【裁判】 脅迫まがいの検事の発言は郵便料金事件と同じ構図か 石川知裕議員聴取の録音は証拠として採用されるのか?at NEWSPLUS
【裁判】 脅迫まがいの検事の発言は郵便料金事件と同じ構図か 石川知裕議員聴取の録音は証拠として採用されるのか? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/01/18 20:27:31 Id1rL5S/0
声優のドラマでした

3:名無しさん@十一周年
11/01/18 20:27:35 7OPuyCLx0
2

4:死(略) ◆CtG./SISYA
11/01/18 20:27:38 mSRW4ocl0
まだ生きていたのか北海道産の狂牛>>1

5:名無しさん@十一周年
11/01/18 20:30:23 JMKMBEaO0
統一協会員のみなさん、立正佼成会のみなさん、菅にくしで小沢たたきが鈍っていますよ。

さあ、たたきましょう。




6:名無しさん@十一周年
11/01/18 20:30:39 0tUue9Ub0
そもそも編集のされた録音とか証拠能力を否定しろよ

7:名無しさん@十一周年
11/01/18 20:32:49 06ZGwW7M0
検事が捜査をするという制度に問題がある。
馬鹿検事の所為で悪党が無罪放免になるようなことは、あってはならない。

8:名無しさん@十一周年
11/01/18 20:34:04 pvM1EPxL0
これは石川ナイスアシストだな

小沢にとってはやりやすくなった
あとはアホな官邸がどう出るかだが


9:名無しさん@十一周年
11/01/18 20:35:10 Ds4cJ0te0

石川嫌い。
理由は人相がわるいから。




10:名無しさん@十一周年
11/01/18 20:35:16 fAXT6rCk0
本人の証言の任意性だけでひっくり返るような
杜撰な立件を国会議員に対してやるのはどうかと思う。

11:名無しさん@十一周年
11/01/18 20:36:10 2x+Hy5acO
マスゴミの発信は有用な情報として採用されうるのか?

12:名無しさん@十一周年
11/01/18 20:36:16 nEIRPgbl0
石川が石河に承諾書渡して録音したヤツだっけ?


13:名無しさん@十一周年
11/01/18 20:37:07 PzkJcW5C0

ソープの料金はどうしたか?聞いてみればいい

14:名無しさん@十一周年
11/01/18 20:48:58 k4+xUlV40
知くん悪知恵だけは働くんだからー

15:名無しさん@十一周年
11/01/18 20:56:18 Rr3Xq3oV0
>小沢氏に報告し了承を得たとする
>同議員の捜査段階の自白の信用性

秘書が、4億円のお金を動かすのに、
その上司がいっさい知らないことなんてことは、まずないでしょう。

16:名無しさん@十一周年
11/01/18 21:02:09 8Al5z0ua0
検事の発言って「われわれと小沢の利害は一致している」ってのじゃなかったっけ?

17:名無しさん@十一周年
11/01/18 21:46:45 2T/iEIO0P
つーか録音できるのかよ。
今までのほかの聴取とかも録音しててよかったのかよ

18:名無しさん@十一周年
11/01/18 21:50:31 /e4ICVySP
>>15
最初から「知らない」なんて言ってないよ。何の容疑か調べた方がいい。

19:名無しさん@十一周年
11/01/18 22:11:22 Rk+Ec21W0
URLリンク(www.shinto-hokkaido.jp)

20:名無しさん@十一周年
11/01/18 22:14:01 VLQ1iUYeP
録音なんだか手紙なんだか、あやふやだな

21:名無しさん@十一周年
11/01/19 11:39:50 U6mkJavi0
録音したICレコーダーと書面にした30枚の証拠を持ってるという
事実を大マスゴミは不公正、不公平な報道姿勢で報道しません。

犯罪者の検察の味方するがマスゴミでした

22:名無しさん@十一周年
11/01/19 13:15:15 Su6HyyZ+0
無罪判決が出たら
今度はお遍路じゃなく、当然議員辞職だな

23:名無しさん@十一周年
11/01/19 13:35:54 XCWVKqy90
脅迫そのもの

24:名無しさん@十一周年
11/01/19 15:06:10 qVlOG6CuO
【特捜部、石川議員に供述誘導?】トピック
URLリンク(bbs.mobile.yahoo.co.jp)

25:名無しさん@十一周年
11/01/19 15:23:07 2HCE7AGc0
むしろ石川の供述がコロコロ変わった理由を知りたい

26:名無しさん@十一周年
11/01/19 17:06:03 qVlOG6CuO
どうなる!!

27:太郎
11/01/19 18:13:02 5zGSWBC90




   検事が事件をデッチあげた事件だ。   小沢は無罪だ。





28:名無しさん@十一周年
11/01/19 19:37:12 bwKfnFsv0
ただのヤクザ同士の抗争じゃん

29:名無しさん@十一周年
11/01/19 19:44:42 0Hii7hAz0
警察や検察が善良な市民を犯人に仕立てるのは、昔からの日本の風習

ただ、それに協力したのは裁判所とマスゴミ

30:名無しさん@十一周年
11/01/19 19:51:31 YTxs0Xrx0
これは証拠になるだろう。
検察官の声と、ICレコーダーに録音された声を、それぞれ声紋鑑定をして一致したら、重大な証拠になる。

もし証拠として不採用だったら、検察はとんでもないことになる。

31:名無しさん@十一周年
11/01/19 19:56:16 YTxs0Xrx0
>>30 補足

もし証拠として不採用だったら、検察はとんでもないことになる。
 ↓
もし証拠として不採用だったら、証拠の隠蔽となり、検察のあり方そのものが揺らぎかねない。

32:名無しさん@十一周年
11/01/19 20:03:05 YTxs0Xrx0
>>31 さらに補足

もし証拠として不採用だったら、証拠の隠蔽となり、検察のあり方そのものが揺らぎかねない。
 ↓
もし証拠として地裁が採用したら、検察のあり方そのものが揺らぎかねない。

33:名無しさん@十一周年
11/01/19 20:24:06 fHyYk9XH0
スレリンク(nenga板)

34:名無しさん@十一周年
11/01/19 20:48:34 qVlOG6CuO
☆☆Yahoo!掲示板
【特捜部、石川議員に供述誘導?】トピック

URLリンク(bbs.mobile.yahoo.co.jp)

35:1000レスを目指す男
11/01/19 20:50:26 +4AJYMfA0
検事だめじゃん。
税金使ってなにしてるの?

36:名無しさん@十一周年
11/01/19 20:54:09 H5uwiKwe0
これで小沢セフセフなら完全に菅政権吹き飛ぶなw

37:名無しさん@十一周年
11/01/19 20:58:12 XLKK38XIO
なんか一部に誤解があるみたいだけど、
石川は最初の勾留中の調書で、既に小沢の関与を供述していて、
今問題になってる録音は、保釈後の再聴取の時の話だろ?

だから一番重要なのは、録音されたという再聴取時の供述ではなく、
最初の供述の任意性・信用性だよ。

論点を間違えたらいかん。

38:名無しさん@十一周年
11/01/19 21:25:55 2HCE7AGc0
>>36
政治資金規正法って甘いなぁ。。。by国民 で終わる

39:名無しさん@十一周年
11/01/19 21:41:15 m0KaepOR0
URLリンク(www.shinto-hokkaido.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch