11/01/22 16:20:29 M7Ml4E8a0
このメーガン法というのはいったい何なのか。
メーガンという名前の由来は、性犯罪の被害にあった七歳の少女「Megan Nicole Kanka」の
名前からきています。1994年7月29日に、ニュージャージー州に住んでいたメーガンちゃんは、
近所の男によってレイプされて殺されてしまったのです。その後、この犯人の前科を調べてみますと、
なんと過去に二回も性犯罪を犯していたことが分かったのです。二回とも、五歳の子供と七歳の
子供に対して性的な攻撃を行っていて、いわば小児性愛の常習犯だったのです。
メーガンちゃんの両親からすれば、当然のことながら、事前に性犯罪の常習者が近所に
住んでいるということを知っていれば、自分の子供を守ってやることができたのに、ということに
なります。これは実にもっともなことであります。そして、両親の運動によってニュージャージー州では
1996年にメーガン法が成立しました。その後、合衆国レベルでもメーガン法が制定されて、
五十の州で性犯罪者たちの情報を公開するようになっています。
この法律の興味深いところは、犯人が刑務所から出所してきたり、近所に引っ越してきたときに、
地元の住民たちに告知がなされることです。学校関係者や地域の住民を集めて説明会
みたいなことが行われるようです。すると、ここで問題になってくるのが差別や人権の問題です。
法律が施行された当初は、一部に過激な行動をする住民がいて、公開された性犯罪者を
襲撃する事件も発生したようです。そこで、メーガン法ではこういった事態を防ぐために、
性犯罪者たちへの差別や暴力は犯罪であるということが明記されています。
ニュージャージー州では、就職や、保険の加入などで性犯罪者たちを差別したりすると
罰せられるようになっています。
公開される性犯罪者は、おもに有罪の判決を受けた人たちですが、精神的な障害を
理由に無罪になった人たちも公開の対象になっています。これは、再犯の危険性の
ある人の情報を公開することで、「市民の安全を守る」という考え方によるものです。