【教師vs親訴訟】 女性教師は「(児童に)ウソついてたと早く言え!」とクラス会で迫り、親は「わざと低く採点。最低の先生」と書く★7at NEWSPLUS
【教師vs親訴訟】 女性教師は「(児童に)ウソついてたと早く言え!」とクラス会で迫り、親は「わざと低く採点。最低の先生」と書く★7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:34:58 vZacNazR0
女児が嘘つきなのは間違いない。

3:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:35:03 yU6DjVfh0
ssnnbbggtt

4:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:36:21 gfbaImUz0
動画 (megarottenn△)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

5:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:36:50 ss3actsK0
1000 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/01/20(木) 16:34:12 ID:BFVZGvIn0
>>997
いや告訴した相手の身内に対する言動って気をつけて当然じゃない?


はい?

>>1
また見てない人間を誘導するためのスレ立てか、氏ねばいいのに

6:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:38:17 A/JGlHKv0
>先生が「(ウソついてごめんと)早く言え!」と乱暴な口調で児童に迫る部分

ウソツキ

7:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:38:18 RYqiXTx40
まだやるのかwまあ良いやもっとやれ

8:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:41:19 BFVZGvIn0
>>5
この女教師が母親を訴えたんだから、その子供に対する言動に
注意するのはアタリマエだろ?

録音したのは告訴の後だった筈だ。

9:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:43:06 RJALs9Fy0
>>1
なぜみんなに嘘をついてごめんなさいって言えないの?

10:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:44:22 H/RJeu2W0
>>8
訴えた方が気を遣って訴えられた方がやりたい放題ってか
ないない

11:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:47:10 j0gQ73TW0
教師やめろ
早くしめろ さむい
豚(メス)15キログラム

教師は Fランクの こくどかんか日体大卒


12:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:47:36 xsaBP/Ve0
 結局あれですな

在日隠しの天皇から処断すべき問題ですな

13:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:48:20 NiAOCn8W0
児童の親は教師辞めるか自分の思い道理になると思ってたの
訴えられて今頃やり過ぎたって後悔してるだろうな
まさか訴えられるとは思ってなかっただろうし


14:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:49:16 BFVZGvIn0
>>10
普通に訴えた方は注意するぞ?
事故の民事でも加害者に、言いたい放題暴言吐けば不利になる。
被害者が好き勝手言えると思ったら大間違いだw

15:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:49:56 9I3nkPte0
【前代未聞】女性教師が女子児童の保護者を提訴 2
URLリンク(www.youtube.com)
この教育評論家尾木と弁護士の八代のコメントが世間一般の感想だろう。

やはり女性教諭の代理人の弁護士のひとり勝ちかもね。校長が馬鹿すぎるけど。

786 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 17:15:23 ID:sYDPbGJh0
>>762
いや、どうも経緯見てると、学校が裁判沙汰にしたというより、教諭から個人的に相談受けた弁護士が
儲けるチャンス到来とばかりに裁判起こして、学校も教諭応援するしか手がなくなったって感じじゃない?
どっちが涙目になるかはまだ判らんが、とりあえず弁護士の一人勝ちだろ。

16:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:50:57 qJ3bB79m0
・子供は嘘をつきやすい
・教師が子供を殴るはずがない

以上の点から、明らか。
お前らってひょっとしてアホの子なの?

17:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:51:06 j0gQ73TW0
提訴された親も
逆民事訴訟しろ!
罪名は人権蹂躙
1:県、市区町村、それぞれ500万円づつ、教員本人から1千万円
2:教師は教員資格停止処分

楽しくなってまいりました。
これは家族勝てるよ。
なんだったら20名近いスーパー弁護士、編成してみる?

18:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:52:11 BFVZGvIn0
>>16
釣り針大きすぎだろw

19:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:52:15 Yq5N7UyA0
45歳ババァw

20:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:53:32 j0gQ73TW0
退職金棒に振りました。
校長も、この上がっちゃう寸前の女教師も・・・

21:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:54:27 H/RJeu2W0
>>14
「言いたい放題の暴言吐いた」って考えがそもそもおかしいじゃん
しかもあの録音って下手すりゃ娘が日頃から嘘つく子って認定されかねん内容だと思うけどね

22:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:54:54 yt7dXOtP0
母親は正当な手段しか使ってないから教師が勝つわけないよ

23:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:55:34 BFVZGvIn0
>>21
だから今回も訴えた女教師は言動に注意すべきって話なんだが?
例えの事故の方に反応するなよw

24:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:55:47 NiAOCn8W0
訴えたからにはそれなりの証拠があるんだって
かなり行き過ぎたのがあるから訴えたんだろ
2回口頭弁論終わって児童の親はお互い様って言い分なんだから
やった自覚はしてるはず

25:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:56:02 sdShyddP0
モロにご近所トラブルとダブるなw

26:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:56:07 8PT5WF9l0
正当な手段を使ってるけど使い方がおかしい。

27:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:57:04 aSn0l0Jz0
>>21 
>娘が日頃から嘘つく子って認定されかねん内容

じゃ、フェアじゃね?w

28:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:57:29 I7kbtzC20
>>16
・子供は嘘をつきやすい
・白痴日教組教師が子供を嘘つき呼ばわりして学級会で晒すのは、日常茶飯事

以上の点から、明らか。
お前ってひょっとして白痴の日教組教師なの?

29:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:57:53 PQC7OTQ60
このニュースは最初は「やっぱモンスターか」という受け取り方をしたが、
その後録音された内容が出ていて「どっちが本当?」とわからなくなった。

親→モンスター 先生→ヒステリック  という内容が出ているが、どっちが本当かわからない。
結局は公平な第三者(裁判所?)に判断させるしかないのでは?

学校側や、モンスターPの事を不快に思っている人は教諭の肩を持つだろうし、
学校や教師に不信感のある人は親の味方をするだろうし

教師の中にも変な教師はいるし、親の中にも変な親はいるので結局ニュースの内容だけでは真偽はわからないと思う


30:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:58:01 L/d2P8F+0
>>23
告訴してるから悪いことしても見逃せとかアホか、お前
新手のモンペか

31:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:58:37 RxI4BNSl0
子供の視点なんてそれぞれなんだから、
それを「嘘」と断じてしまうこと自体が間違い。
そういう風に見えたんだなと把握して、
でもこういう視点もあるんだよ、どう思う?って進めないとダメ。

言葉は悪いが、頭悪くて誤認したことを集団で嘘つき呼ばわりされたら
トラウマになるだけだろ。子供同士ならまだしも、大人の先生の
やるこっちゃないわ。

32:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:59:34 ZPl4pYaK0
ID:BFVZGvIn0と件のモンペが被るなぁ
主張するポイントが相当おかしい

33:名無しさん@十一周年
11/01/20 16:59:59 aSn0l0Jz0
>>30
んなこと誰も言ってねーだろ?w

34:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:01:30 Z/lmCaBl0
>>15
そらどっちが悪いとか全く関係無く自殺起きるような案件でも学校側は絶対に裁判にしたくは無いだろ 裁判沙汰になったって事自体が
校長教頭の大きなマイナス査定になるんだから

35:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:01:43 NiAOCn8W0
URLリンク(www.youtube.com)
これの1:50位からの親の言い分はおかしい
2:55位からの手上げてもさしてくれないとか

36:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:02:05 sF5Edlkz0
>>31
綺麗事はどうでもいいんだよなあ

37:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:03:01 2t5WLZLU0
モンスターは教師の方だったのかぬ

38:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:03:23 Ie8rn3H70
>>31
雑巾の件と給食の件と鉄棒の件について模範解答をどうぞ

39:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:04:36 gXCOWP/4P
>>31
で 将来この娘が嘘つきまくりで
なんかの事件でも起こしたら文句垂れるくせにw


40:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:06:14 HvcSGyv/0
日教組の中のモンスターがこんなに大きくなったよ。

41:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:06:53 ow/PW55x0
主張がムチャクチャでも手段は正しい場合、
ソレを理由に不眠症になった責任を親に取らせられる?
訴える相手は手段を提供してる行政、つまり国ではないか、

42:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:08:17 qI9NZymH0
よく出てくるけどこの教師が日教組ってソースが無いんだよな

日教組なの?

43:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:08:56 I7kbtzC20
単なる税金食らいの公僕の癖しやがって、納税者様を訴えるとは
いい度胸だ。

44:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:09:32 yt7dXOtP0
だから裁判になったら、母親は法的に認められた正当な手段しか使ってないから
法的には教師が勝つわけないって

45:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:09:45 gXCOWP/4P
なんだか 17時を境に流れが変わったなw
途端に教師叩きがw リアルな学生どもがご帰宅か?
俺は普通に親とこの娘に問題蟻だと思うけどね

46:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:11:04 CDU3DdVeP
法的な話をするならどっちが勝つかなんて予測ができないぐらいお互いにおかしいだろ

適当なところで和解が妥当だろう

47:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:11:10 I7kbtzC20
>>42
公立小中学校の教師の不祥事は、全て日教組の責任でオケ

単なる公僕が、単独で納税者を訴えるわけがない。
組織的な後押しがあるからこそ。

48:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:12:11 qFOoFA8U0
同レベルでギャ~ギャ~言ってるだけなんだろうけどw

49:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:12:39 9UO/OkeY0
連絡帳を見て対策を考えた。
頭いっぱい、眠れない。
考察過程の問題なら不眠症状の原因は連絡帳ではない

私のやり方は間違っていたのか、自問自答で眠れない。

犯罪者に仕立て上げる→モンペに仕立てよう

解決

50:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:13:13 NiAOCn8W0
>>41
担任辞めろとか教師失格とかだったら個人攻撃だろ
だから先生個人で訴えてるんだろうし
警察に被害届出したのも辞めさせるのが目的なら
正当な手段でも悪質だよ
そんなのまかり通ったら110番に毎日苦情いい続けてたりして
妨害しても良いってことになる

51:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:13:15 qI9NZymH0
>>47
それってただのレッテル貼りって言うのでは
今回のは不祥事かどうかもわからんし

52:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:13:31 I7kbtzC20
>>45
>なんだか 17時を境に流れが変わったなw
>途端に教師叩きがw リアルな学生どもがご帰宅か?

つまり、
17時まではリアルで欝休職中の白痴教師が自宅から教師擁護してたということですねわかりますプゲラw

53:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:13:58 Ie8rn3H70
ID:I7kbtzC20はNGにすればいいんだな、分かりやすい

54:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:14:38 yt7dXOtP0
>>46
母親のどこが法的におかしいのよ
常識外れのところはあるかもしれないが、違法行為は全くしてないし
法的に認められた正当な方法しかやってない

55:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:14:42 CfVGpPEI0
裁判起こすまではモンペが悪いと思うけど裁判ざたにしたせいでこの教員もおかしいんじゃねーのって感じ
モンペモンペ言うけどほんとにおかしいのは一握りなのに学校に意見言う親=モンペみたいな認識を学校が持ってるのは心外
教師のレベル低下を指摘されるのは一番教師のプライドにさわるんだろな

56:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:15:02 u0NTH5jn0
まだモンペが騒いでるww
きめぇw

57:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:15:26 qI9NZymH0
現段階で不祥事と呼べるのは校長の言動と対応かな

58:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:15:35 dn/GAh/o0
公務員とか教員に劣等感持ってるきみ達の出番だ~よう。


59:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:16:03 I7kbtzC20
>>51
公立教師が不眠症で納税者の父兄を訴えてる時点で既に不祥事だわなw

誰にも相談できなかった・・・とか、学校組織の不備を理由に、
学校を相手取って訴訟おこしてるならわかるがw

60:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:16:09 gXCOWP/4P
>>48
何もしていないのにいきなり突っかかられて
業務に差支えが出るくらい 影響があったら
俺だって気がオカシクなるよ 民間なら例え自分に非がなくても
毎日のように 仕事場に嫌がらせの電話がひっきり無くなったりされれば
クビの対象だし これは公務員だからそう言うのはないけどさ

61:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:16:43 NiAOCn8W0
>>44
こんな考えだから教師に何やっても訴えられたりしないと思って
えげつない事するんだろ

62:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:16:57 AFhRvj9M0
要するに

ど っ ち も 悪 い 。

泥沼すぎるだろw

63:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:17:26 CfVGpPEI0
この校長が過剰にモンペ被害をアピールしてるのは校長室からパソコン押収すりゃわかる

校長はネラ-だと思う

64:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:17:37 CDU3DdVeP
>>54
母親が違法だと言っているのではなく
母親にも教師にも違法性のある部分は無いので
どっちが法的に勝つなんて言い回しはおかしいって話

65:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:18:19 ow/PW55x0
>>50
親の行政側への主張が荒唐無稽なら、行政側から親へ注意が行くでしょ、
警察に虚偽の被害を訴えれば親が逮捕されますよ。



66:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:19:14 yt7dXOtP0
>>61
だからこの母親は法的に認めらたことしかしてないじゃん
教師と学校が被害にあったと騒いでるだけで
教師と学校の主張が認められるわけないよ

67:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:19:27 vZacNazR0
連絡簿に悪魔ってかくのも許容範疇かよ。

68:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:20:12 aSn0l0Jz0
>>50
教師ってのはその程度書かれたくらいでへこむのか。
ずいぶん甘ったれた人種みたいだから鍛えてもらうってのもいいかも。このさい。

69:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:20:25 qI9NZymH0
てか学校側が親を訴えるのも法的に認められた行為なんだけどな

学校は保護者を訴えてはいけないという法律でもあるならともかく

70:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:20:36 X/su7tAH0
単発IDって校長じゃねw

71:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:20:45 gXCOWP/4P
>>66
君には 子供の主張自体に問題がある可能性は考えてないの?
場合によってはとてつもないカウンターが来るよ
俺にはどうもそこの時点からおかしいとしか思えないんだが


72:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:20:47 IdnEF8vb0
女教師は教師としての能力には疑問があるかもしれないが
それは職業能力の問題であり
それとは別に、やはり母親は裁かれるべきだと思う

子供は可哀想だが
それは親の身から出た錆。
親を恨むか自分の嘘を反省するしかない

ただ、そもそも子供がほんとうに嘘をついたのかどうか
それが明白だったからこそ女教師は白状しろと迫ったのかどうか
そのへんの事情が、後悔された音声からでは分からない
その成り行き次第では、子供がとても可哀想だし、親よりも教師のほうが悪い!となっちまうかもしれないにゃ~

73:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:21:00 vZacNazR0
布団叩きおばさんだって違法行為はしてないよ。
ノイローゼになったと訴えて初めて事件かした。

74:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:21:20 9I3nkPte0
>>63
あんた、もしかして反校長派の教頭? www


75:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:22:06 TNeijEQs0
で?背中に触れただけで警察に暴行罪で告訴寸前までした親はモンペなの?

76:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:22:37 CDU3DdVeP
法的ではなく倫理的な話をするなら
不幸にもお互いに既知外行為に及んだと言わざるをえない

77:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:23:02 Ie8rn3H70
>>69
公務員は訴訟を起こせないと思い込んでる人は散見される

78:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:23:15 gXCOWP/4P
>>75
なんだモンペって?
モンスターペアレントの略?

79:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:23:46 gfbaImUz0
教師は背中に触れただけって言ってたけど実際はどうなんだろうな
本当に触れただけなのに、女子児童が強く叩かれたって母親に言ったの?

80:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:23:48 CfVGpPEI0
>>69

前代未聞なのは自己解決してきた教師が多い中このいい歳したベテラン女教師があっさり白旗あげて自己解決を放棄してしまったって事だろな
これは教師レベルの低下をなんとか打破しようとしてきた教師達のがんばりを踏みにじる行為だよ


81:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:24:07 NiAOCn8W0
法的に認めらたことしかしてないから何してもいいとか
教師がそれくらいでとか言ってるから訴えられるんだろ
教師は何されても訴えたら駄目なのか?

82:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:24:20 yt7dXOtP0
>>64
???

裁判では教師と学校の主張はほぼ100%棄却される
これは母親が裁判に勝ったことになるけど

83:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:24:38 qFOoFA8U0
>暴行罪で告訴寸前

通らなかったのか?

84:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:24:52 CHtw8kYp0
>>50
警察に被害届出したのも辞めさせるのが目的なら
正当な手段でも悪質だよ

全くの虚偽なら問題 少なくとも児童に触れているのなら
虚偽はありえない。(もちろん骨が折れたと言えば虚偽だが 錯誤という判断もある)
違法性がどれだけあるかの判断による。
悪質かどうかは単なる主観にしか過ぎない。




85:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:25:07 vZacNazR0
女児が嘘つきだとしたら
 母親は妄信して過剰反応した。やり過ぎもあったかもしれない。

女児が正直なら
 暴行罪で訴えた案件を警察は受理し、教師を逮捕しなければならない。

どっちだと思う。俺は当残、、、


86:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:25:24 I7kbtzC20
連絡帳読んで寝れなくなったなんて、業務上の問題だろ。
お客にクレームつけられまくって不眠になった店員が、
そのクレーマーのお客を公然と訴えるのかよ?
通常は、更に店からもクレームつけられるわな。
当然解雇だわ。

ぬるすぎるんだよ。こういう日教組体質は。

87:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:25:33 gXCOWP/4P
俺にはどうも 女性が痴漢事件なんかをでっち上げるわけがない
と同じようなものにしか見えん・・・orz
実際にでっち上げることもあるしな 

88:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:26:15 qI9NZymH0
>>82
>裁判では教師と学校の主張はほぼ100%棄却される
その根拠は
というか棄却されてから言えよ

89:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:26:42 1Hutf5P20
>>44
一見正当な手段を不正に使う人もいるでしょ。
一部の生保のヤツとかさ。

この母親のとった手段、教師のとった手段が道義的にどう判断されるか。
裁判で明らかになるでしょ。

90:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:26:58 Ie8rn3H70
>少なくとも児童に触れているのなら虚偽はありえない

触れたら暴行罪とか、当たり屋よりタチが悪いな、をい

91:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:27:07 TNeijEQs0
すべて女子児童のでっち上げから起きた案件と思ってるけど間違いかな?

92:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:27:19 CfVGpPEI0
この校長と教師はいつから教師の代表になったんだ?
教育委員会はそのへんはっきりさせたほうがいいと思うぞ

93:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:27:45 zVK23ZOX0
モンペは裁判で負けて不眠症で勝っとけ

94:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:28:04 I7kbtzC20
>>91
父兄との連絡帳、どうやってでっちあげるんだよw

95:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:28:14 VYE/GCzeP
>>86
悪質なクレーマーなら訴えるよ

96:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:28:18 9I3nkPte0
>>79
893さんのセリフ「かわいがってあげただけだよっ」

告訴した女教師の言い分だから、本当のところはわからないよね。
真実はどこにあるのか、いまは当時者しかわからない。


97:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:28:41 2t5WLZLU0
>>68
この世はキチガイだらけだぜ、なぁ
こんな事くらいでぴーぴー喚いて挙句に裁判かよ、それを擁護とは狂師はどいつもこいつも甘ったれとるわw

98:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:29:01 vZacNazR0
女児が家で母親に
「今日教師に背中触れられたよ」って報告して警察に訴えるわけはない。母親が気違いでないかぎり。

女児はなんらかの言い訳するのに
「今日背中を叩かれたから痛くてお手伝いできない(宿題できない、お使いにいけないetc)」

99:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:29:13 l2UdDFLUO
どうでもいいわ
どっちか死ねば?(笑)

100:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:29:31 TNeijEQs0
>>94
わかんない?良く考えてみて

101:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:29:59 CHtw8kYp0
>>56
まだモンペが騒いでるww
きめぇw

断末魔ですか?
モンペの手口は自分の子供を他よりも有利にする
作戦を強引かつ変な理論で攻める。
学級自体にも迷惑お構いなし。

今回は逆で、差別やら不当な行為に対する
教師への批判。

あなたの決めコスチュームはモンペですか?

102:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:30:03 aSn0l0Jz0
>>88
は?w
>>64が自分で言ってるじゃん?w

103:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:30:33 xE9uixiI0
>>91
そうだとしても、それをうまくコントロールできず、教え子の親を
告訴して裁判沙汰にまでするって、教育者としてどうなんだろう・・・

104:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:30:35 I7kbtzC20
>>95
ふーんw
で、その訴訟するに足る事由と思われるクレーマーの悪質さの度合いは?
具体的に言ってみ?

105:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:30:39 NiAOCn8W0
裁判は教師が児童の親の責任で不眠症になったって争いだから
それの証拠が揃ってるかどうかだけだろ
教師だからとかは通用しないんじゃない
学校の問題でも揉めてるのは大人なんだし

106:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:30:57 Ie8rn3H70
>>91
大げさに親に言った程度なら十分考えられるんじゃないか

107:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:31:16 vWsNfeiT0
>>97
白黒つけるための裁判だろ、一方的な情報だけで熱くなっちゃって

108:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:31:25 qI9NZymH0
>>102
民事訴訟と刑事訴訟の違いわかってるか?

109:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:31:45 qFOoFA8U0
せ・・・せんこうなんてしんじられっかよ・・・チッ

110:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:32:06 CfVGpPEI0
この裁判の結果次第では子供にICレコーダーは必須アイテムになりそうだな
被害妄想の強い教師には親は何も言えなくなるぞ
閉鎖空間で子供は威圧され変な教師程権力をふりかざすようになる

111:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:32:10 u/0j9NTU0
何スレか見てきたけど、親を叩いてる人のレスは、基本的に
テレビで見た親の様子から受けた印象で「こいつがおかしいに
違いない」と「感じた」ことが動機になってるものが多いように見える

112:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:32:31 zVK23ZOX0
>>105
不眠の精神損害の他に名誉棄損の損害賠償も請求してるはず

113:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:32:38 p84FWh7K0
>>103
君みたいな考えの人間の為にも非常に有意義な行動だと思うよ、今回のことは

114:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:32:51 gXCOWP/4P
>>103
自分を殺してまでも聖職者を貫くこともあるまい
こんな無意味な奉仕w 結局皆自分カワイイで
誰も助けに参加すらして無いようじゃんwww


115:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:32:51 bAzmsX/m0
給食費払わなかったり家に来て子供に勉強教えろと家庭教師まで強要するのがモンペだったはずだが
今回は普通に解決できたケースだと思うな。録音聞く限り教師は能力がないことがわかる。

116:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:33:12 TNeijEQs0
>>103
女児は母親の性格を把握してて想定内の行動をすると考えられない?
馬鹿親が女児に唆されて自爆したんじゃないのかなw

117:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:33:20 gfbaImUz0
マスコミはもう飽きたのか

118:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:33:34 LEgJGRfj0
>>111
親を教師に置き換えた後に鏡を見てくれば

119:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:33:40 ddIw3lIa0
何なんだろうねこの二人。年が近いのかな

120:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:33:48 I7kbtzC20
>>100
考えるまでもないがなw
すべて女教師の不手際ヒス自爆から起きた案件なのはガチだからw

121:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:34:07 qI9NZymH0
どっちかが正しい
どっちかが悪い
みたいな単純な話じゃないんだよ
どっちもやり過ぎなんだから

122:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:34:07 yt7dXOtP0
ヒステリック教師の録音を聞く限り、もともとの原因は教師にあるね

123:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:34:46 u/0j9NTU0
>>118
え?テレビに教師は出てないから印象で判断しようがないよ
反射的に「オマエモナー」とか言いたいだけならやめて

124:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:35:20 vZacNazR0
テープ出てるよ>>123


125:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:35:30 CfVGpPEI0
教師を叩いてる人間は親がおかしいのも含めた上で教師の力不足を指摘してるように感じる

教師って感情的に動いちゃまずい職業だろ

126:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:35:35 gXCOWP/4P
>>122
あの前後の内容が無いような録音聞いての判断なのれすか?w

127:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:35:37 VYE/GCzeP
>>104
民事なんだから不眠で診断書貰えば簡単に訴えられるよ


128:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:36:27 TNeijEQs0
>>120
団塊?
最近の子供のこと判ってないね
日教組批判しか出来ない団塊ってアホなの?

129:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:36:43 NiAOCn8W0
警察に暴言はいたり妨害したら即捕まるだろ
教育者が何されても訴えたらおかしいって
その考えが甘いんじゃないの

130:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:37:41 UpS4zG9YO
教師の対応は下手だけど連絡帳に悪魔と書いたり背中触っただけで警察に暴行罪で訴えたことが本当なら親を訴えてもいいと思うよ

131:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:38:04 2t5WLZLU0
>>115
単なるキチガイ同士の諍いだが教師側には攻撃に便利な言葉なんだろうなw
だから安易に連発しているんだろうねw

132:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:38:12 aSn0l0Jz0
>>107
裁判の話などしてないが?w

133:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:38:14 yt7dXOtP0
>>126
うん、普通の能力の先生ならあんなヒステリックにならないからね
この教師と一緒にされたら、他の教師がかわいそうだわ

134:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:39:24 NiAOCn8W0
>>130
それが事実でそれ以上の事があったから訴えたんだろうな
それなりの事がないと訴えないって

135:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:39:47 qI9NZymH0
当該教師個人だけでなく学校側全体が悪い
と言える部分も多々あるのは事実だけどな

この教諭は担任をやめたいという意思表示もしていたし
不眠症の診断書まで出してきたんだから
それを元に訴訟なんぞせずに
それを元に休職させるべきだった

136:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:39:52 gXCOWP/4P
>>133
同業者? 同業者でもないのに能力とか得意げに語ってるのなら
マジで笑うよ・・・

137:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:40:27 CfVGpPEI0
もちろん裁判で負けたらこの教師は教師辞めるんだろうな

こんな教師イヤだぞ


138:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:40:41 6kjl1H5L0
代理人(弁護士)がこの担任が孤立無援になったから提訴に踏み切ったと言ってるぞ
この校長提訴したとたんに、みんな君の味方だよ!モンスター倒そうや!だもんなw
だったら、担任降りたいって言ってる時に降ろしてあげればよかっただろw
未だに担任続けさせてるって鬼かよ

139:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:40:50 u/0j9NTU0
やれ部屋がキタナイだの、服が変だの、早口だの、だからこいつが
基地外に違いない、とか言ってるレスがいっぱいあったでしょ

>>124
声だけだからなぁ
まあ、それだけで判断して決めつけてる人もいるのかも知れないけど


140:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:40:56 I7kbtzC20
まぁ、この教師が勤務を終えて自宅に帰っても親が電話掛け捲ってきたとか、
そういう事情で不眠症になったってのならわかるがなw
客観的に見れば、あくまでも業務上のできごとで、勝手に不眠になってるという
お粗末な主張なわけで。
それでも世論的な後押しがあれば楽勝とか思ったんか?
この教師側のモンペア発言代理人は。
さすが、日教組ご用達のブサゴキ弁護士らしいわwwww

141:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:41:35 vZacNazR0
普段穏やかな人だって、明らかに嘘をついていてそれを認めない場合、
声を荒らげることはあるだろう。クラスのみんなが女児が悪いといろいろ証言してるときなんか。

142:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:41:38 TNeijEQs0
誰かこの教師と女児親子の情報を流してくれれば面白い結果が得られそうですね

143:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:41:48 vwPeTK2T0
>>123
一部だけ抜き出したテープで叩いてる奴たくさんいるし

144:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:41:48 NiAOCn8W0
>>135
教師が悪くなかったらそれで他の生徒に示しつくか
他の生徒が1番真実分かってるだろうし
悪くない先生が1人の家庭の為に辞めたって方が
教育上悪いだろ

145:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:41:57 UVne5EjB0
>>111
教師叩いてるやつも録音部分だけで叩いてるだろ

146:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:42:10 gpK2a8IE0
>>104
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(www.nikken-times.co.jp)

お客様したいなら私立へ
そもそも親と教師は子供の成長を見守る同じ視線でなければならないはず
このモンペも教師もそれが皆無っていうか他のまともな子供の迷惑だよ

147:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:42:35 SnddktUU0
>>66
俺が、お前の職場や本社や管轄官庁に電話して文句言う。
何度も電話する。
会社や自宅に手紙を送り返事を要求する。
客としてお前の仕事を混乱させる。でもわざとではないと主張。

違法じゃないよね。
ただ、行き過ぎれば業務妨害で訴えられる。
お前個人が体調崩したら、俺のこと訴えてもいいんだぜ。
君は泣き寝入りするの?

148:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:43:12 CfVGpPEI0
>>138

教員なんて自己中な連中ばっかで職員室なんて異様な空間らしいぞ
結局教員の代表でもなんでもないじゃねーか

149:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:43:57 OSAV8ueU0
>>137
勝ったらあの親子は転校すんの?

150:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:43:58 hh2wk+lZ0
モンスターペアレントに仕立て上げたなんて言ってる時点で
モンスターだろ

151:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:44:50 TPdKvDuq0
>>139
君個人の感想ならともかく、スレを読んだ感想と言いながら、その言い訳は苦しいだろ

152:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:45:04 u/0j9NTU0
連絡帳に批判を書かれて精神的にまいった、というのは、もしかしたら事実
なのかも知れない
けど、それは教師というのが教室ではだれからも批判を受けない存在で、
自分に対する批判に弱いからなんじゃないか、と思う
普通の会社に入ってごらんなさい、人間やめろくらいの勢いで説教するような
上司とか、メチャクチャなことをいうお客さんとかいっぱいいるけど、それで
いちいち不眠症になったり鬱になってたら仕事にはならないよ

だから、不眠症がもし事実なんだとしたら、同情はするけど、教育のプロと
して果たして十分な適性があるのか、ということでは疑問を持たないわけに
いかないと思うよ

153:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:45:06 SnddktUU0
>>145
“保護者に対して訴訟を起こした”という点も批判されている。
録音については前後がわからんけど、訴えたのは事実だからね。

何があっても保護者を訴えるべきではないという意見と、
それでも訴えたのは余程のことがあったのだろうという意見と、
教師がモンスターで自分の不備を隠すために親を訴えたという意見などがあるんだよね。



154:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:45:36 I7kbtzC20
>>127
>民事なんだから不眠で診断書貰えば簡単に訴えられるよ

まぁ、民事はぱっと見で要件満たした訴状さえ上げれば受理
されるからな。
裁判で勝てるかどうは、まぁその過程で明らかにすればオケ
な感じでヌルいわけでw

ブサ弁主導の嫌がらせな差し止め仮処分とか、横行するわけよw

155:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:45:42 CfVGpPEI0
>>149

そんな事されて近所に引っ越されてもこまるからイヤ

教師も続けていつかかかわったらイヤ

どっちともかかわりたくない

156:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:45:51 aSn0l0Jz0
>>141
それまんま親が連絡帳に書いたことについても当てはまらね?w

157:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:46:04 m36xZnY90
まあ、わが子をいじめた中学生と担任と3者で面談してた時に、いじめた中学生に平手打ちしたって記事読んだ時は親のほうに肩入れしたくなったんだけど
この件では先生がんばれって思っている俺。

158:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:46:22 YhLNzB7j0
問題の発端の時点で先生に非があろうがなかろうが
親側のやってることは極端であり先生側に苦痛を与えたってのが重要なのでは

159:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:46:39 Xay1Gtn20
一部抜き出しのテープなんかを全面的に信じてるアホはなんなの?
都合良い部分の抜き出しなんて江川の巨人入団の頃から使われる代表的なミスリードの手口じゃん。

160:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:47:14 z87L9+GU0
録音ガーにしたって

>>4
なぜかフジは掃除云々の件ってことにしちゃってるし
ZEROはフジの録音よりさらに短い放送しかしてないし
一番長いパターンはなぜか上がってないし
変なの

161:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:47:48 yt7dXOtP0
教師がモンスター教師で
母親はちょっとDQNだけでモンペではないし、子供を大切にする母親なのは明らか

162:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:47:57 vZacNazR0
>>156
お前は、大人に向かって悪魔って罵るのかフーン

163:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:48:16 qFOoFA8U0
ICレコーダーの音声全部公開すればいいのに。



164:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:48:32 I7kbtzC20
>>128
いまさら日教組擁護する白痴よりはだいぶマシだと思うけど?

PTAが不適格な教師吊るして担任外すなんて、今や政権与党支持団体の
日教組様にはあってはならない出来事だろうなぁwwww

昔は良かったなあ。

165:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:48:35 TNeijEQs0
疑問点1
あの録音テープはいつのこと?
最初のクラス会での出来事なら騒ぎの発端前から毎日レコーダー持たせてた
じゃ無ければ発端以降意図的に持たせて都合の良い部分を引き出したとしか思えません

疑問点2
暴行罪で告訴?先生のヒステリックな声は録音して暴行罪に当たる証拠写真はないの?
そこまで準備周到ならあるでしょ?

166:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:49:39 6gjcy/io0
>>153
そもそも公務員は訴訟起こしちゃいけないなんて考えが基地外だろ
で、そうやってたかをくくってた親があわあわしてるのが現状なだけ

167:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:49:45 vZacNazR0
日教組かどうかわからないだろう。

168:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:49:59 2v8QGEFB0
>>96
でも教師が暴行罪で逮捕されたわけじゃないんだろ
痴漢のでっち上げとほぼ同じ事を、この親がやってるんだよな

169:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:50:16 m36xZnY90
>>161
明らかって・・・
あんたの限られた情報内での主観にしかすぎないよ
もちろん裁判でいろんなことが判明して実態はそうだったって結論になる可能性を否定してるわけではないよ、俺は


170:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:50:44 CfVGpPEI0
こんな親が出る度に不眠や裁判おこされたら担任なんて無理
家庭教師にでもなれば?

変な教師に当たるよりおかしな親と当たる確率の方が高いんだから有る程度の能力も必要
一般スキルが試されるわけだけど
教育委員会のマニュアルどうりにいけばいいね先生方w

171:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:51:18 I7kbtzC20
>>138
なんだと?
先に校長提訴してんのかよ本当かよ。
まぁ、それが筋だろうなぁ。

>だったら、担任降りたいって言ってる時に降ろしてあげればよかっただろw

これも筋だろうなぁ。

やはり、日教組ゴキ石の影が背後にちらつくな。

172:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:51:21 u/0j9NTU0
たとえば↓この件なんかでも、教師側は「親がおかしい」と主張していた

 足立十六中事件
 URLリンク(www.geocities.co.jp)

けど、これも自分の方針に対する保護者の批判に過剰反応した教師の
暴走、という面がはっきり見える

今回の行田の事件を聞いたときに、まずこの事件のことが頭に浮かんだんだよね

173:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:51:59 VCkJFJKB0
>>165
これから裁判になるのに、ICレコーダーの録音をぜんぶ公開するわけもないだろ

174:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:52:11 9I3nkPte0
女教師の一方的な告訴状(?)の内容なんかを全面的に信じてるアホはなんなの?

裁判やっていく中で、いろいろ見えてくるんでしょ。 

教師、保護者 擁護どっちでもいいけど。ブーメランな発言多くね。

ところで代理人の弁護士が保護者のことを被告ってTVで言っていたけど、
ま、間違ってはいないけど、ちょっと悪意を感じた。ふつうに相手の保護者がとかいいようがあるっぺ。
原告被告の民事と刑事の被告を視聴者に誤認させるようないやらしさ。
ま、弁護士嫌いなオイラの私的感想だけど。



175:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:52:47 vZacNazR0
俺が教育実習のとき、俺の教習簿に署名を貰おうとしたら、

   俺の名前
   教師の署名欄1
   教師の署名欄2

---------------------------これより下欄外
   教師Bの署名
   教師Aの署名

こんなんだぜ。誰も責任とりたがらない。

176:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:52:52 m36xZnY90
>>166
公務員は訴訟おこしてはいけないという観念はアンフェアだけど
公務員個人を訴えたくても結局国や自治体を訴えることしかできないのもアンフェアだ

177:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:53:42 qFOoFA8U0
>>173
持ち主に有利な部分だけ公開って事か。

178:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:54:04 rgFKSsW20
モンスター家族のようだな

酷い親がいるもんだ

179:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:54:07 SnddktUU0
>>4の報道映像見て改めて疑問、
URLリンク(www.youtube.com)
冨士の報道は
>「不眠症になった」として名誉毀損などで訴えた
とあるけど、不眠症と名誉毀損は関係あるの?
舌足らずな説明過ぎてわけわからん。

180:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:55:49 CfVGpPEI0
世の中で働いてたらどうよ
こんな事営業やサービス業なら日常茶飯事だぞ
かといって簡単に転職もできないし帰ったら上司から怒られるし...

この教師は自分の限界をさっさと暴露したからクビにすりゃいいじゃねーか
社会勉強の機会も放棄したんだろ
みんな自分の都合で動いてると思ったら大間違いだ
理不尽な事でも頭下げて穏便に済ませりゃ勝ちなんだよ
こういう教師ががんばってる教師のがんばりを台なしにしてるんだ

181:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:55:56 6gjcy/io0
>>161
「子供を大切にしてる」っていう自分勝手な大義名分振りかざせば何してもいいと思ってる人?
それってまさにモンスターペアレントじゃないか?

182:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:55:58 u/0j9NTU0
>>179
不眠症になったこと、そのものを訴える対象にするのであれば傷害罪で刑事裁判になるけど
この場合は名誉を毀損されたことを訴える対象としていて、その損害の大きさを算定するのに
不眠症になったことを引き合いに出している、というだけじゃないかと思う
報道の説明の仕方が悪いよね

183:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:56:11 9I3nkPte0
告訴状は弁護士の作文
供述調書は 検察の作文

う~ん、真理だ。


184:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:56:13 IdnEF8vb0
こういうトラブルを無くしたいなら
全教室&トイレに録音機能付き監視カメラをつけて
教育委員会内に設立する監視センターでで全てを四六時中監視すべき
コストは、給食費に上乗せして強制徴収。
そして義務教育でも学費をしっかり絞りとるべき。そうすれば監視費用は作れるだろ
生活がほんとうに苦しい家庭のみ、プライバシーにまで踏み込んだ厳しい審査のうえ(インチキ防止のたえ)、学費免除なり後々の追納制度なりを作ればいい。

でもって監視員は、その地区の最低時給で、失業者やら底辺層を雇って、イジメやら体罰やらを発見し次第教育委員会で検討の上処罰。
そして、小学校中学校でも退学や停学を認めるべき。もちろん体罰も。
妥当なものかどうかは録画をみれば分かるわけだし。

でもって、モンスターペアレントについては新しい法律をさっさと作るべき。
じゃないと精神病等で教師を辞めていく連中はいっこうに減らない。
モンスターの迷惑行為にたいしてはしっかりと刑事罰を与えられるように、法整備をすればいい


どうだ?俺の案、すっげーだろ?

185:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:56:18 aSn0l0Jz0
>>162
さあ?wそのときの気分によるかな?w

186:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:56:40 MsIgxA6j0
>>1
スレタイ見ただけで、アナルホールのバカ犬とわかったwww

187:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:57:00 zVK23ZOX0
>>138
同意。孤立無援ということは、管理職や学年主任は
全ての責任をキョウロン(×)に押し付け、
日和ってたってことなんだろうな。

こじれたら上が出るべきなのに矢面に立たされてるのは一教諭。
これはあかん。

188:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:57:12 gXCOWP/4P
>>170
おたくが過去に教師や学校にいい思い出がないことはわかったよ
俺も過去に一人や二人思い出したくない担任が居たこともあったけど
でもそこまで屈折した考えには至らないけどなぁ


189:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:57:18 I7kbtzC20
>>146
見守ってる親から文句言われたぐらいで、その生徒を教室で吊るして潰すとか、
それって今時どんな日教組退職教員による地域みまもり隊?wwww
車にみまもりステッカー貼って日がな一日車で巡回すんのも、全て民主党の
選挙応援の為の布石の偽善ですかそうですかwwww
毎日車で巡回してくれる元教師のあの人が応援するんだから、民主党の候補者は、
さぞご立派な方です!なんて、
今時山梨限定にしとけやwwww

190:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:58:13 TNeijEQs0
>>180
酷いブラック企業なんですねわかります

191:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:58:35 X3PBfQWG0
やっぱ親奇怪しいでしょ、流れから考えて。

192:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:58:37 W2nk9Uqe0
モンペアvs日教組
正直こんな対決を待ち望んでいた

193:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:58:45 4Y3rE+BnO
まだまだ日本は平和だな

194:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:59:07 YhLNzB7j0
この子は知らんが、世の中には物凄く嘘を吐く人間も居るんだぜ
高校のときのことだが、女の後輩に作り話ばっかりする変なのが居た
そいつ、市を1つ挟んでわざわざ電通でその高校に来てたんだが
同じ市に住む別の子が、そいつと同じ小学校だった人に聞いてみたら
小学校のときから物凄い嘘つきで、怒った同級生に階段から突き落とされたことがあったらしい
まあ例外中の例外だと思うけど

195:名無しさん@十一周年
11/01/20 17:59:45 SnddktUU0
>>165
> 発端以降意図的に持たせて

親の言いぶんが正しいなら、教師が「差別」して女児を責めるような言動を何度も繰り返していたということだろうな。
そうでなければ、女児が日常的に嘘つきで、日常的にこのような叱られ方をしていた。

写真はさすがに無理だろ。

>>166
一般の公務員VS市民と、
子どもが絡む教員を一緒にしちゃ駄目だろ。

録された時点では、女児を叱れば改善すると教員は思っていたのかな。
本当にモンスターペアレントだと、もっと深刻だから、子どもを叱るという対応じゃ手におえないんだよね。

196:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:00:11 aSn0l0Jz0
>>177
そうとも言い切れないぞw

>娘が日頃から嘘つく子って認定されかねん内容>>21

197:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:01:05 X3PBfQWG0
藻前等がモンペを擁護すると、結局日本全体が迷惑するんだが、・・・・・。

漏れの親戚も小学校教師をしてたが、辞めた。年金も貰えないがどうするんだろ?

198:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:01:29 i1YZtcQK0
>>125
そこまで追い詰めたのは親かもしれない。
どの道、断片的にしか出ない情報戦の真っ只中で判断はできない。

ただ、暴行罪で訴えるって先に仕掛けてきたのは親。

199:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:01:30 6gjcy/io0
>>173
裁判は去年からはじまってますが
なんで今マスコミに公開したんだろうねぇ

>>176
訴えられる案件なら訴えればいいじゃないか
なんか「公務員」そのものに含むところでもあんの?
採用試験で落とされたとか

>>195
だから君みたいにそういう勝手な思い込みしてやりたい放題した親が訴えられただけだろ

200:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:02:06 I7kbtzC20
今時、訴訟一発で崩壊した学校教師の権威を復権できる!!
とかwwww

白痴日教組はこれだからwwww

政権与党支持してる上に民主党ゴキ石のクビすらまんまと繋いだからって、
調子こいてんじゃねぇぞこら。

201:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:02:13 UpS4zG9YO
民間企業にたとえても連絡帳、電話、教育委員会、文科省あたりまでなら普通に対応するだろう
ただ警察に暴行罪で訴えるのは一線超えてる
そこまでいけば流石に民間企業もそれなりの対応をとるだろう

202:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:02:36 CfVGpPEI0
>>197

結局社会不適合者が教員してたって事だな

203:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:03:06 9I3nkPte0
京都教育大学 呼んだ?


204:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:03:09 ghoWZIuB0
>>197
憧れだけじゃ仕事としてやっていけないのは誰にも、どんな仕事にも起こることだからなあ
なんとも言えまへん

205:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:04:06 qFOoFA8U0
>>196
ん?いや単純に
「ほら・・こんなにヒスッてるんですよ!!子供相手にですよ!!とんでもないですよねー」

そこだけ印象づけたいのかとw

206:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:04:13 bAzmsX/m0
話し合いに応じないから訴えたというような弁護士の動画があったけど
教師は不眠症になりました金払って下さいという話し合いをしたかったのか?

207:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:04:25 yt7dXOtP0
>>197
親戚を疑えよw

208:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:04:27 X3PBfQWG0
教師が権威なく、体罰禁止でどうやって子供を抑えるって、
徒手空拳で戦えって無理だろ。

209:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:05:11 OHc+FGpV0
小学校のおばはん教師の半分はこんなんだったよな…

210:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:06:03 zVK23ZOX0
>>197
事なかれ主義の管理職にキチガイ親に性犯罪で捕まる同業、
教師はやりがいのある職業ではなくなってきてるのかもなぁ。

安定給目当てとロリコンしか集まらなくなる予感。

211:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:06:11 aSn0l0Jz0
>>190
この程度でブラックとか、さすが教師は言うことが違うなw

どんだけ温いんだよw

212:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:06:31 S27VqoR70
>>206
とりあえず自分の中で時系列整理してみればいいんじゃないかな

213:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:06:56 kojoDICR0
昨日のニュースで1回だけ、子供に謝らせた後の続きを見た。
認めて謝ったんだから、男子はもういじめないようにと厳しく言っていた。
先生はその子へのいじめにきちんと対処してるじゃない。
何度も出てるけど、レコーダーの一部の抜き出しだけでは判断できない。

214:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:07:23 gXCOWP/4P
>>207
でお前さんは教師なのかよ?w
なんなの?


215:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:08:25 I7kbtzC20
>>197
こういう体質の学校擁護すると、結局全国のよい子のみんなが迷惑するよ。

訴訟に踏み切らせる前に、事態改善の為の努力を放棄してるだろ。
この学校は。
まぁ、そういった努力を放棄しているからこそ、訴訟に踏み切っている
わけだが。
つか、そもそも事態改善の方向性すら明後日の方に向いてるわな。
訴訟に踏み切らせてる時点で。

216:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:09:04 pcY/O7np0
>>213
いじめないようにって言ったの?
嘘ついてるって言わないでじゃなくて?
お前のその書き方だと教師が女子児童へのいじめの存在を認めたことになるぞ
やっちまったなあ

217:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:09:16 LPksbcdj0
教育勅語でアメリカと戦争して負けた。だからアメリカのほうが強いんだ。
アメリカのまねをしないといけない。今みたいに試験のできるのが一番偉い、というのがダメなんだ。
教師は試験のできないのが多いから試験のできるのは偉いと思う。そうじゃないんだ、偉いかどうかは生まれつきだ。試験で偉くなれたらだれも苦労しない。

218:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:10:29 qFOoFA8U0
>>216
>女子児童へのいじめの存在を認めたことになるぞ
>やっちまったなあ

意味が分からないw



219:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:10:34 gXCOWP/4P
>>210
親子丼上等だしある意味もう終わりだよなw
今じゃ一歩学校を出た所まで先生の仕事だしな
本来親が頭下げないといけない状況ですら先生が頭を下げさせられるしw
普通の感覚だと管理者が学校から家に変わるはずなのになw

220:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:10:59 CHtw8kYp0
>>168 でも教師が暴行罪で逮捕されたわけじゃないんだろ

逃亡の恐れがない場合は、逮捕されません。
親からの告訴状が受理されない(いろいろ警察も説得しますよね)
ので捜査にも至ってないだけの話です

221:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:11:37 CfVGpPEI0
>>215

もう論点が教師の立場を守るってことだけなんだよな
子供の事がどっか行ってるわけ
しかも関係修復に費やせたであろう期間も夏休みはさんで2~3ヶ月しかない
トータルで考えてこの学校には乗れないなぁ

222:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:11:52 bAzmsX/m0
>>212
俺が言ってるのは>>1に書いてある話し合いではないよ。
>>179の動画の弁護士が話し合いを拒否されて孤立無援になって訴えたと言っている。

223:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:12:00 aay44a8I0
ヒステリックに小3の子供に怒鳴るのが教育ですか?

224:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:12:05 I7kbtzC20
>>213
>認めて謝ったんだから、男子はもういじめないようにと厳しく言っていた。

嘘つき・体育サボりのレッテルを教室で貼って、更にいじめを加速させたと
まぁ、図らずも自供したわけですねこの女教師は。

ばかだなぁ・・・・

225:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:14:04 iZZwpQOX0
自分の子が殴られたら、殴った子の親に直接抗議すればよい。
いうことをきかない場合には、きっちりヤキをいれて「二度とやらせるなよ」と言えばOK。
なんでも学校、教師に責任を押しつけ、自分は面倒くさい作業から逃げる親が腰抜けなだけ。

226:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:14:15 aSn0l0Jz0
>>205
そりゃあるかもなw

叩いたのを触ったことにされたらたまったもんじゃないからなw

227:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:15:19 L/d2P8F+0
ゴミ教師がおおいので、このくらいでちょうどいい

228:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:15:24 gXCOWP/4P
>>223
物事にはそうなる過程があるわけで
どんな人間も最初からそうなるわけがないということ
いろんな事件の一つを取り上げてみても
そこに到るまでにいろんな出来事があってそこにたどり着くんだろ
じゃなきゃいちいち裁判なんてやらん

229:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:15:31 EYI2wCWb0
>>225
でも、どこの学校も「直接会うな」というんだよねー
この学校と教師がどうだったかはわかんないけど

230:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:15:52 X3PBfQWG0
じゃ藻前等は、教師を簡単に出来るというのか、プラプラせずに仕事しろ、小学校の教師を。

231:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:16:47 9I3nkPte0
帰宅した先生のカキコがちらほらと散見

232:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:17:14 wwnBGT5l0
>>229
それに、今は名簿もないし相手の家どころか電話番号も
わからないということもあるしね。

233:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:17:23 CfVGpPEI0
この担任はせめて1年は我慢しろよ
親と子のほとんどは担任で外れに当たったら1年棒に振るんだぞ
担任の期間終えてからでも遅くは無かったし子供の事も考えた教師だと同情もできる
別に生命の危機でも与える程の脅迫でもないし段取りは踏んでるだろこの親も
さじ投げるの早すぎ

234:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:17:26 76RBxlmg0
>>1
この母ちゃん教諭をきょうろんって読んでてワロタ

235:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:17:28 uRIgmGHf0
>>213
まじかよwwww
教師まともじゃんwww
親がモンペだってことだなww

236:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:18:29 VCkJFJKB0
>>221
校長が自ら『ほかの教員のためにモンスターペアレンツと戦ってくれている』
なんて言っちゃってるしね
まるで、労働組合の委員長のような発言
子供のことはまるで考えてないね

237:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:18:46 aay44a8I0
500万かぁ

238:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:18:53 isOdcm3F0
>>215
学校側だけじゃないだろ。
親も同じく努力放棄。

裁判起こしたから云々じゃない。
最初の争いが起きた時点で、妥協点などを模索する努力をしなかった。
私(親)は100%悪くなく、先生が悪い。だからこんな教師はやめるべきだと自己中心的に判断し、
関係各所に苦情を行って、圧力で辞めさせようと思われるほどの行動をした。

つまりどっちもどっち。

239:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:18:56 gXCOWP/4P
>>230
で プラプラしてるのはおちんちんだけでいいです><

って冗談はさておきw

教師なんてとてもじゃないが出来ない
赤の他人の子供の集団なんて・・・
一日くらいの短期でなら預かってもいいけどな



240:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:18:58 CHtw8kYp0
>>181「子供を大切にしてる」っていう自分勝手な大義名分振りかざせば何してもいいと思ってる人?
それってまさにモンスターペアレントじゃないか?

違いますよ。
これがもし担任も巻き込んでの虐めに発展すれば
虐める側の児童も大切にするんです

一般にモンペというのは自分の子どもの正の利益について無理難題を出すものです
今回は違いますね。
不当な扱いを受けたとして抗議しているのですから。

大丈夫ですか?


241:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:20:56 X3PBfQWG0
藻前等教師を叩きすぎんだよ、だから教育が崩壊してきてんじゃねーか、
気がついていないみたいだけど、おまえらの今ある姿が教育崩壊の被害と被害者の姿を物語っているじゃない?

242:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:21:06 xfljMkBc0
裁判で敗色濃厚になってきたから

「裁判所はわかってくれない!それなら世間にわかってもらう!」

的な勢いで録音音声流したんじゃないの?
モンペ理論が通るほど日本の司法は甘くない罠。


243:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:21:17 gXCOWP/4P
>>237
日本じゃ 500万なんて満額出るわけがない
せいぜい10分の1の50万 か それ以下の30万が
関の山 しかし向こうが完全に嘘付いているのなら
物凄いカウンターになるとおもうけどw

244:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:21:56 I7kbtzC20
>>221
>もう論点が教師の立場を守るってことだけなんだよな

なんか、裏に日教組の存在しか見えてこないんだよな。

>しかも関係修復に費やせたであろう期間も夏休みはさんで2~3ヶ月しかない

休み中に学年主任連れてマメに家庭訪問とか、この教師主導で関係性改善の為の
クラスで夏休み花火大会とか、さらに2ヶ月あれば幾らでも改善可能じゃないかと。



245:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:21:59 qGCoI0cp0
録音は、証拠といえば証拠だが、逆に大した問題ではなかった、という証拠になってるな。

246:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:22:33 6kjl1H5L0
文科省 困惑してます 
市教育委員会 個人の民事訴訟なので関係無いです
孤立無援状態を作り出してた校長 モンスター倒そうや!みんな味方やで!

ほら学校は君に協力してるよ?僕は適切な対処してたよね?孤立無援だったってのは嘘だよね?
この校長、どうせこんな事考えて擁護始めたんだろw

247:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:22:34 aSn0l0Jz0
>>213
それ以前はイジメを放置してたわけだなコイツは

248:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:23:25 dtD8CrkL0
>>236
あなたの子供だけが子供じゃないしねえ

249:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:23:47 XZQBvJ7C0
これで100件ぐらいの訴訟で訴え返したら本物のモンペ。

250:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:23:57 4q4TOT840
このモンスターペアレントが死にますように

251:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:25:10 YVGl9aP30
>>213
「いじめるな」って言ってたっけ?
「もう嘘つきって言うな」じゃなくて?
結構大事じゃない?そこ

252:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:26:39 aSn0l0Jz0
>>241
逆だろ。
誰からも批判されない甘ったれた環境にいるから連絡帳でのクレームごときで訴えるわけだ。

253:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:26:50 I7kbtzC20
>>238
>親も同じく努力放棄。

そりゃおまえ、ただでさえ不信感でいっぱいな学校に呼びつけて
相談の場を持ったのにとか。
逝くわけねぇだろ。ハナからそういう親なのはわかってるだろ。
で、ちゃんと学年主任なり教頭なり連れて家庭まで訪問したのか?
この学校は。
そういう地道な努力のことを言ってるんだけど。
だからこんな親は裁判で懲らしめるべきだと利己中心的に判断した
わけですね。この学校はwwww



254:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:27:25 u8Mw7P1t0
雑巾で叩かれる→女児が悪い事したから女児が叩かれても仕方ない
掃除中ジャングルジムの近くにいてさぼっていたらしい→男児が先生に告げ口して女児を泣くまで追いつめ謝らせる

全部先生が現場見たわけじゃないみたいだし
事実確認が取れてないのに一方的に女児を悪者にしてるからなぁ
雑巾で叩いた子とこのジャングルジム男児が同じだったら
いじめに先生が加担してると思われても仕方ないよ
さらにこの男児が先生のお気に入りとかだったら笑う

255:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:28:00 zpdOobVc0
もっと争い合えwwwwwwwwwwwwww

256:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:28:25 CHtw8kYp0
しかし不眠症で(6ー9月に提訴)間には夏休み

これで500万円の慰謝料請求

仮に被告側の不法性が全面的に認められても色をつけても20万円程度でしょう。

学校ぐるみで子供を庇う親を「モンペ」とした功罪は大きいと思いますよ。

不眠症なんてウツより簡単(短期間)になれて簡単に治癒できますね。

大抵の不眠症患者は寝れないと言いながら脳波をとると寝ているんですよ。

まあ自己申告ですからウソとは言いませんが

単に学校での問題というよりも

そのうち風邪で100万円くらいとれそうですね おまえの誹謗中傷で

免疫が低下して罹患したんだと。

異常です。



257:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:28:37 QYQcHNsi0
この先生、おかしいね。

258:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:29:10 kojoDICR0
>>216 >>251
ああ、お二方に言われたので、そうなんだと思います。すみません。
「嘘ついてるって言わないで」を、いじめられてる状況に脳内変換したんだと思います。







259:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:29:15 Z1PTS3kg0
>掃除中ジャングルジムの近くにいてさぼっていたらしい

鉄棒の練習中がいつの間に掃除中になったの?ねえ

260:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:29:22 CDU3DdVeP
でも教師に落ち度があったとしても
この親がおかしくないという話にはならないんだよな

どっちが悪いかというより
誰の何が悪いのかを一個一個整理しないとわかりづらい

261:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:29:24 gfbaImUz0
24日に第3回の口頭弁論らしいけど、1回目と2回目はどうなったの?

262:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:30:05 HuytIjZYQ
モンペがやりたい放題やっていい気になってたら、
告訴されて逆ギレしたんだろ。
録音されたのも耐えに耐えかねての告訴後なわけだから、
被害者の口調が多少キツくなってしまうのは同情出来るわ。

263:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:30:52 Zd7Gsa3f0
>>258
こうやって、実は女子児童はいじめられてた!って方向にミスリードされるわけか、コワ

264:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:31:25 0or+Ag3M0
・言いがかりを付けて警察に暴行で告訴
・文科省や市教委に苦情
・子供にICレコーダー持たせて担任の発言を録音

母親は、モンペアと言うより、ただの基地外だな
相手が教師だから、学校叩き厨が湧いてるが
そうでなかったら、基地外ババア認定で終わるヤツだろ



265:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:33:20 kP85k/Fr0
教師に非があったとしてもこの親は基地外としか思えない

266:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:34:11 I7kbtzC20
>>262
キツイ連絡帳の内容や、親が流した父兄へのウワサ?・・・程度で耐えに耐えかねなきゃならんほど
今時の教師は精神的に脆弱なんですねわかります。
学級崩壊するわけだなぁ。

267:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:34:18 CHtw8kYp0
>>262 モンペがやりたい放題やっていい気になってたら、

ってなにをいい気になっていたのかご説明ねがいます。

>告訴されて逆ギレしたんだろ。
録音されたのも耐えに耐えかねての告訴後なわけだから、

提訴されれば証拠収集は当然のことですね。

もともと連絡帳で厳しい批判をしていたのでしょ?

あなたの言う時系列からしても
別段非合理的なものはありませんが?

268:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:34:29 aay44a8I0
もし今後、自分の子供の担任にこの教師がなることになったらできることなら
拒否したくね?

269:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:34:42 wwnBGT5l0
常識人ではないね。
子供が毎日開く連絡帳に数十行も文句を書くなんて絶対にしちゃいけないこと。

270:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:35:21 8ULLtX4e0
ID:CHtw8kYp0
他人のレスを引用する場合は頭に>付けてくんない?

271:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:35:30 NiAOCn8W0
どうであれ連絡帳に教師辞めろだとか担任替えろとか向いてないとか親が書く?
しかも裁判中で2回口頭弁論して今更先生が不眠症になったのはお互い様だとか言ってるのに
普通じゃ無いわ

272:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:36:19 Ps5cyvza0
>>229
あ、そうなの?
オレはどのガキか?を子供に聞いて、そいつの家に乗り込んでいったけど。

たまたま場所が学校だったというだけで、他の場所でも子供が悪戯されたり殴られたりする時だってあり得る。
親が自分の子供を理不尽な暴力から守るのは当たり前。
それを他人頼みにするからややこしくなる。

オレは、自分の子に理不尽な暴力を振るった奴がいたら警察に通報する前に自分でヤキをいれる。
そうした当たり前のことを皆が忘れている。
自分で解決することから逃げてばかりで。

273:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:36:26 SnddktUU0
> >>195
> だから君みたいにそういう勝手な思い込みしてやりたい放題した親が訴えられただけだろ

なんで俺に噛み付く

274:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:36:31 I7kbtzC20
>>264
親がそうまでしないと反応を引き出せなかったこの学校も
十分腐ってると思うけどねw

しかも、その反応が前代未聞の訴訟とかwwww

275:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:36:44 qI9NZymH0
何スレか前に見たけど
誰かが「この親は創価信者」(ソース無し)とか言ったら手のひら返して
親叩きにシフトした奴もいるし
2ちゃんねらーはあくまで脳内イメージ第一なんだよな
教師が何か事件を起こせば「教師だから悪い奴」って考える奴が多いのもわかる

276:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:37:12 VCkJFJKB0
>>268
なにかあったら訴えに出て
親から金を取ろうとする教師なんてぜったいお断りだろ
気がついたら被告にされてるかもしれないんだぞ

277:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:37:14 gXCOWP/4P
>>268
既に45だろ 今から自分の分身をこさえても
実際に受け持つ頃には担任はやってないと思うけど
教頭あたりか?

278:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:37:58 CfVGpPEI0
オレも子供の担任にやんわりもうちょっとこうしたら有り難いんですけどね~とか
言っても頑として聞かなかった
自分の主張をただ延々と述べるだけ
それが世間的におかしいからこっちも言ってるわけだが...
まぁ融通が聞かない先生だった
これ以上やりあっても子供の立場を考えてやむなく折れた
子供には今年はある程度理不尽な事もあきらめろ
人生そんなもんだって言い聞かせてる


279:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:38:08 isOdcm3F0
>>268
自分に100%合う先生なんぞ存在しない。

280:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:38:29 B0rJGlkZ0
あーこれモンペだね
親が親なら子も子だな

281:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:38:47 gEgbCKuA0
クラスの他の生徒は実態がわかっていて親に話してるだろね。
どちらが本当かクラスの保護者のみなさん、書き込んでくれないかな

282:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:39:03 I7kbtzC20
>>275
>教師が何か事件を起こせば「教師だから悪い奴」って考える奴が多いのもわかる

それ以前に、自ら訴訟起こして完全に事件にしちまってる件についてwwww

283:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:39:40 SnddktUU0
>>268
なんで?
親と裁判ざたになったから?

>>266
> キツイ連絡帳の内容や、親が流した父兄へのウワサ?・・・程度で耐えに耐えかねなきゃならんほど
> 今時の教師は精神的に脆弱なんですねわかります。

昔は我慢できてたから、今の教師もガマンしろと?


>>273をかきなおし
>>199
> >>195
> だから君みたいにそういう勝手な思い込みしてやりたい放題した親が訴えられただけだろ

なんで俺に噛み付く


284:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:39:54 CHtw8kYp0
>>242 裁判で敗色濃厚になってきたから
>「裁判所はわかってくれない!それなら世間にわかってもらう!」

そうですね。だから裁判員制度ができたんですよ。

>的な勢いで録音音声流したんじゃないの?

尖閣冲の中国漁船の悪業も流してもらってよかったんです。

>モンペ理論が通るほど日本の司法は甘くない罠。

破綻したあなたの主観理論はどこに通るのでしょうか?


285:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:39:54 gXCOWP/4P
>>278
>それが世間的におかしいからこっちも言ってるわけだが...
その世間的におかしいのがなんなのかわからないと
結局おたくのチラ裏レスにしかならんわけだが・・・

286:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:40:28 1zxyaIIJ0
公立の学校はキチガイ教師が多いからなw
金あるなら私立に行かせる方がいいよな



287:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:40:57 NqqNYszP0
仙石が↓

288:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:41:43 qI9NZymH0
まあ普通に考えたら
教師が保護者を訴えるって話になったら
校長や教頭は止める立場だろうし、
せめてーノーコメントを貫きそうなもんだけど
なんか応援しちゃってるし
この学校のテンションも色々おかしいな

289:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:42:15 gXCOWP/4P
>>286
そりゃ公立の教師でさえ
自分の子供には私立って言うくらいだし
内情はよく知ってるからな 荒れててまともな教育すら出来ないらしいし
直そうとするとモンペが待ち構えてるしなwww

290:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:42:16 CfVGpPEI0
公立の教師ってなんで貧乏臭いんだろな
別に金書けなくても清潔にはできる時代だろ
なんか欠落してるんだよな
かといって能力が高いと感じる事もない


291:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:42:18 9I3nkPte0
59 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 15:11:57 ID:ldbPgx290
なんかさー、
教師=セクハラ、暴力、変態、キチガイ。
保護者=モンペ、過保護、キチガイ。
どちらかばう発言をしたら、
教師側=日教組、関係者。
保護者側=本人、知り合い。
ステレオタイプって言うか、レッテルって言うか…

292:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:42:42 8ULLtX4e0
>>268
何か問題起こしそうな子供なの?
それともあなたがすぐにクレームつけちゃう親なの?

問題のある生徒を野放しにするとか
授業の進捗度が芳しくないとかならともかく
まともに生活してる親子がこの教師の何に脅える必要がある?

293:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:44:07 I7kbtzC20
>>283
>昔は我慢できてたから、今の教師もガマンしろと?

これだからなぁ。
で、学校に引きこもって生徒に陰険な事して憂さ晴らすわけだw
教師が親に文句あるなら、正面切って文句言いに行けよ。
自宅だろうとどこだろうと。
そういう過程が、まるで見えてきてないんだけど。
で、この教師に家庭訪問させたのか?この学校は。

294:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:46:02 CHtw8kYp0
>>270
ID:CHtw8kYp0
他人のレスを引用する場合は頭に>付けてくんない?

了解ですが
行間をあけることでことが足りる場合は
その限りではありませんよ

295:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:46:40 CDU3DdVeP
家庭訪問はしていないが
>8月下旬には、学校側が話し合いの場を設定したが、両親は拒否したという。

話す気無かったんじゃないかな

296:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:46:40 NiAOCn8W0
>>278
俺は怒る時はきつく怒って下さいって方だし
先生にも方針とかあるだろうし信用して任せる
色んな親居るのにそんな自分の都合押し付けるのはどうって思うけどな


297:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:48:22 SnddktUU0
>>293
> 教師が親に文句あるなら、正面切って文句言いに行けよ。
> 自宅だろうとどこだろうと。
> そういう過程が、まるで見えてきてないんだけど。

あなたが「過程が、まるで見えてきてない」とお書きのように、文句を言ったとも言っていないとも報道されていません。
保護者との話し合いの場を持つ準備はあったようですね。
勝手な憶測ですが、ここまでなるのなら、親と教師は何度か顔を合わせて話し合っているのではないでしょうか。
親や教師の行為に対して被害届まで出してるんですから。

298:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:48:25 8ULLtX4e0
>>288
親がおかしいんじゃなくて学校のテンションがおかしいと思うのはなぜ?

299:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:48:36 xE9uixiI0
>>116
訴えたのは教師の方だよ。親じゃなくて。
教師は親から訴えれるまで無視すればよかったのに。
モンペは無視するに限る。無視できず精神バランス崩すような人は教師になるべきじゃないよ。

300:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:48:55 gXCOWP/4P
>>293
なんつうか リアルで引きこもりほど
完ぺきな内容を書こうとするんだよな
なんでなんだろうな・・・orz

301:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:49:04 I7kbtzC20
まさか、既定の訪問日以外も営業マンばりに家庭訪問したら負けかな・・・
とでも思ってるの?今時の日教組教師は。
選挙応援のドサ廻りは、全然苦にならないくせにw

302:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:49:41 7+KWplLE0
まだやってんのかw

303:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:50:09 qI9NZymH0
>>298
親もおかしいし
教師もおかしいだろ

んでおかしい奴同士の問題に加担する校長ってどうよ

304:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:51:14 SnddktUU0
>>295
> 家庭訪問はしていないが

していないという情報はどこから?

305:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:51:48 gXCOWP/4P
>>303
俺は 事無かれ主義になってたら
それこそ終わっていたと思うけどな

306:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:51:51 VCkJFJKB0
>>292
まともに生活してる人間にとって、この教師は怖いよ
いきなり訴訟を起こすからな

ふつう何がしかで揉めて、裁判になったとしても
事前に相手に「訴えますよ」くらいは言う
何も無しにいきなり訴状を送りつけてくるというのは、普通のやりかたではないな

307:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:52:21 CDU3DdVeP
>>304
ごめん書き方が悪かった
正しくは「家庭訪問をしたという情報は無いが」
だな

308:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:52:26 CfVGpPEI0
>>296

まぁ細かい事書くと長くなるからアレだけどそんな事はうちも重々承知
あまりにも時代錯誤で子供やその友達もほとんどがストレス抱えてるから言ってみた
もちろん子供にもストレスに耐える事も大事だと教えた
でも基本その教師の色が強すぎると親も子も1年は長い
その教師は感情で怒ったりするタイプ
自分の非は絶対認めない
教師も間違えて当然なのだがプライドが高いらしい
でも子供には異常に厳しい
生徒で好き嫌いも激しい
まぁ結局長くなりました


309:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:52:33 qGCoI0cp0
この親は、問題を解決する気なんてさらさらないから、モンペだよ。。

310:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:52:35 NiAOCn8W0
まあここでも色んな大人が居るんだから教師は大変だよな
子供の事で悩むより保護者で悩むのが現状なんだろ

311:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:52:54 KolGvYuh0
とにかく子供が可哀想しか思いつかない事件。。。

312:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:53:31 yt7dXOtP0
TBS
尾木先生「学校と教師がおかしい。あってはならないこと。」
八代弁護士「尾木先生のおっしゃってることはよくわかる。」

313:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:53:32 SnddktUU0
>>306
なんで事実と異なることを書いて印象操作するの?
嫌なことがあったなら、ここで憂さ晴らしせずに人と話したほうがいいよ。

314:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:53:44 kNhd8AYU0
このケースの子供はどうかしらないが、
親から身を守るために
日常的に嘘をつく子供は多い。

315:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:54:06 aay44a8I0
>>292
いや、できることなら避けて通りたいだけ。
あえて選ぶ理由はないし。

316:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:54:08 CHtw8kYp0
まあ細かいことはいいとして
当該学校がモンペを制裁しようという
情けない教育委員会への言い訳です。

本件とは違う筋金入りのモンペには困ったものですが
学校絡みで泣き言をいいますかねえ。

不眠症で損害賠償するなど
モンスターティーチャーでしょう
根本的に打つ手はないのですね
気のどくな学校だと思います。
それでいて勝訴したらニンマリなんでしょ?
親御さんが最低というのも理解できるところです。
堕ちるところまで堕ちましたね。
それでいてロリコン変態教師はお咎めなし。
狂ってますね。



317:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:54:14 gXCOWP/4P
>>306
で この親御さんはまともだったってことかw
どうみてもいきなり訟訴に発展したとは思えないんだが
過程をはしょりすぎw

318:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:54:22 gfbaImUz0
掃除サボって親にありもしないことを言いつける子供なんて哀れみの感情はわかない

319:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:54:32 qI9NZymH0
>>306
まあいきなり教師を告訴しちゃった親もお互い様だよな

320:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:54:36 kxmjHrY30
ど っ ち も 低 脳

321:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:55:17 Et5fdWkA0
まあ、いままでは一方がキチガイでもう一方が普通だったので泣き寝入りケースになっていたのが
今回は双方キチガイなので法廷で決着するようになったってことだよな。

むしろ遅すぎたんじゃねーのか。これ。

322:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:55:32 NiAOCn8W0
>>308
生徒で好き嫌いも激しいって事は
先生好きな生徒も居るんだから
子供が苦手でも子供の将来思えばそんな経験もいいんじゃないの
実際社会に出たら色んな人居るのに嫌な人が居ると馴染めないじゃ
将来不安だろ

323:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:56:52 QUcDpYMV0
>>306
先に警察で刑事訴訟起こそうとしたのはモンペの方なんだがw
>>309
だよな
その先生が担任になるの嫌だったら、子供を転校させれば良かっただけだしな
>>312
T豚Sが擁護するって事はモンペが在日なのか

324:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:57:17 SnddktUU0
>>314
そうだよね。
いわゆるモンスターペアレントを親に持つ子どもだと、まともな育ち方してないからそういう風になっちゃうことが多いと思う。

この先生は、そこの見極めができてたのかな。
普通の子と同じように指導してたら解決しない。そのことにいつの時点で気がついたのかな。

325:名無しさん@十一周年
11/01/20 18:58:41 CfVGpPEI0
>>322

ただ問題はこの教師が口に出して好き嫌いを言ったからなぁ
言われた子供の気持ちなんて考えて無いような教師なんだよ
まぁこんなのに文句言っても仕方ないから次なんかあったら上に言うわ

326:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:01:07 yt7dXOtP0
>>323
いや、TBSは朝鮮と日教組よりなので司会者とVTRは保護者が悪いって感じだったが
尾木先生は正論で学校と教師は愚かだと批判したので
八代弁護士も尾木先生に同調した

327:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:01:37 NiAOCn8W0
>>325
なぜ嫌いって言ったかも聞いたか
悪い事したりしたら嫌われるってのも教育だろ
言われた気持ちがどうとかよりなぜ言われたかとか
考えるのも教育

328:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:04:06 I7kbtzC20
>>297

>親と教師は何度か顔を合わせて話し合っているのではないでしょうか。

それでダメなら、次は学年主任なり教頭なりが同行だろ。
そこまでやったのかと。訴訟起こさせる前に。
前代未聞の訴訟は当然報道されるわけで、嫌でも学校全体の問題になる
という意識はなかったのかよと。この校長は。あ、寧ろ大歓迎w
な、感じですね。その後のコメントからすると。

>保護者との話し合いの場を持つ準備はあったようですね。

だから、どこよそれ。どうせ学校だろ。
この親なら、尚更行くわけないだろ。もう不信感の塊な時点での提案だとしたら。
大体、親の不信感を何とかしつつ同時に教師の正当性を示したいのに、裁判って
何よ。
単に、教師の正当性を世間に対して表面的に主張したいだけかよw
そういう感じな学校側の態度が見え透いてるので、オレは気に喰わない。


329:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:04:19 NiAOCn8W0
>>326
URLリンク(ameblo.jp)
「尾木直樹」氏は日教組
これは間違いか?

330:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:04:33 RzHIyU6G0
事実関係とか全くわかってないのに、したり顔で評論家の尾木が、自説を混ぜながら学校叩きしてるのがムカつく
この件に関しちゃ学校側の対応は確かに問題あるが、だからってモンペはいないとか、モンペの主張も最大限尊重しろとかアホ言うな

331:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:06:15 yjnCYd1y0
>>288
テレビ報道でみた両親の部屋見た?
あの混沌とした室内と、それを気にせずTVに出てる所を考えると、
両親の方は間違いなく頭がおかしい。
教師の方は判らん、自分が通ってた小学校では教師が「躾のなってない
子供を通わせるな!」って言って、親に説教してたらしい、で反省が(親に)
見られない場合、子供は特別学級に隔離されてた。
まあ、授業中に奇声を上げたり、うろついたり、暴力振るったりと極端な場合だけど


332:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:06:35 qcr/VnaI0
大人が10人も集まればバラバラな事言い出して収拾つかないからな。
親達に囲まれてる先生も大変だ。

333:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:07:32 T38FZ+lc0
俺の高校は県でもトップクラスの進学校だったが、
バブル真っ直中だったので賢いヤツは大企業や上級職を目指して、
それ相応の大学学部に進学したが、
レベルの低い連中はみんな教育学部へ・・・

334:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:08:37 CHtw8kYp0
>323
先に警察で刑事訴訟起こそうとしたのはモンペの方なんだがw

ソースは?被害届の時点で受理不受理の意見がありますよ
どうやって刑事訴訟を起こすのですか?
もしその意思があるのなら検察にいくこともできますよ。

>>309
だよな
その先生が担任になるの嫌だったら、子供を転校させれば良かっただけだしな

最近Googleのストリートビューでクレームがでたら
CEOは「ならば引っ越せばいい」と言って猛反発されてましたよ。
これでは被害者の泣き寝入りではありませんか?
つまりそういう思想のあなたがいる限り問題は解決しないということですね。

335:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:08:55 CfVGpPEI0
>>327

いや、教師である以上生徒の好き嫌いは公言しちゃまずいだろう
担任に嫌いって言われて学校行けるか?


336:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:10:34 fw436gZEO
モンスターペアレントの肩入れをする気は毛頭ないが、訴えた教師も大人げない。
訴訟によって、他の生徒や保護者に不安を与え、生徒の人格育成に悪影響を与えてしまう。

この教師の過去の教え子たちの中に、どれだけこの教師をフォローするかな?
この教師がいい先生だったなら、金八のドラマみたいに、歴代の教え子たちが防御しにくる。

まあ、訴訟を起こすなら、せめて他の生徒や保護者に迷惑をかけないよう、退職届を出してから訴訟するのがスジなんだが。


337:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:10:35 bz8o5sWD0
一部屋に30人40人の牢屋に看守が一人
こんな環境でおかしくならないと思ってる人間が一番怖いです

338:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:10:49 qI9NZymH0
>>334
真偽のほどはわからんけど
>>1には
>給食の時間に児童の背中に触れただけで県警に暴行罪で告訴したり
と書いてある

339:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:10:57 isOdcm3F0
>>328
>単に、教師の正当性を世間に対して表面的に主張したいだけかよw
>そういう感じな学校側の態度が見え透いてるので、オレは気に喰わない。

これは文科省や警察、教育委員会にバカみたいにクレーム出した親も同じこと。

>大体、親の不信感を何とかしつつ同時に教師の正当性を示したいのに
先生の不信感を何とかしつつ、親の正当性を主張すればいい。

上からの圧力頼みで自助努力もしなかった親も悪い。
8回書くくらいなら学校行って直談判してこい。

340:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:11:36 I7kbtzC20
>>300
自分が匿名掲示板で垂れ流す駄文にすら、羞恥心を感じて申し訳なくなってしまうんじゃね?
書き込みがカネになるならまだしも、暇つぶしの手慰みなんだし、、と思うけど。
意図したことが、まぁ凡そ意図した形wで伝わればオケじゃね?

341:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:12:30 qcr/VnaI0
>>335
こういう事する人間は嫌いだとか、なら普通にあるだろ。
言われた状況と理由による。

342:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:13:40 RVsP2eAW0
今の情報だけだと、どちらが悪いとは判断できないが、
母親はあまり賢い人間だとは思えないよね。
マスコミの取材であんな感情的になって答えてたら
おもしろおかしく報道されるってわからなかったのかな?



343:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:14:41 zpdOobVc0
この問題は部外者の俺たちには情報が少なすぎて判断が出来ないな
騒音おばさんの様にマスコミが擁護している方が悪い可能性があるかもな
騒音おばさんの件でマスコミはもう信用出来なくなっちまったぜ

344:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:15:02 CDU3DdVeP
教論(きょうろん)というのは字面だけ見ればなかなかに良い響きなんじゃないか

345:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:17:30 gfbaImUz0
狂論
狂師
狂諭

346:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:19:02 NiAOCn8W0
>>335
嫌われないように子供に教える努力も必要だろ
教師でも悪い事してそんな人は嫌いってはっきり言う人も居るだろうし
子供嫌いって言われる原因分からないと
その先生に言われなくても他の人に嫌われるよ

347:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:19:14 9I3nkPte0
「民主党を信じれば豊かになる」「現政権を応援する」と書くと教員免許が貰えるらしい
スレリンク(newsplus板)
【社会】 教員免許更新期限迫り…年の瀬、義務講習に殺到 中学校教諭「民主党政権になり廃止を期待していた」
スレリンク(newsplus板)

348:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:21:17 VCkJFJKB0
>>330
事実関係とか全くわかってないのに、と言うおまえは何か知ってそうだな
知っているなら教えてくれよ

349:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:21:23 CHtw8kYp0
>>306
>ふつう何がしかで揉めて、裁判になったとしても
事前に相手に「訴えますよ」くらいは言う
何も無しにいきなり訴状を送りつけてくるというのは、普通のやりかたではないな

同意です。前スレにも書きました。
よくある反論もどきでは、話し合いを拒否したですが…

8月末の話し合い提案(でも親は怒っています)
そして9月には即提訴。

提訴の前に書面でその旨、通達して話し合いを促すのが常套でしょう。

あまりにも早い展開には、話し合いの設定すら拒否を前提としているとしか
思えません。

単に利害関係ではないので、少しは時間をおいてが妥当でしょう。
裁判所の心証も悪いと思います。
調停と言う手続もできたはず。

子の不憫を思う親心を無視して単に報復のための仕業と思われても仕方ないと思います。
これが仮にも教育者の姿だと思うと吐き気がしますね。



350:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:21:36 I7kbtzC20
>>339
>8回書くくらいなら学校行って直談判してこい。

ふーん。で、親が怖い顔して直談判に乗り込んだら、
この女教師がすんなりこの親を捌けたとでも?
無理だろうなぁw
まして、教師がこの家にまで出向くなんてさらさら無理
だろうな。
学校に呼んでも来てくれないでそとから一方的にヤラレ
ちゃうから、もうさいばんかんにいいつけますた!!と。

今頃生徒も呆れてるぜw

351:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:22:00 Ibl4GcAg0
>>15
尾木ママと八代さん正論だ。
これが良識ってもんだよ。

2人が言うようにモンスターなんとかと決め付けてはダメだな。
ネトウヨとレッテル貼って議論を封じようとするのと同じやり方。


352:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:25:04 TUpItc/k0
>>327
先生はあなたが好きです。
だから、周りの友達に嫌われない様にできるように応援します。
先生と一緒にがんばってみようか?

などと言ってくれる先生なら生徒のやる気もでるだろうな。

353:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:25:21 I7kbtzC20
>>339
>これは文科省や警察、教育委員会にバカみたいにクレーム出した親も同じこと。

で、報復的に、
がまんの限界です!おこりますた!さいばんかんに言いつけますた!!
も、当然と。

今時どこの崩壊学級の雑巾無げだよwwww
大人の対応の方向性が、まるで明後日だわw

354:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:26:25 isOdcm3F0
>>349
>子の不憫を思う親心を無視して単に報復のための仕業と思われても仕方ないと思います。
>これが仮にも教育者の姿だと思うと吐き気がしますね。

先生の前に一人の人間。
教育者を神聖化しすぎて期待しすぎて勝手に裏切られたとかわめいてるのも、
ID:CHtw8kYp0←みたいな奴なのかね

355:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:27:28 NiAOCn8W0
>>352
そんな事言われて大人になって現実見たらどうなるやら
先生に任せないで親の自分が嫌われないように教えろよ
甘すぎるわ

356:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:27:31 xE9uixiI0
>>341
同じことだろ。

こういうことする人間は嫌い→俺はこういうことする人間だ→俺のこと嫌いなんだ

と子供は考えるよ

そもそも「こういうことする人間であってはいけない。こういう人間になりなさい」と言うこと自体が
相手の人間性の否定だし。傷つけることになる。



357:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:34:02 TUpItc/k0
>>161
子供を大切にする親はこんな騒ぎにならないようにするもんだよ。

358:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:37:07 CHtw8kYp0
>>354
>先生の前に一人の人間。
教育者を神聖化しすぎて期待しすぎて勝手に裏切られたとかわめいてるのも、
ID:CHtw8kYp0←みたいな奴なのかね

期待もなにもありませんよ
親も教師も皆人間なんです。
だからといっても同じ人間
電動ノコギリで生きたまま首を切断することは批判されるでしょ?
8月末の話合いが不調に終わってもいきなり提訴するのはどうなのですか?
というだけの話です。
不眠症が悪化するのならしばらく休職すればいいんです。

あなたは自説が受けいれられないからといって
「教育者を神聖化」なんて逃げるんです。
親も先生も同じ人間でしょ。
人間として扱ってあげなさいな。

359:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:39:14 gXCOWP/4P
教師ドラマ見すぎw
実際はあんな都合よく物事は運ばないもんだw
すれてる生徒にすれてる先生
どちらもなるようにしてなってる
どちらも学校の現状に諦めが入ってるんだろうな

360:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:40:31 TUpItc/k0
>>296
キツく怒らないような先生に、キツくしろと要望するのは親の都合だろ。
違うんか?

361:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:42:14 Bht+/Pfb0
>>351
ネトウヨネトウヨっていうのは別に本来議論を封じるためのもんじゃないけどな。

362:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:42:22 GY2HSYug0
どっちもどっちだと思うが。日教組の屑っぷり見ていると教師の質も悪すぎ。一方親も痛い身を知らない世代が多いせいか屑親が目立つ。

どちらも屑なんだよ。

363:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:43:25 TUpItc/k0
母親も教師も半狂乱状態なんだろ。
後で冷静になって、自分らがどう見られているか考えたら、相当鬱になりそうだな。



364:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:43:30 isOdcm3F0
>>358
え、提訴するのが何か問題でも?
大人気ないとは思えるが法的には何も問題ないと思うが。

100%悪くも無いのにお前が100%悪いなんて言われちゃ誰でも怒ると思うがな。
しかも相手方にも悪いところがあるのにもかかわらず、相手がお前が100%悪いとか言う奴は罰金でもくらって大人しくしてればいい。

365:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:43:39 V/pr/GS20
ID:I7kbtzC20


うわぁ・・・

366:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:44:30 gXCOWP/4P
>>360
愛のビンタでも喰らわそうなら
それこそw 
昔 クラスでちょっとやることが遅い奴がいて
みんなそいつの事ほっぽっておいたら
担任が学級会の議題にした 女子がそいつが嫌いだの悪いことばかり一斉に糾弾してて
担任がいきなり怒りだしてなぜかクラス全員ビンタされたがな・・・orz
今じゃ 怒鳴り込まれるんだろうな

367:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:44:51 I7kbtzC20
>>362
どっちもクズなんだけど、教師には日教組と政権与党民主党のゴキ石がついてるからね。
つことで、さらにクズなのは教師、、、つか学校長でガチ。

368:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:45:47 vkYa2ZAC0
取手の国語の文田先生
保健の先生がたまたま休みで
下校許可がとれなかったとはいえ
四十度近く熱があるときぐらい
下校していいだろw

369:名無しさん@十一周年
11/01/20 19:47:04 0or+Ag3M0
この母親はモンペアと言うより基地外と書いたが
この人、教諭のこときょうろんって言ってるんだね
基地外と言うより、池沼なのかも知れない
あるいは、発達障害かな



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch