11/01/02 05:17:36 ggbhNpe+0
マスゴミ言って馬鹿にしてたけど余すこと無く可能なかぎり問題点指摘してるな
やっぱ地方局って在京キー局と違ってよりはマシな報道姿勢なんだろか
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ただ2chで炎上してるって取り上げるときなんでこの書込み部分切り取ったのか謎だけどw
296:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:17:39 yNUNW8Ta0
>>273
そんなことも知らなかったのか
だからバカにされんだよ
そんなに検閲が嫌ならalike.jpでも使え
297:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:17:41 ylvflGCX0
僕たち私たちが心をこめて作りました
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
298:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:17:47 50mxHSry0
>高校中退後、 2年後通信高校に編入
水口なぜ社長になれたの・・・
299:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:17:50 qZCJt2Jf0
ていうかチャラチャラしたにーちゃんねーちゃんが汚節を詰めてる写真がゴッドすぎる
初笑いだぜ
300:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:17:56 edq8e0ae0
グルーポンで格安と思ってたら実は2重価格でしたとばれたスレはここですか。
301:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:18:02 12TTEN6X0
上場系スーパーで買えよ 一番安心
何かあれば店長や代行すっ飛んでくるよ 食い物通販は危険だわ
302:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:18:11 TiN/+G6c0
つーかちゃんと免許持ってるんだろ?バードカフェ?
303:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:18:12 97JqCd6D0
>>75
> 板前魂 10,880円
> URLリンク(live2.ch)
まさに日本魂!
> バードカフェ定価21000円(半額10500円)おせち
> URLリンク(www.restspace.jp)
まさに.....ん? そういう事か?
304:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:18:13 EfiWxwJK0
, -──- 、
,..‐'´ `ヽ、
/:: ヽ
/::::::::: ,,:‐'''"゙´ `゙''‐、 i
. l ::::::::::. l
|..::::::::::::... ,. -─- 、 , -─- 、|
,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ::`ヽ :::::::::::ヽ,~ '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ | この中身見てチーズ以外の
ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J `ヽ ̄j )ヽ ,ノ 何を食えと
{. :::::::::::::::r'´ ,u'~ 、__,丿・! (、 l '⌒i
_,.. ‐'`iー'!:::::j ( 。 ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J | | 言いたいんや社長…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __ ,)( 、l ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j 、(_ ´ (~ ,><〈 ソ~。‐.、
:::::: | ! l ~ 。 i\ ̄ ̄| , ` ノ' |。 `‐
| l ヽ \.\ /l,, ̄_,. イ/ !
:l ヽ.ヽ ,.\l/, ̄ -‐'// |
l ヽ ヽ. // / 〉 :// |
! ヽ ヽ// ./ / :// !
305:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:18:38 MzKqpdiS0
金ない貧乏人が正月ぐらいは豪勢に思った話がこのザマw
典型的な貧乏人の安物買いの銭失いで面白いっっっっっっっっっっっっw
306:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:18:45 XuoLs2vJ0
>>147
スーパーの閉店間際の時間に行って「半額」と書いた総菜や煮物や揚げ物を
3000円分片っ端から買って折り箱4~5個に詰めると、かなり豪勢な御節を作れるよ。
>>234
海老は謹慎中だ
307:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:18:45 yu9kPMoe0
>>279
いや、一段に収めればよかったw
308:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:18:46 hzokK/Xs0
>>148
賞味期限が近づいたものの在庫をさばくために、値引き
とかだったら消費者も提供者も両者満足って思えるよな。
タイムリーに使えるサービスとしてグルーポンの価値も出てくるから
3者満足か。
結局「消費者満足」置き去りでサービスなんかは成立しないってことだよな。
309:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:18:49 zGd3i4da0
>>269
博多ナントカって おせちもPR効果抜群だったと思う
店の名前忘れたがw
310:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:18:55 KXYAdD1L0
>>267
そもそも有料顧客がいないならしょうがないと思うが・・
一見さんお断りなんてやれる飲食店ならそうだろうけど
そんなとこそんなにないだろ?
目先の運転資金がたかが500万で何かがどうなるわけないじゃん。
この会社みたいにある程度実店舗持ってんなら、
500万なんざ1週間も持たないわな。
会社経営していて500万程度のためにこんなくだらないことは
やんないな。 それなら銀行騙したほうが早いし大きい。
311:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:18:54 L/ozCBR80
>>258
おせち=「縁起物」って概念のない国の人が作ってるんだろうな
だからこんな物を平気で売りつけるわけだ
312:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:18:59 uFccd7J20
つか今帰ってきた。
仕出し弁当の類でコレはない。
こいつらにこの製品の保障時間は何時間?って聞いて
答えられるヤツいるのか?
もうさぁ食い物作って売るの止めろよ。
実際に真面目にモノ作っているものからしても迷惑千万
313:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:18 oDAm6CTP0
ぐるなびも共犯でおk?
314:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:21 auFBeXr40
>>130
次スレからぐるなびで工作されてることもスレタイに書いてくれ
315:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:22 r8mya49T0
4人前ならチーズは4個入れて欲しいな
316:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:24 wu9NlgCV0
>>32
ワロタ
317:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:30 8UYBNy5B0
>>297
オイ…
一番左端に人外の物がいるぞ…
318:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:32 BZSEMH9l0
目先の運転資金が喉から手の出るところで銀行から融資を受けられないところなんかは
速攻でこいつらの営業に乗ってくるだろうな。マジ消えて欲しいわ。
>>260
はぁ?時給いくらですか?
319:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:33 H/lP9J7j0
>>265
ぼったくりにもほどがあるな
でも食べられるレベルか
320:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:43 qxpqKJ5s0
>>1
しかし、そもそも「おせち」を宅配で送ると言う発想がスゴイよね。
普通、おせちのような、詰め合わせを大事にする食品は、宅配で送るのは無理。
(ま、各惣菜を個別にパッケージして、届いたものを家庭で自分が重箱に詰めるのなら理解できるが)
オレも一度、高価なおせちを頼んだことがあったが、それはデパートで直接の手渡しだった。
もちろん、サンプル通りのチャンとしたものだったよ。
321:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:44 8AbeCd3o0
>>256
グルーポンは客には通常価格の50%OFF
ってサービスで集客する
お店は赤字だが、まとまった数の来店がある
そういう、集客と宣伝効果がグルーポンの売り
それで法外な値段をつけて50%OFF。利益でます。で
金儲けをしようって店なんだから、普通じゃない
322:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:46 0E8Xxy1MP
震えて眠れよバカ工作員www
景品表示法違反なら動くのは公正取引委員会。
新興ネット販売業のグルーポンも絡んでるから、
消費者庁も興味あるはず。
公取委の捜査は厳しいぞぉ。
突然ダークスーツの調査員が何十人も事務所にきて、
仕入れも売り上げも、帳簿を一切合財持って行かれる。
脱税なんかしてたら即アウト!
弁護士は商事事件に詳しい大手事務所の腕っこきを揃えとけw
それも3-5人のチームでw
323:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:46 y78sMsCv0
元値とは10000円のコースのこと
この10000円本当に一万円だろうか?
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして半額にしたことにして販売することに対する
良心の痛みというか不正な感じ
同じ商品に二重の値段がついていることや元値に対するお客さんの不信感、不正な感じが一番大きく引っかかることだった
ぐるーぽんすげー。
324:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:49 63X2MnLSO
動画みた
テレビ四国、気になる
325:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:54 7zx3E3iXP
>>255
それは俺も思った。十分利益が出ていると
味は期待していなかったけど、美味しいw
326:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:19:57 zyZMZ71z0
>>162
おせちにサーターアンダギーwwワロタ
327:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:20:00 WCWcuCESO
テレビで報道されるとかおしまいだろ。
328:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:20:03 wILwxD3W0
>>231
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
ここの情報だ
329:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:20:15 gUsYYid00
<三ニニL. _j‐-.三>
{:::rj ! `ト、::::::j
_ノ==-く ,>ーヘ、
/ {神奈川,.> r=, ̄ ̄ヽ、
. L- 県警| (| | |保健所ハ
丁 | Lニ| /、_j i L.|
| ,ハ____l l !`7′ ! |「 |
| | {:::::::::::::::ト, l ノ ハ―-― .{l !
| 〉|::::::i::::ヽ| |_j rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
` !:::::i:::::::i| グギギギギギッ・・・ | l:::::::::i::::::| L!
. |:::::i:::::::::! :∧_∧: | |:::::::::!:::::|
l::::::〉:::::/ ;<l|l;`田´>; | !:::::::::!:::::!
|:::/:::::/ :| `ー' ヌ____ノ !:::::::i::::::|
|/:::::/ ;| 「`´ |:::::::i:::::|
. /:::::〈_ ヽ l |:::::::l:::::|
`ー一′ | l 〈_ |:::::::ト-′
`'ー-′ └‐┘
330:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:20:22 luzyrcL40
今年(というか昨日)は近所の百貨店ですませたので、
来年は板前魂にしてみよう。
331:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:20:23 oKvQHquK0
これが許されるならおせちなんか怖くて買えないなw
332:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:20:37 j+GRMORDP
>>206
おせちで4つに仕切るのは非常に縁起が悪いとおもいますぅ
333:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:20:51 pZPS5h0P0
さすがにこれは口に入れる事をためらうなw
334:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:20:53 ifjOmq8h0
>>164
URLリンク(twitter.com)
みなさん良いお年を~(^O^)ノシ。今日から3日までお休みです。仙台に帰省して年越し&仙台初売りです。伝統行事の仙台初売り。2日は朝2時から並ぶぜ~( ̄^ ̄)ゞま、元旦もジャスコに、朝5時には並ぶけどね。頑張るっp(^_^)q 2010年12月30日 9:10:53 Twittelatorから
おせち料理です。今日のはグルーポンでGET。横浜のバードカフェ製です URLリンク(moby.to) about 15 hours ago Twittelatorから
335:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:20:54 rUjFJ2hV0
\ \ 、 、、
\ \ ノi iヽ ヽ/ i | i 二に _/ ,、_
\ \ i i イ ´ i l l / ̄ γノ ヽ
\ \ `―´ `ー- ノ レ .○ヽ つ `二) V ノ
γ⌒ゝ i
ノ i| | ______
γ i.| | |__|__| ―
i .i | | .| | | [二二]
ヽ、_,ノ .| | 三|三 ヘ /
|__| ノ ヽヽヽ ――
このAAを見て切なくなった、この題名の絵本があるとするなら
きっとホロリと涙を誘う結末が俺を待っているに違いない
336:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:20:56 cwDtecaL0
全額返金するならまぁいいじゃん
しかしジャケットで作業とかどうなってんの
337:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:20:58 aKP/ty0V0
仕切りが四つで、まるで
凶凶
凶
縁起悪すぎw
338:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:21:15 gTDON9GI0
つーかなんでTV四国は鬼女スレ?
339:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:21:18 bkm6Mmxo0
>>283
消費期限ってのは一般的に明記されてないので消費者は知りようが無い。
まぁ、そんな用語の議論なんてこの御節をみたらどうでもよくなるだろうけど。
唯一良心的?なのは確実に腐ってて誰も口にする気にならなかったことくらいかな。
中途半端に痛んでたならもっとひどいことになってたかも。
340:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:21:42 KXYAdD1L0
>>318
会社経営したこともないのに、運転資金とか寝言言わないほうがいいよw
341:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:21:45 pwdiYx4fO
腹へったからコンビニ飯食べよ。
ここのお節よりコンビニの方がまともってどうなってんのさw
342:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:21:46 yocybIba0
おせちどころか料理のなんたるかを知らないバードカフェ
政治どころか人の道のなんたるかを知らない民主党
343:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:21:52 ty/gtSvn0
550食受注したようです。
>おせちの第一弾80食完成d(^_^o)あと470食作ります!
