【政治】与謝野に恐怖の“死神伝説” 民主党内外から大ブーイング!「大臣病患者」「永田町のユダ」の異名も定着と夕刊フジat NEWSPLUS
【政治】与謝野に恐怖の“死神伝説” 民主党内外から大ブーイング!「大臣病患者」「永田町のユダ」の異名も定着と夕刊フジ - 暇つぶし2ch497:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:30:43 Ov7VLjBv0
> 永田町のユダ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

498:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:32:01 ZOiDmapn0
>>462
実は、民主党を破壊するための
秘密兵器か?

499:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:32:02 /NdNA2Ga0
菅内閣最新世論調査(1月17日現在)

読売新聞 34%←鍋常必死だなwwwwwwwwww
共同通信 32%
ANN  31%
NHK  29%
産経新聞 28%
朝日新聞 26%
日刊スポーツ宅配読者 15%
ニコ動   6%

落ちちゃったからまた作り直しだお・・・


500:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:32:02 SjsG9kgm0
このコウモリ野郎に投票したバカはどう思ってるんだろうね?

501:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:32:51 oBvpLa1Ji
>>497
俺もクソワロタwwwwwwwwwww

502:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:33:08 8lP4Ktfh0
>>1
<ヽ`∀´>?

503:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:34:08 QSdg1Tjd0
恐怖の人間爆弾

504:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:34:21 /0yNdoOx0
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ
永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ 永田町のユダ

505:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:34:59 Th7czYlW0
私はこの世で最も強く!
そして・・・・・・美しい・・・・・

与謝野もこのくらい国会答弁で言わなきゃな

506:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:35:35 XBGRgZwD0
さっきニュースで与謝野が喋ってるのを聞いたが、まともだなぁと思ったけどな。

いい加減、マスゴミの作ったイメージだけで語るんじゃなくて、中身で語って欲しいな。
国民も政治家も。
日本はこんな内紛でゴタゴタノソノソしてる場合じゃないと思うんだがな。

507:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:36:01 FMuacyZMP
民主党に甘いメディアも叩いてるので、内部から正論吐かれるのが
本当に怖いんだろうな

508:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:36:23 cYjUoI+a0
>>506
どんな事言ってたのよ

509:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:36:59 Mzxzw45B0
シュルルル〜〜〜〜!!
〜~ハ_ハハ_ハ_ハハ〜
~((゜∀゜∩∀゜∩゜∩∩~
〜丶  丶  丶  〈~
〜〜丶丶_丶丶_丶丶_)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 MMMMMMMM
<そ!そのうごきは >
<  与謝野!!  >
 WWWWWWWW


510:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:40:05 8lP4Ktfh0
>>506
与謝野がどう言おうと民主党自体がダメだってのがわからんのかw

511:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:41:48 w6hYWBOr0
参議院選挙の時、横浜の街頭演説で民主党のバラマキ政策の批判して拍手喝さいだったんだよね。

今じゃ自分の勘違いでしたとはね。拍手返せ!

512:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:42:01 qzVKNxfN0
>>49
ルーピーに対しての「平成の脱税王」発言しかり
レンホウに対してのこの動画に関しても、
官僚(元)の(ひらめき)才能・天分はさすがというほかはない。

その官僚が、今度は日本を焼け野原にする予定?

513:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:43:00 XBGRgZwD0
>>508
正確には覚えてないが、
自分は70過ぎだから、年金も税金も何もしなくても、
崩壊する前に(あの世に)逃げ切れる。

でも、知らんぷりして、何もせずに次の世代に背負わせるには、
あまりにも財政が難しい状態に成ってる。

だから、あの世に行く前に自分が出来る事を(泥をかぶってでも)やる。

みたいな話だったと思う。

514:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:43:12 was45XY30
44 :山師さん :2011/01/17(月) 13:36:46 ID:TRODMIFZ
国民新党の亀井静香代表は与謝野氏の入閣について、「与謝野氏は自民党時代
郵政民営化を推進したが、いまではその誤りを率直に認めて菅政権に協力するという
ことだ」とし郵政民営化の過ちを認めた与謝野氏の入閣を歓迎する意向を示した。

与謝野氏からは郵政民営化見直し法案についてのコメントは得られていない。

515:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:44:09 dHJMV3mv0
じゃあこれからは「よさのん」じゃなくて「ゆだのん」って呼ばなくちゃね

516:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:44:36 was45XY30
幸福実現党、対立候補に死亡宣告 (2009.5.27立党大会)
URLリンク(www.youtube.com)

小林早賢広報本部長 (4分44秒~)
>「最後に一点、申し上げたい点がございます(にやり)
>天上界の予定によりますと、与謝野馨氏は、今回の総選挙後、概ね半年後に御帰天をされる予定ですので(一同拍手)
>本日、この場で与謝野馨氏に対しては、はっきりと辞任を、あるいは引退を勧告をいたします。
>晩節を汚さないように、その素晴らしい晩節を汚さないように、是非、引退を勧告いたします」



517:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:45:10 zhp9764N0
去年タイトルに引かれて平成のコウモリ男の本を買っちまったよ。
金を返して欲しいわ。



518:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:45:50 q1LLcg0/0
>>513
というか、財政難とか増税とか言わないほうがいいと思う。
まずは、景気回復だろう。

519:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:46:09 6GZQdtlH0
>>513
逆に「あとは野となれ」って言ってるようにも俺は感じたけどな。
信念持つのは結構だが、ならなぜ議員をやめて一民間人として入閣しないのか、
大臣を放り出された時の保険なのか?
口で言うほどの覚悟を俺は感じない。

520:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:46:29 cYjUoI+a0
>>513
でそれを実現する方法が消費税増税か
間違った信念ほど厄介なものはないな

521:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:46:50 KE5/xe0E0
>>9
民主1の経済通こと藤井裕久が副官房長官に復帰しただろ
この円高不況の大戦犯を起用とか正気とは思えんが…

522:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:46:55 cPk18qvh0
        ┌─┐
         |. ● |
        ├─┘
       ___ I:::L_
     、r~      ヽ
   ,,{         ヽ
   }ソ'       `ヾミi
  lミ{   ニ == 二   lミ|    菅政権は、支持率10%台、不支持率80%超えの俺様と同じレベルだ!
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.    与謝野入閣でまるで自民党、俺様を思い出すだろ!わっはっはっはw
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l
   丶@ r=、.U @.ノ
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \|

523:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:48:33 UkAlPyHF0

自民党時代の財政を握っていたし、内閣としても重鎮ではあったみたいだけど
与謝野って財政強いの?

でも、日本共産党は消費税増税は大企業減税の穴埋めだと言っているので
消費税増税論者は論破されたとは思う



524:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:48:37 2UWUmjnQP
この国は怖いよね
明らかに無能で馬鹿で池沼にして低脳、しかもボケ老人&痴呆症
さらに死に際の一花を咲かせるたいという低次元な個人的欲求で、恥も外聞も無く
敵対与党に尻尾振ってキャンキャン菅さま~アナル舐めます、おながいしますだ、お代官さま~
で、当の総理大臣はカイワレ食って、スーパーでパフォーマンス買い物して
国会の最中に気持ち良く安眠して、枕は無いのか?と大暴れ

で、野党にいじめられると、こんな死に損ないの老害ボケゴミ老人を
国務大臣の中でも、さらに重要な経済閣僚にお呼びしちゃうんだからね
ゲートボール大会の理事の選考でも批判されるぞw

525:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:48:56 5DKUXZrR0
まあ類は友を呼ぶつうからね。
死神健忘長官筆頭に
死に体内閣やら死にかけ大臣やら

526:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:50:35 t51/XMtY0
「平成の変節王」

527:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:51:26 8Z3oGset0
個人的にはトロイの木馬説に1票。
次の選挙はどうやっても勝ち目ないし、どうせ負けるならそれまでの間に
民主党政権をなるたけ引っ掻き回して破滅に追い込んだ方が良い。
菅を潰せば小沢にも恩が売れるし、野党側も攻撃材料が増える。
そう考えれば、今までの発言と今回の行動は整合性が取れる。

528:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:51:33 0CU/Fw7W0


 財 務 菅 僚




529:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:51:48 UCQYCjz80
>>4
だが、大臣病患者という評価は実に的を射ると思わないかね
>>9
このクソ不景気に消費税上げを押してる時点で、経済に対する知識はゼロ。
財務官僚に吹きこまれた事をそのまま垂れ流すテープレコーダーにすぎんよ、こいつは。

530:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:53:29 T1atvLCrP
風見鶏 変節漢
こいつの辛気臭いベシャリ聞いてるだけで、国民のテンションは下がりまくり。
表舞台に出てはいけないキャラなのに、政界人材難で押し出される形で重鎮枠へw
本人もすっかり勘違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死に神というより貧乏神だろw、キャラ的にw

531:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:54:37 v9HYReqo0
政治家も何をすればいいのか分かってないのさ。
だから、感情だけで小泉の逆をやりたがったり、
信念だけの与謝野に引きずられたりする。その点は民主も自民も同じだ。
そもそも何をすべきか分からなければ立候補しなけりゃいいだけなんだが。

532:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:54:49 cYjUoI+a0
財政問題をなんとかしたいなら、まずこの国をデフレ地獄から開放することだろう
それには名目実質ともにGDPを伸張させるしかない
そしてそれを与謝野は悪魔的と決めつけるわけだからもうどうにもならんよ

この国のためを思うなら即刻引退して欲しい

533:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:55:47 50bQqM710
与謝野って
連4のこと「人間として許せない」って言ってたよな!
つまり政策とか思想とかじゃなく人間として嫌いと言う事だろ?

なのに仲よく並んで閣僚に納まってるねw

やはり政治家ってスゴイね!

534:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:56:10 LGmA+bWk0
>>519
保険も何も、寿命の方がヤバイぞ>与謝野

どうせ、体調的に次の衆院選は持たないし。
大臣履歴ならすでに腐るほど持ってる品w

535:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:56:31 83gf2bW20
このスレのタイトルに「政界屈指の政策通」との表現あるが馬鹿にするな
かれは100年に1度のリーマン不況を蜂の一刺し程度でたいしたことない
と大見得切った男、こんな経済オンチを政策通と誰が言う、笑止千万なり

536:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:57:49 juW0C9Cx0
このオサーンって「自民党」で比例復活当選だろ。
ってことは自民党を離党した段階で もう議員である資格なんて無いんだよね。
で「立ち枯れ日本」で散々「ミンスはクソでカスでゴミ」と しごく妥当なことを言ってたら自分がクソ。
比例区復活っていう あの制度はダメだよなあ。
あれで復活当選するのって マジでクズばっか。

537:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:57:59 ydvkwI6l0
日本ならユダじゃなく明智光秀だろ

538:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:58:38 qeGp/ajN0
なんで与謝野とかいう元自民の糞虫を閣僚にしたんかね
こいつ比例当選の分際で厚かましいにも程がある
脱帽して国民に詫びて議員辞めるべき

539:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:59:15 2UWUmjnQP
こういう国家的反逆行為を、国民は黙って見てるしかない
解散総選挙への道は、頭のおかしなスッカラ菅総理大臣しか持っていない
というギャグ満載の民主主義国家だなw
で毎週初めの月曜日には、鬱になったサラリーマンが電車に飛び込み電車男になると
国がこんな状態なんだから、好き放題やるしかないな
官邸にウンコの小包送りつけてやれよ
「伊達直人より、菅直人君へ」ってな


540:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:59:40 z8O/HFsY0
裏切り者はどちらからも信用されません

541:名無しさん@十一周年
11/01/17 22:59:43 M9vJ/vp+0
にしても、比例当選の議員って
母体政党がなきゃ当選できなかったんだろ?
なのに鞍替えするってのは有権者に対するはなはだしい裏切りとしか思えないんだが・・・
民主党はその辺は全く疑問視しないのかなぁ・・・

542:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:00:14 v9HYReqo0
>>>脱帽して


543:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:00:17 IJRr7ZGP0
仲間をいとも簡単に捨てる奴に何を期待するのかw

544:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:01:13 u2Eau7l80
村山富市を首相にするために票を投じ、その内閣の主要閣僚となった与謝野と平沼・・・
しかし「村山談話」に署名までしたのは平沼サンの方♪~どっちも早く死んでねw

545:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:02:02 WzpNl6Zi0
>>537
プロテスタントだからユダでいいんじゃない

546:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:02:55 KE5/xe0E0
消費税UPって汚れ仕事を押し付けて、用が済んだらクビにして支持率回復とか
小学生が考えそうなシナリオを民主党は本気で目指してそうで怖い

547:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:03:58 1zSpbZzH0
与謝野は麻生内閣つぶしを地味に頑張ってた印象しかない

548:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:04:55 TISR9HsP0
どうせ泥を被るなら、社会保障の削減くらい言えばいいのにな。
年寄りが増えすぎて年々増加する社会保障費をなんとかしないと

549:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:05:04 zhp9764N0
こいつは法学部出身で、大蔵省の役人の多くと一緒で、経済は独学。
自分でも認めてるが体系的にマクロ経済学を学んだ事はない。

経済は多変量でそれがダイナミックに絡み合っているので、与謝野のような
石頭のsimpletonに理解するのは無理。だから、口を開けば増税しか言わない。
不況下に消費税上げて経済悪くしたら、トータルの税収が減るに決まってるのに、
そんな簡単な事もこのバカは分からない。



550:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:05:07 KhtwwYXV0
与謝野とレンホーの対談をセッティングするべきだな。
菅は4列目で待機

551:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:05:50 Ey4p//Ru0
消費税の真逆を行ったエコカー減税、エコポイントであれだけ景気が良くなったのに、
消費税を倍増したら、景気がクラッシュするのは目に見えてるだろ?

日本をど貧乏にして、中国に土地も会社も売り渡す密約でもしているのか?

552:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:06:37 bd55KjiG0
実は菅政権にとどめを刺す刺客だろ

553:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:08:00 KhtwwYXV0
増税→消費減→税収減→増税→消費減→税収減→増税→貨幣経済の終焉、物々交換へ

554:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:08:21 8pLJYFrCP
菅直人

吐き気がするほど最低な人間だな。尖閣問題を地検や仙谷に押し付け、
今度は消費税引き上げの貧乏くじを、外様の爺さんに押し付ける気か



555:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:08:39 2UWUmjnQP
>>552
わずか16文字で君が低脳である事が良く分かるよ
黙ってろ

556:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:09:54 oK+e/SyG0
よく捉えればなんだけど、与謝野さんは政治家引退するつもり
なんじゃないか、と思うんだよね
こんなの批判がでるのは本人もわかりきってるんだから・・・
何しろ反民主っていい切ってたからねえ

557:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:09:55 T1atvLCrP
立ち枯れ与謝野、ドライフラワーで飾られる

558:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:10:36 NItF6xZG0
デスブログ級の壊し屋じゃねーかwwwwwwwwwwwww

559:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:10:38 cYjUoI+a0
>>549
体系的に勉強しなくてもまともなマクロ経済の入門書を読めば随分違うのにな
たとえば米保守派の経済学者であるマンキューもインフレは貨幣現象だと言ってるのに

560:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:12:40 T1atvLCrP
新日プロレスで例えるといぶし銀木戸修どころか、星野勘太郎くらい

561:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:13:09 2UWUmjnQP
まあ、この流れは最早止める事が出来ない
日本は破滅への第一歩を踏み出してしまったと
今うちに海外逃亡を考えるのがベストだな

562:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:13:41 DztCnbfe0
木戸さんと星野さんに失礼だろ

与謝野みたいなカスと一緒にするな。

563:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:13:42 1EspgFOK0
女だったら普通にすることなのにな。

564:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:15:25 tL5RZX2F0
祖母の晶子は短命だったのに、馨は 72歳になっても老害振りまいているな。
政局オンチなのはわかる。国民も政府も振り回されるけど、本人自身は運が強い。

565:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:15:44 bxzTayHS0
>>556
なら早く引退して欲しいわ。
仮に自民に残ってようが増税するしか言ってないからね。
どう聞いても財政を含めて良くなるとは思えないし。

566:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:15:51 cvs3M9940


ところで郵政改革法案どうなるんだ?

この人、自民党時代郵政法案を取りまとめた人だろう?

しかし民主党は郵政改革法案をやることをやくそくしている。

まあ、成立するかどうかはこれまでの例でわからんが、理屈上整合性がないわな。

麻生氏のとき、あれほど郵政の件で麻生氏の発言を矛盾だと叩いた(実際は矛盾でないと思うが)マスコミは

叩くのかねえ???

567:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:16:48 4Swi0dIc0
東京一区の有権者はどう思ってるんだろう?

568:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:17:48 QUUIx5UG0
最後の花道に大臣を…という低レベルな老害クオリティで新党ポイ捨て
自民党での比例復活の議席に居座り民主党政権へ

与謝野クズ過ぎる

569:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:18:03 evfgRFL70
辻元清美と新党たちあげると見た

570:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:18:29 2UWUmjnQP
>>567
君はマスゴミに洗脳された選挙原理主義者かい?
馬鹿でも総理大臣になれる状況なのに、今さら何を言うw

571:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:18:53 bxzTayHS0
>>567
選挙区では落としてるんだからうざいなと思ってるだろ。
もっとも代わりの海江田のほうが頭痛いだろうw

572:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:19:39 lvpFgqfH0
与謝野が菅を後ろから撃つか
菅が与謝野の梯子を外すか

573:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:19:45 zhp9764N0
リーマンショック以後の経済状況の解釈に関してはKrugmanが正しいよ。
Krugmanは中央銀行による大胆な金融緩和と政府の大胆な財政出動が必要で、今財政再建を
やるのはとんでもない話だと言ってる。

Krugmanは自他ともに認めるリベラルだけど、日本のアカは増税しながら経済波及効果の全くないバラマキ
をやって、財政均衡策でも、経済刺激策でもない、旧社会主義国家のような放漫財政をやって我が国を破綻させようとしている。

574:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:20:19 T1atvLCrP
もしかして、棚ぼたで、自民で成し遂げられなかった総理の座狙ってたりして
こいつの勘違いは凄まじいからなwwwww、まじでw

575:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:20:21 HMEZIhlm0
これ予算審議出来ないだろ・・・
国会始まる前から野党(特に自民党)に喧嘩売ってるし、
初っ端から問責騒ぎになりそうな気がする。

576:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:20:26 Ouw49pBM0
与謝野欝 でも違和感ないわ

577:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:21:09 t3dWVa2f0
与謝野、まずは子ども手当廃止から

578:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:21:10 CRZJ26K00
支持率の低い菅の後を狙ってる

ポスト菅狙い、ハゲ舛添も同じ

579:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:22:45 2UWUmjnQP
なるほどねw
総理大臣狙いだったかww
それは気付かなかった、充分あり得るね
で、その野望がかなった時、日本は滅亡しているとw

580:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:24:31 evfgRFL70
>>575
与謝野が議員辞職すれば済む話。
しかしこの老人にはそこまでの器量はない。

581:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:24:49 bxzTayHS0
総理大臣はさすがに民主党内で同意得られないだろう。
いくらなんでも外様すぎるw
そんなの出来たら民主党はもっとましな党になってるはずだよ。

582:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:25:19 v9HYReqo0
増税論者は小泉政権下で鬱々としていたからな。
その反動もあるだろうな。
増税論者は増税を今やるべきかどうかで考えているのではない。
やれるときにやっておこうというだけ。
経済状況によって考えを変えるという柔軟性は彼らには無い。

583:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:26:44 T1atvLCrP
こいつあほだから、今頃、碁のような戦略だって酔ってるぜ、きっとw

584:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:27:02 t3dWVa2f0
与謝野は民主党破壊のために清和会から送られて
きたのでしょう。
菅は鬱病末期だからもう誰の言いなりにもなる。

585:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:27:23 2UWUmjnQP
>>581
財務官僚に指示された男が、どれだけの力を持つのか
君には想像できないのかねw

586:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:29:34 Ey4p//Ru0
これ以上、税金が高くなると、税金を払う人間より税金に頼って生きる人間が国民の多数派になってしまう。
そうなったら、もう後戻りはできないって話だな。

ギリシャ、ポルトガル、スペイン、ベルギー、スウェーデン、フランス、イタリア、イギリスのように衰退の一途、破滅しかないだろ?

587:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:29:38 ymuO5Phk0
ユダに失礼だろさすがに・・・

588:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:30:37 bxzTayHS0
>>585
財務官僚に支持されようが
相手は空気の読めない民主党連中でしょう。
わけのわからない権力闘争が目に見えるがw
そして支持じゃなくてそのまま指示なんか?そっちのほうが正しそうだけどw

589:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:30:55 2UWUmjnQP
>>586
もうそうなってるだろ
国債の発行が税収上回ってるだろがw

590:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:31:40 4JbnCux50
比例って言っても、ただの比例じゃなく、一昨年の大逆風の吹く東京選挙区の比例だろう。
地元は自民に入れる自民支持者がいても、比例は入れなかったって人、多かったはずの、
その貴重な当選は、つまり、それでも自民の比例に入れた、自民支持層の中でも岩盤みたいなガチガチの基礎票から生まれたものだろう。
それが民主に鞍替えしたら、完全におかしい。

591:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:31:45 0uwQODpv0
さすがに北斗スレになってなくてほっとした

592:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:34:22 /KHoqZkH0
前回こいつが大臣だった時って
株価が7000円下落して20円円高になったんだよなw
取りあえず今回はドル円が70円前半ぐらいは余裕でなると思うw

593:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:34:36 YAHUBgKr0
「野党も協力を!」と言っておきながら
与謝野を起用して野党・自民党が協力できない体制を敷くというw

言ってる事とやってる事が違いすぎるんだよw


594:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:35:46 kAO1eG5L0
>>590
正確には無所属議員だけどねw

595:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:36:49 Ey4p//Ru0
>>589
まだなっていない。だって円建て国債だから。ユーロ圏で自国通貨が発行できないギリシャとは大違い。

596:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:37:16 cUDVb75h0
じじいになると性格悪くなる確率は圧倒的に高い
ばばあの方が100倍まし
老人になると男はあかんわ

俺の実感

597:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:38:14 2UWUmjnQP
もうダメポのAA貼ってくれ

と言っても誰も貼れないだろうな
2ちゃんは変わってしまった
生徒にいじめられてヒキコモリニートの教師しかいないのかもなw
公務員が諸悪の元凶なのだが
2ちゃんすら公務員に乗っ取られてる現実もあるしねw

598:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:38:34 Cdx5mwf20
与謝野は小沢と囲碁やったり、菅と会談してたのは

どっちが権力闘争で倒れても、自分は大丈夫なように両方に会って
保険かけてんだよ

599:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:39:07 KhtwwYXV0
小沢の作った最低の選挙制度。
早く元に戻せ。

600:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:40:48 a5yQxjHY0
>永田町のユダ

死兆星が見えそうw

601:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:40:54 h+cUWzu30
永田町のユダかよ、前からこいつだけ変な色してると思ってたぜ

602:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:41:40 bvVt9ZSI0
天が告げている、菅が俺を選んだのだ

603:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:41:48 trYiVaIM0
本気で増税する気だな、バ菅は

その前に無駄な支出けずれや、糞が

604:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:41:53 Ey4p//Ru0
優秀で勤勉。
馬鹿で勤勉。
優秀でなまけもの。
馬鹿でなまけもの。

与謝野は野党になったと思ったら、なんと与党に返り咲いて、
消費税を倍増して日本経済、日本国家を破滅させるんだから、
馬鹿で勤勉なんだろうな?

605:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:42:44 Z+NT3Du3P

国民に選ばれたワケでもない
自民党の議席を勝手に利用

とりあえず、国会議員として認めちゃあダメだろ
自民に議席返して一般人になるのが筋ってもんだ

606:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:43:03 sFMGQniY0
しかも小沢との碁では、わざと負けてたしな。
絶妙の逆転負けを演出して、小沢に花をもたせた。


607:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:43:08 2UWUmjnQP
さあ、そろそろ国民に借金した国の国債どうするんだろね
国内の銀行が買ってるから大丈夫、という摩訶不思議な経済理論を試してみようじゃないかw
面白い社会実験ではあるな~
ギリシャ以上の大破綻なのだがww



608:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:43:23 GR6bpmSG0
疫病神の小沢といいコンビじゃん


609:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:43:36 oK+e/SyG0
>>595
その国債の多くは国内の貯蓄が引き受け先なんだけど、仮に消化が厳しく
なって、国債の価格が落ちたら国民自身が大打撃を受けないか?
国内消化で大丈夫厨がこの疑問にまったく答えないんだよね
紙幣は日銀しか発行できないから、政府が自由に発行することはできないんだよ?

610:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:44:38 Zg4aV4WX0
視点を変えればこの十数年散々減税やってきて財政状況が悪くなってきたという
解釈も出来るんだけど
だから結局は「やり方次第」としか言えない

611:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:44:50 Pl4zNeEl0
仏滅ご臨終内閣に死神伝説?
凄いじゃんさすがクソミンス

612:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:45:00 WZZFs4Hw0
こいつにそんなスタンドがある訳無い。「落ち目の韓流れ」と同じ。
誰にも相手にされず与謝野にすがって溺れただけのこと。
こいつに頼ろうなんて考えた時点で詰んでるんだよ。

613:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:45:14 foQttukR0
ユダとか言っちゃってカルト丸出しできもい
オウムの誰ぞが刺された時の最後の言葉がユダにやられただし

614:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:45:15 ZlrYhK500
プロレスにたとえると、ジミー鈴木かターザン山本だな

615:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:45:25 t3dWVa2f0
>598
小沢と与謝野はただの囲碁友達。

菅はニコニコを見て小沢氏が立ち上がれを取り込んで
政権を奪われるかもしれないと焦ったのでしょう。

それで与謝野を引きぬいて「小沢、見たか!」
といい気になっているのでしょう。

鬱病末期患者菅の最後の悪あがきを見ていると
可哀相になってきました。

小沢氏もそんな菅に同情しているでしょう。

616:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:45:39 Cmaqh/DV0
URLリンク(unkoloader.dip.jp)
目覚めよ

617:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:45:40 v3nje0qTO
大臣病はあってるかもな。
与謝野だっていい役職で終わりたいだろうし

618:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:45:43 j2CDyupZ0
自民の比例で拾われたくせにこれはないよな

619:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:46:36 xkv5ERGY0
与謝野って生活保護者とどう違うの?

620:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:47:02 ScOp0bMm0
そうかなあ

621:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:48:05 2UWUmjnQP
>>609
おお、分かっている人は分かっているんだねw

こないだTVタックルで福岡?とかいうハゲが
珍妙な国内の借金だから大丈夫理論で大騒ぎしてて、心配だったんだよ
確か学者のはずなんだが、頭丸めるまで言い切って変な予言をぶちまけてたね
君みたいな人もいれば、日本はまだ大丈夫だなw

622:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:48:31 TnnXrqgg0
だから、公約した”政治主導”を遣れよーーーー
公務員の給料を20%カット!
国会議員の削減、報酬を削減ーーーーーーーー!!
企業献金の廃止ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

消費税をUPする前に示してみろよーーー!!!

623:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:48:58 cYjUoI+a0
>>607
別にインフレになるだけの話だよ

624:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:49:39 trYiVaIM0
>>610
この期に及んで企業減税とかドヤ顔で言い放ったアホ首相
企業から金とらなくて市民から取るんだよとよ

自民の時もそうだったが経団連がマジ糞すぎる

625:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:50:00 8Xof9Psz0
>>7 ワロタw

626:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:51:13 sFMGQniY0
与謝野がとった行動は、愛国者としては大失格であるが
しかし、「サラリーマンの処世術」としては、大変参考になるな。

自民党が下野=大企業が倒産寸前

たち日というベンチャー企業に転職

たち日を出しにして、民主党に接近

管と小沢の両天秤でゴマスリ

トップ企業の重役に返り咲き

この世渡り術というか、サバイバル術だけは、この時代のサラリーマンの
お手本になるもの。見習いたいものだ。

627:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:51:18 t3dWVa2f0
>609
TTP参加すると郵貯株100%売却は強制され郵貯は米国に
買収される。買収された郵貯は日本国債買わずに米国債
買うから日本死亡だよね。

628:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:52:30 41thHSN60
>>626
トップ企業ではなく斜陽産業のトップメーカーくらいじゃねーか

629:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:53:48 Z7tS3icD0
小沢の密偵

630:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:53:54 cYjUoI+a0
>>609
日銀は所詮国の行政組織の一部にしか過ぎんよ
極端なことを言えば国債をすべて日銀が引き受ければチャラになる
そのときは本当にハイパーインフレだけどな

631:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:53:55 Ey4p//Ru0
>>609
ギリシャよりは、まだましだって意味で言ってるだけなんだが?
赤字国債が良いわけないよ。

まあとにかく消費税アップは最悪だよ。
与謝野は死神だな。

632:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:55:09 JqfV1EhT0
平成の小早川秀秋だな、行く末は悲惨な最期をとげる。死神は死ね!

633:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:58:05 Ey4p//Ru0
イギリス人は、古着、中古家具、中古家電の物々交換が、異常に好きなんだよね。
日本も消費税が20%になったら、きっとそうなるな。
それで景気がよくなるわけないよね。

634:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:58:21 JqfV1EhT0
与謝野は政界屈指の政策通????
それなら、自民党時代に成功してたんじゃないか、所詮無能なんだよ

635:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:58:24 2UWUmjnQP
年内の日本滅亡ありそうだな
俺は素早く国外に逃げるよw

636:名無しさん@十一周年
11/01/17 23:59:08 w6hYWBOr0
麻生さんも苦労したんだな… こんな奴が財務相で、いちいちっ掛かってたんじゃないかなぁ。

637:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:00:41 Cdx5mwf20
麻生の時も
谷垣の時も

コイツすぐ裏切るだろ

638:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:00:59 Vs2LCu8z0
>>626
でも、もともと与謝野鉄幹・晶子の孫ってことで売り出して、
サラリーマンで言えば、出世できた人だからなぁ。
やっぱ、真似はできんよ。

639:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:01:19 AtZm4DKG0
>>1

与謝野は「 平成の議席泥棒 」

石原伸晃幹事長 ぶら下がり記者会見~世論調査について~(2011.1.17)
URLリンク(www.youtube.com)

640:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:01:24 4+IKpjyd0

お願いします、与謝野さん○んで下さいw

641:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:01:24 scYBLsiE0
>>636
ほう・・・だから麻生は
与謝野に、大臣を三つも兼任させてたのか(・∀・)ニヤニヤ

642:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:02:35 F/mzn2o+0
麻生は不景気時の増税に反対だったのに与謝野に押し切られた

643:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:03:55 Btf/cnhm0
与謝野は神の国解散の落選が無ければ小泉の前に総理になっていたと言われる
誰もなり手がない+何度も大差で落選してるのに総裁選に粘着して、やっと総理になった麻生とは
もともとランクが違う政治家だよ

644:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:04:37 CVrE+YoC0
>>626
そんな立派なもんじゃない。

自民党が下野=社長が株主総会で解任される

たちあがれ日本結党=旧社長派を外れ同僚と無派閥状態に

平成の脱税王と追求=新社長が会社を破壊すると怪文書をまく

菅と囲碁を打つ=交代した社長にゴマすり

たちあがれ日本離党=同僚と新社長派に合流を画策するも不発

経済財政担当大臣=重役に返り咲き

新社長派からは卑しいと陰口を叩かれ、旧社長派からは給料泥棒
と叩かれ、同僚からは忘年会にも呼んでもらえない。

645:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:04:40 w3d8h5fY0
政策で攻撃できなくなったら、すぐ人格攻撃に走るからなw
自民も品がねーわ

人身攻撃
URLリンク(ja.wikipedia.org)



646:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:05:10 P3Y7Un9t0
管さん、死神の入閣おめでとう!!

647:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:05:59 B1C/qEaV0
なぜ財政赤字が問題かというとインフレになるからだよ
財政でカネをバンバン使えば当然市場に流れるカネも多くなりインフレになる
逆に言えばインフレにならない限りは財政赤字など問題でない

648:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:06:04 vm4RbvQn0
麻生は与謝野、鳩山弟、鴻池、野田バカ女という、どうしようもないクズ4人を閣僚に任命し
ていた時点で、政治センスが全くなかったと言える。漢字が読めない云々だけの問題ではなかった。
それでも、クルクルパー鳩山や極左菅内閣よりは余程ましだったな。

649:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:07:14 w3d8h5fY0
正しい主張をしてるあいてを叩くのは売国奴

650:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:07:17 vC4LVW3S0
与謝野の読みと違うところで衆院解散は無いんじゃないのかなぁ?
結果は同じかもしれないけど。
まあ、少なくとも、閣僚に招聘されてるんだから、議員辞職をして民間人として入閣すべきだったね。
それじゃなきゃあ、スジが通らないことの上塗りだから、完全に信用を無くすよ。事実そうなってるみたいだし。



651:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:07:25 d6Te6DAx0
>>648
自民支持者じゃないが、それに納得するから困るw

652:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:07:47 mbwcjpiM0
たちあがれ日本が沈んで、平沼の評価が下がった原因は与謝野。

653:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:08:19 SUAkrdi+0
自民に議席返せこの野郎

654:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:09:03 xwnJgIQm0
>>648
小渕優子も忘れてもらっちゃ困るw

655:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:09:26 RrMilsvH0
>>648
邦夫は仕事したじゃねえか。

死神としての・・・・・

656:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:09:37 w3d8h5fY0
消費税の議論をつぶして、財政破たんを招いて、国力をそいで
よろこぶのは朝鮮と中国だけ

657:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:11:26 No/LPqPAO
>>626
×トップ企業→○沈み往く泥船

658:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:11:42 23d7IpOo0
公約は守らず、日本国民の主権と幸福を奪うことに熱しんな党、民主党で~すww

659:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:11:45 xwnJgIQm0
邦夫が難癖つけた東京中央郵便局も邦夫が辞めさせられた途端に解体工事開始だからなw
あの建物は一度内部に入った者なら解体しかないのは誰でも分かるほどのもんだった。

660:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:12:47 RrMilsvH0
>>656
消費税の議論は、まあいいとして

ばら撒き凍結する事の方が先だな。

661:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:12:48 w3d8h5fY0
おまえらいいかげん自分のあたまで考えろよ。
ミンスがクソだったのは尖閣んときまで。それ以降は
びんたくらって目さましてるよ。

662:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:14:09 d6Te6DAx0
邦夫は仕事はしたな確かに
目立ちたがりでおしゃべりな変な奴だけど兄貴よりは随分マシだわ

663:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:14:24 6hb+3oOh0
無能は無能が好きなんだよ

664:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:14:34 xwnJgIQm0
「ばら撒きやめろ」というのは簡単だけど、「年金減らせ」という意味だよ。
オレはそれでいいと思ってるけど、あまり多くが納得するものではないとは思うけど。

665:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:15:16 W+VrNEu30
増税とばら撒きのニコイチ報道はやっすい工作よ・・

666:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:15:21 TUrhb9xa0
まあ小選挙区で落ちて比例で復活したのに離党って時点でクズ確定だよな。
自民党が切れるのは普通に理解できる。自民党の看板で復活したくせにこれはない。

せめて議員辞職してから大臣になればまだ筋も通る。民間人でも大臣できるんだし

667:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:15:35 B1C/qEaV0
国債など日銀が買えばいい
そうすればどうなるかというと世の中のカネの量が増える
カネの量が増えすぎればインフレが加熱するから適切な数値で買うのを中断すればいいし
そしてそのときまだ財政が均衡していないならようやく増税という選択肢が出てくる

仮にインフレにならないならすべての国債を買いきってしまえば借金などゼロになる


668:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:15:58 w3d8h5fY0
NHK再放送に軍靴の響きキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

669:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:16:06 RrMilsvH0
>>661
尖閣? まだ終わってないけどw?

670:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:16:51 AD6XGBBd0
>>652
元からたち日はろくなもんじゃないよ。
消費税増税路線は平沼も合意していたこと。
初めから懸念してる案件だったり反対なら
平沼も合意なんかしないし与謝野と結党もしないだろう。

671:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:16:53 R65BtQXH0
いいじゃねーかw供に潰れろw

672:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:17:05 gVGICy6C0
バカウヨの発狂が心地良い

673:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:17:09 Tem0sOr90
>>664
老人優遇して働き盛りからしぼりとっていったらホントにダメになっちゃうぜ
老人なんて金溜め込んでるやつ多いんだからそこからとらないと

674:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:19:06 w3d8h5fY0
報国を標榜して而立してるだけで国の経済がまわせるなら苦労ねーよ

675:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:19:25 WS02FNdt0
与謝野が人道にもとる奴であることは確かである。
しかし、コイツの言っていることは一応まともである。
さて、どうなるのかな。

676:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:19:42 Zy03ttlC0
与謝野は本当に人非人。節操のかけらもない。民主にはお似合いだがね。

677:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:19:52 AD6XGBBd0
消費税議論こそ財政破綻の近道にすぎないだろ。
あんなもんで財政が良くなるとか勘違いしてる情弱がまだ存在するのが日本の欠点だ。

678:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:20:34 8Eq6Evvg0
たぶん菅は与謝野に責任全部おっかぶせるよ

679:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:21:04 Tem0sOr90
>>675
一応まともって言うけど財政状態が悪いから増税っていう一番楽な方法を言ってるだけじゃん
他の政治家は選挙気にしてか言わないだけだし

680:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:21:32 UsJaRrvl0
>>1
イカデビルかよw

          、ー .、
           } :: \
             j   :: \
         /  丶 :: ヽ
        /.     ヽ ノ、
     }\ )        } |  >  ,.イ
      |   \        i f  ゝ/ !
      {   {   __      }  .|
     }    ! (::::::`ヽ  , '::::)|  j
   .,癶_j⌒ヽ ヽ r_ー─ }ェf-‐'/   / 
-‐'''^='    ヽ V⌒o)  (。^}  /、ハ
-、 ::::      V }. 8f ー^‐18} / ^^ー>
ノi\  ∧    幺。ノ   L≧ぇ ::::: /ヽ、
o {.oハ、ー    {r<´ i     | i ☆ ∧、oヽ
8 j b〈.ヽ ::::    ! |    | | :::: /o 〕}() 〕
ノリc j o丶 ::::   } !     | | :::: /) 〕|() {)
シo, イ()  !\ ::::  j ノ    j ノ ,.イ {o{ ゝ0ヽ、
/ { () j  \         / |(). }0 ]  \ })

ウェー、ハハハハハ

681:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:23:00 9GBv1J030
与謝野が入っても入らなくても菅政権が短命なのは変わらんと思うが
ケチが付いて内部に不満が生まれた事は確かだな

後ろに控えてる奴がいない身内を叩くの大好きだもんな、民主党員

682:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:23:11 w3d8h5fY0
与謝野さんはほんとに国士だとおもうよ。こんなすばらしい人はいない。
命を賭して国家のために身をすりつぶしてる人だね。

683:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:24:04 xwnJgIQm0
>>682
226の首謀者たちも国士だよな。日本を潰したけど。

684:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:24:05 B1C/qEaV0
消費税増税は経済がよくなり、インフレ気味になればやればいいと思うよ
日本人には大きめ政府のほうがあってると思うからね

ただしデフレ下でやってはだめだな

685:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:25:49 AD6XGBBd0
消費税上げれば所得税収、法人税収がそれ以上に落ちる。
結局税収は良くならないどころか景気悪化を受けて不況の長いトンネルに突入する
財政は増税前より回復することは無い。そして10年後にまた消費税増税議論を繰り返す。
これが97年の消費税増税の結果な。これのどこがまともだ。

686:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:26:05 w3d8h5fY0
226で殺された高橋も国士だよ。日本を最速で大恐慌から回復させたけど。

687:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:27:09 d6Te6DAx0
>>672
バ菅は谷垣が好きで好きでたまらないんだよ
谷垣の指示通りに小沢も攻撃してるし、消費税10%だって自民案に抱きついたんだよ
それに与謝野を起用すれば谷垣が喜ぶと思ったんだよ
今菅一派は、一丸となって一生懸命に自民党に成れるように努力している最中だ

そして谷垣と相思相愛になった時が、ネトウヨが発狂するときなんだよ

688:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:27:21 +7ik6q3C0
>>666

イエース

自民党は「 与謝野に議員辞職を求める 」という、新しい攻撃カードを手に入れた
当然、与野党協議にも応じないし、辞めないなら問責やら審議拒否で追い込むだろう

ホントとんでもない糞人事だと思うわ

689:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:27:58 mmsx8QA/0
周りはみんな否定的だけどな
節操がなさ過ぎるって

690:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:28:26 TUrhb9xa0
>>664
ハア?アホですか? 「ばら撒きやめろ」が=「年金やめろ」になるとか何でだよ?
年金なんてメじゃない防衛予算以上の「子供手当て」を主に指してるだろ。普通に考えて。

まだ麻生のやったベーシックインカム理論の「定額給付金」なら
あぶく銭だし光熱費や携帯代やメシや服なんかに使われるから
乗数効果もあるし消費税や法人税増収の期待もあったが、
「子供手当て」なんて名称にしたら「子供のために使わなきゃ」って
国民に思われて結局子供のために貯蓄されて終わり。まさにアホのばら撒き。

社会保障は必要経費で「ばら撒き」じゃない。朝鮮人の生活保護は別で叩くべきな

691:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:28:42 w3d8h5fY0
KARAとか少女時代を有難がってマンセーしてろドアホどもには
なにも言わせるな

692:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:32:13 w3d8h5fY0
税収が歳出の半分にも満たない、ということを横において計算の根拠が
まったく何もない妄言の尻馬にのって朝鮮売春婦マンセーやってるような
売国奴は朝鮮にさっさと行けば良いと思うよ

徴兵賛成のおまえらがなぜ増税反対なのかさっぱりわからん。
おまえらがいかにクチだけでカネにキタネーかよくわかる

693:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:32:14 tzACRaUZO
確かに大連立は時間の問題だな

694:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:33:06 kIzz+C250
まず議員辞職するところから始めましょうや>与謝野さん

695:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:34:29 +7ik6q3C0

それに前任者の海江田が相当キレてるらしいな
同じ選挙区で負けたヤツにポスト盗られたから

696:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:34:44 xwnJgIQm0
国のために信念を持って命を賭してやってるから、正しい…というわけではない。
やる内容が正しいか間違ってるか、それだけだ。
賄賂を取ったり汚職をしたり人を殺したりするような奴であっても
国民が豊かになることを推し進めるなら、そいつはいい政治家。
国士でも貪官汚吏でもどっちでもいいんだ。政策が大事。
で、与謝野の政策は間違ってるとオレは思う。

697:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:35:33 w3d8h5fY0
消費税増税、法人税減税は正しい。

698:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:36:11 O8zSnPuV0
>>697
いいから祖国に帰れよ

699:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:36:45 RrMilsvH0
>>692
支出限界まで絞った上での増税なら、まだ納得もするが
特定の層やら外国人やらに大盤振る舞いの上で増税とかな。

納得できるかい!

700:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:37:30 8kBQbtid0
自民党だの民主党だのは手段にすぎない
本当に日本をよくするためならこういう人事もあり


本省人からは嫌われている国民党に入らなきゃ政治はできんといってた
李登輝の例もあるさ

701:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:37:39 B1C/qEaV0
国債が積み上がってるのは確かに問題ではある
そしてそれを増税や緊縮財政以外で解決しようとするとインフレになる
しかしここで思い出すべきは日本がデフレであるということ
積み上がった国債を日銀がマネタイズする余地があるということだ


702:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:37:40 BEorPhQk0
>>513

>でも、知らんぷりして、何もせずに次の世代に背負わせるには、
>あまりにも財政が難しい状態に成ってる。

>だから、あの世に行く前に自分が出来る事を(泥をかぶってでも)やる。


ほうw 与謝野は私財で補填するってのか。殊勝な心がけだなwwwww

それやったら認めてやるわ。



703:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:37:54 AD6XGBBd0
増税賛成というのは財政破綻を早める行為なのだから
国士とか自称するほど反対が普通だろう。
賛成派の計算だと税率上げれば上げるほど税収が増えるらしいけどな。

704:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:39:09 w3d8h5fY0
トヨタ・日産・ホンダの3社で日本の貿易黒字の何割稼いでると思ってんだ。
おまえらの感覚論・感情論にはなんの根拠もねーんだよ。

国のために戦争行って死ぬ気あるんなら、増税くらい受け入れろ。
おまえらはクチだけごりっぱなくせに、カネにキタネーんだよ。
戦場でまっさきに敵奔するタイプだよ。

705:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:40:05 iM3D3NQ+0
「政界のさげちん」って、はっきり書けよ。

706:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:40:11 As5Rt8WO0
民主党に特攻しに行ったんだと思えば納得。

707:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:40:50 +7ik6q3C0
>>697

法人税減らしても課税ベース広げるから、結局は企業の負担は増える
ミンスの政策は、総じてこういう矛盾だらけだから論評に値しない

708:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:40:56 B1C/qEaV0
高橋是清は偉大だったな
あの時代に紙幣を増刷して恐慌から脱した
与謝野とは正反対だ

709:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:41:13 Ws8EG3MO0

そろそろマジで血盟団でも復活するんじゃないか?

これだけ国民をバカにした政治家が多いと

710:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:42:31 FM5miBQN0
要は、与謝野見做総理は前の選挙で自民党から立候補し、
しかも自民党の名で比例ゾンビ復活された方であり、
本来ならば、その議席でもって他党を渡り歩くだけでも筋の通らぬ話だし、
即問責が出ても不自然ではないが、
それでも僅かな正当性があるとすれば、前の衆院選の際に
唱えていた自民党時代の政策に忠実であるかどうか、そこにかかっているのではないかな。

で、現状では民主党所属の議員400人を率いるはずのカンカラさんが、
与謝野さんの著作を読んだか何かで、与謝野見做総理に一本釣りされてしまった状況と、見ることができるのではなかろうか。
要は「民主党が日本経済を破壊するので、民主党路線をまず破壊せねばならない」路線に
舵を切ったということでしょうな。
ただ、その一方でカンカラさんは「与謝野さんに責任を負っていただくという」主旨の
発言もしているとか。状況が悪くなってきた際の逃げ道も
ちゃっかり用意しているということかも知れんね。。
そこで、カンカラさんから「与謝野さんに内政のキモとなる問題の総指揮を
とってもらうが、最終的な全責任を私が負う」
という主旨の言質を引き出すとか。
すなわち「民主党路線を破壊して与謝野路線で行くが、その全責任は私が取る」
といったことを、私ら一般国民にわかりやすい形で示せるかどうか。


711:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:42:35 ieNynQuk0
永田町のユダを考えた奴は天才だな

712:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:42:48 Tem0sOr90
>>708
量的緩和はずっとやってるじゃん
全然意味ないけどなw

713:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:42:55 w3d8h5fY0
おまえらは国家の正義に忠義をつくすのが応徴だとキラキラ頭で
かんがえてんだろうけど、戦場の現実は間違ってる可能性のある作戦指揮と
理不尽な命令を前提にして死ぬために突撃命令うける場所なんだよ馬鹿が。
税金払えないヤツは国士ではない。

714:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:44:05 hNmIbbuG0
>>1
ユダとか死神とかカッコいいなw 疫病神とか貧乏神でいいだろう。

715:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:44:15 TEwE5kAT0
こんなことなら又吉イエスに一票入れとくんだった・・・

716:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:44:49 AL+vavmz0
与謝野がどうこうってより、こういう人物と分かってて重用する側の問題だろ
さらに違う言い方をするなら、政権が瀬戸際って事だよ

藁を掴むのはともかくとして、沈みゆく泥船に進んで乗りたがる心境は分からんが…

717:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:45:18 d6Te6DAx0
今後の民主党内の与謝野に対する対応が楽しみだな
いくら閣僚とは言え、お手手繋いで政治ごっこを続けるつもりかな
海江田がキレるのは当然だわ

718:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:45:28 B1C/qEaV0
>>712
意味がないてどういう意味だよw
インフレにならないから意味がないって事か
ならば非常にありがたい話だな
国債などすべて日銀が買えばいい

719:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:45:30 RrMilsvH0
>>704
大手製造業が国内生産重視してるのなら、それも説得力があるが
現実は国内雇用減らして、海外移転進めてるじゃねえか。

720:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:45:41 TUrhb9xa0
>>704
増税した分が子ども手当てに消えるんだから意味ねえだろ。頭悪いのか?

バカな詐欺師が無駄なばら撒きで税収の倍の予算組んで、その帳尻合わせの
増税だから文句言ってんだよアホが。
なら増税した消費税を社会保障限定の目的税化するのか?ならまだ良いが、
民主党のクズどもは自分たちの散財の穴埋めするのがミエミエじゃねえかって話。

感情論ってどこがだよ?何よりも与謝野は議員辞職しなきゃ筋も通らねえから

721:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:46:04 8PHN2DNl0
「新しい風」の中身
消費税増税担当大臣=内需潰しの風
円高love副官房長官=外需潰しの風

722:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:47:47 vm4RbvQn0
菅はしてやったりと思ってんだろうな。
「権謀術数使える俺ってかっこいい」とかさ。

へぼ将棋ををやってるのに気がついていない。

723:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:48:50 FM5miBQN0
> 海江田がキレるのは当然だわ


与謝野バンビさんの内閣「乗っ取り」に、
海江田バンビさんは「不条理」だと言っただけで、引き継ぎはの際は
ニコニコされていたとか。
本来ならば、「ふざけるな」と席を蹴って立ってもいいほどの状況と思うがね。

724:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:49:01 l3Yn8ZNj0
フツー、こんな人事やったら党内がただじゃすまないと思うのだが、
フツーじゃないのがミンスだし。


725:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:49:07 BTHbDqi+0
ユダダ?

726:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:49:31 BEvp8Rvl0
消費税の増税しか考えてない
霞が関官僚の代理人である
与謝野を重宝するなら短命だな

727:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:49:39 xwnJgIQm0
増税してそれが防衛予算になるというなら賛成だがな。
社会保障費になるだけじゃねーか。
無為徒食の連中を増やすだけだろ。これ以上どーすんの

728:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:49:42 AD6XGBBd0
量的緩和がされているって毎年のように1兆円程度やっている買い切りオペのこと言ってるの?
アメが100兆単位でやってるのに、焼け石に水だろう。
むしろ失望感が広がって傷を広げてるだけだ。

729:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:50:20 Cs2PwEUa0
FBI長官だったフーバーみたいに、どんなに政権が代わっても
うまく立ち回って要職に就き続ける人もいるが
俺の見立てでは与謝野は健康不安があって
先が長くないと思ったから批判を覚悟で政権入りしたんじゃないだろうかな。
まぁあくまで想像だがな。

730:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:50:25 kQKEi3Yp0
「大臣病患者」?、「永田町のユダ」?
おいらに言わせりゃ

「芸者」

731:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:50:28 EIHRjlIS0
与謝野出て行ったから鴻池はたちあがれに行くんだろ?

732:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:50:57 d6Te6DAx0
>>722
どうみても与謝野は爆弾だろw
核クラスだわw

733:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:51:25 FM5miBQN0
>>723

訂正

与謝野バンビさん → 与謝野ゾンビさん

734:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:51:57 B1C/qEaV0
量的緩和が意味がないてどう意味がないのかわからんが
長期国債を買いまくってもデフレを脱出できないから意味がないということにしよう

ならば財政問題など解決したも同然だな
すべての国債を買い切り、さらに税金を徴収する必要すらなくなる


735:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:53:17 Zy03ttlC0
与謝野=生きてるゾンビ

736:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:55:21 FxhCpzhj0
消費税増税が不可避なのは確か。
20%は行き過ぎでも、10%には上げないと5年後には財政破綻。
与謝野の節操のなさには辟易するが、
「どうせなら、お先真っ暗の菅内閣で消費税増税を行い、次政権の負担を減らそう」
と考えての行動かもしれないから、仕事の『結果』を見て判断する。

ただ、増税の前に子供手当を撤回して、その分の財源を保育環境整備へ回すくらいはして欲しい。

737:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:55:46 5S/XOAZg0
でも与謝野より経済回復の手腕のあるやつ、民主党にいなくね?

738:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:56:25 ieOVCkVP0
与謝野は相変わらず政局に疎いが、民主党からすれば、本来心強い人材だ。
やっと政策で野党をねじ伏せる力量をもった閣僚が誕生したわけで。
ただ、与謝野の本当の敵は、旧社会党、すなわち民主党そのものってわけで、
背中から矢を撃たれて早晩ヤーメタとなるだろう。

739:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:56:46 BEorPhQk0
>>736
そもそも消費税増税なんて必要あるのか?

740:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:57:11 +7ik6q3C0
>>720
>増税した分が子ども手当てに消えるんだから意味ねえだろ。頭悪いのか?

>>707 で書いたけど、

「 ミンスの政策は論評に値しない 」

賛同してるキチガイは相手にしない方がいいかと

741:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:57:15 tzACRaUZO
マネーサプライします→増やした分を税金で取ります


なぜだ!市場に金がまわってねぇ!

742:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:58:18 AD6XGBBd0
>>736
だからなんで不可避なんだ?
上げたほうが財政破綻のシナリオだろう。
消費税増税で税収上がる根拠あるの?

税収は景気の結果だぞ。税率の結果じゃない。
そういう意味で景気減速の可能性が高い消費税増税なんて
むしろ減収の可能性が高いぞ。

743:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:58:55 ieOVCkVP0
>>741
今まではも、政府がマネーサプライ増やして銀行が国債買うの繰り返しで市場に金が回ってねえからその点は同じ。

744:名無しさん@十一周年
11/01/18 00:59:04 d6Te6DAx0
>>736
そりゃ、あんたの独りよがり
子供手当てを続けようが、高校無償化を続けようが
要は支出を抑える点であり、公務員給与すら先伸ばして放り上げる政権に
いきなりマニフェストは全部嘘、消費税増税は不可避なんて言われたくない国民が多いからバ菅は叩かれる

745:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:00:10 B1C/qEaV0
マネーサプライとベースマネーの区別ぐらいつけろよな…

746:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:03:30 ieOVCkVP0
>>742
ちっとも不可避じゃないわな。
大前研一じゃないが、日本は極めて特殊な国。
なんてったって個人資産が1500兆円もあんだからw

ギリシャや以前の韓国が破綻したとき、EUやIMFが融資した金が2~3兆円だ。
つまり、奴らは2兆円払えなくて破産した。
それを考えれば、日本の個人消費がどれだけ空前絶後の可能性を秘めているかは一目瞭然。

つまり、日本の場合、景気、ひいては税収を増やすには個人消費を増やすのが最も効果がでかい。
となると消費税増税なんてのは文字通り自殺行為で、必要なのは規制緩和と金を使いたくなる税制改革、ってことなる。
自明だよ自明。

747:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:04:39 w3d8h5fY0
財源さえありゃ、国籍もってる日本人にベーシックインカムやったって
おれはいいんだよ。売国奴とガイジンには口利かせるな

748:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:06:26 BEorPhQk0
>>746
話は単純なんだ。 年寄りが自分の金ためる努力をして若いのを育てなかった。
だから自分の老後が心配で金を溜め込み続けてるって話だからな。

今は騙し取られると思ってかたくなになってる。でも医者も減ったしいつかは死ぬけどね。

749:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:06:34 VuMbaPTD0
>>722
与謝野が議員辞職して入閣していたら
おお、って評価も上がったかも知れないけどな。


750:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:07:53 w3d8h5fY0
消費税増税で消費が減るとかんがえてるやつはホントに経済ちゃんと勉強してんのか?
消費税つうのはな、関税なんだよ関税。こくがいからの輸入品にも国産品にも均等に
課税できる関税なの。

TPPとかFTAとかいってる時代に公然とかけられる関税が消費税(売上税)なんだよ。
ガイジンの製品に関税かけて国民にばらまく。すばらしいじゃないか。

751:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:07:59 d6Te6DAx0
>>749
気のせいだよwwww

752:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:08:26 FxhCpzhj0
>>739
あると思うよ。
子供手当をなくしても増税自体は不可避だし、これ以上金持ちや法人から搾り取るのは無理。
そんなことしたら、今以上に人材・技術が海外流出して日本が終わる。

ワープア世代からしても、自分の所得から所得税・住民税を搾取される直接税よりも、
ナマポやボケ老人へも平等に課税される消費税の方がまだ納得できる課税方式だろ?

753:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:08:48 xwnJgIQm0
>>748
オレオレの連中とそれを放置する警察は万死に値するな。

754:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:09:09 BEorPhQk0
>>752
>子供手当をなくしても増税自体は不可避だし

答えになってないだろ。バカ?

755:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:10:00 VuMbaPTD0
>>751
バラマキ4Kを辞めさせたら、コイツは評価してやっていい。


756:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:10:52 FM5miBQN0
>>738

ヤーメタとならないようにするためには、
カンカラさんが、与謝野見做総理の総指揮の全責任を負うと、
明確に断言するしかないかもわからんね。
仮にヤーメタが確定した場合は、あらためて、
究極のアホ人事やったと、党内外に晒すこととなり、
カンカラ政権は即終了になりかぬな。石に噛り付いてでも椅子にしがみ付きたそうな
カンカラさんとしては、是非それは避けたい展開かも知れんね。
それとも、あっさり降ろされてしまい、戦後の政党政治破壊に
大きく踏み出した歴史的内閣として、カンカラさんの思いとは別の形で人々に
記憶されることになるかも知れぬな。

757:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:10:59 B1C/qEaV0
年寄りからカネを取りたかったらインフレにするのが一番じゃん…


758:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:11:36 +7ik6q3C0

自民党

社会保障枠が拡大してくから、恒久財源が必要だ
GDP上げて消費税を上げて対応しよう

民主党

やべーな、特別会計から10兆捻出出来るはずが・・・
よし!自民も言ってるから消費税上げよう!

759:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:12:06 atSkQ6T+0
>>750
3→5%の時おもいっきりトータル税収減だったんだけど。
歴史は繰り返す。
不景気な時に増税って、とどめさすようなもんだ。

760:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:12:10 w3d8h5fY0
在日のガイジンにさえ支給しないのであれば、財源の保証のあるバラマキは
なんら悪いことではない。バラマキと政府の非効率性はちがう議論である。

761:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:12:25 d6Te6DAx0
仙谷に変わって、与謝野の色が強く出てくるのかな
たのしみだなおい

762:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:14:21 w3d8h5fY0
政府・軍・官僚の冗費削減は漢やローマ帝国の時代からの議論だっつの。
国民への給付といっしょくたにすんな。

763:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:14:56 VuMbaPTD0
>>738
与謝野は民主党の政策決定プロセスをわかってないと思うな。
すでに岡田と与謝野とで不協和音が出ているし。
現実、何も出来ないと思う。


764:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:15:59 OMF3h+cg0
菅は消費税値上げの責任を全てこいつ
一人に押し付けるつもりだからな。
消費税さえ上げる事ができれば、
短命内閣でも良いのだよ。
それに国民総背番号制が実現すれば、
所得税の取りっぱぐれが無くなり、
あわせて社会保険料と年金掛金も一緒
に取れば、一気に税収増に繋がり懐が
温かくなる。その為には何でもやるで。


765:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:16:14 BEorPhQk0
>>763
そもそも民主党政権は何もしないための政権だからな。何かやるとしても売国だけだ。

766:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:16:17 mzDjJ8/1P
与謝野の場合
政策通とは言われているが
さしたる実績が無いため
死に体の菅政権のなかで
実績をつくって引退と思ってるはず

与謝野が国や国民のことなんて
考えてるはずが無い
こいつは自分のためだけに政治をする男

767:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:17:13 Fpj4brR40
>>755
位置づけが経済財政担当大臣の時点で、何の発言権も持たない(ルーピーの時に
関係委員会を廃止しとる。つまり、お飾り大臣)。

増税して少子化も社会保障も悪影響受けて失敗したら、担当大臣の与謝野に
責任押しつけて更迭するために呼んだんだろ?w

768:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:17:14 d6Te6DAx0
岡田は何かあったら、全て小沢が悪いと言えば菅一派内では通るからなw
楽なポジションだわw

769:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:17:25 W+VrNEu30
子供手当てを繰り返し報道するのはちゃんと理由がある
政策的には児童手当の延長で大したことなく、良策でも愚策でもない

それでも騒がないといけない理由があるんだよ

770:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:18:00 MCH3THO0O
古い家(仙谷)に飽きたヤドカリ(菅)が新しい住み処(与謝野)を見つけたらしい。

771:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:18:18 B1C/qEaV0
>>761
変わるのか?w
仙谷て「民主の与謝野」じゃん

772:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:18:32 bRzRSzCt0
与謝野一人でこれだからなぁ。これで大連立なんてしたらすべての悪い
問題を自民党に押し付ける気満々だな。
もういいからさっさと解散してくれ。

773:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:19:49 uAnzFd2a0
スレ違い

774:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:20:26 d6Te6DAx0
バ菅は仮免許だからな
助手席の教官が仙谷から与謝野に変わるだけだろマジで
白雉だから一人では何もできないしな

775:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:21:49 ukcGF+vM0
ナベツネの紹介で中曽根の秘書から政界入りだっけ与謝野って
そりゃ読売の論調が微妙に菅内閣応援モードになるわけだ・・

776:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:22:03 W+VrNEu30
大連立は無いよ
菅がやるわけがない

777:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:22:30 uUA0fdmY0
政策通というけど、与謝野がやってよくなったことあるのかな~。

778:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:23:34 kqdZRZON0
与謝野は引退する前に大臣で終わりたかったのだろう
ただそれだけの人

779:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:27:14 FM5miBQN0
>>767

カンカンカンカン スッカラカン

一に助走、二に試走、三、四がなくて、五に遁走

確かに、カンカラさんは、
「与謝野氏にこうした問題の責任者になってもらう」
などと既に断言しとるというのでな。貴殿の言う通り、オプションとして
そのような逃げ支度を考えている可能性は高いかも知れぬな。

そこでカンカラさんから、
与謝野見做総理の総指揮についてカンカラさんが全責任を負う
との言質を引き出して、国民の前に明確に示すようにすれば良いかもわからんね。


780:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:29:59 d6Te6DAx0
自民信者の言うように、最後は全て与謝野に押し付けて責任逃れする可能性はあるなw
過去の事例見ても屑野郎だから、バ菅ならやりかねんわw

問題は、逃げ切れるかどうかだがな(笑

781:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:30:44 w3d8h5fY0
与謝野さんは現代憲政において類まれな逸材だよ
国士とはこういうひとのことを言う

782:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:32:54 FxhCpzhj0
>>754
「増税せずに乗り切れる」というその思い込みの根拠を知りたい。
医療と介護の公的保険を潰す、公務員の給与体系を一新する、
などの『非現実的な』政策を断行しない限り、支出を減らすのは無理。

>>769
児童手当は使途がかなり明確だったし、配偶者控除廃止などの『増税』措置を必要とはしなかったが。

783:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:35:03 RrMilsvH0
>>782
非現実的な もなにも公約だからな。

>公務員の給与体系を一新する

784:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:35:14 ieOVCkVP0
>>750
消費税増税で消費が増えるという珍説の方が知りたいよ俺はw
大体、税収以上に問題なのは、国内経済がこのままシュリンクすることだ。
そうなると企業が国外逃避して雇用機会が失われ、潜在的納税者が逆に生活保護者になる。
こうなると民主党は公共事業のノウハウがない上に失業者に厚いから、正に坂を転がるように日本の経済システムは悪循環に陥る。

だから個人資産が市場に出るような規制緩和と税制が必要なんだよ、この日本に限っては。

785:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:35:32 w3d8h5fY0
ケンブリッジとかオックスフォードとか卒業したアタマのオカシな
日本語のオジョウズな朝鮮人とか中国人のメディア扇動におまえらは騙されてんの。

786:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:37:11 J33ShjfJ0
与謝野がこの国をさらにぐっちゃっぐちゃにするんだろうな
みんな覚悟しとけよ

787:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:37:34 kFiNJCli0
>>782
民主党にでも聞いてくれ

788:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:37:41 B1C/qEaV0
景気が良くなれば税収は増える罠
バブル期は60兆円超えてたしね

789:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:37:59 MpSXeNJYP
財政再建派なら高校無償化と子ども手当と留学生への学費援助とかモロモロの無駄を削れ

790:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:38:21 w3d8h5fY0
消費税を20%にすれば、日本国籍保有者は年寄りから赤ん坊まで年間80万円以上の
給付が受けられるようになる。5人家族なら400万円だ。

売上税は外国からの輸入品(日本国籍をもたない労働者)にのみ巧妙に課税される関税なんだよ。
毎年80万ももらえるんなら、いくら取得基準厳しくても有能な外国人はこぞって日本国籍を取得する。
あらゆる意味ですばらしい構想。

791:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:38:55 VuMbaPTD0
与謝野は連合や自治労の支持を受けたわけでもないからな。
民主党の都合なんぞ、どーでもいい。
そのあたりズバズバ斬り込んでくれることを期待したいわ。


792:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:40:07 kFiNJCli0
>>790
> 消費税を20%にすれば、日本国籍保有者は年寄りから赤ん坊まで年間80万円以上の

と、いうことは 年間80万円以上の増税になるんですねw

793:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:41:26 9E1LzuCl0
永田町のニダは誰?

794:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:41:27 w3d8h5fY0
消費税反対論者は当面は中国人だけだな。朝鮮人はそもそも日本に対して
つよい輸出品目もってないし。

中国人にしてみれば、日本の売上税が20%になることが、いかにおそろしい
関税かすぐにわかる。

795:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:43:18 B1C/qEaV0
税収が名目GDPの1割ほどだとして
90兆必要なら名目GDPを900兆まで上げればいい

796:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:43:24 kFiNJCli0
>>791
そういえば、著書で民主党全否定してたが・・・

797:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:43:58 p6Q4YGjHP
ホントに小沢が強引につくった小選挙区比例代表並立制のおかげて、
日本がどれだけ滅茶苦茶になってしまったことか。

後世の歴史家は小沢をどう評することになるんだろうな。

こんな悪人は日本史上でもそうそういないだろう。

798:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:45:34 w3d8h5fY0
中国人にしてみれば、日本での売上の20%に外形課税される。しかもその税は
じぶんたちには一切還元されず、日本国籍保有者が独占しているのだ。
これほどひどい話はないだろうさ。

799:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:49:12 ieOVCkVP0
>>797
中選挙区のが遥かにマシだったな。

800:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:49:24 zOZkIIN10
>>793

>>2

801:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:50:36 w3d8h5fY0
だいたいおまえらは調子にのってすぐメディアに流されてオザワたたきとかやらかすんだが
彼の改憲論を読んだことのある本当の右翼なら、政策のブレや策謀の不明瞭さを
非難することはできても小沢先生の人格攻撃など安直にできないはずだ。

802:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:50:58 L0RXTh9U0

ここまで 「ユダですいません」 無しか…

803:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:53:41 w3d8h5fY0
中選挙区のほうがよかったね。小沢は『日本式=悪』
『英米式=善』と安直に考えすぎてた嫌いがある。

発想が素朴・朴訥すぎて、政策についていえば小沢の政策は失敗だらけだよ。

804:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:54:41 RrMilsvH0
右翼じゃないが、外国人勢力からの選挙協力とか
外国人参政権とか、有り得ん。

805:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:56:01 23d7IpOo0
国会リコールしようぜ

806:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:56:37 w3d8h5fY0
立派な言説に出会えばすぐコロっと転ぶのがおまえらと似たようなところ
マイケル・サンデルの白熱教室みてすぐコロっと感化されるお前らとおんなじ。

807:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:56:59 6v0TOzXi0
経済通 イコール 財務官僚の代弁者

808:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:57:33 W+VrNEu30
小沢は裏社会でこそ輝く人間なんだろう
国民も無意識にそう思ってるよ
総理になって欲しいと願ってる人は僅かだろうな

809:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:58:12 ieOVCkVP0
今の小沢には保守も左翼もねえよ。
どうすれば票田を稼げるか。ただそれだけ。

鳩山とやってたときのアイツの公共事業窓口管理の姿を見たか。
なんだあれは。
更に主権を隣国に譲渡してまで票田が欲しいときた。

今の小沢は政治家でもなんでもない。
権力にとりつかれた亡霊だ。
実際、もうすぐ肝臓が悲鳴上げてリアルな亡霊になるだろう。


810:名無しさん@十一周年
11/01/18 01:59:18 +7ik6q3C0

これは酷い

【民主党】藤井氏、消費税で23年度中の法整備に言及 
仙谷由人前官房長官も消費税率引き上げを急ぐべきだと発言
スレリンク(newsplus板)



811:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:04:01 Rhq/enTI0
中選挙区だと公明党が増えるぞ

812:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:05:43 w3d8h5fY0
小沢は諸葛亮のいない張飛みたいなもんだ
忠義にあつくて頭が悪くて、構想がなくて短期で短絡的。

813:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:06:42 dfpCgZZ40
与謝野なんて政策通でも何でもないよ。
単なる財務省の犬だよ。
こいつ現役の財務大臣だった頃、元財務官僚だった高橋さんが埋蔵金の存在を
明かしたら、サンプロでキッパリと「埋蔵金なんて無い」と断言したんだよ。
その後、麻生内閣が一体どの位埋蔵金使ったと思ってるんだ。
しかも、その後、埋蔵金は焦土と化した思われたが、民主党内閣でもしっかいと
埋蔵金を予算に組み込んでるし。
もう、嘘つきか、財務官僚の言うことを鵜呑みにした単なる馬鹿だろう。
こんな奴を有りがたがるなよ。こいつが入閣したせいで間違いなく経費削減は
棚上げされて消費税増税が実現する。菅はそのためのスケープゴートとして
与謝野が必要だっただけ。与謝野は単にもう一度陽の当たる場所に出たかっただけ。


814:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:08:34 w3d8h5fY0
埋蔵金は無いよ。剰余金を切り崩しただけ。結果として国庫がうすっぺらになった。
効率化したかどうかはまだわからない。ぜんぶそもそも日本国民のものであって
ないものを掘り出したのではない。

815:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:11:16 EBBS99le0
ああ孫よ、君を泣く

816:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:12:17 w3d8h5fY0
埋蔵金なんてな、内部留保を切り崩して配当に回せといってたスティールパートナーズなんかの
連中とおんなじ議論だよ。経営が効率化されるかどうかなんてまだわからん。

817:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:12:30 qemM7xez0
おおっ、でぶりんぐスレだ!復活おめでとおお

818:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:13:37 kFiNJCli0

なるほどね、
消費税を引き上げると元々高めの日本産はより割高に、
安めの中国産のほうは値上げ金額が少ないので割安感がでるという寸法かw

100円→120円
200円→240円

100円の差→120円の差

819:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:14:41 5Itd008y0
永田町のユダは上手いと思う

820:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:21:58 jj1hXLhEI
お前ら、勘違いしちゃいけねぇ。

永田町きっての政策通というのは、永田町の中で政策が分かる方の人だぜ。

与謝野以外の大部分の議員は、そういう話はからっきしダメでとにかく補
助金か事業を地元に持ってくるか、反政府活動スピーカーしか能が無いと
いうことを忘れるな!!

821:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:22:16 D/nG4zkO0
与謝野は読売のナベツネの飼い犬さ。
言われれば何でもやるよ。
他にも特定の資産家の御用聞き政治家は大勢いる。
資産家に儲けさせて自分も地位や財産を手に入れるのさ。
庶民を騙す能力で飯を食ってる連中だよ。


822:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:23:09 w3d8h5fY0
そのかわり日本産の40円と中国産の20円はすべて日本国民のものだ。
農業補助でもくれてやればよろしい

823:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:24:44 FM5miBQN0
>>812


忠義に厚いとは思えないなあ。
田中角栄元首相、竹下元首相・金丸氏と、
紆余曲折を経て分派、その後はご存じの通り、今に至ると。


まあ、松永弾正といった役所かな。

824:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:25:23 4yNMZRHq0
元祖ユダはキリストを売ったあと自分も首吊って死ぬんだが
こいつは節操も反省もなく渡り歩いてるだけだろ
見た目だけなら古武士のような落ち着いた佇まいなのに…
というかオザー先生との囲碁友関係はどこ行った

>>815
不覚にもw

825:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:26:51 w3d8h5fY0
ひとにつくす忠義など婦女子の忠義にすぎん

826:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:28:17 kFiNJCli0
中国の人はほとんど国内で消費せず祖国に仕送りしてるんじゃないの?

827:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:29:36 F7oj2L5r0
>与謝野氏が『所得制限するべきだ』と強く訴えたため、あのゴタゴタ劇が起きた。
>結局、財務省などから『所得制限は無理だ』と言われると、与謝野氏はサッと逃げた。

後先考えてないところは民主党とそっくりだなw

>自民党有力筋の1人は「与謝野氏は、歳をとるごとにどんどん劣化していった。

正解かも^^;

大臣よりもご意見番としてついてもらったほうが良かったかも
ただ大臣ポストを用意してなければたちあがれを離党してまで沈みゆく船には乗らなかっただろうけど

828:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:30:57 Iqwcpbg+0
与謝野様は本当に頭の良いお方

829:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:34:43 w3d8h5fY0
与謝野さんは国家の柱石、日本国国会の至玉

830:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:34:55 kFiNJCli0
>>790
> 日本国籍保有者は

・まず、「日本国籍保有者限定」としている時点で、そうなった ためしがないから誰も信じない。

・中国の人はほとんど国内で消費せず祖国に仕送りしてるわけだから、ダメージは少ない。。

・消費税を引き上げると高いものはより高くなるが安いものは影響を受けにくい、そして国産は高め。

> 毎年80万ももらえるんなら、いくら取得基準厳しくても有能な外国人はこぞって日本国籍を取得する。

・中国人の偽装結婚が増えるだけ。 「有能な外国人」だったらカネなんかに釣られない。

831:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:37:07 Fm7NwHl30
テレ朝がインチキ支持率と報道しない自由で必死に頑張ってるけどあまり先は長くないみたいだなwwww

832:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:37:55 w3d8h5fY0
国民葬背番号税に反対なのは国籍をもたず特権にあぐらかいてる在日だけだよ

833:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:49:15 dI1xpKFJ0
>>794
お前がまず日本語勉強してから書き込めや

834:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:51:33 nortShrz0
>>8
そっちのユダほど美しい男であったらいくらかマシなんだが。

835:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:54:18 ZAGiAeLR0
創価VSフリーメイソン


836:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:54:38 RGcLYC880
「最小不幸社会」
疫病神が営業で使うような言葉
「あなたの不幸を最小にしてあげましょう」
そう言ってどんどん不幸にしていく
そこへ与謝野を引き入れたんだから増税の貧乏神
デフレに増税と人々をどんどん貧乏にしていく

最小不幸をプレゼントする疫病神とデフレ増税の貧乏神

悪魔神に取り憑かれている!!

837:名無しさん@十一周年
11/01/18 02:58:42 lE2DQOpo0
1997年、デフレ化で3%から5%に消費税を2%上げた

結果は消費税の税収より消費者が物を買うことを控えたために
法人税、所得税がそれ以上に下がって国の税収減

1997年の国税収入 53.9兆
1998年の国税収入 49.4兆
1999年の国税収入 47.2兆
 
そして今の国税収入は40兆さえない 

倒産やリストラなど先行きの不安を煽り、右肩下がりに税収が堕ちていく
現在2011になった今もデフレスパイラルを抜け出せていない

今この国のデフレは1997年よりもさらに悪い状況
そして税率の引き上げも2%どころの話ではない

日本経済を破滅させるという意味で死神伝説になるだろう


838:名無しさん@十一周年
11/01/18 03:00:35 kFiNJCli0
上海うぜーよ、至る所に出てきてオザワを持ち上げる…

839:名無しさん@十一周年
11/01/18 03:05:48 n0QWJLF60
でも、組閣の記念写真で一番まともに、見えたの与謝野さんだった
財務大臣谷垣、防衛大臣石場、外務麻生ぐらいやれよ
民主の奴ら、チョー頼りないんですけど

840:名無しさん@十一周年
11/01/18 03:06:04 AkIPIYb30
ユダよりアミバの方がまだしっくりくな。

841:名無しさん@十一周年
11/01/18 03:21:34 zbSA3ssa0
与謝野のハラはわからんが、民主は体のいいスケープゴートが欲しかっただけだろ。
増税したいけどプランをまとめられないし、まとめたとしても誰も汚名をかぶりたがらない。

842:名無しさん@十一周年
11/01/18 03:26:08 GuDL/Uhu0
民主党員のガス抜きのために入れたのかとも思えてくる
総裁選の菅対小沢の時もそうだったけど
党内でいざこざしてる時が一番輝いて見える

843:名無しさん@十一周年
11/01/18 03:31:34 FM5miBQN0
> 民主は体のいいスケープゴートが欲しかっただけだろ。


要するに、ユダだ何だと言い募っているのは、
都合が悪くなった際にはスケープゴートにすることを視野に、
事前に、与謝野見做総理を魂胆ということかな。
そう言えば、会津の診て肛門様も、酷い罵り様だったのう。
こういう言葉は使いたくはないが、全く姑息ですな。

844:名無しさん@十一周年
11/01/18 03:33:55 w3d8h5fY0
おまえらホントに茹でカエル体質なんだなw

核心的な議論は「ダサくて」「まぬけで」「不利益で」雰囲気読んで
機会主義的にふるまうのがキラキラしてんだな。おまえらが日本人じゃ
なくて良かったよ

845:名無しさん@十一周年
11/01/18 03:34:38 zbSA3ssa0
>>844
どこのスレに書き込もうとしてたんだ?

846:名無しさん@十一周年
11/01/18 03:46:58 4ldamI/70
>>7
うまいこというなよ

847:名無しさん@十一周年
11/01/18 04:03:01 poGb9R/y0
ちょっと待てよ
公明党は がんがん消費税上げ上げ党に擦り寄るのか
やむにやまれずなんとなくそうなったならともかく
上げたくてうずうず やったぞ 上げたぞ
なんて言ってるところにくっ付くかあ

与謝野は完全にもうろくしてるだろ

848:名無しさん@十一周年
11/01/18 04:06:48 z///lqSj0
ナベツネは読売のオーナーか?元共産党、いま右翼、与謝野に似てるよなあ。
変節者。

849:名無しさん@十一周年
11/01/18 04:23:21 bZn5Vbbc0
>>274
蓮方がどういう趣旨で発言したかとか知らないと誤解が多いよね
与謝野の人格否定発言は言い過ぎ、蓮方より悪い
安倍はマスコミに踊らされてる

850:名無しさん@十一周年
11/01/18 04:30:24 +QzZ32vr0

がんは治癒したのかねw

851:名無しさん@十一周年
11/01/18 04:33:05 jcahcdNF0
与謝野鉄幹と与謝野晶子の名前を汚す孫

852:名無しさん@十一周年
11/01/18 04:46:55 GS0lnnvQ0
消費税上げるなら解散総選挙してもらわないとね

853:名無しさん@十一周年
11/01/18 04:49:11 f03lcltf0
がんが脳に転移した結果です

854:名無しさん@十一周年
11/01/18 04:50:56 5gEDKrEz0
与謝野の経歴をみると、まず読売のナベツネの仲介によって
中曽根の秘書になるんだよね。そこから政界入りする。

だから与謝野にとってナベツネと中曽根は恩人であり、
ナベツネの大連立構想の、いちばん弟子が与謝野。

与謝野が政局を読みまちがうのは、「いつかは大連立になる。そのときは俺が
自民を裏切って民主に来たことが帳消しになる。民主とくっついたのが
早いか遅いかの時期の違いにすぎない」という前提があるから。

855:名無しさん@十一周年
11/01/18 04:51:46 HvPu0AZfP
俺の一票を返せ。議員辞職して出直せ。

856:名無しさん@十一周年
11/01/18 04:52:29 nBK6WAjt0
日本の将来のために民主党をぶっ壊すために政治生命をかけて入閣した、とか

無いな

857:名無しさん@十一周年
11/01/18 04:52:37 OrzSqI370
ハチに刺された程度だろ

858:名無しさん@十一周年
11/01/18 04:52:43 unkCAbNi0
>>849


859:名無しさん@十一周年
11/01/18 05:02:40 UUVpyoLo0

【世論調査】与謝野氏起用「評価しない」50%― 朝日新聞
スレリンク(newsplus板)

【世論調査】内閣支持率が微増し28.3%に…内閣改造も過半数が評価せず、与謝野氏も5割が期待できないと回答[01/17]
スレリンク(newsplus板)

860:名無しさん@十一周年
11/01/18 05:04:48 17NWdvFn0
こんな外道にかぎって長生きときやがる

861:名無しさん@十一周年
11/01/18 05:12:43 rvgo4SDh0
与謝野vs林芳正とか面白そうだな

862:名無しさん@十一周年
11/01/18 05:38:18 jUtArBug0
横澤さんとかガンであっという間に死んだのに与謝野やら仙石やらは
しぶといのう

863:名無しさん@十一周年
11/01/18 05:42:44 wB3aQ5Yj0
与謝野ウィルス=トロイの木馬系?

864:名無しさん@十一周年
11/01/18 05:49:35 a2sqNUQj0
オレの頭の中では、与謝野はロスケだったってことで処理した

865:名無しさん@十一周年
11/01/18 05:50:25 6GNvmdxn0
どうせ反対意見が勝ち潰されるTPP参加もトロイの木馬系じゃないかとおもうよ

866:名無しさん@十一周年
11/01/18 05:50:34 rkN6HBDl0
おかしいな、麻生内閣の時は2chで与謝野擁護が主流だったのになんでこんな叩かれてんだ。

867:名無しさん@十一周年
11/01/18 05:52:24 zMQDcmXU0
国家公務員    57,5万人(平成21)
総 人 件 費   5,3兆円
一人当たり人件費 921万円 平均年収は630万円

地方公務員    289,9万人
総 人 件 費   27,8兆円
一人当たり人件費 958万円 平均年収は650万円

日本の公務員総数は447万人と言われており
国から人件費を支給されている公益法人隠れ公務員が約100万人?
一人当たり人件費 9○○万円? 平均年収は7○○万円?
総 人 件 費   9兆円?

公務員の一人当たり人件費をたったの2割下げて
770万円にするだけで (8兆5000億円浮く)
人件費の7割が年収だとしても550万円で贅沢すぎるほど収入があるわけだが
この浮いた金で、一人当たり人件費400万円で、
210万人もの人を安定的に雇うことが出来る。
とてつもない雇用政策になる。  想像を絶する労働力が生まれる。
国を良くするためにいろいろな新しい分野で210万人が働いてもらう。
自給自足出来るように農林水産業整備、海底資源開発、バイオ燃料開発
ボトリオコッカス、オーランチオキトリウム藻類で炭化水素の生産農場大規模建設
インフラ整備、太陽光発電、風力発電、老人介護、医療分野充実・・・などなど
この新規雇用者210万人に
家族が2~3にいると仮定すると630万人もの家族が救われる事になる。

これが実現すれば、飛躍的に内需消費が拡大し安定し、国力が増強され
とてつもなく景気が回復してくるだろう。
この新規雇用者やその家族、親、周囲の人など合わせて
1500万人分以上の票も確実に獲得でき、この政策を打ち出した自民党は
歴史に残る大勝利を手にする事になるだろう。

868:名無しさん@十一周年
11/01/18 05:53:25 wB3aQ5Yj0
>>866
リーマンショックを「蜂に刺された程度」と、のたまった時点で、与謝野は死んだ。

869:名無しさん@十一周年
11/01/18 05:54:07 1KNvHEGe0
選挙区ならまだしも、「比例」 はないよな。

870:名無しさん@十一周年
11/01/18 05:56:01 ajKDjwh40
>永田町ではすっかり、「政局オンチ」のレッテルが定着した感のある与謝野氏
>自民党有力筋の1人は「与謝野氏は、歳をとるごとにどんどん劣化していった。特に麻生政権末期はあせって
政局も政策もめちゃくちゃ読み誤っていた」

三宅久之さんが、「与謝野は政策オタクで政局が読めない。自分の政策をやりたいだけだから民主党閣僚になるんだ」
と、いう趣旨の発言をしてた。(たかじんの・・)

> 菅直人首相(64)が出演した5日のテレビ朝日「報道ステーション」の平均視聴率が6 ・9%と、前4週平均(14・7%)の
半分以下に落ち込んだことがわかった。テレ朝関係者は「菅首相が画面に登場した瞬間、ガクッと視聴率が落ちた」 ...

16日のテレ朝、フロンティアに千谷が出ると聞いた途端、おれはチャンネルを変えた。菅と千谷のツラは見たくないね。
懲りないテレ朝だ。内閣改造で支持率が30%と数%上がったが、TV視聴率が半分に落ちたことを考えると疑問だ。
少なくとも報道番組を見る層では10%を切ってるはずだ。無関心層が30%を与えているんだな。


871:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:00:30 uH6eazIMP
与謝野糞すぎるだろ。

『与謝野さん、政治家になって!』
で、政治家やれてるわけじゃなくて、
『自民党の政治家、政治家になって!』
で、政治家やれてるやつ。

管も与謝野も馬鹿

872:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:01:35 MoDY/u8E0
日本は、明治以降公務員を保護しすぎだよ。
今こそ公務員改革。

873:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:05:58 3JZpyBkV0
与謝野はただの財務省の代弁者
財政再建のための増税しか頭にない
その点だけは菅内閣と一致するw

874:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:10:16 fwKQXFBc0
裏切り者は誰からも信用されない。これでコケたら与謝野の政治生命は終わるな。
単なる変節なのかそれとも博打に出たのかよーわからんが、とにかくお手並み拝見だ。

875:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:12:09 XkXnCO530
与謝野を叩いてる連中は目が腐ってるの?
今すぐ消費税を上げなきゃ日本は大変なことになるから与謝野は一肌脱いだのに。入閣は信念に基づいたもので私利私欲ではない。


876:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:14:27 nBK6WAjt0
>>875
子供手当止めて国民に頭下げて解散すれば済むんだからほっとけばいいんだよ

877:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:18:32 HUDssx3F0
>>875
景気対策や雇用対策や公務員や議員の収入や定数カットなしで
絞る取るのが安易な消費税増税とか、話にならん

878:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:18:55 1KNvHEGe0
今すぐ、公務員等の人件費を大幅カットしなきゃ、日本は大変なことになる。

もうなっているからバラマキ止めろ。
外国籍にまで子供手当て、生活保護くれてやるな。
国土・資源を中国人買収から守れよ。

879:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:21:48 5ThiqGPq0
あんな誰得手当ての、子供手当がまずいらねーからwww
アレつぶせばドンだけましになるんだよ。

活動家になっちゃった多母神さんも言ってたが、子供手当てを廃止すれば、
日本の軍をまともな防衛力に健全化する予算に当て込んでもなお、お釣りが帰ってくる位の莫大な額らしいし。
尖閣とか竹島とか取り返せる上に、尖閣周辺の油田も再確保できるから資源&儲けに繋がるってのに。

880:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:24:17 3sDJbOI10
民主のマニフェスト実行するためには消費税増は避けられないな。

だけど民主党そのものが批判されないように、「韓流」マスコミは与謝野が~財務官僚が~
ってやってるw


やっぱ日本における諸悪の根源は「韓流」マスコミだわ。


881:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:26:40 5ThiqGPq0
獅子身中の虫になろうとしたのなら、与謝野いろいろ道連れにして死んで来いって感じだけど。
そんな立派なやつなのかねぇ・・・・
今の政治家連中にそんな気骨のあるやついるんかなぁ・・・

882:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:29:08 mJtKOBk4O
>>875
バカは黙ってろや
な?


883:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:33:17 Zkex74so0
こんなデフレ不況では消費税あげる話するだけで景気悪化するわ。大大大迷惑。
与謝野はかつて先物業者の献金で斡旋収賄疑惑があったよな。
そんな奴に一般国民の痛みがわかるわけない。

URLリンク(logsoku.com)

カンは承知で招聘したのか?クリーンが好きで小沢を追求するなら与謝野も追求しろよw
小沢グループから公然とは声が出しにくいかもしれないが裏からでも色々出して
与謝野を降ろすべき
毎日も庶民の味方wなら同じ記事でいいからもう一回蒸し返せよ。


884:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:36:36 5ThiqGPq0
マスゴミ各社今ごろ蒸し返しは無理だろうなぁ。
民主ブーメランを悉く蒸し返さなかったからなー。

わざわざ今やると民主ブーメランもつつかなきゃいけなくなるから、痛し痒しだろ。
与謝野=旧自民の部分だけ蒸し返すとかのダブスタでもやるんなら別だけど。

885:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:38:21 MH0QsVOk0
与謝野に消費税の道筋をつけさせてしまえ。
消費税は民主党を破壊するよ。

「自民党の予算にはムダが多い、無駄を削れば、10兆円の財源が確保される」
これで政権とった連中なんだから。

巷に溢れるおいしい「投資話」と同じ。

886:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:39:26 njtHZK0s0
増税して日本経済を不況のどん底に叩き落すか、
景気回復=インフレ=金利の上昇=国家の破産(なんせ1000超の借金財政)の
二者択一だからね。
不況の方がましか?
よく分からんな。




887:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:39:36 e1TQAnDP0
服着た黙示録かよ。
落ち目ミンスには丁度いいかも。
安心して、あっちの世界へどうぞw

888:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:43:47 w3d8h5fY0
与謝野さんは最後の希望
すばらしい人格と見識のひと

889:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:45:32 y7e+RCQt0
増税は何のため?


財政再建wwwwwwwwwwwwwww
年金改革wwwwwwwwwwwwwwwwww




いいえ、子供手当の財源が欲しいためだけです。

890:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:47:41 w3d8h5fY0
皇室を中心とした、つよく、名誉ある、すばらしい帝国を回復できるのは
与謝野さんしかいない。うん。みんなそうおもってるよ。

891:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:47:55 hPI1gHgs0
権力欲に塗れたコバンザメにしか見えないが、よく考えたら民主党の議員って元々上から下まで全てそうだし、
お似合いなのかもな

892:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:50:38 AD6XGBBd0
>>875,880
こういう>837消費税増税しても税収が下がってる結果しかないのに
消費税増税で税収が増えると勘違いしている前提で話すのはいい加減止めましょう。
私は馬鹿ですと自称してるようなもんです。

消費税増税はむしろ財源に減らす政策だという事を。

893:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:52:54 Zkex74so0
与謝野は財務省の犬で増税しか頭にないが税金あげても財政赤字には焼け石に水
それどころかデフレ悪化、縮む一方では借金はますます返せなくなる
日銀にカネを刷らせるのが一番だが与謝野はこれを「悪魔的」と言っている
実は財務省が弟分の日銀に頭下げてカネ刷らせるのが嫌なだけと思われる

税収増にはまず景気回復
数十兆単位の減税、手当て、公共事業こそ正義
日銀が買い切れば国債利払いは不要
そもそも利息が欲しければおカネは刷り増さないといけないが日銀がサボっている
円が足りないから円高にもなる
不景気なら尚更、アメリカのように刷って配って使ってもらうのがセオリー
おカネを刷る=仕事が増える=景気回復
需給ギャップの30兆刷っても一人3万円弱、ハイパーなんて起きっこない
日銀が刷り足らない(長期国債を買わない)のが諸悪の根源
日銀法を改正し、少なくとも日銀総裁を罷免できるようにすべき
今は総理でも総裁をクビにできない
橋龍がそんな改悪をしてから日銀が暴走しデフレが決定的になる自殺者が5割増になった
このまま増税させたら今度は倍の年間6万人いくかも
恥を知れ与謝野 早く晶子婆さんにお迎えに来てもらえ

894:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:53:34 1RpkgUbI0
キシキシミシミシ

895:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:53:39 3sDJbOI10
>>892
消費税上げないって言って政権取ったはずなのになあw

国民は騙してナンボ、ってか。


まったく反吐が出るぜ、「韓流」民主党。

896:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:54:10 w3d8h5fY0
徴兵にも行きたくない、ひとに使われるなんかありえない、税金なんてマッピラ
こわいことは逃げるし、命令は聞かない、カネに汚くクチだけは人一倍。
そんな恥知らずには与謝野さんの覚悟と信念は微塵もわからんのです。

ここまで美しい人格者は明治の維新にさかのぼっても数えるほどもいないだろう。

897:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:57:38 uH6eazIMP
自民党政権に戻ればだいぶましになることを誰もがわかってるのに何もできない歯がゆさ

898:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:57:42 w3d8h5fY0
名誉を理解できない『生まれながらの奴隷』の妄言など一顧だにする必要なし。
リーダーは50人の奴隷と40人の弱いものを善導してくださればそれでよい。

899:名無しさん@十一周年
11/01/18 06:58:28 3sDJbOI10

いまだに民主擁護してるのって、どんな連中なんだろう?


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
スレリンク(news4plus板)

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
URLリンク(www.mindan.org)

URLリンク(www.mindan.org)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch