん

まあ、アメリカだけじゃなく中国、韓国、ロシアから見ても

扱いやすい小物ってことだろw


219:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:13:48 CCd/HDdw0
天木直人か、小泉嫌いの元外交官だっけ

220:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:13:51 UZnIsHqbP
>>210
>>1に反小沢派=缶=反米って書いてあるか?

221:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:13:59 za5wPwAk0
アメ公「小沢みたいになりたいか?鳩山みたいにルーピーとして歴史に残りたいか?」
ちょく「嫌です。勘弁して下さい。すべて従います」

222:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:14:13 JXi4yvS90
>>113
少数で決めてしまうってのは、鳩山政権からずっとだからなぁ。
閣議の議事録すら残さないし、政調潰して幹事長が全部決めちゃう体制つくったのは小沢だし。

223:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:14:14 0POqDA5X0
>>181
TPPなんかも脅されて裏では二つ返事で約束してるんじゃねーの?って疑ってるw

224:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:14:42 m0GKcMYK0
誰だって鳩山の次を望んだよ。誰がやってもあれ以下はないもの。

225:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:14:52 xvgkbbKM0
この与太話を読み解くポイントは、天木直人の仕事がなさそうな点にある。

226:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:15:14 DINtHOMg0

TPPであと乗せサクサク!


227:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:15:31 FkBdtHYw0
どう見ても戦後最も売国的の間違いだろ

ウィキリークス自体の信憑性が疑われることになるぞ

228:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:15:33 oOO5JAip0
>>223
なにかしらの密約はあるかもな なにせマスゴミの報道がTPPマンセーだし

229:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:15:45 IIDat7Gq0
自民党ってアメ公が嫌うヤクザタイプのおっさんばっかりじゃんw

森に小泉に麻生に安陪って
みんな口臭がくさそうで整髪料と加齢臭が混ざった臭い匂いが漂ってそうなwww

230:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:15:52 cfQOXjUQ0
天木ってウィキでみたら9条ネットの電波の人ジャン
この人のコラムであまりマジに議論しても無駄だ
勉強は出来る人なんだろうけど、変に電波はいりすぎている

231:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:15:54 Io+AS3/w0
この理論の凄いとこは日本だけじゃなく
中国やロシアもアメリカが操作したのか?ってなるし
そんな力があるなら日本にこんなこと仕掛けなくてもいいんじゃね?になることだな
有料メルマガ月500円、何人購読するんだろ

232:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:16:04 edqYjI2v0
菅は全然支持しないけど、恐ろしく的外れな電波

233:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:16:51 Fuo94Dqx0

          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-─''''´ミ-─、
       .' ノ   中 華 .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ─ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                      rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 菅 は ア メ リ カ の 犬`┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

234:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:17:09 P83mDSSzP
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員選挙で
負けたから、菅直人 氏の言動も信憑性が欠けるんだよね。
URLリンク(www.youtube.com)

235:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
11/01/22 14:17:29 4KlJ/UN40
>>218
権力の甘い蜜ってのは人を狂わせるもんだよ。

236:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:17:45 NdAMCp1s0
>>3
東京財団上席研究員の渡部恒雄さん

校門様の息子じゃん

237:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:18:05 hfZt0iFg0
産経、読売、時事といっしょに菅もCIA御用達か。

238:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:18:18 KhfISZ060
>>218
菅の場合は思想とかじゃなくて権力のためだけにアメリカを利用してるだけだしな。
何気にリアリストだよ。悪い意味でな。
理念も志もないから簡単に左にも右にも傾く。危なっかしいったらありゃしない。

239:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:18:32 Ehuryb3h0
天木直人,孫崎享
ふたりとも週間金曜日に出入りしてる。
そしてふたりとも小澤支持w

そんなことより影は【政治】スレやめたほうがいい
【話題】スレで頑張れ

240:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:18:38 +bXm0ur50
的外れ?
良いんだよ…
「ユダヤの陰謀」と言えば納得するバカが沢山いるんだからw

241:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:18:57 4WzAi4DZI
>>26
>なぜかアメリカに不利な情報以外リークしない連中
いや、「中国のGNPなんて中国の経済専門家の役人自身が信じてない」とかの
リークもあったよ。

242:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:19:07 tFD52FE90
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  相続は生きてるうちにこっそり
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/ 銀行通しちゃ駄目
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /    なかなかの策士だと思うよ
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|





243:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:19:23 xrRg2Shy0
●国民が絶対に知っておくべきTPP問題●

1/5【経済討論】TPPと世界経済の行方[桜H23/1/15]
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp) [ニコニコ動画]

本題は5/5だけ見てもOK
URLリンク(www.youtube.com) [YouTube]
URLリンク(www.nicovideo.jp) [ニコニコ動画]


244:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:19:25 rOBxR6B5P
尖閣の件なんかも、結局米の思い通りに動いたよ

245:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:19:31 9LVeoerO0
日本テレビはCIAが作ったっていう説があるらしいね。

246:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:19:33 DMnl9wBD0
アメ公にとって最悪のシナリオはジャップとチャンコロ
が同盟関係を結ぶことさ。

だから、どうしても日本が隣国と友好関係を築こうと
しようとすると、検察と電通マスゴミNHKがコラボ
して潰す訳よ。

247:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:19:33 JXi4yvS90
>>125
そりゃおかしいなw
少なくとも日中関係をぶっ壊したのは中国自身だよ。
船長の取り扱いで仙石や前原がやりすぎたかもしれないが、その報復としてレアアース禁輸、
フジタ社員拉致、なんてやられたら、日中融和なんて無理。

世界のマスコミでは、日本は外交的に中国に屈服したが、中国の極悪さを世界に示したから
外交的勝利を得たなんて皮肉られるほど、中国の対応は異常だった。日本じゃなくても、
あそこまでされたら融和政策選べない。

248:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:20:05 iFVLOAUj0
>>1
マジでいい加減にしろよ民主党。
衆院選で民主に投票しましょうって会社で呼びかけた俺がバカみたいじゃないか。

249:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:20:06 rFBJ6XXq0
             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐' 。   `''ヽ、  ○
      `‐-'  /,,,.....    ...,,,,,    \
      , 、 ,,/   ,,-・‐,  ‐・=      '─--、,,
  ,,r-─(_)    -ー'_ | ''ー   i⌒)       `, 
 (           /(,、_,.)ヽ     ̄    ,r‐   
   ̄つ    '⌒'  ヽ-----ノ     ,r─‐‐''
   (´           ̄二´  ,r─'
    ̄ ゙̄'──--------‐'
              はずれメタル

250:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:20:14 MKSjyClw0
小泉竹中菅仙谷毛沢東:CIA

251:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:20:19 z1tYpKEL0
>>1
要約:日本がオツムの弱い反日糞左翼政権に乗っ取られてるうちに奪いまくるぜ、ヒャッハー

252:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:20:20 CLdLAze4O
>>227

ウィキなんて2ちゃんなみに信憑性が高いからなw

253:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:20:24 n3PjN0a/P

× アメリカの犬
○ ユダヤ資本の犬

254:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:20:27 IIDat7Gq0

民主党・・・・アメ公好みのカジュアル風

自民党・・・・アメ公が嫌う日本企業の臭いオヤジ風


どうみても対米では民主党にはかなわんよ

自民党みたいな臭いもんを相手にするのは中華人民共和国か北朝鮮ぐらいだよ
ロシアもカジュアルさがない自民オヤジみたいなぴかぴかの背広で
靴をぴかぴかに磨いて喜んでるタイプだし

255:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:20:41 v8SIuBHr0
>>203
すっからかんの脳足りんバカ売国総理が親米だと褒められても全く嬉しくない。

お前らブサヨは普段褒められたことがないので嬉しいのか?w

256:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:20:47 Cj1+FDO90
ID:ac++0Ccj0

こいつネット工作員な

257:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:21:03 h2h7y1Pe0
しかし、米中会談は衝撃的だったよ。
コキントウが札束でオバマをたたいて、
オバマはきゃんきゃん尻尾ふってたんだから。


258:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:21:47 KnX3wVv90
最低でも基地外!

259:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:21:47 B5xTXKJjO
>>215
ブサヨはネトウヨ

260:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:22:15 UgI2Egiw0
影の軍団ってもう記者を辞めろよ。
>>1の話って天木直人のブログから引っ張って来てんじゃねぇか。
で、次は植草一秀で、その次は木村愛二かベンジャミン・フルフォードか?


261:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:22:18 rOBxR6B5P
中国内でも権力争いがあるから
今後どうなるか

262:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:22:21 dMbrW1Wa0
親米なんじゃなくて外交方針がないから全方位に言いなりなだけよ

263:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:22:39 EdYXFEcc0
鳩山が反米で菅が親米と考えるのは政治を知らない人間だ。
鳩山も菅も根っこは同じ、どちらも「国益放棄型の政治家」だ。
ただ、中国や朝鮮に向けて国益を放棄するのか、アメリカをも含めた形で国益を
放棄するかの違いがあるだけだ。
かつて北朝鮮から金の延べ棒をもらって北朝鮮の言いなりになっていた金丸という
男がいるが、あいつはアメリカに対してもすべて言いなりで巨額の予算を注ぎ込んでいる
「思いやり予算」は金丸と竹下の作り出したものだ。
竹下、金丸、小沢、鈴木宗男、そして現在民主党の主流の鳩山、菅などもすべてこの
竹下、金丸の考え方を引き継いでいる。
この連中に「国益」という観念は無い。

264:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:22:51 cfQOXjUQ0
>>246
そうか?アメリカが一番怖がっているのは
日本の自主独立だと思うよ
中国の同盟になった方が日本が身動きできないからアメリカにとっては楽なんじゃないの?
米中なんかつながっているんだし

265:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:22:58 pBdw2zcR0
日本はもうアメリカの州の一つに加えてもらえや

266:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:23:10 8FfMwJpK0
>>254

キモすぎwwww
繰り返された手口だな

267:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:23:21 UZnIsHqbP
>>254
おい、工作員、
民主党をアメポチにしていいのか?www

っ「その煽り ホントにいいの? 上司と相談」

268:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:23:24 JXi4yvS90
>>154
EU ですら、NATO 残してるのに、米から距離を置くべきと主張するのは馬鹿げてる。
説得力ないと言うけど、本当に米から距離置くなら核武装は必須だよ。日本の周辺国は
核保有国家ばかりなんだから。そういう意味で、米からの自立はナンセンスだ。

269:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:23:41 9LVeoerO0
>>259
小林よしのりかよ!

270:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:23:46 MKSjyClw0
正力渡邉岸清和会児玉;CIA

271:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:23:53 DxiD/q+00

戦後最も恥知らずな菅政権。
 票になるなら国民を売る政権。
 あの友愛馬鹿鳩でも辞める判断が出来た。
 支持率1%でも石に齧りついて辞めない。
 辞めなければならないときは潔く辞めるんだ!。

 ひょっとしてこいつは国民に抱き付き心中をするかも。 

272:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:24:01 IIDat7Gq0

自民党って地面にぺっぺっとつばやタンを吐きそうな汚い下品なクソオヤジ政党じゃんww

麻生太郎とか森とか小泉とか

安陪だけははかなさそうだがww

273:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:24:02 9F5YGYXM0
>>247
完全に日本を虐める中国という構図だったからな

274:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:24:18 GOMBfsV8P
まあ小沢を潰せるとしたらアメリカに頼るしかないしな。

275:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:24:37 tSFSHUZI0
>>1-2
中国と融和とは、その方がよっぽど現実離れしているだろ。
尖閣・沖縄を取られて、行き着く先はチベット。


276:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:24:54 8S7smFIM0
何が「ウィキリークスが暴露!」だよ
記者やめろ糞影の軍団

277:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:24:56 tLw6Hjfy0
「キチガイ相手じゃ話にならないので、アメリカはどうにでもなる無能とバカを指名した」

日本国民はみんな知ってたよね、これ。

278:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:25:42 8FfMwJpK0
     _.,,,,,,,,,.....,,,
   /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ::ヽ
/::::::::;;;;...-‐'""´    .|;;::|
|::::::::::|     。   .|;:ノ
|::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|
|,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .| 
(〔y    -ー'_ | ''ー .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  < 米帝さまも俺を望んでおられるのだ!
  ヾ|    /,----、./    | 日本人の糞どもは黙って増税と報われない苦役と中韓サマへの売国に献身しろ!
   \    ̄二´ /      \____________
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__ 
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

279:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:25:57 ZnsODQ6x0
>「戦後最も親米的」とさえいわれる菅政権

だれがいってんだよ
そいつ頭おかしいわ

280:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:26:17 D6ygdAPd0
ずいぶん逃げていったけど、伝統的な自民党の支持層は
零細企業・中小企業の役員それに自営業者。大企業は
(資金ではなく)票としてはそれほど期待できないから、
TPPや消費税増税はなかなか党内がまとまらなかった。

その点菅内閣は国内に基盤がないから、米国に限らず
外国の言いなりでしょう。中国が経団連経由で圧力を
かけても首を縦に振るしかないし。

法人税の実効税率を5%を下げたことが、雇用につながる
と本気で信じている時点で政権担当能力はない。

281:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:27:02 cv+JKeuD0
>>254
>民主党・・・・アメ公好みのカジュアル風

それはない
ただ菅が外交方針もない小物だから外国にとって都合がいいだけで
民主党には中国ズブズブの仙石や北朝鮮ズブズブの日教組がいるわけで



282:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:27:38 /strkJOz0
地域としての東アジアの経済規模はすごいものがあるからな
アメリカちゃんとしては日中韓台の東アジアで同盟築かれたら
大変に困るんだろうね
アジア利権から締め出される恐れがある
だから日中の友好はなんとしてでも破壊しなくちゃいかんのだろう

283:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:28:03 iXoAc8TfO
>>272
しかし まあ 民主党支持者はホントに下品だねえ


284:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:28:23 pRkwXvrb0
岡田って密約ばかりしているね。

285:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:29:02 auJxndGJ0
北東アジアの不安定要因

それが、ダメリカ合掌国

286:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:29:20 ac++0Ccj0
日本人は他国との付き合いを、イデオロギーじゃなく、好き嫌いで判断する
世界でも特異な国。
一言で言えば何も考えてないウルトラバカ。w

287:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:30:17 h2h7y1Pe0
>>277
みんな知ってるよ。知らないのは本人と周りだけ。
相手国の有能な奴は抹殺。無能に手柄を取らせ、破滅させる。


288:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:30:23 JWAmygIs0
ウィキリークスの暴露は大したことなのが多い

289:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:30:40 Md9Kp2nJ0
>>282
日中の同盟なんて永久に無いぞ。
それどころかシナ人は永遠に日本を征服したがる。

290:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:30:42 1idyG+g/0
小沢マンセーの駄文でした

291:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:31:06 RXLOGptb0
ネットウヨ涙目w
アメリカからも見捨てられてるのが

ちみんwww

292:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:31:34 auJxndGJ0
アメリカ国債を担保してやってる日本の金を国内で回せたら
1人当たりGDPなんて軽く5万ドルは超えるのに

293:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:32:00 DMnl9wBD0
>>264

自主独立を勝ち取る為にも隣国との同盟関係
が必要なんよ。

それとも日本独自でアメ公から自主独立できる
とも考えているの、そんなことできる訳ないじゃん。

294:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:32:09 VmvRvN700
TPPを結んだら地方の徹底的な荒廃を招くぞ。
GMSと共存共栄とか言っていたアーケード街がどうなったかよく考えろ。
外人を雇い税金を払わず内部留保をためるだけため
会社経費として贅の限りを尽くすくそたれ輸出企業の口車にだまされるな。
恐ろしいほどの二極化が現れアメリカと同様の荒涼たる社会が出来上がる。
巨大な国土を持つアメリカなら其れもよかろうが狭い日本でそんなことが起こると
社会不安が増大し治安が乱れきるぞ。
豊かな地方があってこその国家の反映だということを忘れるな。
今度は地方そのものがアーケード街と化しまるで韓国のような国になるぞ。ww

295:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:32:46 /Qs0Ik8I0
米国民の生活が第一
韓国民の生活が第一
中国人民の生活が第一
日本国民の生活破壊が第一

296:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:32:51 k4VoiM9k0
ポチウヨ自我崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:32:53 Md9Kp2nJ0
しょせん公電に載せられる内容なんだからそんなすごい暴露は無いだろ

298:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:33:06 I9Kxkd3n0
ルーピーズ必死すぎるw

299:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:33:10 o/phpDLm0
>>280
自民党の支持層は、
企業法人 経団連、商工会議所など
商店街の商店
建設業者

民主党の支持層は
連合など組合
いわゆる市民団体




300:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:33:24 MlNonfuC0
マジで?

301:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:33:26 JXi4yvS90
>>286
それはマスコミが未だに共産主義幻想から冷めてないどころか、酷くなってるからじゃないかな。
一般人との乖離は凄いものがあると思う。

302:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:34:12 joEctzOw0
急に胡散臭く感じてきた

303:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:34:48 Iixal1CQ0
ソースが朝鮮発かよw

304:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:35:08 JXi4yvS90
>>293
中国との同盟の方が米よりマシという根拠を伺いたいな。
最低限、民主国家じゃなければ同盟は無理だよ。日本が独裁国家になるなら別だが。

305:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:36:14 znYEH3QM0
>>245
日テレをwikiで調べてみ。

306:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:36:44 ac++0Ccj0
1994年、NAFTA(北米自由貿易協定)によって農産物貿易の関税が取り払われ、
膨大な補助金に支えられたアメリカ産のトウモロコシのメキシコへの輸出は三倍以上に急増した。
アメリカの大規模農家で栽培された大量の安価なトウモロコシにあっけなく市場を奪われた
メキシコの貧農たちは、職を追われ農地を手放し、家族を連れてアメリカに密入国する者が
その年だけで70万人を超えた。

【堤 未果】 「ルポ 貧困大国アメリカ」 より引用


307:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:38:10 IRFZhz4v0
>この公電の意味を読み解くポイントは、
>米国が交渉の相手として当時の鳩山由紀夫首相ではなく、岡田、菅両氏を名指ししたことにある。

ただ単にバカと話してもラチがあかないからルーピーを外しただけだろ

>「日米関係の冷却が、周辺事情に影響した」という北方、中国脅威論が幅を利かせるようになった。

ルーピーがごたごたを起こしていなかったら尖閣もそれを見てロシアが動いた北方領土も平穏だった

308:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:38:11 Iixal1CQ0
>>260
小沢応援団ですね。

このスレでCIAと騒いでるのも小沢信者wwwwwwww
おもすれwww

309:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:39:00 Md9Kp2nJ0
小沢がアメポチだった事は紛れも無い事実なのです。
ま、今でも風向き次第でw

310:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:39:09 pRkwXvrb0
>>304
最近の印象としては、普通選挙を行っている方が基地害国家です。
時代は変わりました。

311:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:39:18 MKSjyClw0
小沢鳩山フリーメイソン vs 小泉竹中菅ロックフェラーCIAの構図

312:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:39:23 OR+D6IQl0
CIAの圧力に屈した菅。
与謝野や経団連などの発言は、売国路線まっしぐら!
小泉に準じるバカです。
これからは、小泉のときのように罪の無い日本人が暗殺されまくるでしょう。
もっとも実行するのは、国民が守ってくれると錯覚している◯◯◯と◯◯です。
◯◯◯は米軍と共同演習し、◯◯は戦後CIAの下部組織として日本人を監視してきたのだ。

313:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
11/01/22 14:39:28 4KlJ/UN40
>>306
結果として北米がラテン化するのな。
それは良いことだよ。

314:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:39:31 37PGNtm70
アメシナポチミンス

315:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:39:47 h2h7y1Pe0
外交は世界の微妙なバランスをどう泳いで、国益を守るかだけど、
はっきりいって今の幼稚な政権では無理。

316:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:39:56 ac++0Ccj0
>>304

米中どっちがマシとか、そういう問題じゃない。
どっちにつこうが、どっちも不幸になる。
何故なら米中と日本のイデオロギーは、決定的に違うから。
(新自由主義 VS 一億総中流主義)

かといって自主独立なんて不可能。
資源も食料もない日本が、そんなマネ出来るわけがない。
米中とどちらとも仲良くしながら、日本のイデオロギーを守る。
その方法を模索しろってこと。
俺はベーシックインカムしかないと思ってる。

317:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:39:59 Z/ykunhl0
ネトウヨざまああああああああああwwwwwwwwwwww

318:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:41:50 0E0nV8Tf0
親米どころかまさに奴隷政権だからな。
自分で考えられない分だけ、まさに言いなり状態。

319:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:42:20 KhfISZ060
>>308
そもそもCIAってどんだけ巨大な組織なんだよって話だわ。

320:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:42:28 auJxndGJ0
昔なら日本人のほとんどが納得してたんだよ
親米だろうがアメポチだろうがな
それだけ強大だったしなんだかんだ言って頼りがいもあった

サブプラ以降今みたいに糞レベルまで落ちたら忠誠誓ってるのが
馬鹿らしく思えちゃうんだよねぇ

321:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:43:26 seqkLvRrP
>>1
禿同

菅は米国に気に入られるため
売国政策たるTPPを展開しようとしている
日本をこれ以上アメリカのポチにするな 糞菅

322:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:44:00 ac++0Ccj0
自主独立の意味が分かってない連中って多いよな。
自主独立ってのは、軍事的に大国って意味じゃなくて、
イデオロギーを死守するって意味だぞ。

幾ら軍事的に大国になっても、中国やアメリカと大差ない国に
なるのなら、何の意味もない。
それだったら、どっちかに媚びたほうが、よほど安上がりだわ。w

323:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:45:50 JAKMQB+D0
鳩山さんの友愛力もアメリカには通用しなかったということか。

324:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:46:44 JXi4yvS90
>>316
中国他の新興国が台頭してる時代に、それは無理だと思う > 一億総中流
国際競争が先進国間で行なわれている時代ならともかく、人件費が 1/10、1/20 という国で
組み立て・生産工場が成立するようになったら、「先進国の凡人」は生き残れないもの。

国民総中流主義だとヨーロッパの社民主義路線が近いのかな。でも日本じゃ人気ないよね。
税金増えるからw

325:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:46:57 dwoSK6Bm0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   もしもし、菅ちゃん? 結末を暗示する仏滅改造内閣発足おめでとう
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  民主政権は、オレと鳩の裏金と詐欺公約で作ったことを忘れるな
     ||::::::::/     )  (.  .||  オレは、お前ら飼い犬に手を咬まれるようなヘマはせんからな
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  消費税増税とTPP推進で、マスゴミ・財界が一体になって菅内閣の支持率
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | アップを演出しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨て内閣だ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  オレの筋書き通り、仙谷、馬渕のクビを取ったから、次は菅ちゃんの番だ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  与謝野は平成の裏切り王・大嘘つき野郎で、平成のセンカン大和だぞ
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  国会冒頭から集中砲火を浴びて直ぐに沈没するから、野党の弾よけにもならんぞ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  菅ちゃん、来月にはお遍路に行けるように暇にしてやるからな


326:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:47:54 XJ3zBk+y0
>交渉の相手として、岡田、菅両氏を名指ししたことにある。
駄文、長過ぎ!

もう、菅チョクトは韓国人ってバレバレなんだけど
なんと!!岡田までもが、チョンコ星人だったのか!

しかし、のたうち回ってるな、チョンコ政権
米中会談も無事済んだし、チョクトは呼ばれないし
いよいよチョンコ星人は、追いつめられたな

さあ、衆院解散しろ!

327:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:48:40 r7Oefyw80
サブプラ以降日本の自主独立を本当に願っているのはアメリカって話だからな
こっちが調子悪いってのにこれ以上依存すんなよ的な考えが
アメリカで爆発的に広まっている
これからは否が応でも自主独立は避けられない流れになるだろうね

328:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:49:23 dTtJKEq20
>>321
中国のポチとアメリカのポチの二択制かww
何かワクテカしてきたwカオスすぎてwwwwwwwww

329:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:49:30 pRkwXvrb0
>>322
森岡貞香の短歌が理解できるかどうかが
古き美しき日本語を理解できる日本人としての精神的な分かれ目なのだろうな。
文化があってこその日本人だよ。

330:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:50:02 ac++0Ccj0
386 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 18:49:31
ていうかベーシックインカムに反対してる奴って心底低脳じゃねえの?
若者二人で老人一人を養う時代がすぐそこまで迫ってるのに
老人養うため「だけ」に、北欧並の高税金に耐えるのかよ。
バカそのもの。

しかも今の老人って、国民資産の8割を握ってるんだぜ。
十分金はあるのに、更に老人を保護。www
中には40万円ぐらい年金貰ってる老人もいる。ww
その一方で、5万円ぐらいしか年金貰えない貧乏老人もいる。

そんな年季制度なんて廃止してしまって、金を貧富に関わらず
公平に分配する、ベーシックインカムの方が、どうせ高税で
あえぐのが避けられないなら、1億倍ぐらいマシだわ。
子供4万円、大人8万円、老人12万円、財源100兆円、十分実現可能。
つーか、こんな糞老人養うぐらいなら、俺はテロ起こすぞマジで。

331:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:50:37 OR+D6IQl0
TPPの主たる反対者の農民どもよ、
あなたがたの農業高校からつづく諸々の集まりの組織は、
戦後の農業の近代化のためにCIAによってつくられたのだ。
あなたがたが、主に対日心理戦争部門のCIA新聞を正しいものと思って購入しているのもその影響ですね。
農林中金のビルに対日支配のための本部があったりw完全に洗脳されていますよw
あなたがたは、自分の首を締めるために生きてきたといっても過言ではない。




332:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:50:56 Jj9MYGmsO
そろそろネラーでさえ、本当に国益を考えている政治家は誰か、という問いに直面するだろう



333:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:51:48 aMJFLn2f0
>「戦後最も親米的」とさえいわれる菅政権

誰が言ってんの?そんなこと。聞いたこと無いんだけど。
民主政権に期待して裏切られた左翼が悔し紛れに言ってるのなら、ありうるなw

334:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:53:09 pRkwXvrb0
>>332
与謝野じゃねーの?
現在の評価は知らないけど、後世の評価では違ってきそうな可能性が高い一番の政治家。
結局は、増税をせざる得ないんだよ。

335:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:53:47 EEzNLiQC0
これをどう云う姿勢でメディア(特にTV)が報道するか興味深い。

>>328 
必ずしも二択とは言えないと思う、どちらにも尻尾フリフリ。

336:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:54:27 Iixal1CQ0
ソース元もチョクトw

337:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:54:35 pGU8Fnk+0
loopyは現実離れした、程度の意味ではない
もっと異常性に踏み込んだ、「気がふれた人」的ニュアンス

338:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:55:44 I4yKM+Bs0
>どちらにも尻尾フリフリ。

そういうの一番嫌われるぞ。

339:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:55:54 ac++0Ccj0
国益とは金のことじゃない。
イデオロギーのこと。
金さえ儲かれば何でもいいなら、
中国に媚びようがアメリカに媚びようが、どうでもいいだろくだらね。w

340:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:56:23 pKyA/RV30
だから総理大臣を小沢にしろって言ってんだろ
CIAの手先の自民党と検察は死ね

341:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:56:30 FErvrZQm0
てか、これってニュースじゃないよね?
作文?

342:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:56:54 Iixal1CQ0
>>330
社会・共産主義はお断りいたします。

343:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:57:21 AMNCk0E90
ゲバ棒内閣

344:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:57:53 seqkLvRrP
>>331
マスコミにのせられた
馬鹿がキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

いいかアメリカのノTPP本音、勉強しろよ
金融自由化をすすめて再び郵貯を奪いにクルだけ
やだやだ

やだやだTPPが自動車・家電vs農業とか信じてるやつってw

345:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:57:54 r7Oefyw80
台湾が一応どちらにも尻尾ふりふりして成功してる国だな
おまけに日本にも親日国家としてアピールもかかせない

346:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:58:23 bkxXTyId0
そりゃあ長いものにはまかれろな何も考えない無能が総理やってんだから
アメリカからすれば一番御しやすいのは間違いないだろ。

上から命令すればはいはい聞いてくれるw

民主自体消せよ早く

347:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:58:43 mpVss/3z0
私は、独立したいです
独立国としての日本を作りたいです

348:名無しさん@十一周年
11/01/22 14:59:31 wCTGMdDU0
韓国軍がソマリア海賊より韓国船員を奪還

「アデン湾の黎明」作戦300分間のすべて
URLリンク(www.chosunonline.com)

349:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:00:29 AdcQMXiM0
反米の鳩山と親米の菅
おまいらネトウヨはもちろん菅を全力で応援するよな?

350:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:00:35 j3NwYl7W0
団塊世代なんて昼間は日米安保闘争に明け暮れ、夜寝るときはビートルズやストーンズを聴きながら寝るんだぜ。そういう生き物だってこと。

351:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:00:44 uBr06iff0
>>342
新自由主義と共産主義の区別もつかないのか…

352:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:00:48 HG8nIU1d0
菅は靖国神社に参拝もせず、広島、長崎に原爆を投下した軍関係者が眠る米国のアーリントン墓地(米国の靖国)に献花した馬鹿だからな

353:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:01:15 2zKAszHJ0
とりあえず自民も民主もしねよw

354: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/01/22 15:01:34 hT8VIJWDP
>>246
さすがにアメリカは中国が同盟を結ぶ様な国じゃない事は知ってる。
最悪のシナリオは、日本で革命動乱(チョンシナ中心)起きて、
中国に飲み込まれる事。ちゃんと中国の目的が日本(国でなく土地&資源&
領海)である事は知ってる。また中国にいきなり、そこに手を出す事が
不可能な事も知ってるよ。移民国家なだけに日本より諸外国の事情は知ってる
って事だ。



355:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:01:58 n3qP8vj50
> 「中国の軍事力は増大し、ミサイルの射程も延びている。もはや、軍事力に軍事力で対抗しようとしても効果はない」という。
> 「中国とは激しく対立するのではなく、融和する道を模索するのが現実的だ」とした。

「日本の軍事力がどんどん増大し、ミサイルの射程も延びれば、もはや、軍事力に軍事力に軍事力で対抗しようとしても効果はない。
日本とは激しく対立するのではなく、融和する道を模索するのが現実的だ」というように中国は考えるんだな。

356:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:02:38 BLBdHuG10
与党の国民離れ

357:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:02:59 MKSjyClw0
日本はアメリカから独立してないよ
アメリカはイギリスから独立してないよ
イギリスはオレンジ公の時に乗っ取られてるよ
EU大統領はベルギー・本部はベルギーだよ

358:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:03:16 AMNCk0E90
じゃぁBBCの被爆者の事もカンは影で高笑いしてんだね

359:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:04:24 IRFZhz4v0
>>348
自衛隊にはできないだろうな

360:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:04:37 9LVeoerO0
とりあえずアメリカが一番重要な同盟国と認めてることは確かだな。
中国は二の次ってことだ。

361:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:05:16 QzL8gXrh0
ネトウヨ自我崩壊WWWWWWWWWWww
ざまあああああああああああああああ

362:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:05:33 2zKAszHJ0
>>358
普通にしらねんじゃね、菅だしw

363:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:05:51 S1LR42F9P
>金氏が北朝鮮が『複数のチャンネル』で民主党と接触していることは明らかと説明

これについてはどうなの?

364:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:06:04 iFB7jOPD0
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |  //"⌒⌒ゝ、   )|、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | | i /  ⌒  ⌒  ヽ ) |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  !゙ (・ )` ´( ・)   i/  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  |  (__人__)   l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   \_ `ー___/  ll::::   総理大臣になったら
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  国内外の難問題を一気に解決して、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   景気回復、年金医療介護建て直し、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   諸外国からは鳩山の奇跡と言われ、
   |l    | :|    | |             |l::::   退陣後にはノーベル平和賞をもらえると
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   と思っていた。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::



365:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:06:18 Kvjc06Hh0
菅はネトウヨ ←New!

366:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:07:57 mYTX7INq0
まぁ、同盟国のアメリカしか日本を守ってくれないんだから仕方ない
チベットや東トルキスタンになるのはゴメンだ

367:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:09:01 uOYW5b8vP
岡田なんか鳩山と一緒になって普天間ぐちゃぐちゃにした戦犯じゃん
最後には公約じゃないと言って逃げてたし

368:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:09:19 id8Xl+950
つか、政権交代以前の自民党政権は
そろそろ対米従属をやめて独自の路線を模索していたでそ。
金融崩壊が現実のものとなりつつあったからだ。
そこで、それでは困るということで政権交代を画策
アホを据えて制御したというのが現状では。
麻生政権末期、異様なマスコミ主導による叩きを思い出していただきたいw

369:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:09:26 aMJFLn2f0
相手がアメリカだろうが中国だろうが、外国の言うなりになるだけ。
それが菅政権。親米・親中というより外交オンチなだけ。

370:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:10:09 1/Zk0BWY0
全方位奴隷内閣か

371:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:10:22 ac++0Ccj0
日本の政治家は本当に低脳。
何が日本のイデオロギーだったかを忘れてるし、
いまや金さえ儲かれば何でもアリの守銭奴に成り果ててる。
自民だろうが民主だろうが、その点は全く同じ。

372:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:10:24 h2h7y1Pe0
>>363
旧社会党、金○ラインがまだ生きてるということなのかな?
朝鮮総連がどうどうと存在できる国なんだから、チャネルはいくらでもできるか。

373:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:11:09 I4yKM+Bs0
>>366
自ら守る意志を見せなきゃ、どこも協力してくれないぞ。

374:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:11:10 9rHmmEUE0
ネトウヨ呆然w

もう二度と自民党政権になることはないねwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch