11/01/02 07:41:31 q0aHxEK+0
グルーポン利用でのトラブルってこれだけなの?
852:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:41:33 Es6HFInf0
鬼女がこの話しのスタートかよ!!!この会社もう終わりだわ。(^^;;;;;
853:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:41:38 NqLgwOcSO
あのさ、いい加減おせちの話題いらなくね?
854:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:41:43 q/DvSt4K0
>>774
まぁ名前売れてるカフェとかだったなら、カフェがブランド名と企画だけして
中身自体は外部食品工場委託のOEMとかはありそうではあるけどな
855:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:42:09 Ih9pdoEz0
くだらない、くだらないって言うけど、なかなかこういう良モノはないよ。
これこそネットならではのネタだろう。
856:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:42:13 Qs3ydCmN0
>>853
このスレはおせちのスレなんだよ。
嫌なら見るなって話だよ。
857:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:42:23 x3wEpC1mO
>>765
ヨン様の韓国宮廷料理店が抜けてるニダ。
858:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:42:25 LmtYEriy0
結局たべていいの?
食中毒になったら4人×1万円じゃすまないよ。
859:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:42:27 mzVbRimYP
URLリンク(matsea.blog136.fc2.com)
860:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:42:28 H8IT9Tqo0
客でもないくせに騒いでるクレーマーは業務妨害してる暇あったら仕事でも探しとけ
あ、仕事ないんじゃなく出来ないニートだっけ(笑)
861:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:42:44 RA6rSHRt0
>>832
焼きそばやお好み焼き、たこ焼きやアメリカンドック、
綿アメリンゴアメに至るまで、
その場で仕込んで調理してるよ(笑)
加熱するだけなんてどこもやってねーわ(笑)
862:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:42:57 AIGIH20l0
この火消しっぷり…グルーポンか…
863:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:42:59 wILwxD3W0
>>840
マジか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
864:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:42:59 Q/ho2VJr0
来年分はまともになるのかね・・・
それまで会社があるか怪しいがw
865:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:43:11 yu9kPMoe0
今年の初笑いは、この残飯弁当の画像かぁ・・・
866:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:43:14 RF9FKH900
予想よりも多くの注文が来た為に失敗したんだろ。
準備不足だな。
867:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:43:19 /7tSC9Rp0
URLリンク(photozou.jp)
868:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:43:28 XGDq/X4m0
29日からつくって常温の普通の宅配でマスクも帽子も手袋もしてなくて、
生肉や魚介類ばっかとか2万も金とるなんて嘘だろうな。
869:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:43:29 fBMJcv6y0
販売期間がない、はじめて売るものが2万で、
それを半額にするからと言って、半額の二重表示は可能なの?
870:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:43:39 XQOIUSJVO
>>438
871:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:43:43 q9VFgSoO0
>>852
あいつら4日になったら一斉に動くんじゃないのか…
872:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:43:49 Dch4N3rh0
保健所も正月休みだからな。
24時間やってる救急なら、あいてるだろうけどw
873:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:43:49 LolGgnEw0
オラオラ擁護レスおせーぞwwwwwww
874:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:43:58 KgVH2puL0
「安物買ったからしょうがない、自分にも責任がある」
そう思うヤツいねえのかよw
日本人の民度も低くなったねえ
あっ、ごめん
騒いでるのはチョンかチャンコロかw
875:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:44:01 uVtjtZal0
今来た
どこら辺まで進んだ?
876:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:44:04 8kPdfsrR0
公式サイトBBSより
食品加工業全体が抱える課題new!
今回の問題は、要するにサンプル写真と実物は完全に同じには出来ないという、
食品加工業全体が抱える課題をたまたまおせちという形で顕在化させたものであり、
食品加工業全体がこの問題を考えていく必要があると思います。
水口社長のリーダーシップに期待します。
[456] 皇帝も筆の誤り (2011/01/02 Sun 05:40)
--------------------------------------------------------------------------------
・・・てことは、食品加工業化全体が抱える問題ってことなら、全国的にも
広く喧伝すべきという意見だし、そう思うし、やっぱり大手メディアマスコミ、
特に正月にテレビを見てる人も多い時期だし、東京キー局にも連絡して
この問題を国民全体で考えるべきだと思うよね。うん
もう、誰かフジテレビとかTBSとかテレ朝とかに連絡してたりするんだろうか?
877:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:44:09 QkiYaRRH0
>>860
今日出社しても玄関は鍵かかってるんですが・・・・・・・・・・
878:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:44:14 xi3zQycG0
ペの韓国料理に通じるものがあるw
879:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:44:16 yeV7uT/S0
海老蔵の愚連隊がこのお節買ってたら慰謝料いくら取られてたかなw
880:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:44:19 XEoZPQarP
>>858
買ったのか?ひどいと下痢で歩けなくなるぞ
子供や年寄りいるならマジでやめとけ
881:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:44:21 UzZ0I5Ov0
>>886
だったら断るべきだよね
882:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:44:22 9OPFdgYY0
>>765
前にも似たようなのが有ったなと思ってたら、愛知万博だったか
やっと思い出せたわ
あれもひどいぼったくりだったなw
883:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:44:28 anQaFdP/O
貧乏人wwwwwwww
884:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:44:32 Xqz9p75R0
値段とかも大体わかるが、これ全部で約2000円くらいだね
885:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:44:38 edx0KKzY0
>>864
URLリンク(twitter.com)
来年は、もっと良くなる! 攻める年になるんだ!!!
11:09 PM Dec 8th TwitBirdから
886:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:44:47 6UA8jnjC0
まだ、やってるwwww
887:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:44:54 mzVbRimYP
>>867
そんな保存の仕方してるのか・・・
888:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:45:03 vQjyGLrU0
おせちの第一弾80食完成d(^_^o)あと470食作ります!
2:07 AM Dec 29th TwitBirdから
おせち楽しんで作ってます!当然土壇場でハプニング続出(笑)さあ、乗り越えよう(^ ^)
4:27 AM Dec 29th TwitBirdから
やっと5%終了だ。先は長いぞ!!!さあ、頑張ります(^ ^)
7:08 AM Dec 29th TwitBirdから
RT どんなハプニングでしょう(笑)明日取りに伺っても大丈夫ですよね?
オーブンが破壊されました(笑)できましたら、31日がありがたいのですが、いかがでしょうか?
9:00 AM Dec 29th TwitBirdから
いい感じに学祭ノリだな…ホントに痛いわ…
学祭って評した人ホントにセンスいいわ
889:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:45:17 HQNKosplO
とうとう「1万円ならこんなものだ」戦術はじめたぞ…
開き直りカッケー
890:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:45:19 Qs3ydCmN0
普通のお父さんのお弁当だって、
奥さんは、絶対に一方向に寄らないように工夫するってのに
コイツらと来たら
スッカスカの重箱に、カッスカスの食材を入れて
長距離移動させんだから、どういう神経してんだって話。
891:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:45:19 Q/ho2VJr0
しかしあれで1万取るなんて普通考えないわ
ヤフオクの転売屋が良心的に見えるレベル
892:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:45:25 K2YVG1RHO
>>653
ア…アホだ…
893:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:45:34 0z3k0mGiO
アチコチに貼られてたのこれか
894:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:45:35 U+/ojhiY0
>>817
本物のチー小芋定食はこれらしい(3000えん)↓
URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)
895:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:46:12 7zx3E3iXP
URLリンク(photozou.jp)
安全衛生だってww
896:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:46:19 QkiYaRRH0
>>889
しかも2万円ていうね・・・・・・w
897:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:46:20 RA6rSHRt0
>>888
それを3日後に喰わせようってんだからビックリするよね(笑)
898:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:46:28 yu9kPMoe0
>>884
それぞれ単品で売ってる価格を考えてそのくらいじゃね?
ってことは、実質の原価は・・・
899:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:46:33 KgVH2puL0
ていうか
何この乞食だらけのスレ
恥ずかしくねえのかよ
900:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:46:39 Dch4N3rh0
つか、今年の年末の漫画かコントのネタに調度いいな。
901:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:46:48 Q6mkR6iP0
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
902:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:46:53 9OPFdgYY0
>>867
撮影日 2010年12月27日
アップロード 2010年12月27日
( ^ω^) …
(⊃⊂)
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
903:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:46:57 aCdqrWkk0
>>860
今日から平常営業の業種なんて一部だろ
904:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:46:57 q9YN+8560
水口さん自殺しちゃうの?
905:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:46:59 AwGGoV9c0
>>782
おっしゃるとおりですね。
会社側にはあらためて電話することにしましたし、今日、系列店に
出向こうと考えています。
実際、店も利用したことがありますが、こんなことになるとは。
お正月から本当に縁起が悪いです。
お祓いもしようかな。
906:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:47:07 tqdlI1KT0
そもそもここの店舗は、仕出しの認可を受けているのだろうか?
持ち帰りではないので、認可が必要なはずだが?
907:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:47:10 U+/ojhiY0
>>863
その写真のおかげで
中国産バナメイとか原材料が判明したのよ>>698
908:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:47:26 vXzUTjWV0
この不景気のなかたまにはってんで買った人も
居ると思うんだよね
それを考えると腹が立つんだが
ダメなら電話連絡を31日までに終えて全員に返金すべきだった
今見た対応も期間内に連絡してきた人のみ返金とか
とても全うな応対とは言いがたいとここまでの流れを見て思った
909:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:47:27 O/Ecp3KY0
>>899
もっと頑張れよ、燃料が不足してるんだ
とりあえず長文を心掛けろ
910:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:47:30 ur0SVFn00
>>867
マジネタだったとは
次からテンプレ突っ込んどいてくれ
911:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:47:36 JXA1GxDiQ
6pチーズがギッシリ詰まってた方がお買い得感あったな。
912:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:47:40 hYRf6YNCO
>>878
あの店は既に潰れたそうだ
913:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:47:42 ae9BGguk0
>>900
残念ながら年末の「今年の十大ニュース」時になると、年の前半のニュースは忘れ去られてる運命
914:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:47:53 x3wEpC1mO
>>860
がんばって新しい仕事探せよ。
915:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:47:58 /7tSC9Rp0
URLリンク(twitpic.com)
2個注文して合体したらアワビが完成したよ~\(^o^)/
916:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:47:58 i9LET43x0
お前らももういいかげんにしたら?
正月も終わったんだし。3が日すぎれば皆忘れて行くよ。
保証もしっかりされるんだし。結局騒いでんのはお前らだけ。
だいたいお前ら家族でおせちなんかかこんでねーだろ?
リア充がそんなに悔しいのか? キモオタ軍団b
ビジネスには失敗もたまにはある。それは仕方が無い。それを一個井子クリやして大物になる。
917:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:47:58 nnYGaIJVO
1月1日中に食えと指定してるみたいだけど
遅配があるらしく届いてないトコもあるだろうに
既にカビが生えてる可能性すらある
918:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:01 mkUxcOnQ0
>>906
そんなんあるのか
認可なんて受けてないんじゃねぇの?
919:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:08 AIGIH20l0
マジで集団食中毒の流れか
920:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:12 oZ06Hx4T0
グルーポンが絡んでるからワイドショーには出るだろ
格好の話題だよ
921:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:15 zLxWzd1IO
>>876
これくらいのことで、いちいちテレビ局にタレ込むなよ。
誠意を見せてもらってるんだろ?
922:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:21 ZMQQibEX0
水口社長はボロ儲けしていたんだな。コストパフォーマンスが優秀すぐるwww
923:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:22 Xqz9p75R0
>>898
うん、単品の値段から計算しました
924:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:24 I/My7A3J0
>>847
今日から店が営業だよ!
食べログに酷いレビューが溢れそう
925:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:27 QkiYaRRH0
>>898
いや。まぁ調理費、人件費等あるからものっすごい安い!って訳じゃないけど
確実に1個2万は高すぎるだろうってレベル
926:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:30 gwKxr5QdO
>>647
このおせちに文句言ったら神経質なのか?
で、なぜ次のグレードがいきなりアルコール漬けなんだ
927:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:31 Ih9pdoEz0
>>894
サンクス。危うく信じそうになった。偽物写真と残飯おせちの後ではまともに見えるから不思議。
人間の感覚って怖い。
928:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:36 pV3Tsf+pO
>>900
その頃にはもう忘れてる
929:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:37 0b7z2ZHl0
________________
|\ ∥ /|
| ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ__∥_____∠ |
| ( ̄肉) | 手| 手 | ∥ i\チーズ| |
| |`ー´ | 羽| 羽| .∥-ー、\.\ /l |
| |( ̄肉) | 先| 先| ∥ ハム ) \l/l .|
| | `ー´ ヾ」^ヽノ ∥ヽ_ノ |__|
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ( ( ヾ ) ∥ l⌒l | |
| |\ 残飯 /∥ / ̄| | | |
| | ヽ ) ノ ∥ く`ヽ、゙i.肉ヽ ) .| 蓋開けるまでのワクワク感
| | ヘ ノ | ∥ .\ \ゝ | | | ┼ヽ -|r‐、. レ |
| | `ー^ー'∥ `ヽノ ̄Ⅵ | . d⌒) ./| _ノ __ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
930:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:45 EG7SRHOn0
巨神兵の残骸のような… となるとチーズはテトのために?… もしやこのおせちは?!!
とかストーリーつくってから捨てると腹が立たないかもよ。
931:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:46 nnlWtFbm0
>>860
今日2日だぞ
普通の企業ならお休みだろうよ
正月に休み=ニートとか発想がおかしいというか
自分がニートになりかけてるから悔しくて言ってるのかw
今時2ちゃんなんて、有名人だってやってるし、主婦やサラリーマン、学生
色んな人がやってるわけだし、まさか2ちゃんていう組織があるとでも思ってる人?w
932:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:47 9UHwLMNS0
あれ?仕事終わって覗いて見ればもう15スレかよw
おまいら新年早々から容赦ね~なw
いいぞ、もっとやれ‼
933:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:48:58 VlF2OW9s0
定価2万円でも販売している → 「どこが安物やねん!」
実は10,500円でしか販売していない → 「不当表示で逮捕や!」
詰 み
934:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:49:08 w9niIW+I0
>>703のやつ画像加工して無理やり2段にしてみたんだけどまだスカスカだわ
URLリンク(www.776town.net)
935:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:49:27 s77l2PuBP
>>867
本気で作った2万円バージョンのほうがやばいなこれは
1万のほうは見た目でみんな拒否するだろうけど
比較的真面目に作ったほうなら誰か食ってるかもしれんw
936:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:49:31 U+/ojhiY0
>>905
寒川神社でもどうぞ
937:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:49:31 J7ttdYJD0
>>888
この29日に詰めた分、どこに保存してたんだ?
そんな大型の冷蔵庫はなさそうだけどな。
生ハムやローストビーフが常温で放置されてたのかな??
938:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:49:42 khVIs0VK0
光通信って知ったら室y会員登録なんてしたくないね
あのマクドナルドを連想させるトップ画像は何なんでしょうか
939:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:49:52 +t8l3fz4P
まあ、購入者は今年の年末はなだ万でおせちを頼むんだなw
URLリンク(www.nadaman.co.jp)
940:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:50:02 8kPdfsrR0
>>921
いや、雪印とか吉兆とかテレビで見たしww
941:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:50:33 Ck2Azmir0
. ,、,、,、,、∧________________
◎==UUUU|+|.________________>
( ⊂ノ∨ __ __ __ __
/ ノ ,. - .― ─ ─- 、 l__ゝ / /_,へ, / /======へ, =======へ /ヽ / /
/ / /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ , //ノ7 l7/ / / // 7/ / / ______「`´r´~,へ, ノ/=/ /=へ
/ / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::', // / (´ / / // // / /  ̄ ̄/ / ̄// =====/_/===へ
. / ./ | / /,': i : : : /: :/ : : ハ: : ::i .l l / 人 \ / /.//=// / / ___/ / ´ /7=====,へ,
/ ./ ノ:/:/:::/: /: :ノヽ,: :/ ヽ:、::| l_| 〆´ `ヽ/ /_/======/__/ ヽ___ノ /_/=====/_/
,' 〈 . ノノ/:/: :/レ,'ニ、レ' ,二、 |:`:!
ヽ \ ノ/ /::/ ヒ_フ ヒ_フ |:::| 【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★14
ヽ \レレl.i "" __ ""l::/ .スレリンク(newsplus板)
ヽ \ ヽ. ヽ _ン /))) +l ┼+ -+‐ | + =キ +-〃 =キ +-〃
\ /ヽ、>,、 _____ , イ.(((( の !_ つ レd- d- / こ d- / こ
. ヽ / ノ_ヽ_!!!!!!![]!!|~>)) +- / ー+ / + レ | =キ ー+- /
`v ! ! ヽ::::||:::i/ヽ / こ \ ⊂’ /⌒し め ノ d-. 9 .
942:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:50:44 O/Ecp3KY0
てか、そろそろスレタイを「グルーポン」じゃなく「バードカフェ」にしたらどうだ
943:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:50:47 NcV3hXsq0
>>438がおなかをいためてますw
944:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:50:49 Xqz9p75R0
海老とか冷凍保存じゃないのか
虫湧いてそう…
945:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:50:51 8YdoUND+0
グルーポンなんかで買うからだ…CMもやめろ。今の感じじゃ
失敗して消えるな。大体あのロゴ見て分かるだろ、長持しない
946:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:51:03 RF9FKH900
腐っていたり、腹壊していたら即保健所に連絡するんだぞ。
中身が違ったらジャロに報告じゃろw
947:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:51:17 HQNKosplO
>>835
F1弁当が10000円しないならなw
しかし、まさかF1弁当を軽く凌駕するものが同価格帯で出てくるとは思わなかったなw
948:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:51:20 gUsYYid00
>>899
さっさと自主回収して、社告の費用でも心配しておけよ。
普通の食品会社なら、大手新聞社3紙掲載:各500万が相場だぞw
保健所の方に泣きついても、同じことを言われるから覚悟しとけ。
あとは社員・パートの解雇手当の準備くらいか。
150名1ヶ月分の給料も結構な費用だねw
949:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:51:42 RA6rSHRt0
>>937
なんせ3段重ねが80個だからねぇ・・・・。
四畳半ぐらいの冷蔵庫が必要だよねぇ・・・・。
950:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:51:46 BOqheK6c0
>>934
俺なら空いた段にチーズを8P入れる
951:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:51:48 mq+zgbTf0
>>915
チーズが2個に増えただけで笑うことなんてこの先一生なさそうだ
952:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:51:53 KgVH2puL0
半額で買ったくせにクレームw
乞食根性丸出し
こんなヤツらはスルーでおk
953:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:51:54 2alWdnCw0
取り敢えず食い物の怨みは恐ろしいというコトが判った
954:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:51:58 rSOKJpP90
H8IT9Tqo0 が水口本人だろ。
955:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:02 oZ06Hx4T0
>>932
巫女か?
956:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:10 0jKVxpHr0
>>921
すでにテレビデビュー済み
957:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:17 8kPdfsrR0
>>921
てことは、水口社長は全国放送のテレビカメラの前でのコメントも用意しとくべきだと思うよねwww
958:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:20 F/F4zEXF0
二万定価はない。
彩りもありえない。(見本と違う品物ではないとか以前におせち感ゼロ)
初の試みだからとか
食数100と想定していたからとか。消費者に店の都合おしつけてる。
100歩譲った見方をして、だったら最初に限界数として
限定100って決められるだろうし。許容量超えたものを通すほうが無責任。
客は当初価格を払ってオーダーするのだから
勝手に内容変えて支払い変更なし、
通達なしで得てクレームがきてから動くのは意味不明。
自分は釈明が後付のものだって判断した。矛盾点多すぎ。
最初から和物にキャリアない店だってわかってたら注文しないな。
こんな貧相な彩りでおせちだと認める店は使わない。
皆も大事なものは色々店を見て、自分の目で見て買ってほしい。
あれが日本のおせちセットだと思ってる
料理人の飯なんて食わないほうがいい。安くてもかわねぇよ。
959:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:21 yu9kPMoe0
>>925
いやいや、まあせいぜい販売価2000~3000円の代物だよ
原価率2~3割と考えると・・・
960:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:22 q9VFgSoO0
>>950
お前らの所為でチーズ見る度に思い出しそうだwww
961:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:27 rjd6WHJK0
>>937
ああ多分な。
962:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:32 cLqNbkKm0
>>946
残念ながら腐りすぎて腹を壊す前に喰う気すらおきなそう
963:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:34 1OPXHQqe0
>>860
お正月からお仕事ですか
こちらは構ってくれなくて結構ですので準備しないと遅刻しちゃうよ
お疲れ様です
964:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:36 I07naWzU0
>>915
ほんとだwwアワビ完成してるw
965:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:37 IsgKvLGL0
>>899
乞食が善良な一般人に
残飯を高額で売りつけた事を
みんなで語り合ってるの。
966:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:46 Ck2Azmir0
★16に直すの忘れてた\(^o^)/
ネット社会の現代で、75日じゃ忘れられないのが恐ろしいな
>>954
本人かはともかく、関係者が沸いてもおかしくないなw
967:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:51 50mxHSry0
水口が自ら、腐ってるおせちをおいしそうに食べている
動画をとってYOU TUBE にUPするのマダー?
968:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:52:52 ZPu4zU3UP
>>931
まあ、ニートとか騒ぐ奴に限って自分がニートだったりするからな。
仕事してる奴はそれが普通になってるから、
いちいち人にニートとか言って絡んだりもしない。
969:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:08 RobrPvV3O
スカスカお節ねぇ…
昔バイトした先で、業務用のパック詰めの焼きそばを50人分(一人分五百円)売るように指導されてたのを
量を減らして、70~80人に販売し、会社には50人分の売り上げを納め、20~30人分の売り上げ(一万円から一万五千円)をちょろまかして首になった奴が居たのを思い出したわ…
970:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:18 WS+92x3Q0
>>876
試作した時の写真を商品写真として使えばいいだけのような気がする。
それとも、レジンとレベルカラーで試作していたのか??
971:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:23 Dch4N3rh0
>>937
冬場なら、外においておけば良いだろw
食べ物を通販するなら、せめて大手か中小でも信用できるとこだけだろw
訳の判らん食べ物屋の、訳の判らんダンピング物買ってハズレとか、当たり前すぎる詐欺。
972:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:24 vQjyGLrU0
>>949
一応言っておくと必要なのは冷蔵庫じゃなくて冷凍庫だよ
どちらかと言うと冷凍倉庫なんだけどね
973:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:24 LeWt507zO
お笑い芸人が
「グルーポンのおせちかよ!」
というツッコミをして、笑いがとれるようになりますように。
974:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:27 d/Dj6jUt0
水口は高校中退だ許してやれ。
975:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:30 ur0SVFn00
>>915
見た目が多少良くなったがこれで2倍か・・
976:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:31 zyZMZ71z0
つーかさー 節約は分かるんだけど
お金をかけるべき部分と節約すべき部分ってのはあるだろ・・・
おせちって縁起物なんだし、食べるんだったらケチるなよって言いたい
本来は自分ちで作るべきなんだろうけど、今は共稼ぎで年末一杯まで仕事って場合もあって
手間のかかるおせちを自宅で作るってのは、特に核家族なんかじゃ時間的に無理って人もいるだろうから
自分で作らず買うってのも分かる
買うなら買うでスーパーとかコンビニの予約おせちとかにしときゃいいのに、って感じだわ
去年友達の家でセブンの予約おせち見たが普通にちゃんとしたおせちだったし・・
977:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:38 Qs3ydCmN0
>>952
一万でも馬鹿高いからだろ。
あとな、なんども言うがおせちは見た目・詰め方が非常に大事なんだよ。
それすらわからんやつがおせちを売るなっつー話だ。
978:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:41 khhW9aPv0
正月は特別なものと思っているから、おせち頼むのよな。
普通は、これ見て怒るだろ。年初から縁起が悪いと。
500件の中で893に相談がいってもおかしくないわな。
979:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:45 dAKzpYerP
>>916
あの写真でピースしてる奴か?
朝から大変ですね。
心臓バクバクでしょ?
980:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:46 K2YVG1RHO
>>947
このおせちは定価21000円だからな、F1弁当二個分w
981:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:47 QkiYaRRH0
>>959
グル―ポンもバードも笑いが止まりませんなぁって事だなw
982:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:53:54 HQNKosplO
>>851
今回が最も露骨なケースであって、トラブル自体は
前々から似たようなもの=実際はしょぼすぎでって形のはちらほらあるよ。
983:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:54:20 zJm6KZhB0
擁護レス墓穴掘りまくりんぐ
984:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:54:29 XEoZPQarP
>>931
海外にいる身内が知ってたから
絶対ここ見てると思うわwww
985:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:54:41 RA6rSHRt0
>>971
なるほど。
外に置いておいて、こんなことになったのか(笑)
986:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:55:01 nnlWtFbm0
>>868
つーか写真とかの証拠も残ってるし常温保存してる写真も残ってるし
DQNてどうしてこう写真大好きなのかね
まぁこの辺の写真と一緒に保健所通報しとけば一発じゃね?
ありえねー管理の仕方だろ
食品衛生管理が出来てないってだけでまずいだろ
987:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:55:02 d/FrdlJF0
>>860
工場の仕分けだろ?
ライン工は休みが無いもんねぇ…
まぁ、頑張れやw
988:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:55:02 02P9x3GH0
1000円でもいらんわこんなゴミ
989:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:55:15 yu9kPMoe0
>>929
________________
|\ ∥ /|
| (残飯)_/ ̄V ̄ヽ__∥_____∠ |
| (残飯) | 生| 生 | ∥ i\チーズ| |
| |`ー´ | ゴ| ゴ| .∥-ー、\.\ /l |
| |(残飯) | ミ| ミ | ∥ 残飯 ) \l/l .|
| | `ー´ ヾ」^ヽノ ∥ヽ_ノ |__|
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ( ( ヾ ) ∥ l⌒l | |
| |\ 残飯 /∥ / ̄| | | |
| | ヽ ) ノ ∥ く`ヽ、゙残飯ヽ ) .| 蓋開けるまでのワクワク感
| | ヘ ノ | ∥ .\ \ゝ | | | ┼ヽ -|r‐、. レ |
| | `ー^ー'∥ `ヽノ ̄Ⅵ | . d⌒) ./| _ノ __ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
990:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:55:16 ikIYwtrv0
グルーポンは小売り側は赤字覚悟で広告目的が普通。
しかしここは利益だそうとして、無茶苦茶なことに……
原価コスト1500円切ってるだろ。
991:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:55:27 cZ37OJNp0
1000ならグルポン倒産
992:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:55:34 8bPPAeGe0
たぶん内容考えたやつはどこもサンプルだけで中身はしょぼいだろうと
高をくくってたんだと思うんだよな
昨今そんな詐欺商売がまかり通る世の中じゃないんだよね
993:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:55:37 yRZxnKrk0
社長の水口のマンションの前
今日の駅伝で映るぞ
駅伝実況で盛り上がろうぜ
994:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:55:45 Dch4N3rh0
>>959
食品業界では、原価1割が基本です。
995:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:55:57 VlF2OW9s0
\ ¦ /
\ ¦ /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', /
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / ト l弋匚匚f __ | ̄| 匚匚f
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ / | ヽ ヽ /_/ .| ~~~
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ _ノ / ヽ \ _ |_| | ̄ ̄|
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _) (__ノ \_√ ┌┘└‐ ┐  ̄フノ
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ └ァ ,.─┐| _ノ 工
| | _ノノ _ノノ
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
URLリンク(www.dotup.org)
996:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:56:01 aCdqrWkk0
>>894
既に見れねーぞハゲ。
997:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:56:01 YDEn7ByZ0
1000ならグルでポン引き
998:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:56:14 vnzp5BOn0
>>888
> オーブンが破壊されました(笑)できましたら、31日がありがたいのですが、いかがでしょうか?
> 9:00 AM Dec 29th TwitBirdから
水口は「w」は使わないんだな。
↓もな。
301 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 06:52:44 ID:H8IT9Tqo0 (3/8)
不当アクセスした野次馬は覚悟しろよ(笑)
563 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 07:14:37 ID:H8IT9Tqo0 (6/8)
>>523
Wikipediaに載ってるだろ(笑)
649 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 07:21:26 ID:H8IT9Tqo0 (7/8)
>>591
日本語も知らないのか?(笑)
999:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:56:15 5Z5xebPB0
吉兆のささやき会見の再現キボン
1000:名無しさん@十一周年
11/01/02 07:56:15 /7TSH4BQ0
おおきに
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。