【文化】 雄略天皇と継体天皇に注目 新著「ヤマト国家の成立 雄略朝と継体朝の政権」、京都教育大名誉教授が出版 at NEWSPLUS
【文化】 雄略天皇と継体天皇に注目 新著「ヤマト国家の成立 雄略朝と継体朝の政権」、京都教育大名誉教授が出版  - 暇つぶし2ch303:名無しさん@十一周年
11/01/20 01:33:27 JwyHiYQVP
>>302
そうそう。
だから継体が当時の人間から見ても皇統とはいえない人間ならそもそも即位自体が無理だわな。
血が遠い分は雄略系の姫と結婚させることで解決している。
そして後にその姫との間に出来た子が嫡男となって後の皇室の本流とみなされていくからね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch