【信濃毎日新聞】「夫婦別姓」韓国は夫婦別姓だが、家族の結びつきは強い…民主党は早期実現をat NEWSPLUS
【信濃毎日新聞】「夫婦別姓」韓国は夫婦別姓だが、家族の結びつきは強い…民主党は早期実現を - 暇つぶし2ch888:名無しさん@十一周年
11/01/08 21:21:54 evSUGTnS0
夫婦同姓は古くからの日本の伝統ではない。
日本でも中世までは、夫婦別姓(正確には夫婦別氏)が一般的であった。
足利義政の妻(正室)は日野富子である。
他に、A家出身の妻が「A氏」「A夫人」「Aの方」と名乗ることもあった。
(三条家から嫁いだ武田信玄の正室が三条の方など)
夫婦同氏の習慣が定着したのは近世以降であり、
夫婦別姓(正確には夫婦別氏)こそが真の日本の伝統である。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch