11/01/15 17:20:36 0kFupuzp0
>>333
根はやさしいんじゃないよ
優しくない時と優しい時のギャップが大きいからそう錯覚するだけ
このギャップは、意図的にやってる場合もあれば、
無自覚な場合もある。無自覚な場合は、ようするに「感情をしまう」という
まともな一般人がやってることが、できない人だから。要は感情のコントロールができない。
だから優しい時は優しいし、涙もろくもあるが、怒るとすぐに暴力に走る。
感情のまま行動することを「人間的だ」と思えるなら、人間的に見えるかもね。
770:名無しさん@十一周年
11/01/15 17:25:56 Q+/wYNHA0
静岡期間限定でなかなか買えないはちみつパン
発売から2週間で4万個完売
URLリンク(takakura.hamazo.tv)
URLリンク(www.hamazo.tv)
771:名無しさん@十一周年
11/01/15 17:27:18 hYGhkDM90
「山茶郷」は茨城県ひたちなか市部田野3705の3。(電)029・263・2471。(西川博明)
772:名無しさん@十一周年
11/01/15 17:28:58 Q6pJV2MG0
今日のバンゴはピラフにしよう
773:名無しさん@十一周年
11/01/15 17:30:12 orSFEkAGP
ヤンキーピラフがあるならスケバンピラフがあってもいいと思うの
誰かスケバンピラフあるとこ知らない?
774:名無しさん@十一周年
11/01/15 17:31:46 T4gmp9Z00
“豚バラの根性焼き”とか“カツオの剃りこみ”とかねーの?
“カレーのウンコ座り”とかさー
775:名無しさん@十一周年
11/01/15 17:43:04 NyPT7EpS0
>>769
と言うか根底の仕組みレベルで違ってる訳じゃないからレッテルで別物扱いする事自体
ナンセンスだと思うんだが、固定観念作って思考停止したいって人はここではよく見る罠。
>まともな一般人がやってることが、できない人
まともな一般人だって悟った仏陀じゃあるまいし、常にできてる訳じゃない、と言うより感情
に振り回される事の方が多いからねぇ。
寧ろ、俺には893・ヤンキー・DQN的性質の方が余程素の人間の本質に見えるなぁ。