11/01/05 21:53:06 x64JO7T/0
TTPなんて導入したら外国人もたくさん入ってきて
本当に日本は滅ぶよ
902:名無しさん@十一周年
11/01/05 21:55:46 /3jhhKYe0
>>1
たとえがキモ杉なんだよ、なにが政治の『文化大革命』だよ毛沢東カブレの中共傀儡政権が
さっさと退陣しろ。
903:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:00:09 9RyCJgkL0
>>901
民主党が政権取ったら日本が滅ぶぞ!って言ってた奴がいたから
もう滅んでるんだよ
904:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:04:23 j3YhnzLc0
断然、固辞いたします
905:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:04:23 IrFJcLC70
アカとしてはソヴィエト連邦歴やりたいんだろ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
906:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:04:33 R9JuLffX0
>>902
この発言の真意は、
菅仙石は的を創価一本に望みを掛けてるんだよ
ズレてるし、踊らされるのを覚悟で少しでも政権の座に居座れる口実があれば良いって言うだけ
907:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:16:22 LPtQ56p60
文化大革命とは、
自国文化を徹底的に破壊し、賛同しない人間を皆殺しにすることです。
今や、中国本土の人間にすら、暗黒史だというのに・・・
908:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:27:47 ub13Vz490
こいつらの言いたい事って、日本を移民国家化させます
って事が開国の意味なんじゃないかな
909:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:32:17 x/fUWcJf0
>>3
懐古的でかっこいい熟語なら何でもいいんだろ
910:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:36:00 5erzbHrV0
このスレ「文化大革命」だらけになってるけど、全く関係ない記事なんだよなぁ。
ほんとに煽りやすいお客様だ。
911:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:38:40 +OZSrfpl0
>>1
開国ではなくて売国だろ
スレタイ間違えるな
912:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:41:33 gTuCUnMx0
日本でクーデターが起こらないのが不思議でしょうがない
もはや中国人、朝鮮人レイプされることに慣れた奴隷民族に成り下がったか…
913:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:47:44 bHFjIzo50
安易な開国論や、自由論は、多くの「現在の日本国民」を不幸にする。
将来大量の移民を加味した日本を想定しているのなら別だが(貧困国から日本に移民したら、それはハッピーだろう。)
>民主的な政治体制は、本来、国民の生活水準を破壊するような経済体制とは両立しない
まず保護主義にまとわりついているネガティブなイメージを拭い去らなくてはなりません。
多くの人が、「経済的自由」と「政治的な自由」を混同して考える傾向にあります。
「自由貿易と政治的な自由は同じ」であり、それに対して
「保護主義は、閉ざされたものであるから自由ではない、民主主義ではない」と。
しかし歴史を振り返れば、それは全くの間違いです。
保護主義の方が、むしろ民主主義を助長させ、社会的な平等という価値に基づいた
経済政策を行ってきた、という歴史があるからです。
民主的な政治体制は、本来、国民の生活水準を破壊するような経済体制とは両立しないはずです。
極言すれば、「民主主義か、自由貿易主義か、いずれかを選ばなければならない」状態にある。
自由貿易を選べば、民主主義は諦めなくてはならない。民主主義を選ぶのであれば、
自由貿易は諦めなくてはならない。
「自由貿易は、民主主義を滅ぼす」2010年12月30日発売。エマニュエル・トッド著より
914:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:48:00 LOmPmU5k0
>>215
思っていた以上に深刻だな。
いいこと一つもないじゃないか。
915:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:50:58 5k3ruwI40
報ステの菅チョクトーの話聞いて大笑い。
いやー本当にスッカラカンの脳みそだなw
916:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:51:57 RniLOd4n0
どこに文化大革命なんて書いてるの?
917:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:54:04 hNe3cB2r0
てめえの脳内だけにしとけ、キチガイ首相
918:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:54:50 TbSADFJJ0
本心は、平成の売国もしくは日本の解体だろ?
民主党の詐欺師みたいな本音と建前の使い分けにはウンザリ。
そんなに何回も国民が騙されると思ってるのか?ww
919:名無しさん@十一周年
11/01/05 22:57:07 qSfMMBK50
マニュフェストに書いてないことするなよ
だから詐欺って言われるんだよ
民意を問うくらい重大な事柄じゃないのか
920:名無しさん@十一周年
11/01/05 23:01:32 vn4bQBh00
神様、なんでミック・カーンがたった52歳かそこらで死んで
こいつはまだ生きてるの。
連れてく相手間違ってますよ、神様。
921:名無しさん@十一周年
11/01/05 23:03:05 R9JuLffX0
>>919
さあ、ここからは
誰からも信任受けてない政権の大暴走ですよ
922:名無しさん@十一周年
11/01/05 23:14:46 QhHtjoaI0
公務員の給与削減しろよ
923:名無しさん@十一周年
11/01/05 23:19:59 u09PT+2L0
ロクでもない事には異様に積極的だな。
国民の望んでることやマニフェストに書いてある聞こえの良い政策はサッパリ
やる気が見えないのだが。
国民が望んでないことや売国に関してだけは「断固やる!」かよ死ねよ
924:名無しさん@十一周年
11/01/05 23:20:26 DV6zFQcX0
開国するなら先に維新せねば
925:名無しさん@十一周年
11/01/05 23:29:22 bHFjIzo50
自由=幸福ではなくて、
幸福に必要な自由を許容するなんだよ。
現在の日本国民にとって幸福をもたらす「自由」なら許可するが、
日本は日本人だけのものではないという、誰を日本人とするかもわからない者たちが想定する国民利益に乗るのは危険。
TPPは農業分野ばかりが取りざたされているが、実際の本丸はTPP加盟国は「自由」という御旗の元に作る規格が、
すべてTPP内の強者のものとなる事だろう。
ウィキリークスで、IAEAのトップに就任する日本人が、米国の意向に沿う形でイランと対峙すると打電していた件からも明らかなように、
日本はアメリカの意向を無視できない。むしろ、喜んで追従する傾向にある。
だから、国民利益と米国利益が対立したときには、迷わず米国利益を追求するおそれがある。
926:名無しさん@十一周年
11/01/05 23:51:42 02qo35NW0
政権から引きずり下ろされるまでの間に日本の国力に最大のダメージを与えようと必死だな。
927:名無しさん@十一周年
11/01/06 02:15:38 FQFl/FY50
左巻きは革命=素晴しいとしか認識してないけど
大多数の人間にとっては、非常に迷惑なんだよね。
大本のフランスでは、やりすぎてナポレオンが皇帝になっちゃった、という馬鹿さ加減。
928:名無しさん@十一周年
11/01/06 03:30:33 +5sH7Moc0
もう十分売国しただろ
929:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
11/01/06 07:19:55 R2Hr0qGB0
つうか、早く国会やれよ!28日召集とか、なにから何まで遅えんだよ!
いまさらセンゴクとマブチの交代人事だとかなめてんのか?無能が!!
930:名無しさん@十一周年
11/01/06 07:40:23 Yiii3ZFi0
移民と外人参政権が開国とか言うなら明治の人も切れるんじゃないかなw
931:名無しさん@十一周年
11/01/06 07:43:32 ASTV1TDSP
とりあえず文革は勘弁してくれw
932:名無しさん@十一周年
11/01/06 07:50:03 P28d+e/E0
今日中に死んでくれ
933:名無しさん@十一周年
11/01/06 07:53:36 +86MrAUGP
騎兵隊とか開国とか、団塊ってこういうの好きだな
仙石も小村寿太郎とか言ってたし
司馬遼太郎世代っつうの?
934:名無しさん@十一周年
11/01/06 07:56:33 xaM8HF7u0
いったい何やるの?
どうせ出来ないんだろ、威勢だけは良いんだから
935:名無しさん@十一周年
11/01/06 07:56:46 AlDLWceC0
左翼ははやく民主党鬼の援護でネトウヨ猛連呼しろよ
936:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:04:41 102p13+/0
新年早々気持ち悪いな
ミンスのせいで先行き真っ暗、光も見えず
まったくお灸バカといい、やらかしてくれたよ
937:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:16:41 kUXl+6P/0
革命だの改革だの
ブラック企業の社長ですか?
938:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:17:34 vGFVHP/p0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:19:20 +QQa4/sF0
やるのはかまわんけど、解散総選挙が先だよ。
940:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:19:24 kQolW++c0
文革とか……ただでさえ救いようの無いバカを一体どれだけ悪化させれば気が済むんだ
941:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:19:38 5CKDoJjB0
くだらねーことぬかすなスッカラカンが!
942:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:22:45 nFQxw7Na0
>>1
また日本国民と欧米諸国ドン引きwwwww
中共の「日本は中国の真似」発言マダー?
いいからさっさと氏ね
943:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:25:26 Y4b93MwI0
>>916
元ソースには「文化大革命」って単語は含まれていない
このスレを立てた☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] が勝手に付け足した
944:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:27:13 rrS4+AWs0
>>3
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
945:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:34:09 /JS9Ap630
下らないコピーばかり考えてないでちゃんと仕事しろよ
946:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:37:26 Rn/U3F2e0
この馬鹿自分に酔ってやがる
947:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
11/01/06 08:38:59 ZhIpoy+b0
>>943 政治の文化大革命=事業仕分け(笑)
【政治】「政治の文化大革命が始まった」 民主・仙谷行刷相、事業仕分けの意義強調 都内シンポで
beチェック
1 :イカ即売会φ ★:2009/11/13(金) 01:53:02 ID:???0
毎日新聞の政策情報誌「毎日フォーラム-日本の選択」のシンポジウム
「政治は変わったか~民主政権の課題と自民再生への展望」が12日、東京都内で開かれた。
仙谷由人行政刷新担当相は、来年度予算の圧縮を目指す「事業仕分け」について
「これまで一切見えなかった予算編成プロセスのかなりの部分が見えることで、
政治の文化大革命が始まった」と意義を強調。そのうえで
「見直し、縮減との結論が出た項目でも、予算を付けなければならないことも出てくる」
と述べ、最終的には仕分け結果の当否を政治判断する考えを示した。
これに対し、自民党の石破茂政調会長は
「スピーディーだが、乱暴だ。いったん『無駄だ』といえばイメージが定着し、
ひっくり返すのは難しい」
と指摘し、拙速な議論にならないよう求めた。
シンポジウムには飯尾潤政策研究大学院大副学長らも加わり、約400人が参加した。
URLリンク(mainichi.jp)
948:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:40:44 EWwOH9/g0
国民の生活を改悪するより先に政治や官僚の世界を改革しろよ!
マニュフェスト詐欺!
マニュフェスト詐欺!
マニュフェスト詐欺!
マニュフェスト詐欺!
949:名無しさん@はじめまして
11/01/06 08:44:27 3qkV65aJ0
革命(かくめい Revolution)とは非合法な方法により、
しばしば暴力的な手段を伴いながら、政府と社会の組織を
抜本的な変更する政治権力の行使を指す。(wiki)
馬鹿の一つ覚えのように、革命、革命って言うな
950:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:46:09 xT7VeAjz0
民主党はクソだが、TTPには賛成だ。
TTPで農家の保護ばかりしていた状況が変わることになる。
しかも日本の農業は世界で通用するのだから、
日本の農作物も立派な輸出産業になる。
TTPは日本の食料自給率がさらに低くなるというウソには
だまされない様に。
日本の食料自給率は本当は高いのだから。
しかし移民や外国人参政権は断固反対だ。
951:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:46:56 jEndJiZfP
文化大革命て事は、
やっぱり国民を餓死させて民主党の意にそぐわないと消すつもりなんだな
952:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:49:26 +rrm3FGe0
不平等条約の締結をやって、また明治からやり直しをするつもりか
カミソリ陸奥が何のために関税自主権を取り戻したと思ってるんだよタコスケが
953:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:49:32 G7FA9wZu0
そもそも革命ってのは権力者が入れ替わるから革命なんだよな。
でも、政権交代ってのは権力者は変わらず国民なんだよ。
所詮は施政者が変わっただけ。
国民は選んだ施政者がダメなら再度別の施政者に変えるだけだろう。
954:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:52:05 G7FA9wZu0
菅の駄目なところは、今と今までの日本を全否定する所なんだよ。
日本が歩んできた道は決して失敗ではなかった。今の停滞にあっても世界有数の先進国家である。
それを全否定してダメだから変えないとって考えても失敗すればダメージが大きいだけだろう。
955:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:52:29 +rrm3FGe0
>>950
自給率400%にしてから言え。
956:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:53:56 +86MrAUGP
左翼史観と司馬史観が渾然一体となってわけわかんなくなってるのって、この世代の特徴だな
革命とかそういうヒロイックなものに憧れてるんだろう
物凄く幼稚な物を感じる
957:名無しさん@十一周年
11/01/06 08:56:44 8oB+JC830
いまだに、反日の民主党を支持している人がいることに驚きだわ。
平成の売国政党の呪縛から、一刻も早く目覚めてほしいものだ。
958:名無しさん@十一周年
11/01/06 09:00:20 NQBn7nqV0
>>955
せめてマニフェスト通り自給率対策セットでやってくれればな
まあ、今の政権でTPPまで手が回らないな
959:名無しさん@十一周年
11/01/06 09:06:57 +rrm3FGe0
>>958
農業だけじゃないから例え自給率対策を取って自給率400%が達成できるようでも絶対に駄目。
そもそも関税というのは域内産業の保護のために存在するんだ。
それを無くすという事は国内産業を犠牲にするということ、
つまり日本国に住む日本国民の仕事を政府は一切保護しないということだ。
他国でこんなことする国はないぞ。
つか、誰だよこんなもの推してやがるのは。
960:名無しさん@十一周年
11/01/06 09:10:33 NQBn7nqV0
推してるのは内外メディア官僚政治家全てだよ
TPPに賛成はしないが、やるなら無理してでも自給率対策セットだな
961:名無しさん@十一周年
11/01/06 09:14:08 dOaNGME90
「文化大革命」という言葉を肯定的に使える人間は全てにおいて
962:名無しさん@十一周年
11/01/06 09:17:07 +rrm3FGe0
NHKと朝日がヨイショしてるのは確認した
「政権交代」を煽っていた関係者各位かな
つまり麻生を引きずり降ろした連中。
963:名無しさん@十一周年
11/01/06 09:21:51 oJA4Y/1t0
在日妻の京セラの稲盛和夫 JAL、に500億出資してる。
1万5千人 クビを切れば
在日妻の京セラの稲盛和夫 再上場で巨額利益を得る。
在日妻の京セラの稲盛和夫 JAL、に500億出資してる。
1万5千人 クビを切れば
在日妻の京セラの稲盛和夫 再上場で巨額利益を得る。
964:名無しさん@十一周年
11/01/06 09:23:24 +rrm3FGe0
日本国が関税自主権を無くして得する人間ってどんな人間だ
965:名無しさん@十一周年
11/01/06 09:33:49 kX5j+YDP0
日本が120年前に第一回帝国議会を開設してから今日まで成立した内閣の中で
これほど下劣極まる内閣は見たことはない。
戦前の政治に問題があったとはいえ少なくとも法律の規定は尊重していた。
ところが民主党内閣は「俺たちが正しいと考えているんだから法律など無視しても
構わない」と言ってるかのように、憲法の規定や法律を無視して、外国人に参政権を
与えたり、朝鮮学校に日本国民の血税を投入しようとしている。
しかも日本国民に真摯に説明もせずにコソコソと卑劣なやり方をしている。
まさしく日本の政治の汚点であり、日本国家の恥だ。
966:名無しさん@十一周年
11/01/06 09:37:10 NQBn7nqV0
巨大スポンサー企業と周辺国から孤立したくない官僚?
条件付きだけど前向きな小沢でさえTPP抵抗勢力の位置付けでバ菅に押し上げてるんじゃね?
967:名無しさん@十一周年
11/01/06 09:37:42 1Q/XPB/90
コイツらの言うことを信用している者がいるとしたら馬鹿だ。
空き缶、賤獄の二人がやめれば日本が良くなるのは間違いない。
968:名無しさん@十一周年
11/01/06 09:43:23 kJdClpqy0
休日革命って、あの結局止めちゃった祝日の分散?
結局その場の思い付きしか能のない政党だなw
969:名無し
11/01/06 09:49:43 /DCTaPyq0
1年余りで、結果が出る訳がないな、今は、自の後始末しているがな、
少子高齢化など、10年前に分っていたで、せめて、減らない様に
なにもしない、世襲議員が、多い事、元何がしが、多いな、
改革は、期待できなな、民には、4・5年お願いしたいな、
970:名無しさん@十一周年
11/01/06 09:54:33 j12X6jHe0
北朝鮮で反日キャンペーンが展開
スレリンク(liveplus板)
971:名無しさん@十一周年
11/01/06 10:27:44 ZQHmewlk0
ザ マ辛光洙(シンガンス)
アキカンマン&テポドンマン
必殺技 朝鮮学校無償化ボンバー
URLリンク(ameblo.jp)
972:名無しさん@十一周年
11/01/06 10:28:49 Xy1sExif0
平成の売国はまだまだ続くのかよ…もういい加減にやめてくれよ
973:名無しさん@十一周年
11/01/06 10:38:37 N7KsgIDY0
>>971 なんだこれwww
974:名無しさん@十一周年
11/01/06 12:12:53 1lTAUnBJ0
菅はキャッチフレーズだけは天才
975:名無しさん@十一周年
11/01/06 12:15:00 pVU8d2bf0
民主政権の最大の功績はタバコ税増税だけw
976:名無しさん@十一周年
11/01/06 14:06:55 QJEmUElM0
何もしないで氏んでくれないかな?
ミンス議員で「この人は日本のために生きていてほしい」と思える人なんか一人も居ないんだけどw
本当、誰でもいいからズパアーっとやってくれないものか・・・
>>969
タテヨミできないよ。日本語になってないし。
>>970
当然過ぎて見る気も起きん。親日キャンペーンがあったら流してくれ。
977:名無しさん@十一周年
11/01/06 15:11:11 pSNLaIxo0
tppじゃ輸出も儲からないだろ、jk
978:名無しさん@十一周年
11/01/06 15:16:53 P6sOwcHB0
>>1
「政治の文化大革命」はアカ仙が言ったんだろ
まあバ菅とアカ仙は一心同体だからバ菅が言ったでも間違いではないなw
URLリンク(zarutoro.livedoor.biz)
979:名無しさん@十一周年
11/01/06 15:20:28 oZhIcn0b0
>>974
管はヘタクソ。小泉だったら、「開国なくして成長なし」の一言で皆納得だよ。
980:名無しさん@十一周年
11/01/06 15:21:31 e5GElrXO0
バカの考え休むに似たりというがもう何もするなと思わせるのは管の人徳だな
981:名無しさん@十一周年
11/01/06 15:23:38 90Kqiu760
くだらんお節介せずにおとなしくしとれ
982:↓これ分かりやすかった
11/01/06 16:03:49 pSNLaIxo0
「西部邁ゼミナール ~戦後タブーをけっとばせ~」
怪談!TPP環太平洋連携協定 TPPって何?
URLリンク(www.mxtv.co.jp)
983:名無しさん@十一周年
11/01/06 16:15:06 P/jp/97Z0
総理の座につくと、顔つきが変わり頭がヘンになるってのは本当だな
なんか得体の知れないものが・・・
984:名無しさん@十一周年
11/01/06 16:26:07 8A3fA1Lr0
菅「本年を、戦後の開国に続く、『平成の開国』元年にする」
URLリンク(raicho.2ch.net)
>戦後の開国
菅は今年を、第ニの敗戦の年にするそうだ
前の占領軍はアメリカだったが、今回の占領軍は何処の国なんだろうな