【話題】 大学生のホワイトカラー内定率悪化はFランク(偏差値35以下)の大学生数が増えたからだ!at NEWSPLUS
【話題】 大学生のホワイトカラー内定率悪化はFランク(偏差値35以下)の大学生数が増えたからだ! - 暇つぶし2ch179:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:34:01 KPvtwn2n0
>>168
とてもいい意見だと思う。そのとおり。

で、結局いいの雇い入れても、酷い現場でモチベーション落として、不良社員化
しているところも多いしね。

全ては冷静に戦略立ててやらず、人事採用が変なルーチン化していることが原因。
経営者が馬鹿ってことでもある。

一番不幸なのは、現場で火を吹いている現場の人間だよ。

>>169
でもさ、老人だらけになって、税金・社会保険料だけバンバン上がって持って行かれる
んだぜ?全然よくねぇよ。中国はあっと言う間にこの現状に追いつくだろうけれど。あそこ
も酷い高齢化になることは決定済みだし。

180:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:34:11 nRY6DDu80
エリートは狭き門だからエリートなのだ
ホワイトカラーが増えたらピラミッドを構成できないだろーが

大学入っただけでホワイトカラーに就けるとでも思ったか?

そんなことも解らないからゆとりなのだ
ゆとり大卒がのほほんとホワイトカラー夢見て過ごしてる間

分を弁えて資格をとり4年間実務経験つんだ工業高校卒DQNのが遥かに賢いなw

181:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:34:22 0FW97wEZ0
下手に大学進学すると借金漬けになるから、
知能が低い奴や田舎者は高卒で就職した方がいい。

182:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:35:04 Bc4dMrOM0
>>177
偏差値50大学で得た3つの教訓
●東京の公立中学では、肉体労働者の家庭の子を変に刺激しないように勉強していない雰囲気で、勉強をする。
 勉強は人によって価値観が違う。勉強しているのがバレていい時期は、卒業して進学高校へ滑り込んだ後だ。
 偏差値50の就職高校で「中堅大学への大学受験準備」は、同調圧力がハンパなく強いので不可能だ。
●偏差値50大学在学中に弱い立場でお金を持っているのがバレると、映画ではなくホントに悪い人が来る。
 砂場で磁石を落として砂鉄がぎゅっと集まるように、悪い人に囲まれ孤立する。快楽殺人するようなヒドイ人たちだ。
 東大卒の心理カウンセラーをはじめ、大人はその現実を否定するのでウソのアドバイスに警戒しよう。
●高校卒業年齢で「不良の背中へ隠れて、ひ弱な金持ち坊ちゃんへ色目を使う女」だ。
 → 遅いか早いかの違いで、その女はその坊ちゃんへ濡れ衣を着せる。100%田舎娘だ。東京人のふりをしている。
   就職結婚よりもイタズラを優先して生きている。勉強は人によって価値観が違う。そういう女に関わると病気になる。
   毒を盛られたのか、本当に体の具合が悪くなる。飲食物に気をつけたほうがいい。運が悪いと殺される。

教訓じゃないけど、
まともな大学へ進学するなら、漫画やドラマのような高卒風の青春はナシだ。
ナシが当たり前の前提だ。要領のいい子は別だが、高卒風青春ナシが原則だ。

183:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:35:06 q0/Mt56h0
どうなの?
大学のレベルが内定率に反映してるデータはあるの?

184:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:35:13 f2LGqJ6l0
>>179
そりゃだって、歴代の若者が「子供なんてどうしても産みたくねえ」ってーんだから
しょうがあるめえよ。
ガタガタ言って変わるものでもなし。

185:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:35:13 WS20P98q0
それなりの大学を出て、それなりの企業に就職して、それなりの給料を貰ってる人にも
ホワイトカラーじゃなくてブルーカラーになっときゃよかったと思ってる俺みたいな奴がいるからね
ああ、仕事辞めたい

186:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:35:29 bcoX/RPs0
偏差値35以下って・・・マジで?
擁護学校とかじゃなくて?

187:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:35:33 ArXnjEZR0
>>172
>>こういうの、Fランで人気がない大学を潰すのにはイイ口実だし!

URLリンク(eri.netty.ne.jp)
ちなみに大学数は公立私立は右肩上がりで増えている。
Fラン新設は毎年どこかで開学している。
国立だけが2004年に一気に統廃合されて減少している。

188:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:35:47 97YMuoSE0
>>173
法政乙。
あの学部出たところで、一体どこに就職すんのかねw

>>178
偏差値30台はだいたいこんな感じ。
というか、いまどきの子で頭悪い子はだいたいこんな感じ。
あと、Fランはボーダーフリー=全入大学だと思ってる。
願書を出しさえすれば受かる大学。

189:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:35:59 wZRpej4+0
>>180
資格とって就職して実務経験も積んでるなら
学歴関係なくDQNじゃないぞw

190:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:36:19 cmFYX9In0
小学生みたいな学士が増えてるのは確かだね
今は4年間ほとんど勉強せずに大学卒業できるようだしな
論文はネットのコピー改変で突破、テストは追試おまけや補講出席でクリア


191:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:37:06 9aZ67fRH0
20年前だと日当駒船「未満」はどこも入れず
専門行きだったからな


192:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:37:16 AwJCyo3h0
Fランでもこの不況ながら内定率は結構高い 
平均以上だと思う。 但しブラックや地方の中小企業が多い。
このご時勢でFランでも就職先を選ばなければ内定は得られなくはない。
高卒よりは確率は高いのでやはり進学率は高くなるわけだ。

193:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:37:30 VG/Q7b5R0
偏差値40以下なんて大学あるのか?

194:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:37:44 Q2BVLzVT0
Fランかどうかはわからんが偏差値50以下なんてどこも一緒だろ

195:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:38:30 Bc4dMrOM0
>>178
「Fラン大学」は「ボーダーフリーランク大学」の略で、
意味は大手予備校の河合塾偏差値で
偏差値が計測できない大学のことだ。
偏差値35以下とか偏差値なしの大学のことだ。

196:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:39:16 qMuPdcsZ0
学びたい幅広い年令の人を、
たくさん受け入れれば、
そういう大学も生きるんじゃないかな??
1流大学以外の別の価値観が出来るんじゃないかな~。

197:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:39:22 QoRHPnEy0
文科省の内定率は定点観測なので大学の増減は関係ありませんwwwwwww



このアホな記者はFランと同レベルw


198:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:40:22 Q2BVLzVT0
>>192
いや単純な就職率だけで言えば大卒より高卒のほうが良いのだが

199:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:40:31 KPvtwn2n0
まず、日本は冷静に以下のことをやるべし

1.新卒偏重採用をやめること
2.人事考課制度を改めること。いい加減、年齡でテーブル作る原始的なことやってんじゃねぇよ
3.大学は完全にアミューズメントパーク化しているので、半分以下に減らすこと
4.採用側も身の程知らずに大卒大卒ほざかないこと。どうせ定員に満たない。

もう少し双方目的合理主義になるべき。

まぁ付け加えると、ブラック企業の徹底排除もね。これが完全に一人歩きしている節もある。
そのため、怖がって大企業偏重になったりしている。

さらに言えば、銀行のあまりの仕事しなさっぷりと、不良債権にビビって金貸しをサラ金盾に
してやるなんて保守行為をいい加減やめることもね。

結局いろんな日本の悪い部分がこの内定率悪化に集約されていると言える。これは雇用問題
ではなく、日本の経済問題であると俺はこの夜中に主張していきたい。
派遣問題もそのうちの一つだけれどね。あまりにも、日本は雇用に関して硬直すぎ。社会の
流れについていけていない。

200:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:40:38 97YMuoSE0
>>193
入学者の偏差値平均見たら、もっと悲惨だと思うよ。
40ボーダーの大学の中には推薦やAOで低学力者取ってるとこもある。
生徒の成績表で偏差値20台をみたことあるから、存在するのはわかる。

大学の質を確認するために、客観的な学力試験を導入すべき。
たとえばアメリカみたく、年に数回受験を義務づけ、それで一定の
成績を取れない人間は職業訓練に回すべき。

201:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:40:57 ArXnjEZR0
>>179
>>中国はあっと言う間にこの現状に追いつくだろうけれど。あそこ
>>も酷い高齢化になることは決定済みだし。

もし本当に少子高齢化が日本の経済低迷の原因の一つならば、
10~15年後には東アジアは壊滅し始めるね。
韓国や中国は日本以上に急激な少子高齢化が進むと予測されているから。

202:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:41:00 fqy52aDm0
20年前の数字は女子の進学率が低かった頃だからな
男子の進学率はさほど変わらない
加えて機会均等法等の20世紀末の社会構造の変化を勘定に入れない事で
更にミスリードを煽っているわけだ

この国が沈み始めているのは
誰か一人の責任で終わる話じゃねーんだっつーの

203:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:41:22 Bc4dMrOM0
>>185
こういう句読点のない書き込みは、本気にしないほうがいい。

204:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:42:06 EDspbjW/0
理系の偏差値50ぐらいの大学に通ってるけど友達に微分ってなんだっけ?って聞かれたときは耳を疑ったわ

205:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:42:14 ql5Hkz430
Fラン入る奴は浪人を許さない親の責任
勉強しなかった本人がもっと悪い

206:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:42:43 VAeozEn10
最近、定年を迎えて人が、「自分は会社で初めての大卒で~」みたいなスピーチをして
びびった。
そんな時代もあったんだなあ。
今では上場もしていているそこそこのメーカーだ。自分だって早稲田卒だし。

207:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:42:58 f2LGqJ6l0
>>199
>さらに言えば、銀行のあまりの仕事しなさっぷりと、不良債権にビビって金貸しをサラ金盾に
してやるなんて保守行為をいい加減やめることもね。

アホ言うな。
儲かる企業少ないのに、おいそれと貸せるかよ。
ただでさえデフレだっつーのに。

208:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:43:31 KPvtwn2n0
>>184
江戸っ子かよ

ただ、それも要因の一つだね。子供は人生のお荷物。リスク要因なんてね。あまりにも
無機質な意見だけれど、事実になっちゃっているからね。いい大学に行かないと人生
終わりとか。

完全にいろんなものが硬直化しちゃった結果、その序章がこの内定率の悪さに集約さ
れているんだろうな。とても、二人育てるなんて余裕ないもんね。こういう動脈硬化的な
現象はそうたやすく解決はしないし、おそらくすることもないだろう。

一変、社会が麻痺でもしないとね。

209:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:43:41 OLqDfgud0
>>133
>まともな親に育てられた子だと、ニッコマなり帝國なり、
>一線を引いて、それ以下だと専門学校に行くことが多く、
>なまじFランに進んでいく子よりも、地頭も基礎学力も
>やる気も人格も優れていることが多いよ。

下手な大学行くよりは手に職を、ってことなんだろうけど、
偏差値40あたりの大学のゼネラリスト養成系学部(経済・経営学部など)だと、
手に職に対する「蔑視」意識が(上位クラスの大学の学生よりも)強かったりする。

あと、そういう大学だと、学生への起業煽りも盛んだわな。



210:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:44:32 W+Ur/8LEP
>>176
必要な情報を手短に書く方が重要だろ……。
まぁ、そんな話以前の問題を指しているのだろうけど取りあえず。

211:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:44:54 VG/Q7b5R0
>>209
まるでドラえもん初回ののび太の未来だな。
就職できないので会社をつくるというのは。

212:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:45:19 up0Faoyh0
高校生の方が就職率良いもんな。
底無しのアホが4大のプライド引っさげて働き出されたら堪らんよ。

213:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:45:35 IiY/TSQF0
専門行った方が就職いいよ
遊べないけど

214:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:45:47 3qt5UmzKP
しょせん銀行も国債しか買わないから
結局は銀行は儲からない
国が破綻したら銀行も破綻して預金者の金は全てゴミクズになるのだ

215:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:46:11 hkQMxld30
この20年GDPは微増だから、酷な言い方かもしれないが、中小企業が赤字なだけで
大企業は黒字だ。
逆に中堅以上の企業であれば、昔に比べてそれほど変わっていない。


ということか?

216:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:46:17 f2LGqJ6l0
>>208
贅沢に慣れちまったからな。
「子供育てる余裕はねえ」なんて言うけど、
実際には生活自体は出生率が高かった頃に比べれば
天と地ほどの差がるくらいには楽になっている。

子供をうまねえってのは、
「今育てる苦労するより、足腰立たない時になっても年金いらねえし働くよ」宣言しているようなもんなんだが、
そこを本当に理解しているかどうかは・・・・・どうだかな?

217:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:46:45 WS20P98q0
>>203
まあ、信じてもらえんでもいいけどね。
理系の院卒で就職してから7年経つけど、自社の工場への異動願いを出そうかマジで悩んでるんだw
たまに組み換えなどで工場の作業をするけど、ホント気が楽。
要するに向いてなかったんだな。

218:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:46:56 jlu3PcLo0
>>204
政治学の講義でアクターってどういう意味ですか^^って質問してた奴がいたなw
MARCH(笑)

219:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:47:14 KPvtwn2n0
>>190
結局そういうのを容認して、拝金主義に走った大学側も、こういう巡り巡った現実の
加担者なんだよなぁ。

頭おかしい奴が、実は大学生で、電車内でこの時期、ノートのコピーがどうとか、
そういう話で盛り上がるのがもはや風物詩化しているし。

>>201
正直、怖いことだよ・・・ ただ中国の場合、老人に死ねって素直にいいそうだから、
逆に乗り切れたりもするかも・・・人数いるし・・・

ただ、日本以上の急激な少子高齢化は間違いないことだから、歪みは出るよ。

220:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:47:27 eR0Iv2pT0
偏差値50以下は普通に考えて50以上と同じ数いると思うんだけど、
どこにそんなに隠れてるのかと昔から思ってた

221:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:47:41 AwJCyo3h0
学歴で差別する気はないけど高卒の就職率は本当に悲惨だぞ
地方だと本当にフリーターしかない状態

222:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:48:11 qMuPdcsZ0
>>212
地元に産業があるとか、
高卒内定率の多い地域には条件がある。
公共事業に頼ってた地域は、他の都会に流れるしかない。
大学生が敬遠する、優良な中小企業に高卒を積極的にとればいい。
ただ、未来のことを考えると、複数の語学が扱えないと、
日本の中でも生きて行けないのでは??そういう意味で、大学全入じゃないとだめかも。

223:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:49:46 fqy52aDm0
>>212
よかねえよ

224:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:50:17 7X0VMKM7P
なら前回の氷河は?
あの時は2割台だったはずだけど。

225:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:50:21 BuDAsKNF0
>>179
俺は中小の社員の意識も問題あると思うよ
>>152なんて明らかに大卒新卒コンプを丸出しにしているよ。
理系のことは良くわからんが大学は学術的に学ぶもんで
すぐ実務に直結するものは専門学校とちがって教えない。
そこから学んだ感性でマネジメントや俯瞰的視野で仕事を
見れる要素を養うはずなのに、中小はすぐ実務できねぇで
人を見るのは短絡的だと思うよ。Fランと呼ばれる学生なら
本人にも大学で学ばなかった責任はあるけどさ。

226:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:50:23 KbW3kNAk0
>>176
長文書けないのを人のせいにしてるやつは流石に見たこと無いぜ・・・?
しかし長文書こう、とか長文書けないとマズイ、って自覚があるならまだマシかと。
底辺国立だと「A4サイズ4枚以内で」って言われたら殆どが1枚書ききらずに
提出するから3枚半書いておけば大体の授業は最上位の成績が付く。

>>190
先輩方が代々そうやって卒業されたので
こっちはガチガチに対策が強化されていますが何か?
そもそもトップレベルの人間が集まって
戦後数十年で爆発的に進歩させた学問を
学部4年程度で身につけろ、って時点で狂気の沙汰かと。

>>204
汎用旋盤を指差して「これNC?」って聞かれた俺ガイル。

227:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:50:23 gU0y8Ucy0
今更何雄

228:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:50:24 KPvtwn2n0
>>207
いや、そのデフレってのも、元を正せばってことさ。

つまり、先ほど俺は経済問題だ って主張したけれど、同時に社会問題だとも
言える。

完全にバブルで日本は歯車ぶっ壊れて今に至るみたいな。
それが眼に見える形で具現化している1例がこの内定率悪化に集約されている
んだと思うよ。

この内定率悪化という現象は、日本が破滅に向かっている自覚症状みたいな
もんだよ。

229:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:50:37 qMuPdcsZ0
>>221
底辺校だったら、
求人すら出さない企業もあるしね。
底辺の労働者生産工場。
市役所の職員の子どもはコネで市役所いけるけど、
自衛隊も高倍率だし、理工系の頭ないと難しいし、
酷いよね。

230:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:51:05 g0SOZri20
>>209
根拠のない全能感と優越意識に毒された、中二病患者そのまんまだなw

231:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:52:19 97YMuoSE0
>>210
それは確かに。

こっちが言ってたのは、一つの文に主語が5個ぐらいあるとか、
原稿用紙1枚半が一文で構成されていたとか、そういうレベルだから…

232:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:53:19 ArXnjEZR0
>>219
>>頭おかしい奴が、実は大学生で、電車内でこの時期、ノートのコピーがどうとか、
>>そういう話で盛り上がるのがもはや風物詩化しているし。

それは昔からの話なような。東大生でもある話と聞くし。
もっと言えば講義中にモンハンやポケモンやる東大生とかいるらしいぞ。



233:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:53:27 f2LGqJ6l0
>>228
元をただせばっつっても、
今さら昔のことを掘り返してもなんにもなるめえ。

なるようにしかならねえだろうし、
まあ、それでも割と普通に生きていくんじゃねえの?

日本が破滅なら、
今の諸外国のほとんどは「破滅以下の存在」だからなあ。

はっきり言って、日本は「強くてニューゲーム」程度には恵まれとる。

234:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:53:42 KPvtwn2n0
>>215
それも分析は微妙。

確かに前半の2行は事実ではあるが、読み方を間違えやすい。

黒字というが、人件費を徹底的に削った結果。いわば人件費を付け替えてっていう
ものであって、儲かったから黒字ってわけじゃない。株価が登り始めて16,000円位の
頃、同じことを主張したけれど、派遣に付け替えて利益にすり替えた。

それができる大企業は黒字に。だが多くは投資先がないため内部留保に。
【政治】企業の内部留保への課税を検討-政府税調★2
スレリンク(newsplus板)

現金じゃないと俺も思っていたんだが、現金も相当な額積み上がっているようだ。

235:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:55:16 SREnfU4d0
>>95
都立第一商業は都立西高より上だったからね、大昔。

236:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:56:19 EEwp7Kbb0
この理屈が正しいなら、
大手企業の総合職以外は、
人が足りなくて困ってるのか?

・・・そんなことないだろ、中小企業の
低賃金奴隷労働の正社員の椅子も、
今はないぞ。

残ってるのは、労基法どころか法律完全無視の
違法な会社だけだ。

どう言うこと?

237:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:56:24 xIixlvEv0
就職難の責任逃れみたいな言説で大嫌いだわ 大卒過剰論ってのはさ
だいたい「ゆるやかな大学進学率の上昇」と「数年単位での就職率の激変」は
どう見ても一致してないだろ

だいたい大学進学率が上がっていったのは、高卒じゃ今時就職なんてできねーよ!
という意識とそれを裏付ける高卒就職率の悪化が背景にあった所為だろうが
現実に高卒じゃ厳しいという社会環境があって、それに対応するための大卒希望者の増加だろ
なのに大学生にばかり責任を押し付ける論調は止めろっつーの
今でも高卒内定率はそんなに良くない(去年あたりに大卒内定率が激減して同じくらいにはなったが)のに
高卒者に対するフォローがないまま「みんなして大学に行くなよ、若者は高卒で働け」って
言うだけ言ってあと放置な言論は、ほとんど自己責任()の亜流じゃねーか

あと20年前の大学進学率は20%じゃなくて38%な

238:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:57:11 YLINDhoA0
就職内定率って低ければ低いでメリットあるんじゃね?
社会の歯車にならずに完全にひとり立ちできるチャンスなんじゃねえか?
むしろこの環境の方が凄い奴出てきそう、戦前の奴みたいに図太いのが

239:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:58:16 W+Ur/8LEP
>>231
まぁ、長い文章を短く且つ、その人が欲しい情報は100%入るっていう御題だしね。
底辺の企業でも、上の方になると1分の報告ですら長いと文句を言われるみたいだし。

>>229
理系は頭の善し悪しも重要だろうけど、その大将が好きかどうかも重要かと。
好きならのめり込むし、新しい情報は貪欲に求める。

240:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:59:06 97YMuoSE0
>>226
最終的には「問題が悪い」「なんでこんな問題出すんですか!?」
ってキレてくる。「必要あるんですか!?」って。
「俺に答えられないことを聞く方が悪い」ってスタンス。
あるいは、「予備校に来て空気吸ってたら自然に書けるようになると
思ってたのに、俺様が書けるようにならないのはお前らの責任」ぐらい。

あとは、大学にキレたりね。そんで、「ボクは早稲田の問題は
出来るんですよ~。レベル低い問題は出来ないのかな~」とかニヤニヤしてる。
あるいは、以前の第一志望が変わってないか聞いたら
「その大学は魅力がなくなってきました」「どうして?」
「みんなが行きたいって言ってるから」意味がわからない。
大学の難易度が高くて入りにくいのは、大学の責任らしい。

241:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:59:14 BuDAsKNF0
>>237
それは同意。マスコミは高卒の内定率の低さを
言わない。とりわけTVは。かろうじて新聞が報道
するくらい。それも地元紙レベル。

242:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:59:21 KPvtwn2n0
>>225
ほんと、短絡的だよね。短期視眼ここに極まるって感じ。
似非成果主義の残り火みたいなもんかもねぇ。これも日本の黒歴史の一つだし、
おそらく影響しているのは確か。

日本ってバブル崩壊の1990年と、就職氷河期の2000年が、思えばターニングポイント
だったな なんて言われるのも時間の問題だと思う。

>>226
長文乙ってよく怒られたことがある。書けばいいってもんじゃないというのはそのとおりだが。

>>233
インフラはあるからねぇ。ただ、地方は壊滅すると思う。民族大集結は始まっているし、
これもまた内定率悪化の要因の一つだとは思う。

でも、普通に生きられればいいんだけれどなぁ。生活保護もバンバン増えているし、正直
その普通って奴のレベルは、今の人間では耐えられないものかもしれんよ?

243:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:59:21 MynyQAo20
・厨房でも入れるレベルの四大増えすぎ(正味定員割れ)
・経済刺激策が前政権のエコポイント以降全くなし
・不況で大手も中小も採用を絞る
・そんな状況でも、不況故に大手に絞って就活し安心感が欲しい学生(大手病)
・相手を中小と舐めきった態度で面接して、中小零細にすら落とされるFラン大卒
複数の要因がありすぎるだろ。

244:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:59:42 p+9IXEar0
日本の国力は弱くなり、世界への影響力も弱くなっている。

今までの日本が運よく恵まれすぎてただけだと思います。

たまたま最近100年間、中国に代わってアジアを引っ張っていただではないでしょうか。



245:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:00:33 EEwp7Kbb0
>>238
無理だろ、日本の経済界は、ベンチャーを認めない。
必ず潰すようになってる。

今の経済界のトップどもに認められて、後継者として
もてなされたヤツだけがトップに立てるようになってる。

246:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:01:40 jlu3PcLo0
>>238
起業後の10年間で9割潰れるんだぜ?そんなリスクが背負える時代じゃneeeeeeeeeeeeee

247:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:03:13 KPvtwn2n0
>>236
足りなくて困っているが、人件費予算がないので採用はしません ってのも多い。

>>241
もう、マスコミというのはやめたほうがいいと思う。タブロイドだ。
不景気な話をすると雑誌が売れるなんて言われたが、今は言われすぎて売れなく
なったそうだ。やればやるほど・・・

248:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:03:19 f2LGqJ6l0
>>242
>今の人間では耐えられないものかもしれんよ?

戦前の連中も、それを知る前に戦中の生活を見せられれば「こりゃいかん」って思っただろうが、
実際、やってみればなんとか終戦を迎えたものだ。

多分、今の連中だって同じだ。

その壊滅する地方ですら、
ランダムに選んだ世界のどこよりも、大抵は良い生活が出来る。

249:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:03:51 5MjrX8d60

>ホワイトカラー内定率って何だ?

この記事書いた奴バカだろ。

単に就職内定率だけみればFランは悪くないよ。

250:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:03:50 F+QpcQbR0
偏差値35でFっておかしくね?
駒大出身だが、2chでF以下のクズは死ねって何回か叩かれたぞ。

251:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:05:02 YLINDhoA0
>>245
もっと活躍できる世界を広げるとか
確かに数年で成果出せって言われて無理かもしれないけど、長いスパンで成りあがろうとする奴がいると思うんだよね

252:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:05:05 VG/Q7b5R0
>>250
駒大は別枠だから


なんちってw

253:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:05:23 jlu3PcLo0
>>250
それは流石にねーよwwww

254:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:05:28 KPvtwn2n0
>>246
35歳定年(転職ができなくなる年齢)なんていう、日本独特なものもあるしね。

日本は確かに恵まれている。一見すると。
だが、生活しやすい環境か?といったら、家の賃貸なんかもそうなんだけれど、
あまりにも縛りが厳しすぎて、みなレールから外れない安全牌ばかりを狙うよう
になってしまった。

保守が行きすぎて、誰も金を使わない・・・ 

255:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:06:04 1h9HvaRH0
>>1
あくまでも企業は悪くないと
ゴミクズメディアらしい論調ですね

256:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:06:11 KbW3kNAk0
>>240
「これすら解けないやつが大学入ったとしても
 卒業した後職があると思うな」って言ってやったら?
ぶっちゃけ金払って学校来てるのに勉強しないとか
コスト意識無さすぎワロスw

>>242
長文もまとめた短文も両方書けないと後で困るだろうに・・・。

257:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:06:24 BuDAsKNF0
就職できなかったらベンチャーっていうけど
組織に合わなかった奴が、このガチガチな組織社会の日本で
どうやって組織を創りあげるのか疑問だ。。。。

258:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:06:31 wSdOEFLu0
>>43
46才だけど、俺らのころも高校偏差値50とかだとそのまま就職するやつとか
バイトしながらなんかするやつは多かったよ。偏差値50をバカにしてるんじゃなくて
(実際俺もそんなもん。技能が特殊な高校だったから一般的な世界のことはズレてるかもだけど)、
トータルで見てそれ以上の大学に受からないんだったら就職したほうが賢いって考えもあった。

それに今の偏差値って数字は同じでも質は落ちてると思うし、フリーターやニートの思考も
信じられないレベルになってると思う。だからEランFランと呼ばれる大学でも「大卒!」って気分になるし、
そういう世界のやつらは残念ながら現実を理解しない、できないうえのゆとり教育でオンリーワンのナンバーワンだから、
自動的に大企業に行くもんだってなっちゃうんだろうな。海外旅行やブランド品のパンフ見てる感覚で決めてるかんじがするよ。
全面的に本人の責任とは言えないから可哀相でもあるけど、本能的に気づかないかなとも思う。

259:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:07:09 y3uNTmjW0
>>188
>あの学部出たところで、一体どこに就職すんのかね?

全くwキャリアデザインしてる場合じゃねえだろうって思うわw
俺のゼミでは公務員と教員、上場が六割で、地銀とか多かった
マーチ底辺だけどまあまあじゃねえかなあ

260:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:09:39 SREnfU4d0
大学院のほうが全入具合はひどい。

法科大学院にすらFランはある。
適性試験というセンターみたいな奴で、下位2%以下に入る超底辺層でも
法科大学院に合格している。たとえばここ適性23点で合格。
URLリンク(www.daito.ac.jp)
名前を書いて大学入学→名前を書いて法科大学院入学→弁護士
とかってもう恐ろしい世の中すぎ。

261:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:10:26 KPvtwn2n0
>>249
ま、経歴見ればわかるけれど、リクルートエイブリック上がりの人だしね。

推して知るべしってところだが。

もうちょっと他の分野勉強すべきだと思うよ。この人。得意分野だけで
斬り込んで話しているんだろうけれど、完全に的外している。

262:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:10:36 Bc4dMrOM0
>>217
若い人はこういうウソの書き込みにだまされてはいけない。

263:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:11:13 5MjrX8d60

Fランはハナから中小企業メインだし
学生に不人気の流通・サービス業に流れるから内定率だけ見ればそんなに悪くないんだよ。

>>1のバカ記者が言ってる
大企業でホワイトカラーの職の内定率はFランだと0%だがw

264:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:11:45 97YMuoSE0
>>256
>「これすら解けないやつが大学入ったとしても
> 卒業した後職があると思うな」って言ってやったら?

それはすごく言いたい。というより、マイルドにして時々言う。
でも、口にしてしまうとその子は授業に来なくなるか、
最悪の場合は本社にクレーム、あるいは消費者センター行き。

前に、4月、浪人ホヤホヤの最初の授業で雑談してる予備校生に対して
「そんなんじゃ合格できないぞ!」って言ったベテラン講師が
クレームで酷い目に遭ったそうだよ。「お前らは合格できないって
言われた!」って集団で上層部に報告された。
彼らはルサンチンマンだけは豊富に持ち合わせてるから。

265:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:14:03 VG/Q7b5R0
>>264
俺の卒業した私立高校で「だからお前はこんな学校に来ちまうんだよ!」
と言うのが口癖の教師が居たが、今なら大問題だなw

266:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:14:23 KPvtwn2n0
>>256
仕事では、なるべく短文に収める技術を追求しているけれどね。
リファレンス作成なんかは文章ほとんど書かないで、グラフィカルにして直感系にしている。

両方かけないと確かに困る。短文で言葉足らずで誤解を招くってのも怖いしね。

>>257
カッチカチだもんね。日本社会。
数ミリのズレも許さないって感じ。結果この有様さ。レールを外れた奴は死ねと言い放つ。
日本人らしい集団主義の末路かもね。

267:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:15:29 w+AvXD0M0
要するに国立以外を大学扱いするのを止めて専門学校程度に格下げして考えれば今も昔もそんなに就職率は変わらんよということか。

268:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:16:44 MBphZOZV0
とは言っても少子化ですよねw
それにこの不景気どう考えたって全国の一流大学卒全員が就職出来るほど需要があるとは思えないw
自己評価・プライドだけは高く精神力は弱いは使えないクセに人件費まで高いんだからなw

269:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:17:39 YdgL45nPP
有名大の機電ですら定員割れしてる学部がある現状を
考えればわかるだろ
つまりそういうことなんだよ
文系過多なのに企業の文系採用枠すくねーんだからしゃあないだろ
アルバイトでもできるような接客業は
ホワイトでもなんでもないしな
ホワイトカラーはオワコンなんだよ

270:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:18:41 KPvtwn2n0
>>264
いよいよ終わっている感じだな。


Google Newsで引っ張ってみると、より現実が分かるね。丸めた数値よりも現実が感じられる。
URLリンク(news.google.co.jp)

271:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:19:04 W+Ur/8LEP
>>259
ダメポな三流大学出だが、元となった漢字だけの学部名で
ようやく何を主にしていたのかが理解出来たわw

経営工学科の何処が恥ずかしいと言うぐらいの酷いネーミングだった……
口に出したくもないから説明するときは、元経営工学科とハッキリ言う始末。orz

272:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:19:32 K2w6WRtV0
団塊の給料が高すぎるんだよ。
いい加減氏ね。

273:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:20:20 KbW3kNAk0
>>262
いや、適性ってのはあるかと。
自動車販売店付設のサービス工場で働いてた人が昇進でオフィスワークに回って
「給料上がったのはいいけどやっぱ車いじってる方が良い。」って言ってた。

>>264
じゃ「強度計算が必要なのに微分すら出来ないやつを君は雇うか?」とか。

>>265
教授に何か言われたら「いや~、そんな勉強してたらこんな大学来ませんってw」
って言ってるw お互い分かってて言うからニヤニヤしてるけどね。

>>266
ある程度分かってる相手に発表する場合→短文にまとめる力
報告書、マニュアル等→しっかりした長文

274:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:20:28 97YMuoSE0
>>259
去年の教え子が行ったのでちょっと心配してたが、思ったより堅いんだな。
謎学部だったが、そこはやっぱりマーチか。thx.

275:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:21:11 p+9IXEar0
いっぱいある空き家を活用すれば貧困問題なんて解決するのに

家賃が浮けばみんなその他にお金使えるのにね

276:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:23:04 GjLTNPOd0
内定率とか偏差値とかどうでもいいからもっと情操教育に力を入れてくれ
頭のおかしいやつ増えすぎててうんざりするわ

277:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:23:14 Si24R5pa0
>>275
空家にも所有者はいるんでは…
つまり、賃料は発生するのでは?

278:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:23:36 KPvtwn2n0
>>269
そもそも、ホワイトカラーだから素晴らしいってのも、完全に泡沫の夢なんだけれどね。

最近はグループ統合した上で、特定部分を独立させて集約。
いい例が労務や総務などをまとめて効率化して子会社化とかね。そこにアウトソース
の波が来ている。正直、一般職なんて呼ばれていた人はお呼びでない。それくらい、
内容が濃いし、能力が求められるようになっているから。で、効率化しているからこれ
で別段問題はない。だが、その分人の採用は確実に減っている。

効率化が進む = 人はいらないってことだからね。新しいことでもしない限り。
だが、新しいことはしない。投資もしない。やるのはアジアとの競争で価格競争を繰り広げる
だけ。なにもイノベーションもないし、未だ二番手商法。かといって製造業の十八番はもう、
中国に取られた。

少数精鋭で回るようになった結果、失業者が増え、少数精鋭の企業も潰れましたとさ。

279:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:24:02 YLINDhoA0
>>275
じじばばが多く死んでるのか、住宅街を歩けばいっぱい空き家があるよね

280:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:24:31 ZEElpGDm0
Fランクでも入学後に目覚める奴は居る
絶望してはいけない

281:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:24:34 97YMuoSE0
>>273
>「強度計算が必要なのに微分すら出来ないやつを君は雇うか?」

そう言えるだけの信頼関係を築けるかどうかなのかもね。
オンリーワン(笑)として育てられてしまったボクチャン達も、
一緒に日本を創りあげていく仲間だと思えば、育て直ししないわけにいかない。

282:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:25:20 eRvZPDbGP
高卒の求人なんて昔と比べたらとんでもない勢いで減ってるじゃない

283:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:25:29 7zr0f+w30
Fランって、どんなレベルなのか良く知らないわ

284:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:25:42 VG/Q7b5R0
>>281
微分わからん奴には強度計算の重要さも分からないのではないか?w

285:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:25:54 Si24R5pa0
>>276
それは家庭での躾が基礎ではなかろうか


286:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:26:53 VG/Q7b5R0
>>283
右手の甲に「みぎ」、左手の甲に「ひだり」と書いておかないと、
自動車教習所の教習を受けられない奴らが行くところ

287:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:27:01 KPvtwn2n0
>>275
家がないと職を得られない。職がないから家が借りられない。
これが日本のループの一番最初。

新卒よりも、いわゆる中途に起こる問題だけれど、日本はこういった住宅事情は
非常に悪い。というよりも、ここも完全に効率化とか追求した結果、空き家が増えた
みたいな感じになっている。

借りて欲しいけれど借り手がいない。借り手がいても貸したくない。お肌が曲がり角
を通りすぎてどうにもならなくなった人みたいな感じになっている。

288:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:27:45 9BoYz/V10
>>249 >>261
そう、単なる世間知らずの自称エリートw
リクルート系でしか働いた事がないみたいだし、自身が複数職種での勤務と採用を担当した訳でもなさそうだ。

大手病って言ってもD-Eランクの連中の話だろ。それと学部・学科。文・教育系の学生もNNT多いっぽい。

289:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:28:08 F5PFaFzc0
>>225
言い訳にならんわ
じゃ企業で設計とかプログラムのやり方を一から教えろと?
最低限の基礎の仕事をさせておいて、感性伸ばして大事をやり遂げるなら判る
基礎も出来ないごく潰しをどう使えと言うのか
掃除させときゃいいのか?
観念レベルの勉強しかしないのが大卒なら、それこそ必要ない
偉そうに開き直らずに、大学で研究者目指せば?

パートのおばさん以下の、大卒大杉
高度な事を目指してるからとか言い訳するなら
それ成功するまでは、他のバイトと同じ時給で働けや

290:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:28:11 5MjrX8d60
この記事は妄想記事にもほどがある。

内定でないで困ってるのは
マーチや関関同立や地方の国立などの
いわゆる1流大学卒の文系諸君だろ

Fランは身の程分かってるから不人気業種や中小企業狙いでそんなに内定率は悪くない。
偏差値下がれば内定率も下がると考えて妄想記事書いたんだろうが
それは
大手の内定率であって
大卒内定率だけみればFランは悪くない

291:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:28:11 95UuY1610
セミナーでも、日本人学生はボサーッと座って聞くだけ。中国人の学生は
30代の妻子持ちサラリーマンかと思う程、世間慣れしてそつのない礼儀正しさがある。
日本語は達者だ。w 志村けんの、バカ殿シリーズを凌ぐ日本人学生の頭の悪さでは
採用しろと言う方がオカシイだろう。サービス業は中国人採用で絞れば良い。
医療は中国人禁止だが、他は中国製で可。w

292:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:28:28 xKI30RnOO
ゆとりでFランとかもうね。

マスゴミかブラック位しか就職口ないだろ

293:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:29:23 g0SOZri20
>>276
大学1年生の導入教育で使うテキストの中身がすごいことになってる
昔の「中1コース」みたいな乗りww

294:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:30:41 VG/Q7b5R0
>>289
まあ、企業も余裕が無くなっているのは確かだと思うよ。
20年くらい前は、入社後に座学で半年講習してた会社が、
今では即配属でOJTと称する教育無しの業務への投入。

295:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:30:48 xwWm4sum0
>>187
アジア人留学生とか入れて、経営的に成り立つならば、新設OKなのかな?
私立は結局、営利会社だし、地方とかに若者を集める手段でもあるしね。

でも、成り立たなかったり、詐欺みたいになると、つぶれるよね。

296:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:31:02 YdgL45nPP
>>278
でもハイテク建設関連は不景気ながらも人足りないから
集めてるところ多いが…
グローバルかつ技術をウリにしてる建設はやっぱり強いな
土木建設国家さまさまやで

297:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:31:36 WSBWvuK/0
>>292
職を選べないオマエといい勝負だなwww

298:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:32:19 KPvtwn2n0
>>288
地場で社会保険労務士で人事問題にぶつかってる人間のほうが説得力あったり
するし、そういうのが本来人事コンサルやってたりするんだけれどね・・・

もうちょっと多角的に物語れないと、人事戦略にはならんよ。

299:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:33:02 BuDAsKNF0
>>289
だから実務に直結することを教える専門卒を
雇えばいいと思う。それは経営者の責任。
経営者のポカで現場に入ったポテンシャルの低い
Fラン大卒を叩いてもしょうがないし何も生まれない。
それに研究者を目指せばいいなんて俺は一言も言ってない。
>>168を読んでくれ。

300:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:33:08 KbW3kNAk0
>>275
最低でもその空き家の固定資産税分ぐらいの
家賃、礼金、敷金とかリフォーム・修繕費等々がかかるでしょ。
空き家ってのはなるべくしてなったような物も多いよ。

>>280
入学後に目覚めたやつも一緒に濾過するのが学歴フィルター。

>>281
要は何に使うか分かってないからそんなこと言い出すんじゃね?

>>284
強度計算というものを知らないから微分をやろうとしない、ってのもあるかと。

>>289
何で設計やプログラミングの能力を筆記試験や面接でチェックしなかったの?

301:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:33:31 i6rVgL+00
ますますこういう会社がのさばるな。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

302:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:34:12 wquLD4M90
オラ高卒の木っ端役人。
中学の時点で何しに大学行くのか判らなくて工業高校→技術系役人に。

当時は周囲から馬鹿にされ続けてきたけど、今は幸せにも家族がいる生活。
嫁さんからは笑われるけど、大学生活には憧れがあり大卒者にはコンプレックスもあったりする。

部下・後輩・仕事先・家庭でも優秀なのが多くて困る毎日です。

303:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:34:27 F5PFaFzc0
>>291
本当に30だったりしてなw
書類偽装位、国家ぐるみでやる国だからな
今の中国の若者は一人っ子世代だから、そんなに他人との交流が達者とは思えん

有り得るとしたら、元々良く喋る民族だから社交性が養われてる
厚かましい人種だから人の顔色見ずに怖がらずに喋れるとかの話だろ

304:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:34:53 nmmNNEgg0
今日び平均的な東大生ですら(経済学部除く)自分のことをFラン人材だと危惧して、
常に自己研鑽に励んでいるというのに、本当のFランで適当に過ごしてきた
学生が内定なんて貰えるわけないだろう。

>>278
本当に少数精鋭の企業は意外と業績持ち直しているよ。技術系とか特に。
おぺーレーション効率化の結果、1つの業界で国際競争力トップ3までに
入れた企業は生き残れると思う。その下は駄目。

305:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:35:52 ZEElpGDm0
>>302
家族が居て優秀な仲間が居るなら勝ち組です

306:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:36:25 BuDAsKNF0
>>289
それと、もうひとつ大手は
>>じゃ企業で設計とかプログラムのやり方を一から教えろと?

これを優秀な新卒相手にやってるんじゃない?技術屋のことは良くしらないと
前提をおくけど。だから中小は負の連鎖と思う。それは貴方責任じゃない。


307:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:36:42 g0SOZri20
>>302
通信制の大学に入って、たまにスクーリングで本校に行ってみるといいよ

308:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:38:39 7kZ8tDHg0
企業の受け皿がどう推移しているのかも知りたい。


309:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:39:10 OLqDfgud0
>>298
ただし、そういう人より、>>1のような人が「メディア受けの文筆」
に強い、ってことでしょうか。

310:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:39:17 p+9IXEar0
>>277
>>279
うちの近所もまじ空き家の数がはんぱないんだよ  

誰も借りたり買う気配ないし、もったいなくてしょうがない

日本は家賃が高すぎで消費にお金回せないのがやっぱ一番の原因かと

内需拡大のためにも若者に安い賃貸を提供してほしい

家賃安けりゃ子供産むってw

311:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:39:54 8UZjO0Os0
>EランクやFランク(偏差値35以下)に属する大学卒




wwwwwww

312:男人生 (  ^ハ^)
11/01/20 01:41:28 mzJpzKBh0
確かに慶応SFCとかFランク大の学生が増えたからなぁ・・・・

313:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:42:03 k5EFe0wn0
>>299
Fランが叩かれるのは、Fランであることじゃなくて、
高校の時に頑張らなかったのに、大学に入ってからも頑張ってないからじゃん。

正確に言うと、叩いてるんじゃなくて
「高校でも、大学でも頑張らなかったんですね。頑張らない人はいりません」
ってだけの話であって。

314:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:42:34 Bc4dMrOM0
>>273
>いや、適性ってのはあるかと。
>自動車販売店付設のサービス工場で働いてた人が昇進でオフィスワークに回って
>「給料上がったのはいいけどやっぱ車いじってる方が良い。」って言ってた。

そういう解釈もできる。今回はあなたが正しいでしょう。
けども、句読点に問題のある書き込みは、私の穿った見方かもしれないが、
他人を破滅に導くような悪意のある書き込みが少なくない。むしろ多い。
わかりやすい見え見えの冗談の悪意ではなく、本気で日本人をだますつもりの悪意だ。
だから、若い人は文章の句読点に注目したほうが良い。

315:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:42:44 GjLTNPOd0
>>285
基礎はそうかも知れんが学校でも精神面の教育はするべきだろ
お勉強だけで良いなら大量に本買って勉強した方が安上がりだしぶっちゃけ遥かに効率が良い
それに親にまかせっきりだったら今のまま何も変らないし
社会にシステムとして組み込んでこそ大きく変わるんだと思う
まぁその前に教師の質を何とかせんと情操教育も何もあったもんじゃないがw

316:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:43:02 KPvtwn2n0
>>309
それはあると思うよ。

聞こえがいいってだけの話だけれどね。メディアがそれを受けてさらに脚色するもんだから、
なるほどって思っちゃう。

でも、よくよく読めば、穴だらけ。だいたい、問題があってそれについて答えは一つだなんて
の世の中には殆ど無い。他の分野で強みがある人にも経歴からは到底思えない。
ま、兎にも角にもリクルートの人間だなって感じだね。

317:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:43:13 LP3AHGCB0
Fランで真面目に勉強した俺は負け組w

318:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:43:14 7zr0f+w30
>>286
マジか。
憂鬱を漢字で書けないとか、そんなレベルを遥かに凌駕しているというのかFランは・・・

319:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:43:20 W+Ur/8LEP
>>309
技術屋は結局、専門とする分野の情報に貪欲かどうかなんだよな。
この貪欲さは、偏差値とかの物差しだけで話せる内容じゃない気はする。
両方兼ね備えれば最強なんだろうけど。

320:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:43:39 5gNS3IuN0
20年前の進学率は約2割ほどだった

1990年だろ もっと高かったんじゃないの?

30年前じゃないの?




321:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:43:56 7kZ8tDHg0
企業の受け皿がどう推移しているのかも知りたい。


322:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:45:57 Si24R5pa0
>>310
その空き家がどんな理由で空き家にしてるかによるかなあ
例えば本人は老人ホームに入ってるだとか
じいちゃんが死んで相続した人が遠くに住んでるとか管理に問題が出てきそうなパターンはどうすっかね

>>315
つまり「道徳」の復活かねえ
コレ、中身によっては今より酷くなるよ

323:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:46:03 s7uUh9OD0
まあ、事実は事実だが酷といえば酷。バブル期なんて日本の大人たちほとんどが
Fランだっただろ。企業説明会に行った学生達をソープに連れていったりな。

324:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:46:19 5MjrX8d60
でも
オレ
日本史で偏差値28取ったことあるんだよなwwww

偏差値って下はいくつまであるんだろうか?
標準偏差というのがあって最低偏差値は必ずいくつになるとか数値はないらしいが
模試によっては偏差値20とかありえるのかなw



325:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:47:05 wSdOEFLu0
ゆとりとか俺も言っててアレだけど、こうなっちゃった子たちがこれから日本を背負うんだから、
世代で決めつけたり振り分けるのはよくないやね。便宜上"~世代"ってわかりやすいから使うけど
現実で対面したら数年でも数十年でも体験が多い人間も頭使って彼らが賢くなるようにしないと
日本は終わりだもんな。素直なとこあるし俺らもイイトシしてわかることも進行形であるじゃね?
伝達方法がうまくいけば、すぐには無理でも二代目三代目って立ち直ることもできると思うよ。

326:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:47:26 KPvtwn2n0
こういうニュースもあったね

【社会】 "就職・超氷河期" 大学生、大手企業ばかり狙い中小企業スルー→「やっぱり中小企業がいい」と説明会殺到★2
スレリンク(newsplus板)

ま、リクルートは少し自重した方がいいと思うけれどね。
今のこの日本の就職の流れを悪くしたのは、兎にも角にもリクルートだから。

327:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:47:38 ZAS+U6gi0
偏差値35以下って大学なの
金を払えば通学できる学習塾じゃないの
40以下は高卒でおk

328:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:48:41 TtsAo+0H0
もっともっと勉強していれば一流企業の吉野家に入れたのに・・・・

329:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:49:22 fL8weYDD0
>>306
プログラミングはとにかく実践あるのみ
開発環境によってもさまざまだから大学で習ったことが10%でも役に立てばいいほうだ

330:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:49:55 ZEElpGDm0
偏差値など気にするな
要はコミュ力である

ではコミュ力とは何か?
それは他人が読める字を書く能力である
字は丁寧に書け
消しゴム使え

331:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:52:00 5MjrX8d60
>>327
高卒がやったら
偏差値35も取れないぞ!

日本史で偏差値28取ったオレが断言する!  

それより高校受験の偏差値のノリで大学偏差値語る高卒は消えろ!

332:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:52:32 wquLD4M90
なんかこうレスありがとう。
>>305
その代わり青春?時代と呼べるものがまったく無い。
未成年で就職して昔気質な上司に仕事&酒で仕え続けてきた。
彼女も結婚するまでいなかったし。

人生の楽しみ方については負け組みだと正直思っている。

>>307
横でTV見ている嫁さんに通信大学ってどんなものよ?と伺ったら笑われた。

333:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:52:39 EPZiXktS0
通信高卒の俺でも独学だけでパソコン使って大もうけできたし、
大学というか、中学の頃から金儲けの方法を叩きこんだほうがいいんじゃない?

やりたい事が決まってる奴にはなるべく早く、実践レベルの技術と経験をつけさせるべき。
そっちの方が即戦力になるから全然いいべ。
高校も大学も無駄過ぎる。そんなことよりも社会ですぐに通用する技術を拾得させた方がいい。

334:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:53:20 GjLTNPOd0
>>293
ニュースか新聞かで見たがあれは本当なのか?w

>>322
もし中身に教師を見習いましょう的な事が書いてあったら
変態教師の担当クラスが全員変態になっちゃった的な?w
・・・冗談じゃなく今の世の中ならありそうで怖い

335:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:54:29 Si24R5pa0
>>325
学習面においては新学習指導要領の子たちがすぐに持ち上がってくるから
これが功を奏せば…ゆとり世代は下手したら無かった事にされるかもしれない
見て見ぬふりをされるかも

336:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:55:55 p+9IXEar0
>>322
そこら辺を頭がいい政治家や官僚がなんとか制度作ってくれないかね

337:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:56:25 f2LGqJ6l0
>>332
楽しみ方に勝ち負けなんてあるのか?

338:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:59:34 oOU4jjfj0
偏差値35って、数学で言えば教科書の練習問題解くにも苦労するレベルじゃないか?
それだったら、とてもじゃないが大学行ったとか他人には言わないで欲しいなw

339:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:59:57 IMTGaE60P
受験で苦労するか就職で苦労するか選べということだな
受験勉強でがんばる方が楽だとは思う

340:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:01:41 KbW3kNAk0
>>314
まあ確かにマトモに句読点が打たれていないレスはロクな内容じゃないことが多いよね。

>>330
伝票とかならともかく普通の文書ならワープロソフトぐらい使わせてやれよw

>>332
ぶっちゃけ放送大学を4年で卒業できたらそこらの駅弁大の大半より凄いかと。
もし虚しいと思うなら何か趣味(スポーツとか工作とか)を探してみたらどう?
あと結婚してる時点で結婚できないやつより青春してると思うよ。

>>335
功を奏さないと思うけどね。理由は親世代がマトモじゃないから。

341:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:03:31 ql5Hkz430
>>317
Fランで目覚めようとしたけど諦めた俺よりましwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

342:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:04:44 TtsAo+0H0
俺なんて17でやっと九九覚えたのに


343:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:05:22 VG/Q7b5R0
>>342
学部何?

344:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:10:40 Cd7WHxK40
20年で20%が50%に上昇か…
それでも上位から大学へ入れば、偏差値35の
Fランでも高校生全体では偏差値50なわけだろ。
進学率50%がどうこういうより、希望者全入時代
がおかしくなってしまった原因かもな。

345:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:10:45 wquLD4M90
>>337
若いうちに打ち込める何かがあって、気のおける友人が廻りにいて、
共に過ごした様々な日々があることが勝ち組だと思っている。
過ぎ去りし日々はもう手にすることが出来ない。

オラは完全な仕事人間で趣味を持っていない。
息抜きは仕事帰りに酒を飲むことだけ。

現在は嫁さんに笑われながら、家庭で至らぬところを楯に
熟年離婚を脅される毎日です。


346:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:12:37 Si24R5pa0
>>334
「こうしましょう」と文字で書くのは簡単だけど、肝心の大人が「こうしましょう」が出来てないだろう、というのと…
「こうしましょう」の中に妙な思想が入り込んできそうで嫌だと…

>>336
もしやるとしたらば…国じゃなくて地方でやるんだろうけど若年者向けの住居提供してくれたら補助金出すよ的なモノになるかなあ(適当)

>>340
ははは、それは俺も思うんよ
でも学力面で淡い期待を持ってみる

347:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:13:13 g0SOZri20
>>332
通信だけでやってる放送大学とかサイバー大学もあるけど、
大学が通信教育もやってる場合がほとんど

この中から好きなの選んでくれw

URLリンク(daigaku.ninpou.jp)

348:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:18:18 WIvYzKTs0
50以下は、専門学校にしろよw

349:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:22:24 M948e+CC0
「大学は出たけれど」っていつの時代の言葉だったかねぇ
1周して戻ってきた感じだなw

350:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:23:42 gy/hInd+0
>>349
昭和恐慌期並ってことかな。

351:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:24:50 KbW3kNAk0
>>345
そんな充実した大学生活送れるやつは一握りだよw
俗に言うリア充(充実)ってやつ。
女も出来ず、授業サボってパチンコ行ったり教授に
「何あいつ、いみわかんねーわ。つーかダリー」とか言ってるバカもいれば
実験とレポートに忙殺されるやつ、ぼっち(一人ぼっち)で過去問も
入手できずに単位を大量に落として留年したり退学したりするやつ、
就活で百数十社回っても無い内定で自殺するやつ、
授業には出るけどボーっとして何も理解できないやつとかで
構成されてるのがそこらの大学。

352:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:25:11 wquLD4M90
>>340
のび太と静ちゃんみたいな出会いが世の中にはあって
ダメ人間過ぎて放おってはおけないということで結婚して頂いた。
それを青春と言うならば、それはあまりにも遅すぎたと思う。

大学生であれば、若いうちにもう少し何か出来たのではないかと
幻想を抱いています。

>>347
案内ありがとう。
オラは仕事と酒と、近年は家庭以外に何をしていいかが判らない。
あと少しで買い物の荷物持ちに楽しみを見出せそうな感じです。

353:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:43:29 KbW3kNAk0
>>352
とりあえず色んな趣味を挙げてみるテスト

MTB、BMX、ロードレーサー、自動車、オートバイ、天体観測、
オーディオ、球体関節人形、ガラス工芸、ナイフ製作、ペット、時計、
カヤック、模型、ラジコン、園芸、鉄道、レザークラフト、ビーチコーミング、
文房具、工具、100均、小説、マンガ、ボランティア(笑)、サバゲー、
ゲーム、木工、酒のミニチュアボトル蒐集、写真(カメラ)

354:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:46:12 tN9+u8RO0
>>1
全くだ
偏差値35?
そんなの保育園だろ


355:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:48:30 brOY5W3N0
>>1
その理屈で言ったら高卒内定率はあがってなくちゃいけないんだけど・・・

どうなの?

356:名無しさん@十一周年
11/01/20 02:58:50 k5EFe0wn0
>>355
従来の高卒枠は、中国への外注に変わってて
その分大卒枠になっているんじゃなかろかね

357:名無しさん@十一周年
11/01/20 03:03:11 EEwp7Kbb0
結局、単純に雇用枠が減ってて、
個人の能力とか以前に全員が
まともな職につけなくなった社会情勢を、
若いヤツの根性がないから悪い、
って話にスリ替えたいだけじゃね?

358:名無しさん@十一周年
11/01/20 03:04:09 ap4yKcw60
そりゃ受験戦争時代のバブル期に高校中退レベルの中卒の元ヤンでも今なら
公立大学いける時代だろうからw今の偏差値自体高くてもアテにもならない偏差値だな

359:名無しさん@十一周年
11/01/20 03:04:28 wquLD4M90
>>353
いろいろありがとう。
そろそろ眠たそうな嫁さんに相談してみたら
あなたの好きなものをしてみたらどうかとのこと。

明日飲みながら何をしたいのか考えてみます。


360:名無しさん@十一周年
11/01/20 03:19:42 cBE9E9Hc0
良い大学→某有名企業→Fラン大学の俺が通ります。
ハク付けたいなら良い大学、勉強したいならFラン大学。

最初の大学ではスポーツで入ってきた頭悪いやつでも大手企業就職で、
一方で、今の大学で真面目に勉強してきて頭も割りと良い一期上の子は面接すらやってもらえないっていうね。
大学ってハク付けの為にある物だと割り切るしかないなw

361:名無しさん@十一周年
11/01/20 03:21:17 EwIzvtVO0
4年間無駄にするために行く様な大学なんて、どんどん無くせばいいのに。
分数の計算ができないような大学生なんて恥ずかしいだけでしょ。

362:名無しさん@十一周年
11/01/20 03:45:35 BqJVkyl10
>>38
それはごく一部の国際的な企業だけだろ

363:名無しさん@十一周年
11/01/20 03:48:44 AeecdtMk0
2ちゃんで言うFランクって1流大学以外の全ての大学じゃないのか

364:名無しさん@十一周年
11/01/20 04:31:17 C3wuZw6G0
この論法すら数字に騙されてるだろ?
だって、全入たるF欄大学は就職率の統計取られてないもの。
内定率調査に使われてるのは有名大学と各地方の主要大学。

365:名無しさん@十一周年
11/01/20 04:36:59 qk4EoQ7x0
正直どうでもいいんだけど 税金はあんまり使うなよな
それに無駄に教授とか日本にいらないから

366:名無しさん@十一周年
11/01/20 04:47:28 sRPPJKYb0
>>320
おそらく4大進学率のことじゃないかな。
確かに20年前で進学率は40パーセントとか記憶してるけれど
それは専門学校や短大入れての進学率だったような気もする。


367:名無しさん@十一周年
11/01/20 04:55:39 41CicbFF0
おまえら全員アフォ

368:名無しさん@十一周年
11/01/20 04:57:33 SrugWUkJ0
学生のせいにする低脳企業家

369:名無しさん@十一周年
11/01/20 05:00:16 +S+Y3v6g0
学生の時にそいつがどれだけ嫌なことを我慢して
努力してきたかというバロメーターなんだよ学歴は
名前書けば入れるボーダーフリー大学なら、その程度の人間だと思われて当然
それに文句を言ってる奴は自分勝手過ぎる

370:名無しさん@十一周年
11/01/20 05:08:09 i4HdK6wO0
>>43
>今は馬鹿でもチョンでも大学にいけるのかよ
馬鹿でもチョンでも行けるようになったのを企業がようやく気がついて
日本人蹴って外人入れて就職の内定率が過去最低になった。

371:名無しさん@十一周年
11/01/20 05:19:24 sRPPJKYb0

>>43と同世代というか年上だが
偏差値50が本当だとしたら大学入れないわけないと思うがな。
なんの偏差値なのかね。

372:名無しさん@十一周年
11/01/20 05:33:05 VbqgvtR90
ホワイトカラーの非効率さはそれ以前から言われていたこと

373:名無しさん@十一周年
11/01/20 05:37:52 TtsAo+0H0
僕はFランクの学校に通っているものだけれど
学校に先生が文系は東大も明治もうちもあんまり変わらないって言ってた

374:名無しさん@十一周年
11/01/20 05:40:41 gI4eh0NA0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

375:名無しさん@十一周年
11/01/20 05:41:16 It1Bwt490
【学生が考えるホワイトカラー】
・エアコンの効いた部屋でデスクワーク
・事務の女の子がコーヒー持ってきてくれる
・定時退社がデフォ
・新入社員でもガッツで活躍できる

376:名無しさん@十一周年
11/01/20 05:44:42 LwHnv4zh0
■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率    ★週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶             1.慶應   46.0% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー           2.上智   39.5% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立          3.早稲田 37.3% 早慶
 4.関学    32.4% 関関同立          4.学習院 29.5% GIジョー

★サンケイビジネス 著名企業400社就職率 ★サンデー毎日 人気309社 2010年就職率
 1.慶應     40.9% 早慶             1.慶應   49.7%  早慶
 2.東京理科 31.9% 東工東理          2.早稲田 39.5%  早慶
 3.上智    31.1% GIジョー          3.上智   36.1%  GIジョー
 4.早稲田   30.1% 早慶             4.学習院 34.7%  GIジョー
 5.学習院   27.8% GIジョー          5.東京理科 34.0% 東工東理

★総合職採用が多いのが慶應学習院早稲田上智 パン食採用が多いのが青学と明治

377:名無しさん@十一周年
11/01/20 05:46:32 5s6YIZHc0
>人事コンサルタント
経営コンサルでもロクデナシの詐欺師野郎ばっかりだというのに
人事コンサルとか肩書きの段階で笑わせてくれるなぁ
貴方にはどんな能力があるんです?

378:名無しさん@十一周年
11/01/20 05:51:59 Q6VGzQq10
>>1
なんという説得力www
スゲー納得したw

379:名無しさん@十一周年
11/01/20 06:51:37 W4ay13qE0
偏差値35??

頭を使う仕事は無理だよw

380:名無しさん@十一周年
11/01/20 06:57:07 NfgRLg8cO
農澤明大か

381:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:03:38 Xy5UHQh80
まだ国立大で授業料が月1000円の世代だけど、
私立大学なんて、早稲田、慶応でも入りたいとは思わなかった

382:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:04:18 nSwG/rsc0
学歴は100%信用できないけど
難易度の高い大学を出た新入社員は一般的に、
仕事の呑みこみが早いし、知識もグングン吸収するし
試験慣れしているから資格試験の合格率も高い。
まぁ中には「お前、本当にx大か?」ってのが混じっているけどね。

383:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:08:20 K9b+riax0
一流といわれる早慶にまで推薦・無試験の入学者が多くいる。名誉ある伝統・誇りを守りたい先人には耐え難いこと。目先の経営が日本を衰退させる。新卒の就職難の一因にもなっている。文部科学省は対策を考えてなければならない時期ではないか。





384:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:09:37 zMQ3Kaes0
>>376
理大ってどこ?

385:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:12:02 GLqhTFZMO
まあ確かに一昔前なら専門学校行って現場で働いてるようなレベルの奴らが大卒でございだからな
そりゃ雇って貰えると思う方が勘違いしとるわ

386:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:18:41 vdxOwd9k0
うちの会社、社員15人くらいの小さな地方の会社だが、
土日祝完全休み、6:30に社員が会社にいることはめったになく
給料は高くはないが、4,50代の営業で600万は行く。
創業から半世紀以上経つが赤字決算したことなく、社員を解雇したこともない。
でも募集してもあんまりいい人材は来ないな。
まあ、名前からしてダサいし、社会人経験ない人が見ると吹けば飛ぶような会社に見えるんだろうな。

387:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:19:48 Xy5UHQh80
現に慶応の経済合格した者で、それを蹴って高崎経済大学に入学した者もいた。

当時の医学部の入学時納入金はなんと45,000円だった
信じられないくらいの安さ

388:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:21:34 DEyBg7Yt0
大学は行く必要もないし勉強なんかできなくても良い。
東大生は勉強以外何もできないから会社では役に立たない。
大事なのは才能であって学歴ではないことは社会に出れば分かります。


389:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:23:14 nLq/afqUP
偏差値35っていったら、バブルの頃の中卒レベルだぞ

390:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:23:44 o8+VbaW30
>>1はごもっともだな。

(1) かつての日本には中卒・高卒でやる現場労働がたくさんあった。
   (電化製品の組み立てなど。トランジスタガールなんてのもその口)
(2) そのレベルの高卒が就職先がない&親の体面維持でFラン大へ進学
(3) そもそも単純労働しかできないレベルのF大卒生大量生産。
(4) そのレベルに合致した単純労働は既にわが国にはない。
   ※その仕事は機械がやることになったか中国へ行った。

そりゃFランの連中は余るわな。

391:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:24:27 DEyBg7Yt0
実際本当に才能のある人は大学なんか行きません。
本田総一郎、松下幸之助、エジソン。才能のある人は大学には行かない。
東大は才能がなく勉強だけができる人が行くところです。


392:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:26:14 o8+VbaW30
>>388
キミが働いているブラック企業では、確かに
そのくらいの生命力が必要だよな。

393:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:26:54 UNVlOlHp0
中卒で職人が一番いいのか?


394:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:27:08 nIcxFtgC0
>>376
私大は金払ってそういうのに載せてるから
騙されて私大に行っちゃう人が多いんだよなーw
私大の文系なんて早慶からFランまで就職なんてないのにwwww

395:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:28:25 DEyBg7Yt0
>>392
俺のことではないが大阪学院出て布団の訪問販売やってる知り合いがいるけど
普通に結婚して親と2人で一戸建て建てて住んでる人いますよ。


396:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:28:27 nLq/afqUP
そりゃ無試験で入れる大学じゃ、内定率なんて低くて当たり前だよな。

397:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:28:29 ktNlmbzi0
偏差値35の集まりってどんなのなんだろう・・・
まったく想像がつかない

398:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:28:57 EUEyUjM1P
もっとも親が小泉純一郎であれば、一国の指導者になるお膳立てまでしてもらえる。

399:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:28:59 WUwfZDHr0
>>1
じゃあその分、今年は高卒が就職率が高いわけか。

400:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:33:03 nLq/afqUP
偏差値35って言ったら、一昔前の高校で言えば
暴走族やDQNの溜まり場みたいな学校だったぞ。

401:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:33:57 vdxOwd9k0
実際さ、みんなが大学行く理由が就職する為になってるだろ?
俺は子供には大学行く金とか出したくないもんな。
まだ専門学校行くほうが理解できる。

402:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:36:06 m3VWHCe00
Fラン潰したところで高卒無職が増えるだけ
根本の問題は高卒求人の減少

大学を増やしたり減らしたりしても
若者の就職難はなにも解決しない

403:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:36:45 HI9BOt0w0
今の大学生って「学費が払える保証人がいますよ」って程度だからな。
奨学金もあるし、大学行かないってよほどの貧乏か虐待受けて施設にいるようなのだよ。

404:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:38:40 DEyBg7Yt0
>>384
私立理数系でも偏差値60あたりで相当レベルの差が出てくるよ。
俺の時代は数学と物理の試験でマーク式のところと手書きのところで随分差があった。
関東では東京理科大、明治、関西では近畿大の数学物理がマーク式だったので受かったが
手書きの大阪工業受けて落ちた。偏差値50以下でも積分のグラフ書く問題を出題してくるところ
はマジで落ちるから。




405:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:39:57 1uR5RA6U0
この論法だと減ったはずの高卒は内定率が上昇していなければならない

406:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:41:18 9XGzmr8t0
>>68
>Fランク大学を廃止しても、大量の高卒ワープアが再生産されるだけで
>何の問題解決にもならない。

そんなことは無い。馬鹿私大を潰すのはメリットだらけ。
まず、馬鹿大学の職員の高給や立派な校舎に使われるだけの私学助成金という無駄金がなくなる。
それに私大学生は若者の貴重な4年間でただ遊んでいるだけ。
それなら、職業訓練校にでも行かせて手に職を付けさせるべき。

>何故なら、昔のように高卒求人が無くなったから
>さらに中小企業や自営業が減って
>親の後をついで高卒で自営業になることなどもはや無理なのだ。

それなら、起業させればいい。学費と生活費で4年間で700万程度はかかっている。
馬鹿私大でそんな無駄金使うなんて無駄すぎる。高校卒業して、職業訓練で手に職を付け
数年間は下積みで働く。その後、馬鹿私大で使うはずだった金を使い起業すればいい。
まあ、ほとんどの奴は失敗するだろうけど、成功した一部の連中が失敗した奴を雇えばいい。

407:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:41:43 UHSwhOuYO
遅レスだが
>>37
>内定率悪化は全企業対象だろ

おマイ何言ってんの?意味わからんわw
普通に考えて、内定率=内定者/新卒就職希望学生数 だろ。企業の分別なんか関係ねーよ。
Fラン丸だしだなw

408:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:44:18 EX2cQSgp0
>>1
>、EランクやFランク(偏差値35以下)

親不孝な奴らだなあ。

409:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:46:08 nIcxFtgC0
ホワイトカラーの仕事はコンピューターに奪われた。
単純労働はロボットや中国に市場を奪われた。

今の日本に残ってる仕事は、営業かサービス業が多いんだけど、
ここの非正規率、ブラック率がめっちゃ高いんだよ。これが問題。

ホテルやデパートなどは、昔はちゃんと正社員を採用してたが、
最近は人件費を抑えた格安ホテルやスーパーに市場を奪われて
格式ある大手でも非正規(期限付き)採用しかしなくなった。

若者の正規雇用のチャンスが減ったことを否定する奴はアホだろ。

410:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:46:15 GfvAuQ8R0
偏差値35以下で大学にいけるのか?

Fランなんて偏差値60以下のことだと思ってた

411:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:46:22 vdxOwd9k0
>>406
ホントその通りだよ。
金もそうだが何より4年間という時間が無駄。
これだけの時間と金使ってたいしたことは何もしてない。

412:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:48:12 y/YgAlRL0
<ドラゴン桜の「バカとブスほど東大に行け!」という文句はウソだ>

・バカだと自覚してるならお金と時間がもったい無いし、他人が迷惑するから受験勉強すんな。
結局、無理して受験テクニックだけ憶えたバカは世の中には要らない子。
受験テクがやや劣るが性格などバランスの良い人材のほうがマシ。

・ブスは10代で婚活しろ!
受験だ就活だ何だかんだやってて年を食ったブスなんて誰にも貰ってくれないぞ。
争ってばっかだから性格も勝ち気になって合コンやってガバガバマ○コになって棄てられるだけだ。
ブスは今すぐ受験勉強をやめ、花嫁修業に専念しなさい。

・チャンスは平等だと言うが、あれもウソだ。それは数字上で争う場に限ったこと。
全く同じ成績でもブスは就職に不利だからな。チャンスは平等ではない。

413:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:49:10 jQrCLWOp0
>>402
工場労働中心の工業社会から知的生産社会に移ったから
肉体労働高卒はいらなくなったんだよね。

414:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:49:23 XcdjaMtw0
>>1
影の軍団sage運動

記者名でNGかけれる専ブラないかな?

415:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:49:57 VI80ZI3Q0
電話しかないころは、志望企業に手紙を書いて
脈があれば連絡があった感じ。
ある程度の学校の学生であれば手紙を書かなくても
セミナー開催の知らせがくる。
超素晴らしい大学・学部ではなかったけど
バブル期だったから毎日家にもどれば
ポストがいっぱいになるくらいの会社パンフレット
やセミナーの案内が届いていた。
聞いたことない会社のものは開封せずに。。。(後文省略。
聞いたことある会社(1部上場企業でかつ超有名な
ものくらいしか学生なので知らない。)には
交通費も昼食も販促品なんかのおまけなども
くれるので顔をだした。そんななかでなんとなく
会社が決まるのだけど、大体セミナーは大学ランク
があるようで、別けられていた感じ。
T大学が最上位だした場合、そのT大生が
欲しい会社セミナーなんてのはT大生でないと
連絡がないのでいつどこで行われたのさえ
わからない。ある程度事前に選別が行われて
いた感じがする。



416:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:50:39 s809w6Gd0
Fランとかゴミ以下だろwwwwwwwwwwwwwww
まだ気の利いた中卒で現場あがりの、アンちゃんのほうが使えるし
仕事も出来るし、出世の可能性もある。

Fラン新卒なんて、高い初任給払うだけの価値もないし
バイトの時給で試用して、使える奴だったら本採用なら雇ってやっても
いいからいかなw

417:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:50:46 m3VWHCe00
>>406
>それなら、職業訓練校にでも行かせて手に職を付けさせるべき。
専門学校の就職率を踏まえたうえで言ってるの?


418:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:51:07 nIcxFtgC0
>>413
知的生産もほとんどプログラムに仕事奪われたじゃねーか
株の売買だってマクロで自動化する時代だぜ

419:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:51:21 kuYKkNpI0
>>411
>これだけの時間と金使ってたいしたことは何もしてない。

4年間を与えても
やることと言えばインド人いじめたりと
ろくもんじゃないからな

420:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:53:26 jQrCLWOp0
>>409
ホテルやデパートの経営者がアホになったということだが。

421:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:53:29 qUcU5Vjq0
分数の計算が出来ない連中にホワイトカラーの仕事があるわけ無い
そのくせブランド志向で大企業相手の就活しかしない
優秀な地方企業とかをバカにする始末。まずは自分の立ち位置を自覚しろと言いたい

422:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:55:23 GA/W/smc0
そりゃね、中卒程度の学力しかなくて、どうやって高校を卒業できたのか
不思議なヤツラなんだから、大学の卒業証明書を持ってきたって採用は
しないでしょうよ

423:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:55:41 SRW/PE1K0
有名大学の就職率が90%なのに景気は悪いけどな

424:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:55:50 VI80ZI3Q0
>>421
分数の計算能力ってのは本当に大事。
いわゆる○○率っていうやつ。
おれは計算能力に乏しいので能力が高い
職場であればあるほどその差を伺い知る。
シミュレートも分析も○○率の計量的な
センスがないとかなり大変。

425:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:56:10 ZhFH6OHK0
ゆとりはまるっきり頭がおかしいのか、そうでなければ無理に働かなくても良い立場なんだろね。

426:名無しさん@十一周年
11/01/20 07:57:21 jQrCLWOp0
>>421
>優秀な地方企業とかをバカにする始末

優秀な地方企業を馬鹿にするな。分数の計算が出来ない連中なんか
相手にしないよ。

427:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:00:29 nIcxFtgC0
てか、ホワイトカラーの定義って何なの?
いわゆる事務ならほとんど派遣かバイトに置き換わってるだろ

428:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:00:59 vdxOwd9k0
サービス業もどんどん外国人増えてきてるからな。
自国では客に商品を投げてよこす中国人も、
日本で教育されたら日本人と同じようにコンビにでレジ打ちする。
電気屋でも中国人雇い始めたし、ホテル・アパレル関係でもこれからどんどん増えるぜ。
大学でバイトばっかしてプライドだけ高い日本人より、
日本語学校で勉強してる外国人のほうが就職できるようになる。

429:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:01:05 bXOuLUNQ0
>>418
株の売買も「敗者のゲーム理論」から優秀なファンドマネージャーなんかイラネ状態だからな。
長期的にはインデックス投資でいいんだよね。ファンド運用もコンピューターで自動売買が人件費がかからないからベスト。

430:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:01:44 AILOlEXQ0
中小はいまだに人手不足

431:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:01:54 wbb84+Qw0
大学全入時代、俯瞰で見た時には一理ある指摘だが、ここ何年かの議論では当てはまらないよなあ

432:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:02:55 9X5BvJrQ0
そう意味では、高専の就職率は95%越えで変わらず

偏差値は58から65前後



433:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:05:19 cvhkklFU0
>>432
高校受験と大学受験の偏差値は違うからな

というわけで高卒乙

434:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:06:43 nIcxFtgC0
>>430
自分が中小の経営者だったらと考えてみな。
安く使えて即戦力になる人材しか採用しないだろ。

大手の「入ってから教育すればいい」的な余裕ある採用とは違って
中小の採用はそんな余裕ないから人手不足なんだよ。

435:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:07:05 VI80ZI3Q0
>>427
それは、いわゆる庶務とかファイリング業務と
いうような言葉で言っているような気がする。

官房系(経理、財務、企画=法務)セクションと
現場系(営業など)セクションを人事異動しながら
キアリア形成されゆくゆくは幹部になっていく
ようなものと言えると思われる。

436:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:08:49 cvhkklFU0
>>427
字義見ればわかるだろw

437:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:10:09 VI80ZI3Q0
>>435

官房系に一番大事な人事と総務が抜けていた。

438:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:10:19 HsFcuiaL0
おいおいその説明じゃ高卒の内定率が下がってる事の説明できないじゃん
つまり全入とか関係ねー受け皿が狭まったんだよ不況やらゆとり教育のせいでな

439:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:10:35 o8bfamiy0
学歴厨ニートはこのFランクですら高嶺の花なんだから哀れすぎる
センター試験で200点以下とか奇跡的な脳味噌としか思えんわ

440:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:10:40 b+QEyWOuO
うちみたいな 小さな会社は万年人手不足
仕事量自体は安定してるんだけどね


仕事をこれ以上取れないのが痛い

441:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:11:34 gZzKk6ut0
>>24
技術職なら、高専ねらえよ。
将来、現場のスーパーエースになれるような子たちがいるぞ。

442:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:11:48 P4UrcgQB0
今年の大卒の数字だけ見てもコレは言えないんじゃないの?

443:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:12:22 nIcxFtgC0
ニッセンとか人事と経理も中国に外注してるってNHKの番組で自慢してたじゃん
日本人のメリットは日本語を話せることしかないんだよマジで

444:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:13:08 3k1SHLGX0
>>26
葵チャンの悪口は、そこまでにしてw

445:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:13:59 IKc6SPjv0
>>20

涙涙涙涙
涙涙涙涙
涙涙涙涙
涙涙涙涙

446:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:16:12 VI80ZI3Q0
>>438
一般的には、高校卒者と大学卒者では
給与体系や人事考課システムまたは職種が
違う場合が多いと思われます。


447:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:17:35 jQrCLWOp0
>>438
めぼしい奴らみんなが大学へ行ってしまうので高卒は純粋の
アホしかいなくなったから、高卒採用やめた企業増えた。
でも本来高卒の奴が大学を1年でもかようと完全に労働意欲なく
してしまう。だから大学でても採用されないんだわ。


448:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:18:29 VI80ZI3Q0
>>446

高校卒業者の内定率が「下がっ」て
いる。のだった。。。 それだと>>446
答えになっていないので>>446の書き込み
は全文取り消しします。

449:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:18:52 N0gUQ0ka0
大学が最高学府だってこと忘れてる奴多いからな

就職したいなら中高6年間で風邪を引かない丈夫な身体を作って、
パソコンと英語と敬語と一般常識だけ極めておけばよくね?

450:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:19:59 FQVd0l+g0
>>360
良い大学で勉強すればいいやん

451:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:20:49 jQrCLWOp0
>>449
では中学レベルの授業をしている大学はなんなんだ?

452:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:23:24 iuMNPBaOP
年寄りを低賃金で再雇用とかしたほうが
馬鹿な新卒とるより得なんだろう
年寄りのダンピング労働が原因

453:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:23:40 fgUpCAls0
家計が苦しいのに、ムリして大学に行かせる親が問題だろ。
今時、家計の苦しい家の親のDNAを引き継いだ子供に大学に行く価値は無い。
更に、就職が出来ないからと大学院に進むようなやつにスネをかじらせている親は、
自分の老後を心配した方が良いんじゃないのか。
我が子のレベルをまともに評価できる親が増えれば、大学は自然淘汰される。


454:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:24:18 cvhkklFU0

東洋大のホームページ見てみ

英語の発音記号の解説してんの
これは中学レベル


455:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:25:02 nIcxFtgC0
高卒は親が貧乏だから、自社の製品を売りつけることができないという意味で不人気
例えば大卒が車のディーラーに就職決まると、親が喜んで営業用の車の金を出すから

456:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:25:17 BxY3ez+u0
早稲田慶応レベルですら集金施設化してるからな
集金施設化してるのは会社も一緒だけど


どんなに優秀な学生より政治家や資産家の子息の方がありがたい
若い世代に実力なんて求めてないんだよ

457:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:27:16 ZhFH6OHK0
学問やっても無駄。。。とまでは行かないが、効率や公平さはかなり減じたね。
無駄とあきらめるのは早計だと
思うけどね。

458:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:27:20 iIRW9IzE0
高校→大学の偏差値35というのは、中学→高校の偏差値で言ってどれくらい?

459:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:29:56 VI80ZI3Q0
>>453
それを言ってしまえば生物なんて全部
DNDの受け継ぎで決まってくるのだろうから
夢も希望もなくなってしまうね。

自己を顧みても計算能力に劣る点などを
考えてみるとその考え方は完全否定できない
ように感じる。 他の能力でどれだけ補完できる
かということなのだろう。

論理力などもギフトがかなり影響するように
感じる。

460:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:30:32 d9s3J0xc0
日大ですが資本金7000億円の某メーカーの本社勤務内定です
同期もかなり就職いいです

自虐的になるけど、日大は偏差値低いけど就職いいのでおすすめです


461:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:33:20 jQrCLWOp0
>>455
生命保険ならそういうのもありかな、と思うんだけど、車1台無理矢理
買わしても会社にとっては大したことなかろ。親戚もいれて10台買わせて
も。仕事できないクズに給料払う方がよっぽどマイナス。

462:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:35:34 VI80ZI3Q0
>>459
>DND
→DNAに訂正。


463:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:35:59 iIRW9IzE0
進学率約5割というと、IQで言えば95あたりの人も進学するわけだから、無理だわな。

464:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:37:06 TfdjU0jiO
>>460
なんだがんだでOB多いしソルジャー養成所として実績あるからな
上位校の連中ほどプライド高くないから使いやすいってのもどっかで聞いたが

465:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:37:16 nIcxFtgC0
>>461
仕事ができなかったらクビにすればいいだろwww
ノルマを自腹で消化させて、消費者金融漬けにさせて、
これ以上絞りとれなくなったらポイするのが営業職の常識

466:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:37:30 8ULLtX4e0
>>225
いあ、その会社ゆるいところだからそいつに半年間設計の基本から教えてダメで
じゃあNCのプログラミングならできるだろうと一ヶ月メーカーの研修に出してダメだった
工業大出てるのに図面を理解できているかどうかも怪しい
ここまでくると基本的に仕事ができるポテンシャルが無いとしか思えん



467:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:38:58 N0gUQ0ka0
>>451
ん…ごめん言ってることよくわかんないけど、もうそういう大学滅びてよくね?

俺大企業のホワイトカラーやってないから知らないんだけどさ、
大学でなきゃだめな勉強って、そんなに必要なの?経済学とかそっち系?

ネットで効率よく情報収集できて、目上の人やお客様や外人と失礼なく話せて、
同僚と意思疎通できるコミュ能力があれば、あとは何とかならんのか。
それくらいなら高校までで何とかなりそうな気がするんだが。

30歳くらいになって、職場でいろんな探求心とか問題意識が芽生えて
腰を据えて勉強したくなった人だけ、そこから大学に入ればよくね?
あるいは高校の段階でサイエンス系に飛び抜けてる子供か

468:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:40:32 YMoEVsO80
>>453
今時、家計が苦しい=DQNの家系とは限らない

リストラや倒産で退職なんてのもあるし
むしろそちらのほうが多いだろう

469:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:41:58 sNAG/nzT0
大学で成績が良くて、部活でも結果だせてたらFランだろが、就職できるだろう

470:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:42:09 ZhFH6OHK0
DQNは結構金持ちなんだがな。車を電柱にぶつけられる程度にはw

471:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:43:47 BxY3ez+u0
>>468
むしろDQNの土方なんかは公共事業の恩恵得てるから金持ちが多い
今はDQNの方が稼げる時代

472:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:44:15 d9s3J0xc0
>>464
保体審と比べられたら実績が違いすぎるけど、学部所属の運動部やスポーツ系サークルに入っていると
ソルジャー候補として有名企業に就職できる
文系のほうが就職いいんじゃないかな

理系は日大院だと厳しいので東大とか東工大にロンダしてから就職する


473:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:45:41 VI80ZI3Q0
>>467
そうやって物事を立案するわけだけど
その案の法的根拠、コスト管理、資金調達、
採算シミュレーション他いろいろな角度から
調査、検討、分析しないと案が採用されない
んですよ。その調査、検討、分析などをする
基礎となるようなものを勉強する、勉強して
能力として備えられている人材と言えると
思えます。

474:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:46:18 jQrCLWOp0
>>467
教師「えー大化の改新では、あー」
大学生「すげー退化の改心だってさ、知らなかったぁ さすが
    最高学府だわ」
教師「・・・(中学校で習ってるだろ)」

こんな感じw 30歳で仕事やめて行くほどのところではない。
放送大学やっとけ。

475:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:46:25 d9s3J0xc0
>>464
追加
>上位校の連中ほどプライド高くない

はいそうです。すぐ頭下げます。上下関係をきっちり守ります。

なんでも「はい」「わかりました」の体育会気質が気にいられる。
頭いいなら、上位の連中もやればいいのに。それだけで内定取れるようなもんなのに。

476:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:47:28 ZhFH6OHK0
俺の兄はインド人いじめ大学出だったが、陸上頑張って一部企業にはいってたよ。

ただ、大学名が悪いからKKDRみたいなアフォ連中に使われる立場で気の毒なんだが。


477:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:47:40 ZtAVMJQwP
>>467
>大学でなきゃだめな勉強って、そんなに必要なの?経済学とかそっち系?
そんなの一部の専門職なだけで、大概が大学で学んだ事なんて関係無いよ。

>>474
どんな大学だよww
と、言ったものの、俺も10年以上振りに因数分解を解こうとしたら、一瞬困惑した。
すぐに思い出したけどw

478:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:47:52 GNkrhWOo0
やっぱ国立理系最強だわ。
このご時世でもほぼ100%就職決まったし。

479:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:48:01 WSBWvuK/0
>>474
朝から何回もカキコできて羨ましいよwww

480:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:48:36 erz651e60
単純に大学別内定率を調べりゃいいさ
普通に人材は優秀所から埋まっていくのが当たり前

481:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:48:37 dhLGnpVj0
>>467
研究開発系は大学行かなきゃ駄目だろ。
素養がないと無理
もちろん会社入ってから学ぶもののほうが多いんだけど

482:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:51:57 Si24R5pa0
>>469
いや、そういう人はそもそもFランには行かないだろう

483:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:52:07 SHQfOVSaO
>>1
10年前の氷河期の方が苛酷だったと思ってたがやっぱりそうか。
今より新卒者少ない状況での内定率7割だからなぁ。
10年前はリストラすることが正義で、日産2万人リストラ、中小すら募集が少なかった。
今は中小は募集やってる。

484:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:52:54 UNVlOlHp0
メディアがイクメンとか流行っているとか言っているだろう?
育児休暇や介護休暇取れるの大企業と公務員だけだからな。
こういうこと重要だぞ。


485:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:53:57 vlLTzv4A0
Fランクってそういう意味だったのか
高卒の俺だって50あったのに……

486:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:53:58 ZtAVMJQwP
>>483
俺その世代だけど、確かに今よりも就職口は狭かったなーと思うけどな。

487:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:55:37 WSBWvuK/0
>>486
オマエいい年こいて朝から2chかよwww

488:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:55:59 VI80ZI3Q0
>>484
スーパーキャリア女性が職場に
たくさん存在するようになった分、
昔に比べて男性のポストが減っているわけだから、
主夫になればいいような気もする。
むしろ、なりたいくらい。
掃除と整理整頓はへたくそだが、料理はプロ級
にうまいぞ。

489:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:56:18 ZhFH6OHK0
>>486
( ゚д゚)つおっさん乙

490:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:56:30 kN96p9ep0

360 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/20(木) 03:19:42 ID:cBE9E9Hc0
良い大学→某有名企業→Fラン大学の俺が通ります。
ハク付けたいなら良い大学、勉強したいならFラン大学。

最初の大学ではスポーツで入ってきた頭悪いやつでも大手企業就職で、
一方で、今の大学で真面目に勉強してきて頭も割りと良い一期上の子は面接すらやってもらえないっていうね。
大学ってハク付けの為にある物だと割り切るしかないなw



            /ヽ     /ヽ
           / ヽ    / ヽ
          _/  ヽ__/   ヽ
          / || \     /  ヽ
     , へ ,-',      / ̄ ̄|  U  \
   / ` ,つ、  U 《    |      /
   /  ノ,  ヽ、   ├-―┤    ノ
  /   /    ゝ U        ヽ
         嘘をつくのはこの口か!!


491:名無しさん@十一周年
11/01/20 08:58:45 ZtAVMJQwP
>>487
準備終えたしアポのある10時まで仕事暇だからな。やる事ねーし。

>>489
おっさんと言われる歳なんだよなーとしみじみしたw

492:名無しさん@十一周年
11/01/20 09:00:54 bNDmW2cq0
10年ぐらい前だと偏差値50ぐらいでもFラン扱いだったが
今は違うのか?

493:名無しさん@十一周年
11/01/20 09:01:57 iIRW9IzE0
これって、2chの発言レベルが落ちたと言われるのと同じなんだよね。
昔と比べても仕方ない。

494:名無しさん@十一周年
11/01/20 09:02:11 ZhFH6OHK0
Fランは入試が機能してないfree入学みたいな意味だった記憶だが。。。
偏差値もなんかあてにならんしなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch