11/01/12 16:56:55 0lv62+ZE0
ランドセルもいいけど
「瞬足」みたいな小学生に人気の靴もいいよね
すぐ足が大きくなってボロボロ合わない
靴履いてる施設の子いるわ
980:名無しさん@十一周年
11/01/12 16:57:24 LtVyrskG0
>>860
パチマネーはチョソに流れるだけで貢献できないぞw
>>866
>国民のファイトマネーを子供にばら撒いた駄目直人
国民のファイトマネーを子供(外人含)にばら撒いた駄目直人
981:名無しさん@十一周年
11/01/12 16:57:42 el9w+mjj0
>>976
そういう事なんだよな。
施設の人間より施設の状況、問題をより詳しく知ってる人間がプレゼントしている、
それが ランドセルだ ってのなら理解出来るのだが・・。
逆に現金の方がいいっていってるからランドセルより現金の方が嬉しいらしいぞ、と
言ってるのにそれを批判される意味がわからない。
982:名無しさん@十一周年
11/01/12 16:58:19 Mk+MONgX0
>>861
現金が一番効率よく柔軟に用途を選べる贈り物であるのは間違いないけど、
こどもにしたらやっぱ現物が嬉しいんじゃない?ランドセル、おもちゃ、おかし、漫画とか。
自分は、お年玉は親が貯金してたから(今となっちゃありがたいけども)、
プレゼントがもらえるクリスマスや誕生日の方が嬉しかった。
まぁ考え方はそれぞれだけど、ニーズも色々あるから。現物贈る人も、現金贈る人も素晴らしいと思うよ。
983:名無しさん@十一周年
11/01/12 16:58:52 54ZG498nO
>>979 それいいかもなー
984:名無しさん@十一周年
11/01/12 16:59:38 LOnAI0J40
>>971
「伊達直人」と自分で書いているときの送り主の気持ちってどんなだろう。
報道されちゃうかな、うふふ。とか思ってそうじゃん?
純粋な善意でなく自己顕示欲も含まれてる。
そう考えると、手放しで美談扱いとか、バカバカしくなる。
985:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:00:08 el9w+mjj0
>>978
ランドセルがめっちゃ余ってたらどうすんだよw
それでもお前はランドセルを送り続けるんかいw
986:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:01:25 Pcwe+CJL0
>>985
少なくても、この春のランドセルが足りている施設では、来春以降に使用するそうだ。
お前は心配しなくてもいい。
987:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:01:33 e+ZCCyNG0
>>984
バカだな、偽名だから自己顕示欲なわけないじゃんw
ライオンズクラブじゃないんだからww
988:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:01:38 6b4TzedX0
>>985 移植募金詐欺の連中じゃねーんだから足りない他の施設に行くだけだろ
989:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:01:47 w2OlK3B30
>>984
純粋な善意かどうかなんざ傍目でわからんのに
独りで勝手にバカバカしく思ってる方がバカバカしいとは思うが
990:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:02:09 FZvI4iVS0
「タイガーマスク」と「ランドセル」のセットを思いついた最初の人がまずGJ
991:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:03:13 mXxDt2ln0
>>984
それの何が悪いのかがわからん。
あんたがそう考えるのは勝手だけどな。
「他人が言う美談」に斜に構えた意見を書き込んでる人の気持ちってどんなだろう。
レスいっぱいもらえるかな、うふふ。とか思ってそうじゃん?
とかね(w
992:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:03:37 Y0v0tA2S0
なにもやらないやつが
ケチだけつけてるのが
一番
惨めだなw
993:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:04:59 LOnAI0J40
>>987
自分自身の身元は明かされたくないけど
行為自体は公になってみんなに称賛されたいから「伊達直人」を名乗るんだろうね
994:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:05:02 54ZG498nO
>>985 お金もいいけど モノもいい
全国の伊達直人さんは 施設や役所に確認して送った人も多いみたいだよ
全員に行き渡ったら 来年用に置いたり ボロボロになった子供のを 新しくしてあげる事だってできるよね
君が書いたみたいに ランドセルは もう足りてますと告知する事だってできる
あまりこだわらないほうが いいんじゃね?
995:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:05:18 KPCcHBoD0
>>728
(~)
γ ´  ̄ ` ヽ
. {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`) これ子ども手当てで買ってもらったんだ
. (::::::::::::::::::::) いいでしょ?
. `ーu-u- ´
(・ω・` ) そうなんだ…
(l|§|l|l|l)
し─J
(~)
γ ´  ̄ ` ヽ
. {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`) きみも買ってもらえば?
. (::::::::::::::::::::)
. `ーu-u- ´
(・ω・` ) うち父ちゃんも母ちゃんもいないから
(l|§|l|l|l)
し─J
(~)
γ ´  ̄ ` ヽ
. {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`) そうなんだ…
. (::::::::::::::::::::)
. `ーu-u- ´
996:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:05:33 el9w+mjj0
>>988
だったら特定の児童擁護施設にプレゼントしている意味がないわな。
997:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:05:53 I8qZuL/P0
>>988
他の施設になんかやらないよ。
ランドセルは施設のもの。
子供のものではありません。
998:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:07:04 y3qaWQx50
こういう運動をきっかけに他人を思いやる心が日本中に広まれば
団結力のある技心共に世界に誇れるいい国になると思うのだが。
999:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:07:09 Atc3Pza80
カス過ぎて話にならん
下2行以外同意とかしんどけ
俺のの意見に自分を重ねるな糞が
1000:名無しさん@十一周年
11/01/12 17:07:11 Ft0Ci2N40
>>1
キャシャーンでもいいわけだな。
「キャシャーンがやらねば誰がやる。」
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。