【政治】自由が危ない!民主党政権、一方で内部告発を受け付けておいて、罰則を議論するのはご都合主義で恣意的at NEWSPLUS
【政治】自由が危ない!民主党政権、一方で内部告発を受け付けておいて、罰則を議論するのはご都合主義で恣意的 - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
11/01/06 16:06:17 0
★【自由が危ない】情報保全法制会議が初会合、漏洩に「十分な罰則」確認

 政府は5日、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の映像流出を受けて発足させた
「秘密保全法制の在り方有識者会議」の初会合を首相官邸で開き、公務員の情報漏(ろ
う)洩(えい)への抑止力として「十分な罰則を設ける」など論点を確認した。6月を
めどに検討結果をまとめ、仙谷由人官房長官を委員長とする「情報保全に関する検討委
員会」に報告する。
 ただ、政府は鳩山政権時代の平成21年に、公務員や国民からの行政への意見や不正
情報、内部告発を受け付けるサイト「ハトミミ・com」を設置。名称は変更したが現
在も続けている。政府内からは「一方で内部告発を受け付けておいて、罰則を議論する
のはご都合主義で恣(し)意(い)的」(内閣府職員)との声もある。

 初会合では、国家公務員の守秘義務違反の罰則が懲役1年以下と軽微であることや、
管理規定が不十分なことを問題視。今後は(1)保護対象の秘密情報範囲(2)罰則
(3)基本的人権の尊重-などを議論する。
 仙谷氏は会合で「秘密保全法制は、厳しすぎると知る権利や取材の自由に問題が生じ
る。緩すぎると国民の利益が失われる。理解を得ながら検討を進めたい」と述べた。

■ソース(産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch