【政治】 蓮舫行政刷新担当相、3月上旬に「規制仕分け」実施へ すでに現場視察も始めている at NEWSPLUS
【政治】 蓮舫行政刷新担当相、3月上旬に「規制仕分け」実施へ すでに現場視察も始めている  - 暇つぶし2ch507:名無しさん@十一周年
11/01/21 23:39:50 5Uf6HlRJ0
またショーかよ。
ショーを見せる以外、なにも無いのかよ。

508:名無しさん@十一周年
11/01/21 23:41:58 CRxNuio00
一発当てたあと、アレンジ変えて同じ曲を延々と歌い続ける歌手みたいだ

509:名無しさん@十一周年
11/01/21 23:42:04 NymPgL2g0
あの馬鹿でかい襟の服を何とかしろよ
気持ち悪いわw

510:名無しさん@十一周年
11/01/21 23:42:45 hu4qZI3F0
>>507
無知無恥だからショーが無い

511:名無しさん@十一周年
11/01/21 23:43:49 5Uf6HlRJ0
無駄を削減すれば、10兆や20兆はどうなったんだ?
え、消費税で10兆でした?
なめてんのか?

512:名無しさん@十一周年
11/01/21 23:49:58 LhkYzyV00
ダウンロード違法化、私的複製違法化
は税金の無駄な制度なので事業仕分けして下さい

513:名無しさん@十一周年
11/01/22 00:01:52 TFKSqL/B0
まだ支持率回復すると思ってるのか   ( ゚д゚)ポカーン

514:名無しさん@十一周年
11/01/22 00:19:05 GIfF54DE0
おい岡田、法的根拠もねえのに人気取りのためにパフォーマンスで仕分けしていいのか

515:名無しさん@十一周年
11/01/22 00:32:23 0I+qeDWk0

3月上旬 統一地方選前に敵増やすのかw

516:名無しさん@十一周年
11/01/22 00:35:14 BaAEtLJU0
蓮舫の自宅のそばに住んでるんだがこいつの家の前にも車庫にもいつも高級車がずらり

517:名無しさん@十一周年
11/01/22 00:37:52 qXnRq/pFP
学校の隣にラブホや朝鮮玉入れ屋ができる様になります。

518:名無しさん@十一周年
11/01/22 00:39:16 N2nrS/ni0
蓮呆は皺毛女

519:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:28:27 qmr2PTAt0

またまた、おままごとかい? あのアホ女の。

520:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:29:14 G5Ero7Jl0
「仕分け」付ければいいと
なんで始めたか完全に忘れてる
・・・なんでだっけ?

521:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:37:06 KaEwNoeb0
偉業は強大な権力だけで実現できるようなもんじゃないよなぁ
地道で緻密な作業の果てに成し遂げるモノだ
他人のやってることを批判するだけじゃ何も生まれないわ

522:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:41:22 uskYHpFB0
やってることの底が浅すぎる

523:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:42:03 WtmhVmxP0
これが事業仕分けでなく規制仕分けだってことすら把握してないやつが3割はいるだろ

524:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:42:15 qZttlU1U0
>>516
成功した人間なんだから、高級車を持っててもいいだろ。ビンボー人のやっかみは
醜いな。

525:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:50:39 oDzNJ43L0
さっさと法案出せば良いだけだろが。いちいちショー化するな。

526:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:52:16 Tv7latLn0
無駄と思うなら担当大臣が予算を削ればいい
民主党が与党なんだから
無駄な予算をつけて民主党の支持率アップを狙ったショーをやるな!

527:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:52:32 iCstKA1b0
とりあえず蓮舫、お前が一番いらねえ。


528:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:53:36 iOHdGnNd0
この三文芝居をいつまで続ける気なのかとw


529:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:55:11 +oN8F6Ws0
大臣なのになんで議論だけなんだよ?
もっと直接的にやれるだろうにアホか?
本当にパフォーマンスの中でも特に性質が悪いパフォーマンス。
詐欺に近い。

こんなのにまだ騙される愚民がいるのか?

530:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:56:55 1HtwirkH0
また法的拘束力の無い政治ショーか
いい加減死ね

531:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:57:17 2jokOPvY0
まず、事務所費、会食費、接待費、通信費など訳のわからん不透明な政治家の予算を何とかしろよ

532:名無しさん@十一周年
11/01/22 01:57:19 do7XBAmZ0
民主党に尻尾を振る企業の規制だけを外す茶番か。

533:名無しさん@十一周年
11/01/22 02:00:16 WtmhVmxP0
勘違いして批判してる>>526
理解して批判してる>>532

色んなレスがあるよね

534:名無しさん@十一周年
11/01/22 02:07:05 1UznM7Y50
原付の30km規制とか高速道路の100km規制を撤廃してくれるんならいいけど

どーせまた利権ずぶずぶのところには切り込まない茶番でしょ

535:名無しさん@十一周年
11/01/22 02:09:32 do7XBAmZ0
>>533
確かにちゃんと>>1を読まないとねえ。

536:名無しさん@十一周年
11/01/22 02:13:56 VBI1qpTi0
01月03日....東京都内で正月三が日で「餅」により民間人8人が死亡。

     危険食材・・・・人殺し! 「餅」

        八____
       / \餅/ \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |   餅、毎年死者200人以上が殺される!どう責任取るんだ野放し人殺し行政!消費者庁相の蓮舫 !!
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |  ドンッ!ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl"

    餅を食べ苦しみ、もがき、のた打ち回り死亡した犠牲者が毎年200人以上!




537:名無しさん@十一周年
11/01/22 02:17:19 +ZLWfdatP
>>1
民主党の仕分けまだー?
蓮舫って議員が無駄なんだけど

538:名無しさん@十一周年
11/01/22 05:18:41 Wfeo7weX0
おいおいこんな問題を人民裁判で裁いていいのかい。
規制なんてのは弱者を守るためのものだろうよ。

539:名無しさん@十一周年
11/01/22 05:20:58 JCy/MMME0
もう大して意味のない小手先戦術じゃ支持率あがらんぞ

540:名無しさん@十一周年
11/01/22 05:23:14 SIN13hOD0
民主党を仕分ける


まぜ412人一族郎党および支持者は

全員打ち首獄門



541:名無しさん@十一周年
11/01/22 05:26:09 fcOVR5Qo0
またパフォーマンス重視の薄っぺらい議論をするのか
重要な案件任せるのやめろよ
事業仕分けでよくわかっただろ
こいつに触らせると危なっかしい

542:名無しさん@十一周年
11/01/22 05:28:41 bG8OaL6c0
財務省の官僚に任せておけばいい仕事を、わざわざ議員一人一億もかけて、中途半端で無知な作業をやらせて、
国民を混乱に陥れている

171万人の東京都民は反省しろよ!!

543:名無しさん@十一周年
11/01/22 05:33:53 lJALkA3M0
仕分けで廃止とされた 朝霞市の国家公務員宿舎105億円建設決定

544:名無しさん@十一周年
11/01/22 05:39:41 gTUwIzim0
また夢のようなこと掲げて自動車免許すら規制の塊なのに
出来るはずがない

545:名無しさん@十一周年
11/01/22 05:45:43 ek5SHGRV0
あれっ、都知事選の準備があるんじゃないの?

546:名無しさん@十一周年
11/01/22 05:50:31 Oxg/P+Zki
また

高価な机と椅子税金で買うのか

TVカメラ入れて

547:名無しさん@十一周年
11/01/22 11:32:11 MzRJO5Ad0
公務員の給料仕分けしろアホが

548:名無しさん@十一周年
11/01/22 15:24:33 5lNxPdX+0
要するにこれって、本来官僚がやっていた仕分けの仕事をそのままカメラの
前で政治家がやってるだけなのか?官僚の台本通りに

549:名無しさん@十一周年
11/01/22 20:14:52 38VwDaht0
パフォーマンス

550:名無しさん@十一周年
11/01/22 20:15:53 xGlhDnBZ0
仕事できる女性って感じ
次期総理にふさわしい

551:名無しさん@十一周年
11/01/22 21:00:04 x1QBR2kT0

民主党は、心を読んだり夢を操る裏社会の組織を取り締まる法案を作れよ!
事業仕分けばかりやっても景気は全然よくならないだろ。ほんと、いーかげんにせーよ。

552:名無しさん@十一周年
11/01/22 21:45:32 BaAEtLJU0
>>524

事務所費ごまかしなんかして買った高級車だからむかつくんだよバーカw

553:名無しさん@十一周年
11/01/22 21:49:12 zF/tD6Hf0
NHKを仕訳したら見直してやる。悪質度、金額とも超絶最大級。他の問題では
僅か数人の理事の給料を問題にしてるが、NHKなんて、12000人の
職員の「平均」が1300万超だぞ。しかも、天下りのための外郭会社作って、
利益をそっちに回してるぞ。

554:名無しさん@十一周年
11/01/22 21:55:32 1UznM7Y50
>>548
そのとおり

元々財務省が各省から上がってくる予算要求を査定する。
これは財務省は裏方に回って、民主党の仕分け人を表に出したイベント

官僚は与党政治家の方針には従わなければいけないから、
財務省は自分達が表に立つより強く交渉できてウマー。
民主党は台本どおりにやるだけで支持率アップでウマー。

555:hanahojibot
11/01/22 21:57:34 cIbI0ynh0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ 埋蔵金はありませんでしたw
     /   (●)  (●)  \ムダもまったく省けませんでしたw
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 人気取りのバラまきも絵に描いた餅でしたw
      \.    `ー'´    /ヽ 政権交代が最大の景気対策(キリッ!…でこの有様w
      (ヽ、      / ̄)  | …
       | ``ー―‐''|  ヽ、. | でも増税だけはしっかりやりますw
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 自民と同じだから愚民は我慢しろwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  

556:名無しさん@十一周年
11/01/22 22:00:15 yNLEYZE50
民主党の「ズベ公」みたいな女性国会議員が
テレビに映ると”ヘド”が出てくるようになったよ

557:名無しさん@十一周年
11/01/22 22:08:00 mk+VuB510
なんで仕分けでひっぱりだされるほうは、連法のでたらめな行為にたいして、批判しないんだろうね。
こっちを殺る気できてるやつにたいして無防備すぎ。

おれが連法に呼び出しくらう立場なら、連方が泣いて帰るくらいのネタをきっちり用意して反論するんだが。


558:名無しさん@十一周年
11/01/22 22:13:02 0VSDe1I90
地方選対策ですかwww?

三度目で飽きられたのにまだやんのwww?

559:名無しさん@十一周年
11/01/22 23:34:14 uFnzDRYe0
北海道は大雪で大変困ってますよ!
仕分けで除雪費カットしたもんだから、除雪排雪の回数が減って
2車線が1車線どころか3車線が1車線になっとるわ。
猪瀬じゃねーけど、れんほーてめー北海道きて除雪しろ!!

民主党が仕分けでカットしたことは周りの人間みな知ってるけど
北海道の人間バカだからまた民主党に票入れるよ、バカだからw

560:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:01:14 aINOVHK90
CDや新聞、本の再販制度は確実に無駄規制
アマゾン考えても、時代にそぐわない。
NHK受信料も異常
ここから手をつけるべき
基地外相手の薬ばっかりやってるんじゃどうしようもない。
詐欺師が虎視眈々と逃げやすい様な土壌を作りたがってるだけ。
ネットなんて詐欺だらけ、問題だらけだろ
自浄能力ない世界なんだから規制されるのは当たり前


561:名無しさん@十一周年
11/01/23 01:05:20 aINOVHK90
自動車免許更新期間や車検もぼったくり杉
こっちの方を何とか汁
公務員の天下りの為の制度が一番たちが悪い

562:名無しさん@十一周年
11/01/23 04:34:23 KvXoUe+d0

北朝鮮国営の高純度麻薬を漢方薬として規制緩和の方向へ・・・・・・民主党 北朝鮮祖国議員連盟


563:名無しさん@十一周年
11/01/23 04:42:47 aXHK0A5E0
コンビニ・スーパーで目薬買えるよーにしてくれよ

これすら出来なかったら
仕事してるフリだけのパフォーマンスとしか見なさないからw

564:名無しさん@十一周年
11/01/23 04:57:37 lqzukITT0
4月に地方選あるから、その前にやらないとな。

565:名無しさん@十一周年
11/01/23 05:22:47 r16jeZ/e0
今時、チェーン系薬局が無いところなんてあるのか?
いや、むしろそういう過疎地の奴らこそネットの恩恵をこうむりたいだろう。
だからこそ例の規制から離島などが除かれたんだよな。

だいたい第2類医薬品規制の黒幕はマツモトキヨシだからな。
いわずもがな。

566:名無しさん@十一周年
11/01/23 05:24:07 VsGvpN7/0
公務員の仕事をなくして人件費削減しろ

567:名無しさん@十一周年
11/01/23 05:26:13 zgXA4FlO0
税金と同じ強制徴収してるNHKの外郭団体を事業仕分けしろよ。

568:名無しさん@十一周年
11/01/23 11:26:16 AKMBhYL30
ID:1UznM7Y50は、なんで>>534では規制仕分けだってことを理解してるのに
>>554で事業仕分けと混同させてんの?ID被ったのか?


569:名無しさん@十一周年
11/01/23 21:52:46 EzGaChmZ0
もう仕分けはやめてまともな政策を実行しろ

570:名無しさん@十一周年
11/01/23 21:59:45 AwRfmoo70
規制がなくなってこまるのは弱者の中小・零細企業
規制がなくなって喜ぶのは強者の大企業の経営陣

公務員は関係ない。

何でも公務員が悪いというデマに引っかかって、物事の本質を見失うな。

規制緩和で、良くなった業界は無い。
規制緩和された業種は一部の勝ち組を除いてみんなボロボロ。

571:名無しさん@十一周年
11/01/23 22:03:09 AqU51uTf0
いい加減解散しろよ。
俺らに政党仕分けさせてくれ。

572:名無しさん@十一周年
11/01/23 22:13:10 PUzJkmLi0
仕分けされたくなければ、政治献金とかの便宜を図れという、いわゆる
あうんの呼吸というやつだろ。政治家がやれば恐喝にはならないんだなぁ。

573:名無しさん@十一周年
11/01/23 22:18:04 AKMBhYL30
>>572
だからさ、それ言うなら仕分けして欲しい側が金出すんだろ。規制仕分けなんだからさ
なんつうか批判とかするレベルにまったく達してないことを恥じるくらいの節度は持とうよ

574:名無しさん@十一周年
11/01/23 22:50:23 P8fr0GT+0
>>28
尖閣問題が先に来てたら状況は変わってただろうね。
当選は兎も角、トップは無理だろう。

なんせ都内で、ある有権者が横粂に向かって「もう君たち民主党には入れない」と民主党候補者の前で
こき下ろされたそうじゃないか。
民主党が強いハズの西東京市議選でも現職全員が落選してるし。

575:名無しさん@十一周年
11/01/24 01:50:52 s7XtvBch0
>>563
買えるはず
コンビニやスーパーでも扱える
登販さえいればいいだけ
薬関係は高額で量販が乱売状態なので、割りに合わない
ドラッグストアで300~400円のものだとコンビニで売ると1000円程度になる
売れないし、異様な数量を乱売しているドラッグストアが異常すぎる。
コンビニで薬を扱う所も緩和して出来たが、全然売れていない現実がある。
コンビニオーナーは敬遠している。
薬は基地外客が多くなるので、トラブルが増加するのも避けられる原因の一つ。
ヤマダ電機でも売ってるが売れてない。
売れないものは扱いたがらないのが現実。

ネット販売のバイアグラは55%が偽物という調査結果がある。
アメリカではOTCでも医薬品扱いの宣伝をしていながら
製造メーカーや住所、販売者もカモフラージュされている現実がある。ペーパーカンパニーもある。
こうなると詐欺師天国でこういう失敗例があるのだから、後追いの日本が制度上取り入れないは当たり前。
役人が目を光らせ監視が行き届いて安全が確保されている。日本はそういう国だ

576:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:31:58 CT8mUvX40
規制仕分けってそもそも仕分けの根本思想に反する事業だな。
無駄な経費を削減するのが趣旨なんだろ?
事業仕分けは百歩譲って必要な経費だとしても、
規制仕分けなんて税金使って場所借りて公開討論する必要あるのか?
仕分け人による仕分け人のための仕分けとしか思えない。



577:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:41:07 nlASdsif0
>>576
密室で規制緩和決めたら、確実に特定企業への不透明な利益誘導になるからな
と言っても、この手法だけでそれを防げるかは疑問だ、し抜け道を監視する必要が当然あるけど

578:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:44:21 USGrCrrfO
規制が無くなって困るのは公務員だよ。規制をネタに揺すって、
天下りとか出来なくなるし。そのうえ、規制無しで問題なく
運営するのは難しい。むしろ公務員の仕事が増える。

579:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:48:40 CT8mUvX40
>>577
民主党政権のことだ。
規制緩和を監視するための独立行政法人を新たに新設するんだろう。
財務省の役人が大勢現役出向するんだろうな。



580:名無しさん@十一周年
11/01/24 12:53:10 nlASdsif0
>>579
何言ってんのかわからんが、政府や政権与党と特定利益団体が
癒着しないように監視するのは、第一に国民の責任であり、議会では野党の責任だろ

581:名無しさん@十一周年
11/01/24 13:49:16 GgUmEKXs0
>>559
灯油とかの燃料に環境税をかけるつもり
TPP参加で北海道の農畜産業壊滅状態(現実は知らん)になる言われてる
こんな状態なのに北海道民は民主に投票するの?

温暖化ガスの排出割り当てという、凄い規制による権力そして莫大な利権をやる気満々の民主が
「規制仕分け」て笑わせる。

582:名無しさん@十一周年
11/01/24 14:01:34 YnowjgcL0
勝手に仕分けするなっていう規制を是非取り入れて欲しい。

583:名無しさん@十一周年
11/01/24 17:59:05 CT8mUvX40
規制緩和は必要だが蓮舫にやらせるのはダメっていうのが国民の意思だろ?


584:名無しさん@十一周年
11/01/24 18:17:02 pFWgOQMH0
衆院選で民主に票を入れた人って
今、どうしてんだろうね・・・・
まさか批判なんてしてないよね

585:名無しさん@十一周年
11/01/25 10:53:37 bJtHPqhv0
仕分けはいいから解散しろ

586:名無しさん@十一周年
11/01/25 12:36:50 X9kQ5NKS0
>>585
仕分けはいいなんて言ってるのは公務員だけですよ

587:名無しさん@十一周年
11/01/25 13:25:39 78+V1k9f0
>>534
国産バイクが廃れた原因は、爆音マフラー規制…のつもりが、指数関数も知らない役人が異常な音量規制をしたおかげで、原付だとメカノイズで引っかかるような異常事態なわけだが。

逆に、ピストンエンジン以外の動力がついた車両の規制は、かなりカオスだな。

ちゃんと騒音規制とガス検をクリアできれば、500馬力のガスタービンエンジンや、新幹線並のモーターをつけた電動バイクが、軽二輪で登録できちゃう。

どうせなら、騒音規制撤廃して、目指せ百万ホーンw

588:名無しさん@十一周年
11/01/25 16:22:07 52+ecnau0
また人気とりのためのパフォーマンスかw

589:名無しさん@十一周年
11/01/25 17:27:42 OWfgLTid0
改革案だろ、あくまでも「案」なんだよな
R4はもういいから。
今のこの国に、お前のパフォーマンスにつき合うほど余裕あると思ってんのか?
『案」なら官僚が作れるだろ。
東京都民、次の選挙では分かってるよな?

590:名無しさん@十一周年
11/01/25 17:33:07 X9kQ5NKS0
>>589
公務員が必死だなww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch