【政治】年金支給年齢引き上げ言及 与謝野経財相、与野党協議に波紋★2at NEWSPLUS
【政治】年金支給年齢引き上げ言及 与謝野経財相、与野党協議に波紋★2 - 暇つぶし2ch301:名無しさん@十一周年
11/01/22 04:16:12 cb/GHn170


★民主党の最大支持母体「自治労」要求に従い公務員年金を"消費税"で確保できるよう検討指示

     公務員年金 60歳支給開始(退職時給与の47.5%支給)・・・平均支給年額673万円

     公務員年金とは退職時の給与を基準に基づき支払われる。退職時に長年の慣例となっ
     ているお手盛り2段階格上昇給させた最終給与×47.5%支給が年金支給額となる。


【自治労】公務員年金 ・・・・ 給食のおばちゃんの年金 月額35~40万円以上は普通 財源は税金で安心♪
              ・・・・ 管理職役付き職員の年金 月額50~60万円はごく普通 財源は税金で安心♪

〔平民〕 国民年金  ・・・・ 満額納めて 月6万円ただし、きちんと貰えるか不明 ▼お前らの自腹で不安▼





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch