【経済】 イオンとセブン&アイ、スーパー事業で明暗at NEWSPLUS
【経済】 イオンとセブン&アイ、スーパー事業で明暗 - 暇つぶし2ch1:アクチョン仮面 ★
11/01/09 18:11:32 0
【経済】 イオンとセブン&アイ、スーパー事業で明暗

 セブン&アイ・ホールディングスとイオンの2010年3~11月期連結決算が7日、出そろった。
連結の税引き後利益は、両グループとも黒字を確保したが、傘下の総合スーパー事業では
明暗が分かれた。

 セブン&アイ傘下のイトーヨーカ堂は、本業のもうけを示す営業利益が74億円の赤字となり、
前年同期から赤字幅が拡大した。大型店を出店して経費がかさんだほか、衣料品の不振が続いた。
セブン&アイ全体では、セブン―イレブン・ジャパンが自主企画商品(PB)を強化して好調だったこと
から、連結の税引き後利益は前年同期比30・1%増の902億円だった。

 一方、イオンの総合スーパー事業は、人件費や販促費などの経費を減らし、営業利益が前年
同期の128億円の赤字から73億円の黒字に転換した。これがイオン全体の増収増益に貢献し、
連結の税引き後利益は前年同期の99億円の赤字から491億円の黒字となった。
(2011年1月8日12時55分 読売新聞)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch