11/01/17 15:01:38 3rnctRJl0
・下記の2001-2002年の公的資金注入1兆0,492億円が小泉政権時のものだが
これは一体どの政権のせいだろうか?
・それを踏まえて世界金融危機後の日本経済の苦境・財政悪化はどの政権のせいだろうか?
・小泉政権はもちろん、各政権の政策が様々な指標に結果として反映されるのはいつだろうか?
朝銀の破綻と公的資金投入の歴史
URLリンク(chogin.parfait.ne.jp)
1998年05月
朝銀大阪の受け皿となった朝銀近畿に贈与2626億円、不良債権買取476億円、 計3102億円の公的資金投入
2001年11月
朝銀北東、朝銀中部、朝銀西に贈与2660億円、買取469億円、 計3129億円の公的資金導入を決定
2002年08月
預金保険機構、朝銀近畿受け皿3信組へ約3256億円の公的資金投入を正式決定
(検討段階では贈与2700億円、買取800億円、計3500億円)
2002年12月
預金保険機構、朝銀関東・東京・千葉・長野・新潟の受け皿『ハナ信組』へ4107億円の公的資金投入を正式決定
(検討段階では3700億円、買取600億円、計4300億円)