【文化】 雄略天皇と継体天皇に注目 新著「ヤマト国家の成立 雄略朝と継体朝の政権」、京都教育大名誉教授が出版 at NEWSPLUS
【文化】 雄略天皇と継体天皇に注目 新著「ヤマト国家の成立 雄略朝と継体朝の政権」、京都教育大名誉教授が出版  - 暇つぶし2ch287:名無しさん@十一周年
11/01/20 00:13:46 nFG8q2wD0
>>285

韓国の学会は、学問の方法論が全く違うよ。

自然科学系手法を用いた学問は(特亜以外では標準)
 ・データと証拠を集めて、それから仮説を立てる
 ・学会で発表して議論をする。反論する側もデータと証拠に基づいて行う

特亜の学問的手法(朱子学的手法)
 ・まず、どうあるべきか、どうあらなければならないかを議論する
 ・上記で決まった説を補強する証拠を探す。または、解釈方法を編み出す。
 ・反論に対しては、声の大小で争う。都合の悪い事実は捏造、歪曲と否定し
  物理的に損壊する

このままじゃ、日韓に歴史認識なんて一致するはずが無いわw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch