11/01/04 17:37:41 +Zx4uEB70
●参考事例 「2006年 北海道おせち騒動」
12月30日に届くはずのおせちが、年が明けても届かず、電話も繋がらない状態。
1月3日の北海道新聞の記事で事態が明らかになり、当時は大騒ぎになった。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
寿司などの味を落とさない冷凍技術を開発した「ふうどりーむず」が
前年に販売したおせちの評判がよかったことから、マスコミにも取り上げられて注文殺到。
FAX注文も殺到し、断りたいが電話注文殺到で電話が使えず結局1.5倍受注
そこで、帯広に工場借りてフル稼働させて作ったけど、今度は大寒波に襲われて物流ストップし万事休す。
その後、「ふうどりーむず」は3月には全ての事業を中断し、
「謝罪返金」「当初より豪華なおせち(下記参照)を届ける」ことに全てをつぎ込んだ。
それで資金繰りがショートしたんだけど、対応が真面目で真摯だったので銀行とニチレイが支援に入った。
遅配だけでもこれだけ叩かれたんだから、
遅配・減量・腐敗・偽装 の四重奏のバードカフェはこのままじゃすまないよね
↓「ふうどりーむず」からお詫びに届けられた「当初より豪華なおせち」
URLリンク(ankake-addict.up.seesaa.net)
●一方、バードカフェの水口社長のコメント
「見本の写真と違う、本来大した問題ではない
日本がおかしくなっていると思う、「心」を踏みにじる輩が増えたということか」
「謝ったところで事実は覆らない、よって謝らない
意味のない謝罪はしない、それが僕の流儀なのです
謝ることよりお客さんへの返金、ぼちぼち作業を始めますよ」