【政治】「一日も早く解散・総選挙に」…谷垣自民総裁★2at NEWSPLUS
【政治】「一日も早く解散・総選挙に」…谷垣自民総裁★2 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:16:02 w6wxC9yA0
>>396
でも解散ってのは叩いてるのとは違うからなぁ・・・。

自民党が言うと益々意味合いが変わってくる

401:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:16:31 sjo1QTLs0
>>383
右から左まであらゆる思想があるのであれば、
民主党が政党として結党してる意味って何?
思想だけでなくて、経済政策やらなにやら全く方向性が違うように見えるんだけど
数を集めるだけなんだったら至極迷惑なんだけどな

あと>>106>>383でもそうだけど、良識派は別に2ちゃんの意見で
投票せんと思うが

402:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:16:36 9PuXMAyb0
菅が首相であることよりも、こいつが自民党総裁であることが日本の不幸のような気がしてきた。
もう少し気のきいたやつが野党第一党の党首なら、民主党政権なんぞとっくの昔に吹きとんで
いただろう。

403:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:16:59 GC1AIWkj0
>>392

えっ

おまっ

政策って…

ミンスはマニフェスト(w が…

404:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:17:41 SWcvo7I20
>>392

早く政策の話をしようぜ?

URLリンク(www.asahi.com)
民主党、マニフェスト全面見直しへ 財源捻出が限界に

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
子ども手当据え置きの場合 専業主婦世帯、家計負担増も

URLリンク(mainichi.jp)
環境税:来年10月導入 家庭負担、電気34円・ガス10円増

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
消費税見直し、来年半ば 政府税制改革方針、大綱盛り込みへ

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
92兆円 予算成立…過去最大 新規国債、最悪44兆

URLリンク(www.afpbb.com)
一般会計、過去最大92.4兆円 11年度予算




405:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:17:44 KJGXPLon0
まあ、なるようになるだろ
世の中多数決で決まるってのを再確認したわ
読みやすくて助かるよ

406:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:17:47 w0Qawup80
解散は望むところだが
谷垣さんじゃ自民党は勝てないよ

407:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:17:57 585sl0DOO
>>393
借金増えたのも国力下がったのも自民党時代だよな。確かに。
アルバイトの平均賃金も下がったしな。
派遣は増やすわめちゃくちゃだよな自民党は

408:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:18:20 J0r+ipzA0
>>380
もうそれはいいよ。何言ってるんだかさっぱりわからんしわかってもあまり意味なさそうだから。
先の議論が云々ってお前がつかった表現だぞ?w先進めろよ。
お前みたいなパターンとるやつさんざん見てきたからどういう返ししてくるかわかってて書いてるんだけどな。

409:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:19:53 7x6nXkhN0
>>407
賃金競争の相手が中国だからw

その流れを作った元凶は宮澤喜一なんだけどな。

410:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:19:55 SWcvo7I20
>>407

自民党を叩くのはいいと思うんだよ。いくら叩いていい。
でもさ、それで民主党になって、何かそれより良くなったの?

411:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:20:16 w6wxC9yA0
>>399
「増税しない」は自民党も言ってたしなぁ
自民党の場合
「増税しない」→大増税
「借金増やしました」→大増税
罪を総ナメしてる感じ、よって民主党のがマシって結論に至る

412:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:20:27 sjo1QTLs0
>>389
まあ体制側に回り込むための反体制だった気はするね
クーデターなんかで成り上がった独裁者がクーデターを恐れるとおり
政権をとった反体制は、その政権が反体制で壊されるのを恐れる

実際二大政党制をとっていくとしたら、そういう意識って最大の障壁だと思うけどね

413:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:21:08 1iQIHqVu0
>>396
それはさ、殺人犯が
「こうやって捕まったわけだし、死んでしまった人が生き返るわけじゃなし、前向きな話をしましょうよ」
って言ってるようなものだぜ。

414:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:22:02 GC1AIWkj0
>>413

全然違うと思うよ

415:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:22:35 w6wxC9yA0
>>410
自民党と自民党の悪行を完膚なきまでブッ叩いて
民主党に「こうなりたくなかったらちゃんと政治をしろ」って見せしめになる

それに売国奴がのうのうと生きてるの見たら政界にモラルハザードが吹き荒れる

416:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:22:40 585sl0DOO
>>404
公約守らないで何が悪いって開き直って国会で答弁した首相は誰だった?ん? 揚げ足取りはいいから政策で勝負したら?
民主党も自民党もブーメランで帰ってくるの一緒だし(笑)。


417:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:22:47 fPosor0H0
谷垣さんはなかなかKYだからな 
今は党首でもいいが復権したらインパクトあるやつに変えなきゃ持たん
一般党員ですら見放すタイプだな 悪い人じゃないんだけどな・・

418:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:23:04 SWcvo7I20
>>413

「今政権を変えても、結局何も代わらないと思うんだよね」論は、
今選挙をやって負けるのを怖がる民主擁護者がやっているだけだから。
余り真に受ける意味がない。

419:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:23:38 uqDRT9Ph0
【民主党】マニフェスト全面見直しへ 玄葉光一郎政調会長「財源捻出が困難だとわかった」★7
スレリンク(newsplus板)l50


参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院


もはや民主党政権が存在し得る正当性など、どこにもないのだよ





420:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:23:40 J0r+ipzA0
>>386
>でも一度自民党の言う「痛み」ってのは受け入れたんだけどなぁ・・・。
そこはわかるわ。時の流れのなかでの不可避な痛みだったのか、小泉の言うような意図的・過渡的な痛みなのかは別としてね。
でもそれとあからさまな嘘を信じるのとは関係ないようにも思えるけどな。貧すれば鈍すとしか言い様が。

っつか痛み云々言った張本人の小泉は未だに人気あるよね。本当にそんな悲壮なの?って傍から見て思われても仕方ないw

421:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:25:42 iQYHKSo2P
>>408
最近自己矛盾のパラドックスで
正論wwとか言って勝利宣言する輩が増えてきたからなw

パラドックスはツッコミ出来ない
これそろそろ覚えてたほうがいいぜ?w


422:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:25:49 SWcvo7I20
>>416

あのさ、民主党が財源がなくてマニフェストを前面見直しするって事は、
民主党はこれまで言っていた政策が全部できないって言う意味なんだよ?
自民党でもそんなことをしたことはないよね?
そんなのと、どうやって政策を戦わせるの?最初の前提がないんだけど。
ちなみに、マニフェストを見直して、消費税の増税を唱える民主党は、
自民党そっくりだね。環境税の増税もあるから、自民党以上の増税かな?

423:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:25:51 585sl0DOO
>>410
自殺者減ったよな。
まぁあくまで統計上だが。

424:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:26:59 sjo1QTLs0
>>417
農政改革
関税自由化交渉
沖縄の民意を無視して基地県内移転成文化
増税のしっかりとした筋道立て
子ども手当の廃止
公務員・国会議員費削減

政権交代のおりには「どこかに痛みを伴う改革」が最低でもこれだけ待ってる
そこらはかえって谷垣がやったほうがいいかもね

インパクトが強いのは次の総理で

もちろん菅がいますぐこれだけやってくれるなら現政権でもなんら構わん

425:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:27:28 WS+R2i8H0
どうやら、2ちゃんでは民主のほうが支持率が高いみたいですね
よかったです。

426:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:28:05 SWcvo7I20
>>423

自分の生活や、身の回りの感覚で、2年前の自民党政権のときと、
今の民主党政権時代。どちらが豊かさを感じます?

427:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:28:59 7x6nXkhN0
>>416
借金多めに返済したけど請求書一枚追加きて結果足が出た、でも多めに返済したから
たいしたことじゃないby小泉

たしかに、この程度の公約は、守らなくてもたいしたことじゃないなw
そんな枝葉末節を党首討論でつっついていた菅直人の今w

428:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:30:12 UkOzg1NdO
早くなんとかしろ
隠れ草加前原が日韓同盟などと完全にトチ狂ってきたから

429:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:30:19 J0r+ipzA0
>>415
麻生末期じゃ見せしめになってなかったのかw
それに民主党の連中、ブーメランとか言われることさんざんやってるけど
「俺はいい、お前はだめ」を地でいってるよね。
モラル云々なんて「鳩山」の文字見ただけで察しろよw

430:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:31:28 uqDRT9Ph0
【民主党】マニフェスト全面見直しへ 玄葉光一郎政調会長「財源捻出が困難だとわかった」★7
スレリンク(newsplus板)l50


参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院
参院選で不信任を出された首相と、議席の正当性を担保する公約をも翻した民主衆院


もはや民主党政権が存在し得る正当性など、どこにもないのだよ。
それでもリセットしなければゾンビ首相とゾンビ議員が2年半の居座ることになる

431:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:31:48 O16bduYC0
日韓同盟打診か!前原よく言った!
在日米軍はいらないなどとぬかす自民よりも
前原だけは立派だ!


432:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:31:54 ibda3atT0
オザーさんに協力してもらわなきゃ解散まで追い込むのはとてもとても

433:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:33:22 GC1AIWkj0
>>423

それ国民新党の借金返済延期のおかげ

あれでとんでもない数の自営業者が救われた
それも期限が切れるし、エコ関連も終わり

あぁ…そうですね
ミンス様のおかげですね(棒

434:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:34:31 zwq40nxX0
チウゴクか。

435:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:36:02 J0r+ipzA0
>>421
それはいいから先の議論wとやらを切り出せよ。
別に他の話でもいいけどな。無理だろうけど。

登場した時のレスとここ数レス比べてみろよ。
所詮は同じことを繰り返すしかできなくなるのがお前の頭の程度だ。
国内のバカとか優秀な移民とか言う前にその粗末な頭をなんとかしろ。

436:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:37:58 uqDRT9Ph0
ミンス信者は解散したくないだろうが今年解散しようが任期満了で
解散しようが民主政権の崩壊は確定的。

それほど詐欺フェストで国民を騙した罪は重い。

437:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:38:21 7x6nXkhN0
しっかし小沢一郎ひとりの私怨に国が振り回される状態が、いっこうに終わらんよなぁw

438:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:38:45 Tngv90RU0
【尖閣問題】日本政府が中国へ配慮し、「尖閣奪還」演習を行わないよう米軍サイドに要請・米軍困惑…日米共同統合演習★5
スレリンク(newsplus板)

民主党は、日本を滅ぼそうとする、売国奴の固まりだとはっきりしました。
日本の領土も日本人の税金も日本人の命も、中国・韓国へ差しだそうとしています。
民主党政権の危機を報道しないマスゴミも、日本人の敵です。

中国海軍、春の演習でさらなる挑発行為も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
はやく民主党政権を倒さないと、日本は、
売国民主党政権、中国、韓国、ソ連に、滅ぼされます。
日本各地で行われる、民主党打倒デモに、一人でも多く参加しましょう!

管直人は朝鮮人
URLリンク(www.youtube.com)

平成22年11月8日 平沢勝栄 vs 岡崎トミ子 岡崎トミ子は日本語がよくわからないらしいw 
こんな人間が日本の公安トップなんて恐ろしい・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【動画】こんな人間たちが・・・【売国民主党】
URLリンク(ameblo.jp)

【チラシ】 「過去最悪の政治史-2010年を振り返る」
URLリンク(4wrd.us)
・もうメチャクチャ…。政権交代、失敗。
・汚職、裏金、選挙違反、公約破り、迷走、暴走、暴言、売国…。

439:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:41:35 J0r+ipzA0
>>433
それ、亀井がぶち上げた当初さんざん叩かれてた気がするんだがw
反民主からも民主支持者からも。効果あったの?

まあ亀井いなかったらもっと悲惨なことになっていたのは間違いないな。
古いタイプの政治家だし死刑廃止なんて冗談じゃないけど、現状には合ってる。
民主が無能を判で押したような連中ばかりで誰も亀井を抑えられなかったてのも
かえって功を奏してるw

440:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:42:56 FFPxl3L50
前回の衆院選
鳩山「国債で借金を作るような政治は止める」
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような無駄遣い
天国をつくって、 最後に国民の皆さんに負担を求める。こんなバカな政治をやめたいん
です。やめさせようじゃありませんか」 (鳩山由紀夫民主党代表)

政権交代後
鳩山政権 国債発行"過去最高"53兆円

さて、今回もひどい予算になりそうなんだけど。
景気対策も雇用対策もまともに入ってないようだし。


441:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:45:47 mj+H6MRm0
まじ、早く解散した方がいいだろ民主は

遅くなればなるほど、ゴミカス振りが目立って
議席を減らす事になるのに

っても政権二度と取れないから
徹底的に出来るだけ、日本を殺すのか

442:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:50:05 uqDRT9Ph0
次もミンス党はマニフェストと言うものを掲げて選挙するんだろが
どの面下げて国民に「私たちのマニフェストを信じて」と言うんだろうか?

もはやマニフェスト=詐欺の代名詞なのに。

443:名無しさん@十一周年
11/01/03 02:54:32 1iQIHqVu0
まあ民主は無いだろうねえ。
とっても選ぶの難しい。
選ぶの難しいから解散しないでいいや、ってのが正直なところじゃねーのw

444:名無しさん@十一周年
11/01/03 03:00:35 fOYZm41s0
公明と組んでる限り選択肢にはないな、元といっしょだもの、政権担当してた公明党の責任を明確にせよ。

445:名無しさん@十一周年
11/01/03 03:20:54 efEKau4m0
>>425
×では◎でも
反自民に成りすましてやがる自民工作員ども>>444
お前らの手口はとっくにバレてんだよ
スレリンク(newsplus板:106番)
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがらねえで
たまには反論説明してみやがれ反論しやがれ反論しやがれ反論しやがれ

446:名無しさん@十一周年
11/01/03 03:44:12 FqCHXxCx0
会社として考えれば自民はクレーム入れれば対処して責任とるし、説明が欲しければ口下手だがしてはくれた
民主は営業しても怠慢な態度で客を怒らせるし、営業で売り込むべきモノは管理体制がやばい、クレームはスルー
そして、幹部はそんな会社への投資が少ないと銀行とかに文句言って、現在行ってる資金調達は犯罪行為かな?

447:名無しさん@十一周年
11/01/03 03:51:48 sugwBYmi0
民主党=生ゴミおせち

448:名無しさん@十一周年
11/01/03 04:03:32 Tngv90RU0
381 名前:エージェント・774 :2010/12/26(日) 01:47:20 ID:RAo8dHYj
URLリンク(www.youtube.com)
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言
ーーーーーーーーーー以下文章起こしーーーーーーーーーーーーー
みなさんご存知でしたか?
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。
で、えー、福島みずほ。これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
これが、えー、こんど、うーん、この、菅総理が、また、また一緒にやらないか、これに乗っちゃって、まー、これも、馬鹿な話で、その為に、菅総理もやりたい事ができなくなってる、ブレーキになってる。
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
私もね、これ見てびっくりしたんです。
(何だかよく聞き取れない)、これはすごい資料だって言って、喜んでもらっていただきました。
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。

449:名無しさん@十一周年
11/01/03 04:20:59 C1Qr8kiC0
いまだに派閥の因縁がうずまく谷垣では無理だろう。


450:名無しさん@十一周年
11/01/03 04:34:15 +MaxHQqeP
民主は当たり前に除外ってのは当然なんだけど、
谷垣=無能って感じの意見は?なんだけど…?。

私個人の見立てで、加えて僅かに意見も出てるけど、
彼は表に出るタイプじゃ無いと思うよ。
裏方作業のエキスパートのタイプに見える。
だけど人員不足とか、育てたい奴等を育てる為に
無理して矢面に立ってると思うよ。
有能な人間が表に出る前に潰されるってのは、よくある事だしね。

逆を言えば「攻撃に転じれない状況」と見る人も居るだろうけど、
今まで政治を担ってきた信頼や、
積み上げてきた沢山のモノがあるからね。
下手に突けば致命的なしっぺ返し食らうと思うよw
谷垣は守備タイプって事でもあるかな。
守備=攻撃されないでは無いんだからwww

自民は、民主の様な
「実力無い奴等が大声で虚を吐く政党」
とは同列に並べる事も出来ない位の別物だと思う。


451:名無しさん@十一周年
11/01/03 05:26:58 B2ZJ5AD20
解散に追い込む体制に入るってことで谷垣から他の誰かに代わればいいと思うんだけど。
なんか本気度が伝わってこないわ。尻叩かれてやっと言ってるって感じで。
産経以外のマスコミは解散させたくないからな。
いろんな理由付けて自民を叩いてきたり、解散を阻止しようとするだろうけど
そこでちょっとでも引いて民主に歩み寄ったりしたら終わりだぞ。

452:名無しさん@十一周年
11/01/03 05:37:53 YabFYFWl0
だけど守旧派が巣食ってる自民には投票しないよ。

453:名無しさん@十一周年
11/01/03 05:38:41 tyaJxUqi0
借金が本格的にやばいのか

454:名無しさん@十一周年
11/01/03 05:43:47 XOdYb2uN0
谷垣の政策は民主と被っている部分が多く、しかも児童ポルノ単純所持等、カルトと組んで規制や弾圧ばかり主張してるからな
自民は谷垣を下ろさないことにはどうにもならんぞ

455:名無しさん@十一周年
11/01/03 06:58:40 UplSwqN+0
>>366
党のありようを再確認するために綱領を改めて作り直してたはず。
外国人参政権に党として反対するのが確定になったのもこの時だな。

456:名無しさん@十一周年
11/01/03 09:23:36 efEKau4m0
>>454
民主を谷餓鬼ごときと一緒にしやがるな

自民が児ポを弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分はロリコンではなかったので,何の行動も起こさなかった。
自民が同性愛を弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分は同性愛者ではなかったので,何の行動も起こさなかった。
その次,自民はソーシャリストを弾圧した。
私はさらに不安を感じたが,自分はソーシャリストではないので,何の抗議もしなかった。
それから自民は学生,新聞人,人権活動家,反戦活動家,亜細亜系外国人市民と,
順次弾圧の輪を広げていき,
そのたびに私の不安は増大したが,それでも私は行動に出なかった。
ある日ついに自民は我々一般庶民を弾圧してきた。
そして私は一般庶民だった。
だから行動に立ち上がったが,その時は,すべてがあまりに遅過ぎた。

457:名無しさん@十一周年
11/01/03 09:45:01 uQafYkLp0
日本を借金まみれにした自民党、さらに竹島を韓国に売り渡した国賊自民党。
利権で大儲けの自民党代議士は、2世、3世議員で国を亡ぼす馬鹿ばかの集団?
自民党代議士の国会発言で、無駄な予算はありません。でも馬鹿では、官僚の管理は、
一切無し。デタラメ年金でデタラメ保養施設を作り、後は二束三文で売り払った
国賊ども。馬鹿マスコミは、急接近中。


458:名無しさん@十一周年
11/01/03 09:47:31 eR4xBEf00
民主党の逆走は、市民運動弥(松下塾)の集団から、綱領を持った草莽政党に脱皮できないでいることだろう。
綱領政党が米国丸投げの自民党と、確信犯的な時代錯誤の共産党だけってのも、お笑いものの国だ。
この国の保守も革新も、綱領もどき現世利益の烏合野合の徒党である。それが日本の不幸の源泉でもある。
マスコミですら政党が綱領を持つベきことの・・近代政治学の真底を知りえていまい。
民族思想と文化意識に裏打ちされた国家観を、近代主義思想との桎梏のなかで、アウフヘーベンすべき弁証法すら知り得えていない、日本のカナリヤ・メディアである。
だから、オザワオザワと芸能紙レベルの雑音しか発信できないのだ。この政治家の思想的視野が看えていないようだ。
菅直人を以って、永田町に徘徊した近代主義者宰相に最後の終止符を打ってほしいものだ。
政権交代ではっきりしたことは、この国には第二、第三のニワトリ自民党しか生まれないと謂うことだった。
日本の政党が、米国産ニワトリの卵巣から産み落とされる雛でしかないことを確認したまでだった。
古今東西、血を流さずに革命が成就したことはない。無血革命などとは棚ボタ的な民意の寝返りでしかない。しかし、民衆のその見果てぬ夢には時系列的なリアリティーが在る。それが歴史の真底というものだ。
日本の民衆は革命の漣が寄せる浜辺にやっと立ったのだ。始まったばかりである。
まま、もう既成政党のバーゲンセールのような投票所にいくこともないのだろう。
行き場を失った閉塞が暴動やテロであったら、野次馬的街頭に出かけてみよう。 民衆の喝采を浴びるクーデターが起きたら、米軍も真っ青になる市民義勇軍に走ろう。
そうなる以前に、オザワという政治家からは眼が離せまい・・・。


459:名無しさん@十一周年
11/01/03 10:07:34 ByZkINQL0
自民党が大一党になるとでも?

460:名無しさん@十一周年
11/01/03 10:36:14 T5T9rFH/0
大一党?大一って誰?大作と大作党なら知ってるけど。

461:名無しさん@十一周年
11/01/03 10:37:23 51VPHL3B0
自民党に入れたいが谷垣じゃなぁ・・・
いっその事、高市早苗が総理でもいいんだけどなぁ
でも総理になってもなんの力も発揮できないだろうけど

462:名無しさん@十一周年
11/01/03 10:44:10 T5T9rFH/0
民主党のアンチビジネスっぷりは何とかしてほしい。

実業振興・雇用の創出って意識の欠片もなく、ただもう
ばら撒きばら撒きってでたらめすぎる。

まず政策の基本として、日本は人口一億二千万、そのうち九千万人分の
「食料を輸入でまかなう必要のある国」だという認識を外すな。
それを外すから「内需によって経済振興を」なんて寝ぼけた念仏を繰り出すことになる。

たとえば、単なる介護で外貨が稼げるかよ。
ソレを言うなら介護「ビジネス」をどう作り出すかだし、作り出したとして
安易にキャッチアップできないノウハウってなんなんだ。馬鹿が。

463:名無しさん@十一周年
11/01/03 10:44:45 j3vzvNUn0
谷垣総裁じゃだめだだめだ
言ってる奴はアホだね、はっきり言って。
政治は人気者がやるものか?
お前らみたいなアホが民主党を増長させて
安倍さんや麻生さんのような有能な人材を
食い潰してきたんだろうが。
今になってようやく民主党の異常さ加減に
気がついたのは結構なこったが、
まだ人気投票をやろうとしている。
おまえらみたいなアホが選挙に来るな。

464:名無しさん@十一周年
11/01/03 10:47:49 jUtYGHgt0
>>4
また工作員か
しねよもう

465:名無しさん@十一周年
11/01/03 10:49:29 O7YoJAFL0
自民党がまた復権したら元の木阿弥
なんとかならんかのぉ

466:名無しさん@十一周年
11/01/03 10:50:02 jUtYGHgt0
日本の政党である自民党の足をひっぱりたがってるバカチョン工作員の推移

自民ガー

民主モ自民モー

谷垣じゃあなぁ・・

いい加減にしろよカス

467:名無しさん@十一周年
11/01/03 10:52:49 j3vzvNUn0
>>366

あれが正しいお灸だったとでも?

468:名無しさん@十一周年
11/01/03 10:53:49 T5T9rFH/0
追加:
まず、モノであること。単なるノウハウは容易にキャッチアップされる。
仮にノウハウであれば、システム工学的な巨大なものとなるだろう。
が、それはアメリカが独走しているんでまあ無理だろう。

安易にキャッチアップできない実例
・きわめて大きな設備
  政産一体、悪く言えば開発独裁レベルでしか実現できない。
  中国の工業地帯や韓国のハブ空港がそれにあたる。
  日本で言えばリニア関連の技術体系か。
・物性物理や化学。
  しかし公開特許であることすらリスキー。

やはり開発独裁国家に対抗するのは容易じゃないな。


>>466
そのカス連中、多少の脳みそはあるので後退戦してるわけだが、
後退と認識せずに「後方へ転進!」ってつもりなんだろう。

469:名無しさん@十一周年
11/01/03 11:12:57 j3vzvNUn0
焼け野原になった自民党を再建するために
進んで貧乏くじを引いてここまで頑張ってきた
谷垣総裁を、選挙のために交代させるなんていう
バカなことをしたら、
せっかく積み上げてきた信頼がすべて台無しになる。
今の自民党はそんなことは絶対にしない。
そんな愚かな自殺行為は石破さんが止めてくれる筈。
お前らの一番人気の石破さんが。

470:名無しさん@十一周年
11/01/03 11:36:51 w6wxC9yA0
>>466
他も日本の政党だろうに何で自民党だけ特別扱いなんだw

工作員ってのは批判されると罵倒で返す輩の事だろうに

471:名無しさん@十一周年
11/01/03 12:50:19 ocnpRg7B0
正論だが谷垣はもっとしっかりしろ
名古屋で民主議員を支持したり、公明に手を差し伸べたり

もっと保守的なしっかりした人を総裁に選んでくれ。なんか自民も頼りなく感じてきた

472:名無しさん@十一周年
11/01/03 14:00:01 YBmEzCqV0
やっぱり安倍先生だな、いずれは後藤田先生。

473:名無しさん@十一周年
11/01/03 14:01:18 3YciajO10
ジミン党って何十年もカス政治続けておいて国民にボコられたのに、
マジで図々しいな

474:名無しさん@十一周年
11/01/03 14:03:19 Nhi8uj7D0
自民も内部に居る売国野郎や創価党との連立を切れよ

475:名無しさん@十一周年
11/01/03 16:01:13 HVhR1LxHP
>>466
とバカチョン右翼工作員  サーチナ

476:名無しさん@十一周年
11/01/03 17:15:13 ypkpbxFA0
ええと民主+国民新党+社民党+新党大地(ムネオw)+辻本と石川被告
で衆院の3分の2のぎりぎりの319議席だが
確か社民党にも連立を断られてたちあがれにまで泣付いたほどだよなw

ミンスのバックに立正がいる限り公明との連立はありえない
小沢が起訴させられたら離党勧告だっけw
谷とか原口みたいな信者はどうするのかなw
仙谷の馘切ればいいってもんじゃないんじゃw誰かおせーて

477:名無しさん@十一周年
11/01/03 19:32:12 KFBg8mRs0
早く政権交代しないと日本が持たないだろ

478:名無しさん@十一周年
11/01/03 19:38:08 oDdZ00Jc0

まぁ気持ちは解るけど

買春容疑でシナ公安の取調べ受けちまった谷垣が天下を取ったところで
ミンスと変わらない媚中政策しかやらんだろうなぁ

谷垣もはやく降りてくれんかな

479:名無しさん@十一周年
11/01/03 19:58:28 HzVv1TvI0
541 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/03(月) 16:11:57 ID:9ua5iUJl0
1996年夏、病原性大腸菌O157騒動が連日のように新聞やテレビで取り上げられていた。
厚生省(当時)は大阪府羽曳野市の農園が生産し出荷したカイワレ大根が
「原因食材として最も可能性が高い」と発表、
カイワレを店頭から撤去するスーパーや小売店が続出した。
厚生省は懸命に過剰反応を抑えようとしたが、
いったん広がった騒動はなかなか鎮まらない。
当時大臣だった菅さんがカイワレ大根をカメラの前で食べる
パフォーマンスを見せ安全性をアピールすることになった。
 が、そのカイワレがない。
若手官僚が10人以上かり出されて東京都内のスーパーを探し回ったが、
どこに行っても見つからない。
猛暑の中、汗をかきながらカイワレを探し回るエリート官僚たち
業界団体にとっては死活問題である。
 結局、都内では見つからず農林水産省の売店を通して埼玉県から取り寄せた。
いよいよ大臣室にカイワレが山盛りの皿とサラダボウル二つが用意された。
記者やカメラマンを招き入れようとした時だ。
テーブルを見た菅大臣の顔が曇った。

 「ゴマは好きじゃない。しょうゆドレッシングにしてくれ」

猛暑の中を駆け回ってきた官僚たちは言葉が出なかった。
URLリンク(mainichi.jp)
これプロジェクトXでやってくれ


480:名無しさん@十一周年
11/01/03 20:01:36 3JwKqw6m0
>479
コントかよwつかあいつマジで人の血が流れてないな。
さっさと退陣すればいいのに。

481:名無しさん@十一周年
11/01/03 20:07:17 Nhi8uj7D0
ミンスの売国は分かり易くて国民が目覚めるには最高の劇薬だったが
自民の売国は分かりにくいんで再び日本人が平和ボケに陥る

482:名無しさん@十一周年
11/01/03 20:23:13 XKj1JwbD0
1日も早くって言うけどさ
なにがあってもあと3年は政権交代はないだろ
どんなに喚いても無駄な足掻きだよ

483:名無しさん@十一周年
11/01/03 22:27:47 ypkpbxFA0
小沢“角栄流”で菅追い込む 単独離党しチルドレン操縦
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

>まず、菅首相が目指していた、参院で否決された法案を与党が衆院で再可決する道が、険しくなった。
>民主党の石田芳弘衆院議員(愛知6区)が21日、来年2月の名古屋市長選への出馬を表明し
>辞職が固まったためだ。

>衆院は議長と欠員を除くと478議席。現在は与党会派と与党系無所属議員に社民党を加えて
>再可決に必要な3分の2(319議席)にぎりぎり届くが、石田氏が辞職した時点で足りなくなるのだ

予算案は公明党も反対を明言しているし立正と公明がくっつくことはありえない
それに小沢問題もある 補正予算案が通らなくて話し合い解散になるんだろうか?

484:名無しさん@十一周年
11/01/04 03:11:12 ZaveuyGQ0
負けるのが分かってて解散するって、ありえないと思うんだけど。
谷垣は解散出来なくしちゃったって分かってんの?

485:名無しさん@十一周年
11/01/04 03:12:50 Kp3lWsjZ0
ゴミンシュが倒れたからって、今のウンコチンカス以下の自民に票が行くと思ってるんだろうか?

486:名無しさん@十一周年
11/01/04 03:13:43 SoKkFRIk0
民主党でもやること自民党と同じなんでしょ?もう自民党はイラネーじゃんw

487:名無しさん@十一周年
11/01/04 03:19:02 fwKDFeb20
>>466
谷垣じゃあなぁ…っていうのは自民支持者の中でも結構居ると思うよ


488:名無しさん@十一周年
11/01/04 07:39:10 FX7DcbLp0
>>483
【政治】 「今春の統一地方選に向けて、手当の拡充を党の実績としてアピールしたい」 ~公明党、子ども手当法案に条件付き賛成へ
スレリンク(newsplus板)

489:名無しさん@十一周年
11/01/04 08:13:50 vgTdMnkg0
>>487
 民主党ですか?

490:名無しさん@十一周年
11/01/04 08:17:02 XledDcTl0

谷垣って人を見下したような目をしているよね
ガリ勉君がデキの悪い同級生を哀れむような眼差しをしていて
きしょい感じがするから好きになれない。 政治の世界にしても
はいろうかどうか、散々迷ったみたいだしなw
無粋にも子供手当てのことにもケチをつけていたし、政治家として
能力が無いとしか言いようが無い。
なんでも反対していて、やってることは日本共産党と同じw
人と争う事だったら本気になるタイプだから司法試験受けたんだろ
間の抜けた顔で、イヤな感じのオーラが出まくってる。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch