【政治】 民主党困惑の「伊達直人VS菅直人」比較怪文書 「贈与するのが伊達直人、増税するのが菅直人」at NEWSPLUS
【政治】 民主党困惑の「伊達直人VS菅直人」比較怪文書 「贈与するのが伊達直人、増税するのが菅直人」 - 暇つぶし2ch1:影の軍団ρ ★
11/01/19 20:09:39 0
〝政界の直人〟は何をしてくれるの? 全国各地で広がる「タイガーマスク」現象が民主党を困惑させている。
漫画の主人公・伊達直人の名前で児童養護施設などにランドセルなどがプレゼントされる動きは
12日時点で計290件を超えた。国民が温かい気持ちになる一方、もう一人の直人こと菅直人首相(64)と比較した
秀逸な〝怪文書〟が横行している。

12日に都内で開かれた民主党両院議員総会で菅首相は、小沢系議員から「国民の信頼が失われている」と猛批判を浴び、
うなだれるしかなかった。国民から称賛される伊達直人とは対極の〝政界の直人〟の姿だ。

民主党関係者は「タイガーマスク現象は、いいことだけど、名前が同じだけにいろいろ言われかねない」と
政界に与える影響を口にする。実際にインターネット上では、騒動に引っかけて菅首相を批判する怪文書が流されている。

「子供たちにランドセルを背負わせたいのが伊達直人、子供たちに借金を背負わせたいのが菅直人」
「必殺技を決めるのが伊達直人、『俺に決めさせるな』が菅直人」

「フェアープレーで戦うのが伊達直人、スタンドプレーで目立とうとするのが菅直人」
「仮面をかぶって戦うのが伊達直人、仮免で国を動かすのが菅直人」

いずれも秀作で、伊達直人をたたえ、菅首相をボロクソに叩いている。
菅首相といえば、本紙(当サイト「特ネタ!」コーナー)昨報で「群馬の伊達直人1号」の〝公開捜査〟を宣言した、
作家の真樹日佐夫氏(70=漫画「タイガーマスク」原作者・故梶原一騎氏の実弟)が通った、都立小山台高校の後輩に当たる。

これも、何やら因縁めいている?
民主党の横粂勝仁衆院議員(29)は、タイガーマスク現象について「政治を含めた実世界にヒーローがいなくなり、
国民がヒーローを求めている兆候でしょう。偶然にも同じ名前の菅首相には直人の名前に恥じないプレゼントを国民にしていただきたい」
と見守る考えだ。

しかし、怪文書の存在を聞くと「比べられちゃうわけですね…」としばし絶句。あまりにも的確な批判だったのか
「菅首相も頑張ってヒーローになってもらうしかない」と動揺した。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
>>2以降へ続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch