11/01/17 16:46:41 E4JDAV4H0
>>904
一つ思うんだが、蓄財の問題は需要制約か供給制約かを決定しないと思う。
どういう事かといえば、社会保障があろうがなかろうがインフレにもデフレにもなる。
これらは、それらの遍在する富がどこに流出するかの違いでしか無い。
有価証券や不動産が買われればインフレでバブルだし、国債や通貨が買われればデフレで不景気になる。
それらを決めるのは市場と政府の総需要政策。
結局重要な点は需要がどうこうじゃなくて社会保障の持つ再分配機能なんだと思うぜ?
再分配がないと経済がおかしなことになる。