【文化】 雄略天皇と継体天皇に注目 新著「ヤマト国家の成立 雄略朝と継体朝の政権」、京都教育大名誉教授が出版 at NEWSPLUS
【文化】 雄略天皇と継体天皇に注目 新著「ヤマト国家の成立 雄略朝と継体朝の政権」、京都教育大名誉教授が出版  - 暇つぶし2ch584:名無しさん@十一周年
11/01/20 14:14:43 WCONAX8H0
>>578
これについてはどう思うの?

磐井の乱に関する文献史料は、ほぼ『日本書紀』に限られているが、『筑後国風土記』逸文(「釈日本紀」巻13所引)や
『古事記』(継体天皇段)、『国造本紀』(「先代旧事本紀」巻10)にも簡潔な記録が残っている。
なお、『筑後国風土記』には「官軍が急に攻めてきた」となっており、また『古事記』には
「磐井が天皇の命に従わず無礼が多かったので殺した」とだけしか書かれていないなど、
反乱を思わせる記述がないため、『日本書紀』の記述はかなり潤色されているとして
その全てを史実と見るのを疑問視する研究者もいる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch