【政治】 防衛省・自衛隊 弾道ミサイル防衛態勢強化へ 地上配備型の迎撃ミサイル「PAC3」を初めて沖縄部隊に配備 at NEWSPLUS
【政治】 防衛省・自衛隊 弾道ミサイル防衛態勢強化へ 地上配備型の迎撃ミサイル「PAC3」を初めて沖縄部隊に配備  - 暇つぶし2ch1:おっパブうっしぃφ ★
11/01/06 10:32:47 0
 
★防衛省・自衛隊:弾道ミサイル防衛態勢強化へ-NHK

防衛省・自衛隊は弾道ミサイル防衛態勢の強化に向けて、
3月から1年間でミサイル防衛の司令部を米軍横田基地に移転させるとNHKが6日報じた。
また4月以降に約200億円かけて地上配備型の迎撃ミサイル「PAC3」を初めて沖縄部隊に配備するという。
情報源は明示していない。

▽過去スレ
【軍事】「ノドンのPAC3での迎撃は無理」 沖縄配備で梅林氏指摘…MD(ミサイル防衛)計画
スレリンク(wildplus板)

▽関連ニュース
★PAC3「ノドン迎撃は無理」 沖縄配備で梅林氏指摘

 梅林氏はPAC3は戦場の軍隊を守るためのもので、
射程数100キロ程度の短距離ミサイルが対象だと説明。
迎撃する弾道ミサイルは飛距離が長ければ速度が速くなり、
射程約千キロとされる北朝鮮のノドンミサイルのPAC3での迎撃は
「無理だろう」と指摘した。

琉球新報 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch