11/01/17 15:31:14 UkWOfojD0
【インフラ】水メジャーが地方の水道事業を狙っている--猪瀬直樹(東京都副知事) [09/28]
URLリンク(logsoku.com)
「日本の山林が外国人に買われている」と報じられているが、
それだけではない。 日本の地方自治体の現状はより深刻な
構造を抱えている。
フランスの水メジャー ・ヴェオリアが千葉県の手賀沼や印旛沼の
下水処理場の管理業務を受託した。
水メジャーの進出は悪いことではない。しかし、中小自治体の
多くが、水道設備の 老朽化に対応できていない。このままでは
水道事業が維持できなくなりつつある。
東京水道も国内の自治体のサポートを始めた。