>2010年12月29日 19:07:00 TwitBirdから
URLリンク(twitter.com)
344:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:21:57 /SnLg8mWP
>>267
だから、今回のはクーポンで利益得ようとする糞業者と
それを掲載するチェック甘々の糞クーポンサイトのコラボじゃねぇのかって言ってんだろうが
こんなことやってたら、今後、クーポンが不信感しか与えないサービスに成り下がって
まともにクーポン発行してるとこまでとばっちりくらう
345:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:22:06 MzKqpdiS0
年明けのニュース番組始まったら被害者インタビューとか流れてさらに全国的に炎上→倒産コースΩ\ζ°)チーン
346:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:22:09 efR3dMGBO
食材が足りなければキムチ入れておけばよかったのにwww
347:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:22:12 2N3lp9Kj0
こんなおせちが届いた場合
急遽取り揃えるにはどうしたらいいんだ
スーパーで揃う?
伊勢海老とか売ってるん
デパートは当日売りはあるのかな
348:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:22:24 R/F16Y7G0
新年を始めるにふさわしい汚節料理じゃんw
349:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:22:28 9eeeke+Y0
>>332
四を曲がって仕切ってるだろ?
あれは死を曲げるという意味もあるんだ
350:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:22:30 wILwxD3W0
>>231
公式サイトにもあったわ
URLリンク(www.groupon.jp)
※2011年1月1日までにお召し上がりください。
351:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:22:34 TfHxaq9E0
>>338
社員が鬼女の中の人なのかも?
352:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:22:34 EfiWxwJK0
. か 見 そ お 銀 チ. / i ま そ な
. ら 栄 れ 重 紙 │ i ,,,、 -ー '''''ミミッッー;ノ .ち れ .に
ね え. で に の ズ |:::::;;;;、ミミミミミ-ツⅳ| が は .?
ぇ よ お い ま は }'" ヽ .い
// .く せ れ ま j,,、 -ー'''''"" '' ー 、, ' ー、 よ
. ・・ .な ち .な 〉"""''""~~~""''"''' 、,, ) //
る が さ r'"~'' ''"ヽ ~i|~i~~~ ´'' 、 ・・
\ . あ _z',,,;ー;;;;; iir''=-、 i―、ォ__r―
|r――、 い,,、-iii'イ ,r'",,,,,、≧;;、 ,,;; --、、,, ヽ、 "::: ミ,イ,,
\( ,r'''Y三'r''rーrュ_;;;;、>''' ミ\rz三rァ;;-'、、 :: ミ/ ,、i
| |),'フ"'' ̄ ̄::::::::::リ ,ツ`''':::: ̄ ̄,,,ゝミ 、 i/~} |
| j { "' "'ノ ::::::::;r(" ) 、 '''"" ヽ ||,,リノ
. i〈'{ :: .. :::ヽ;`;;;;ノ;;r、ノヽ、 :::: リ〉::|i
リ ttヽ::::: ''",、--、ニ-='- 、, ~'、 イ::: ,ノ:ノイ't
t''"i:: リヽ:: i r;r'"~~'''''''"~~~''ー、, t ii リ"ii | |::: リ
ヽ、| ii t t/~'='二二ニ''''ーー-、ュ キ| ::: :::ii |;;,,,ノ
,,rt ヽ | { ,ii!!iijji,,, ̄ リ / ノ リ ,|iiヽ
__ / ::r'ヽ、;::しヽ;;;;、-'~ ヽ、;;;;; / ,,jjjjノ| ヽ、 __
ヨ互巧又コ迄Z";r' ::| ヽヽ、;; jjii,,、' /:: i''ミ♀ヨエ
三三===彡/,、-, :t ~' 、ヽ、;;; ヽ::::,,,,,,,:::::;,,、- ',、 '" /::: r-、, i`''===
::::::''''""'''::::::://ヲ;;| ::t ~'-、~'''ーー-- '''",,、-''" /::: /'ミii| t::::::::ササ
353:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:22:44 QrZNIZGV0
店側でこりゃちょっとヤベーんじゃね?って思うヤツいなかったのかよ
354:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:22:44 5QunGmmd0
グルーポンも中間マージン取ってるなら責任はある
355:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:22:44 1SqIaQXb0
大手以外のおせちは、怖くて買えなくなった
来年向けの中小おせち業者は、倒産が相次ぐな
356:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:22:51 u/WMepYH0
>>342
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,,,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''(・)ヽ 彡
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ.
. ', ( ,r'(・ )`'ヽ `'''''" !
', 彡 `"´ ノ } ゝ {
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i
'{ ⌒ ,,___,. / .}
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ
i Uヽ ,,,,ノ i /
\,,,ノi \ {./
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i、
バーカ・ド・フェ[Varghanka Doe Fche]
1947~2010
357:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:22:53 J+k7L8qU0
中途半端に腐ってたら一大食中毒事件になってたということ?
358:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:01 yeV7uT/S0
板前魂の口コミ読んできたが皆、絶賛だな
こんな真面目に商売してるところもある一方ではこのていたらく
359:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:01 8XMdo6GrO
おせちなんて不味い物に一万近く出す奴の気持ちが分からん
360:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:02 ifjOmq8h0
北海道在住で仙台に里帰りしてるバードカフェ汚節を買ってしまった女性を助けてあげて><
361:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:05 vnzp5BOn0
9つに仕切ったら、今度は「苦」で縁起悪いとか言われそうだなw
362:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:06 2/rTbwcm0
>>331←こういう印象を消費者に与えてしまった罪はとてつもなく大きい。
363:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:12 zX6xtpGH0
>>5
実際に届いた残飯 の画像=典型的な朝鮮料理の盛り付けだ。
これで、この詐欺を指揮した犯人は朝鮮人である事が判明。
364:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:19 8AbeCd3o0
>>331
そうなんだよな
まじめに通販やって信用を勝ち得たお店は
損害賠償出してもいいレベルかも
365:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:20 3jyAmxZ/O
>>257
あぁ…
もしいたとしたら、その人は命があるだけラッキーってレベルだな
守護星はたぶん、死兆星だわ
366:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:23 qIUOz3oZP
>>347
クソ田舎のスーパーはどうか知らんが
都市部に住んでたらどうとでも揃うよ
元日営業の店なんか腐るほどあるし
367:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:30 BZSEMH9l0
>>310 >>ID:KXYAdD1L0
お里が知れてる会社だしな
まあ、上場なんかさせないようにしないと被害者が増えるだけ
不景気を利用したこれも一種の貧困ビジネスだわwww
368:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:35 SCV74nPGO
実際頼んだものがこんな形で来ると怒るわな
俺もスーパーで茄子の天ぷら買って帰って食べたら中の小麦粉?がドロドロ状態だった
電話したらすぐにお伺いとか言ってたけど、そんなんいいからちゃんと商品出してくれと伝えたわ
369:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:38 KY7GWl5q0
テレビ四国のは捏造映像だから相手にしちゃダメ
370:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:40 z5MX/t2x0
>>149
毎年おばあちゃんが作ってくれた昔ながらの具材のおせちも貰って食べる
それでもあえて家で買ってるのは
ねーちゃんがスーパーの社員でおせち頼むのがノルマのうちだから
家族が作る料理は口にできる内に感謝しながら食べておかないと
いつか食べれなくなる日のために
371:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:40 q9VFgSoO0
>>356
そいつまだ死んでないんですけどwww
372:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:44 i0PPKaE9P
>>341
やぁジョン それ目くそ鼻くそだぜ
373:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:49 oJ5SPje90
スッパイのか?それはご愁傷様
374:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:55 oKvQHquK0
>>353
テロ仕掛けるのにヤバいとか言い出す奴はいない。
375:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:56 GpIEDADH0
>>32
www
376:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:59 fBMJcv6y0
>>288
二重価格というのは、結構、厳密に定められてるんだよ。
そりゃ、みんな安いのが買いたいしさ
・過去8週間のうち、4週間以上の販売実績があれば、過去の販売価格として表示することができます
・販売開始から8週間未満のときは、販売期間の過半かつ2週間以上の販売実績があれば、
過去の販売価格として表示することができます
上記を満たす場合であっても、実際に販売した最後の日から2週間以上経過している場合には、
過去の販売価格として表示することは、原則としてできません。
販売期間が2週間未満のときは、過去の販売価格として表示することは、原則としてできません。
2重が行けないんじゃなく、そりゃだめじゃないの?というはなしだとおもいます
377:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:23:59 +fxTt0Qa0
>>34
よりによって鬼女板wwwww
378:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:24:13 KXYAdD1L0
バードカフェの所業はアホだが、なぜこんなわかりそうな
結末が予想できなかったかは不思議。
ピカツーのやり口も大嫌い。
だが年商8億って言ってるんだから次あたり7000万の売りが必要。
そこで500万の運転資金?wwww
>>318
少しは考えろよな。
379:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:24:31 1g5I6lFC0
クチコミサイトなんてマンセーだけ載せる営利目的無責任サイト
まずかったとか書くと速攻消されるよな
>>298
会社作るだけなら誰でも出来んの。
DQNがマルチにハマって名刺ばっかり大量に作って社長気取ってたりするやろ
380:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:24:37 pzqI8fQo0
たぶん、食品衛生管理者はどの店でも社長1人だけだろ。今回のことでそれがアウトになると、
全店舗分の管理者を立てなければならない。でも無理でしょ、今から講習受けさせても。今度はいつだっけ?
遅かれ早かれバドカフェはおしまい。本当ならグルポンも終わらせなければいけないんだけどね。
381:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:24:39 oDAm6CTP0
「無能な働き者」が社長をやるとこうなりますって手本だな
382:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:24:43 zGd3i4da0
しっかし、食い物と「光通信」は結びつかないのだが、なぜかこういう
拝金主義、客を客とも思わない商売ってとこで、
「ああ、光通信が絡んでるのね。なるほど」と
割とすんなり理解できた奴は多いだろう
383:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:24:50 bkm6Mmxo0
>>350
なにその年越しおせち
384:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:24:57 dFVPVWyRO
自分で作ればいいよ。
面倒くさいけど。 お金と時間かかるし。
通販を選んだ事も自己責任じゃないのかな?
これは一か八か賭けみたいなもんだよ。
385:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:24:58 U+/ojhiY0
>>320
冷凍で12・30あたりに配送して
そのまま自然解凍で正月食うってパターンはありだよ
うちのおせちはそれ
配送で崩れないし
作る方も賞味期限関係なく事前にたくさん作れる
386:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:25:09 u5kU0ayDO
バカフェは盛り付け汚いわバランス悪いけど、安いし大衆レストランで許す。が
前スレより
506 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/01/02(日) 04:24:53 ID:ODTYLQF10
8年ほど前に中堅飲食チェーンの店長をやってました。
CK(セントラルキッチン)でおせちをやるんだけど
年末の忙しいときに各店舗から二人程度引き抜いて3時間労働 2時間休憩のシフト
これで二日間かけて一万食近いおせちを作ってました。
作業に際して 清潔な白衣と防毛キャップ そして使い捨ての手袋は使ってました
材料の殆どは一ヶ月以上前から小分けに作って冷凍してありました。
それらを冷凍のまま お重に詰めて梱包したら冷凍庫にどんどん運ぶ。
12月26~27にかけて盛り込み、29日に発送開始。
店舗での予約分に関しては店舗で預かり31日に手渡しでした。
こんな普通の事も料理名も判らないのに和食通販なんかやるなよ
387:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:25:19 Yao1u4Mg0
>>331
面倒だけど家で作るのがベストだと今日知ったw
388:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:25:30 qZCJt2Jf0
>>372
衛生面も考えたらコンビニのほうが明らかにマシw
389:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:25:34 L/ABpwB3O
贅沢ぬかすな貧乏人が
業者側はこう思ってるんだろうな
390:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:25:36 qjTLpF7J0
>>284
こんな得意げなつぶやき残すとは、ボッタ栗商品がたくさん売れて儲かったのが余程うれしかったんだろうな。
この商売ボロいなって・・・日ごろ節約している家庭でもお正月くらいはと奮発しちゃうからね。
でも、そんなお客のことは何も考えられなかったんだな。
正直、今回の謝罪も自分の保身のためであって、謝罪の気持ちよりも利益を守る気持ちだろ。
お客のことを考えていれば、あの状態のあの商品を発送する選択肢はないよ。
391:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:25:37 008HyoM+0
>>253
このおせちは酷過ぎるし詰めてるバイト連中の写真も食品扱ってるとは思えん状況だが
事前の品書きの時点で酷過ぎるんだよなぁ
まぁ、にしてもこれは客に渡せる代物じゃないけどさ
2 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/01/01(土) 23:59:01 ID:WIo0As510
94 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 23:34:37 ID:STz3HjFc0
>>44
「名前間違いまとめ」 改正版
1 田舎作り× → 田作り○
2 いくらの醤油煮× → いくらの醤油漬け○
3 紅白嘉蒲鉢× →紅白蒲鉾○
4 数の子の冷製× → 数の子の醤油漬け○
5 フカヒレのにごり× → フカヒレのにこごり○
6 小堂院大根× → 聖護院大根○
7 鮑の冷製作× → 鮑の冷製○
「カテゴリ間違いまとめ」
1 紅白嘉蒲鉾(正しくは紅白蒲鉾)VEGETABLE× → FISH○
2 数の子の冷製(正しくは数の子の塩漬け)VEGETABLE× → FISH○
3 伊達巻VEGETABLE×
4 蟹爪のフリットMEAT×
392:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:25:39 9eeeke+Y0
>>283
残念だが、コレは年越せないおせちなんだ
393:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:25:52 Fr3IcM+70
>>344
もっともな意見だが、真っ当な店はこんなデタラメなクーポンサイトを使ったりしないと思うぞ。
基本半額とか二重価格を設定するか元々ボッタクリやってるところじゃないと商売にならないもの。
394:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:26:11 c6bnsgmB0
URLリンク(twitter.com)
この女子は美味しいとおっしゃっているんだな。
395:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:26:20 BZSEMH9l0
>>340 >>ID:KXYAdD1L0
おまえ本当にわかってないね。
何でもいいから会社起こしてみろ
そして潰してみれば仕組みがすぐにみえるからさ
396:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:26:30 EKqRC2Cr0
みんなグルでポン
397:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:26:40 8UYBNy5B0
画像見たら中身スッカスカでひどいもんだな
箱詰め作業しながらつまみ食いしただろアレ
398:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:26:45 8AbeCd3o0
>>382
グルーポンが光通信らしい
光通信て知らないんだが、IP電話で一儲けって
金を集めてドロンしたとこ?
399:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:26:48 /pi+ApDrO
>>298
俺は人に使われるのはまっぴらだ、とかいってるやつが最終的になりたいのは社長だろうし
きれいごととかかっこいいこと言ってれば誰か引っかかるんじゃないかな
400:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:26:50 KY7GWl5q0
>>376
なるほどね
実績が全くないわけか
それじゃいかんわ
401:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:27:06 76sTDQQ70
>>393
そりゃそうだよな。
半額でマトモな物が買えると思う方がおかしいよ。
402:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:27:11 3jyAmxZ/O
>>267
ここのイクラは醤油煮らしいよ
煮てるから、ナマモノじゃないのかも~www
403:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:27:12 kh3J/Y0Y0
「かずのこは食べられないくらいのまずさ」ってありえないよね
塩ぬきするだけでも十分食べられるのに…
一体何をやったんだ
404:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:27:17 GXYO1rWy0
今後の展開として、景品表示法違反容疑でグルーポンに捜索とかありそうだな。
もう終わりだな。
405:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:27:18 Q6mkR6iP0
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
おいYOUTUBEにテレビ四国のがUPされてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
406:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:27:21 gHXPypVo0
半額でもともとの原価では苦しくて粗悪なもの作るとか言語道断だな
共同購入半額そのものの意味がなくなる
407:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:27:27 J+k7L8qU0
残飯詰め込み作業中に誰も疑問を呈さなかったというのもスゴイな。
全員厨房以下のレベルなんだろうが。
408:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:27:28 Yao1u4Mg0
>>398
違うよ
PHSの販売とかやってたとこだよ
409:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:27:34 yRZxnKrk0
水口
__ .____
, ‐´:::::::,`',,'' `‐、
/;;;;;:::::;;, /';' ,゙゙'::::::::\
/:::;;;;;ミミ; / `゙';;:::::::::::ヽ
/;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
/:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
i::; ;;::i ゙|::'::. ;__;,-',‐;
/;; ,: :{───‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
/:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i < ん?満足して頂けたかな?
'Y ;:::::゙i ::::::l {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-, \_______
. / ,;; ';:゙i ::::::l |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
`'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ , ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
. _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄ ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'  ̄ ̄
. / /`i; ;::゙、 ''' _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
/ / / `i;:::゙;,_ ,,/::::::: /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
/ | ゙ ソ;;''' ̄::::::::::: i゙::::::' .::::'''ヾ
410:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:27:36 CkIyitsH0
>>318
工作員扱いかよwwばwwwろwwww
お前さんは最低賃金ですかねww
411:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:27:43 91oSRpoAO
>>384
他の通販してるとこを馬鹿にしてるの?
412:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:27:45 y78sMsCv0
>>156
借金が膨らむ前に畳むことはできんかったの?(借金しないとこなせない仕事をなぜ受ける)
いつかは「良く」なるかもと続けたのかもしれんが、見切りの機会を見失って借金残って散々じゃないか。
413:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:06 qIUOz3oZP
しかし水島ヒロといい亀田といい今回のコレといい
最近の日本は紛い物商売が大杉だな
414:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:10 cDx8UyPG0
倒産してもいいけど社員は再就職しないでほしいな
拡散されると日本が危険
415:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:18 khhW9aPv0
>>269
コンビニもおせちの内容が悪くはないというのがわかったから、コンビニも得しているな。
416:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:29 SG+db18g0
>>350
というか、社長は客と会社の意思の疎通の問題みたいに書いてるが、そこの
お品書きにある食材がそもそも>>1の画像に無い件w
(FISH)
ノルウェースモークサーモン/才巻き海老の白ワイン蒸し/キャビア/
〆鯖の棒寿司/鮑の冷製作/海老のテリーヌ/田舎作り/フカヒレのにこごり/
帆立の瞬間スモーク/牡蠣のエスカベッシュ/いくらの醤油煮/
鰊の昆布巻き/焼き蛤
(VEGETABLE)
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ/紅白なます/
くわいのバルサミコ風味/数の子の冷製/筍のグリエ/栗金団/
蓮根の甘酢漬け/彩野菜のピクルス 黒酢風味/
紅白嘉蒲鉾/伊達巻/丹波の黒豆
(MEAT)
手羽中の醤油煮/フランス産シャラン鴨のロースト/国産和牛ロースト/
名古屋コーチンもも肉の燻製/砂肝のコンフィー マスタードソース/
鹿児島産黒豚の京味噌漬け/蟹爪のフリット/生ハムとカマンベールチーズ/
肉巻きのロースト
417:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:32 bkm6Mmxo0
>>392
確かにそうだな。1/1までということは越せてない
418:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:37 QTHeJxM9P
チーズは当初の見本画像にはないが、誰がどの段階で入れようと決断したんだろうかw
419:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:39 grXjFlVIO
しかしまさかこんなのが初笑いになるとは
俺的には工作員の栄誉毀損がどツボだったwww
420:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:40 gRLLF/wT0
こういうの買う奴って詐欺にひっかかりそうだよな
まあダマされる方も悪い
ウマイ話には裏があるわ
421:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:45 TiN/+G6c0
パソコンもおせちも自作が一番!
422:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:47 Qsu4bVKG0
>>254
急成長遂げる会社ってこんなんばかりだね
423:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:51 1C3yBC0m0
板前魂は 自分たちの本職の部分ってとこで普段からの慣れと技術があるからだろうな
おせちは手間暇も思ったよりかかるし 儲かりそうだな~ちょっとやってみるかで手を出して
バードカフェはズタボロになったんだろうw
思わぬところで実直な仕事が評判アップにつながったなww板前魂ww
来年は相当売り上げ伸びそうだw
424:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:54 hzokK/Xs0
消費者満足:低価格で購入できる
販売者利益:在庫処分
グルーポン:仲介手数料
であればビジネスモデルは成立するな。
2重価格とかで今回みたいなダメージ受けたのは失敗だよね。
グルーポンの企業倫理が問われていくんじゃないかな。
逆に言うと販売者管理がちゃんとできるようになるとやっぱり
こういったビジネスは将来性あるのかもな。
だからグーグルも目をつけたのかな。
425:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:55 i1cukmzdP
775 :Trader@Live! :sage :2011/01/01(土) 22:02:41 ID:ikiyjCBe
>>770
そのお節出したところの社長はアムウェイ出身の光通信の生き残りらしいねw
776 :Trader@Live! :sage :2011/01/01(土) 22:12:12 ID:w1XNRgXG
>>775
バードカフェ、アムウェイでググったら大量に出てきた。。。
788 :Trader@Live! :sage :2011/01/01(土) 23:19:27 ID:Vjd7M8tv
この騒ぎで興味持って調べたら
グルーポンの親会社ってパクレゼルヴって言うらしい。
パクって在なのだろうか。
たしかにただでさえ食い物に関しては本気で怒る日本人に対して
正月の御節という神聖かつ思い入れの強い食べ物でカモるという手口が
日本人のやることじゃねえよw
804 :Trader@Live! :sage :2011/01/02(日) 00:10:23 ID:xMNcA/UN
>>788
日本法人のCEOと取締役のひとりが光通信出身
その他もモバイル系を渡り歩いてきてる
URLリンク(pakureserve.co.jp)
グルーポン米国本社はわけわからないうちに買ってしまったのかもしれない。
米国本社の方針として現地の同様の事業をやっている会社を買うのがあるが、
創業4ヶ月のこの会社を買ったのにはなにか裏があるかもね。
まあ、はいはいワロスってことで。
426:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:57 BZSEMH9l0
クーポンサイトは顧客情報と広告費が入ってぼろ儲け。
50%も中抜きされてどうやって商売すんだよwww
宣伝広告費のつもりでどうですか?粗悪な客がわんさかきて
今までのお客を駆逐してくれますよってか
>>ID:KXYAdD1L0
おまえ工作下手すぎ。
時給300円の価値もないわ
427:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:28:59 eHW73j840
>>265
これもすごかったなw
428:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:29:00 0E8Xxy1MP
>>288
二重価格そのものが悪いんじゃないよ。
二重価格表示のルールを守ってればいいし、
別に珍しい手段でもない。
ただ、今回のグルーポン/外食研究所の使った手法は、
相当なグレーか、クロ。
シロじゃないから捜査は免れない。
429:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:29:03 gTDON9GI0
>>351
N、+、鬼女で最速か
ここがtopだけど
430:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:29:04 SAXSyNDs0
今月中に潰そうぜ
431:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:29:13 TfHxaq9E0
テレビ四国は尖閣問題でも
URLリンク(www.youtube.com)
こんなの作ってるし面白いな。
中の人は2ちゃんねるガッツリ見てるらしい。
>尖閣諸島の動画流出の騒ぎがあった日は、朝まで2ちゃんねる他、
>ネットの動向をチェックしてました。
>sengoku38が朝の7時半頃にアカウント削除するまで徹夜でした。
だって。
432:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:29:19 Qs3ydCmN0
おせちはやっぱり和食のプロが作ったものがいいね。
ホテルのはたまに食べるけど、失敗はない。
20,000円するけど。
433:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:29:26 RNWLiBvE0
業界騒然 おせち通販
グレーゾーン → ダークサイド
434:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:29:38 5QunGmmd0
クーポンサイトに騙されないようにしよう
435:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:29:40 fPSb8+6n0
確かに酷いな
だが2NNで被害すら被ってない人間が面白半分に
叩くのはいかがだろう?
面白半分の人間が大半では?
我々の国家は法治国家である。
故にどんな正義であろうと私刑は許されない。
コレは社会の基本ルールだ。
でもクソ不味そうだ。
436:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:29:51 8lrAkUsE0
お腹が痛くて、ぐるーぽんぽん
437:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:29:52 caELkVcp0
>>392
年越してから待ちに待って届いた汚せちだと思うと更に切なくなる・・・
438:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:30:02 laI2vNe7O
>>340
火消しバイトくん乙www
水口の下で働くDQNのうちの一人かwww?
439:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:30:13 zGd3i4da0
>>346
東武ストアみたいに365日営業のとこは確実に置いているし、
田舎でもコンビニを巡れば必ず余裕で揃うよ。今時。
>>332
ここ見てる奴で、部落開放なんちゃら関係の奴。
このおせちが写真の通りの九つじゃなく、「四つ」に分けられてるからって
「四つとは演技悪い! 差別の意味もあるのか?ウチの近所だと
傷つく人がいっぱいいるんだぞ!どうしてくれる!!」って
クレーム入れたりしないようにね!
被害者を探して、「四つ」が不愉快、傷ついたとクレーム代行とかしないでね!
絶対だよ!
絶対しちゃだめだよ!
440:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:30:15 yRZxnKrk0
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''"" |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''" |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
||;;;;| _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/ い 汚 ケ
ll||ll|;;;', _,,,、- ''" ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;| い 節 ン
ll l|l',;;;;', _,,、 ー '" |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|. ぞ は シ
}ll| l|',;;;;l''" ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;| // ロ
| l| l||';;;ト、, ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ. ・・ ウ
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l `゙''彡''" ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',. | ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
ヽ从ヽヽ;;;', j ー 、 彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '"" ノ ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´ |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
| l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、:: ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡 从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´ ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l / ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
| l||从;;;;;;;;l ヽ;;: / ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''" |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
'、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`''
ヽ、ミミミー、;;;;イ | `' 、 `゙ーミ/
441:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:30:17 n45Z3H/50
>>407
正社員ならともかく、バイト・派遣なら絶対言わないよ。
むしろ、面白がってるはず。
「このおせち、開けた瞬間、どんな顔するんだろうなw」って感じで。
442:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:30:18 wrKC3Yl00
民主党の詐欺フェストに匹敵する内容だな。
443:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:30:25 nCJ5b5r1O
ぐるナビが事前にどこまで把握してたのか?
今一番興味があるのはその点だな。
444:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:30:33 LT3rsjkV0
グルポンて、元の定価が不明瞭なのばっかだもんな
エステだの、グルポン専用ディナーコースだの
まぁいんちきなのが判ったし利用する事は生涯無いな
445:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:30:53 8bPPAeGe0
おれも去年はオリジンの10000円のやつ買ったけど全然まともだったよ
正直もっとしょぼいのが来ると思ってたけど
446:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:30:54 r3Vye9Vx0
>>283
鳥カフェとか鳥インフルみたいな言い方すんなw
447:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:30:57 O7KxIMNuO
結局買っちゃった情弱のお客様(笑)が馬鹿なのよね~
どこまで追及出来るのか楽しみにしてるよ
448:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:31:00 Z5vaXJj/0
料理人って知り合い()が多いからね。
火消しには困らないだろうね。
449:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:31:01 szxeyUaNO
グルーポンが悪質な手法で利益をあげていることが発覚
スレリンク(news板)
450:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:31:09 0zVa80gC0
年末から安い素材だけど手をかけて準備して大晦日だって元旦だって
台所立ちっ放しで人生2度目の手作り御節作った…死にそうだった
子寝かしつけながら一緒に爆睡してさっき起きた所。
今年初2ちゃんだw
おまいらあけおめー
451:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:31:09 oDAm6CTP0
>>406
いやそれは他の店でもやるだろ。
今回のはそんなレベルじゃない。
452:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:31:14 hCm+6dYV0
正月って、暇してる、いつもはちゃねらじゃない奴らも一杯いる時期だろ。
そういう時期に、こういうバカをやったら、噂も口コミも、あっという間。
500万の返金で、キャッシュなくなって、仕入れ先にどうやって払うの。
倒産でしょ。
453:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:31:19 j+GRMORDP
>>398
PHS販売してた評判最悪なブラック企業
454:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:31:31 3RN8ldgc0
>>151
TV四国って、電波出す本当の意味での放送局は存在しないよ。
455:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:31:47 ts/hGzK5O
これで届けてなんとかなると思ったのかな
商品送らずに返金対応のほうがダメージ少なかったと思う
456:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:31:48 kh3J/Y0Y0
色々な悪評があるが、コンビニは巨大産業だから衛生管理はきちっとしてる
457:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:31:58 SG+db18g0
>>346
てかキムチって「醗酵に菌を選ばない」「出荷時に醗酵が停止せず醗酵し続ける」んだ。
つまり他の食材と一緒に入れておくと…w
458:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:32:07 anQaFdP/O
おりに詰める作業の写真見ただけで食えたもを違うと思た
帽子もマスクもしてへん私服姿のガキが御遊戯の延長で箱に詰めただけのウンコやろ
459:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:32:16 b85Vvo5a0
これはアレじゃね?
毎年買ったら、最後に全部完成するっていうやつなんじゃ?
初回特別号は半額10500円で、次回からは21000円と。
460:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:32:22 wILwxD3W0
>>416
品数も違うんだぜw
461:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:32:26 QrZNIZGV0
>>403
市販の味付け数の子じゃないかな
これが恐ろしく不味いのがある
462:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:32:30 9eeeke+Y0
>>452
飲食で年商8億出せるところが500万ぼっちで死ぬわけが無い
463:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:32:31 8AbeCd3o0
>>402
そうなんだよなw
イクラを煮てるらしい
>>408
違ったか。んじゃ光通信って何やったんだw
464:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:32:49 8UYBNy5B0
>>457
ぜ…全部キムチに変わるってこと?
465:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:33:01 v0orqNmF0
>>340
融資話を方々に持ちかけて総スカン食らったバカだろ
金が借りられないってのは信用がまったくないということなのだよ。
466:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:33:02 q9VFgSoO0
>>459
ディアゴステ○ーニwwww
467:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:33:05 oZ06Hx4T0
上昇気流に乗りまくってるグルーポンじゃなかったら気にしなかったな。
クーポンに加入するお店のチェックを相当厳しくしないと、クーポンビジネスは駄目ってこったな。
468:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:33:14 laI2vNe7O
>>435
うまいこと言ったつもりなのwww?
鳥カフェが潰れるまでスレは続くよwww
469:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:33:17 pzqI8fQo0
たぶんグルポンを使うところは「広告宣伝費」扱いなんだろ。
逆に言えば、広告宣伝費に多くをかけられないところは使わない方がよい。
今回のことはその典型だろ。販促費にそれを考えていないところが、グルポン使って
原価コストを削って失敗した。
ぐるポンを使ったところも悪いし、営業したグルポンの奴も説明不足で同罪。
グルポンのビジネスモデルは、日本では合わないよ。
470:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:33:37 GXYO1rWy0
いくらの醤油煮っていうのは、水口憲治の創作料理?
471:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:33:41 JUGB88VH0
さすがにネットの対応だけは心得てるみたいね
客をナメてるのは変りないけどw
472:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:33:41 iJ0ahY+9P
>>413
まがい物が多すぎて、最近
「テレビ出てるコイツ等って、整形した朝・韓とかじゃねぇだろうなぁ?」
とか、ちょっとヤバ目の事も思う様になってる。
本物はさらわれてて、既になりすましだらけとか…。
中国の場合だったら…やりそうじゃねぇ?
それぐらい、市販の物とかも怪しい感じのが増えてると思う
473:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:33:56 0jKVxpHr0
うまい棒1本入ってたら完璧だったな・・・
474:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:33:57 EoD7enZJ0
この店にいたずら電話殺到してるだろうけど、本当の被害者の返金要求の電話が通じなかったらかわいそうだな
社員乙とか言われるからイタ電止めろとは言わんけどw
475:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:33:59 gTDON9GI0
>>162
一枚目の右上マジでミミズかと思った
476:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:34:09 fPSb8+6n0
>>468
いやwww
ただの酔っ払いでしゅぅ
477:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:34:11 uslt0QiK0
>>335
「ひとりぼっちの黒豆」 斉藤智裕・著
478:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:34:11 KXYAdD1L0
>>462
>>395
わかってないのはお前www
500万の運転資金が年商8億の企業体で何日持たせられるの?
計算できる?
起業はしたけど、会社は潰したことないからわからないなぁw
ホントに頭悪いねwww
毎回毎回ぐるポン経由でしか客来ないのか?
毎日ぐるぽんに出すってのかww
馬鹿は死んだほうがいいよ。
こんなサービスどこだってやってる。
ちょっとしたクレカだって、二人で食事すれば
一人分ただなんてやってるけど知らないんだろ?w
(もちろん同じメニューではないんだけどね)
ID:BZSEMH9l0はそんなことも知らないんだろうな。
死んだほうがいいよw
479:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:34:13 x20lqiS5P
>>44
箱の造りがポスターの中身が入らない大きさなのが客をなめてるね。
480:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:34:20 SG+db18g0
>>464
いや、普通に箱の内部で色んな雑菌が繁殖しますw
「菌を選ばず醗酵し続けてる」からねw
481:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:34:24 gUsYYid00
>>381
自分一人だけで動いて躍起になってた姿が想像つくよ。
こういう社長は、名を売ることばかり気を取られ後先考えずに飛びつくから立ちが悪い。
28名の社員の内、年明けにでも速効退職する奴居るんじゃないのか?
異論を唱えたが、業務命令で無理やり責任者だった奴とか。
下手に残ると経歴に傷が付きそうだからな。
責任者以外の社員は、少し待てば会社都合で辞められそうだけど。
482:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:34:33 ZwAT/EYkP
頼んだ商品の中身が揃ってないのは立派な詐欺罪
483:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:34:35 kh3J/Y0Y0
なぜかアミバAAがはられているが
にせものという意味か?
484:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:34:38 yRZxnKrk0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚節は消毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
485:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:34:45 cDx8UyPG0
週間おせち 創刊号は10500円
486:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:34:55 EisbBAvn0
世の中にうまい話なんてないって 言ったもんだ・・
注文した方もした方だよw
騙された方も悪いっておまいらよく言うでしょうよw
487:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:35:36 hzokK/Xs0
>>444
スポーツクラブとかもそうだよね。昔バイトしたことあるけど入会金なんか
「入会金無料!」っていうイベントをするためだけにあるんよね。
488:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:35:37 f0XKN/+H0
wa
489:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:35:40 8AbeCd3o0
>>435
法治国家だからこそ
こういう信用を揺るがすような商売してるのは
処分してもらわないとな
490:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:35:43 8nQ5+YhzP
残飯じゃねえかw
これ食うやついないだろ。即効ゴミ箱いきだな
491:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:35:52 TfHxaq9E0
>>473
ワロタw
492:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:00 3jyAmxZ/O
>>399
そういう経営者の元には、無能だけど
無駄に気力だけ有り余ってる馬鹿が集まってきたりします
で、なんでも勢いで片付けようとする(馬鹿だから)
妙に仲間内の結束を求めたりもする(馬鹿だから)
規模に大小はあれど
世間には結構、このパターンが少なくないよね
大抵、なんか事件になってあっという間に空中分解するんだけどさ
493:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:01 JUGB88VH0
>>485
そうか!
来年の正月に完成する予定だったんだな!
494:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:01 7zx3E3iXP
>>470
卵に熱を加えたら白く固まるって子どもでも知っているよね。ゆで卵でw
醤油漬けなのに、社長すら解っていないw
495:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:06 oZ06Hx4T0
>>459
昔CMでやってた創刊××って懐かしいなw
496:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:07 XuoLs2vJ0
どういう仕事でも言えることだが、
納期を取り繕うためにいい加減なものを納品するってのは
絶対にやっちゃいけないことなのにな。
497:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:15 SiiWao2vO
ツイッタでDovescoockiesっていう社長の知り合いらしき人がおせちを買ってべた褒めしてるんだけど
知り合いには特別仕様で売ってるんかな?
498:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:18 J+k7L8qU0
居酒屋だと、よくメニューの写真より貧相な料理が出てくるのに慣れてたが、これは酷過ぎる
499:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:25 KsI6p9D50
>>428
民主党になってからグレーは無罪、黒でも白、なんてのが当たり前だからなあ。
500:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:27 wg1Mn59N0
21,000円のおせち(笑
URLリンク(www.restspace.jp)
501:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:37 190hMNZJO
>>49
全米が泣いた(涙
502:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:52 cLqNbkKm0
>>401
テレビでも尤もらしくグルーポンの安さの秘密、みたいのを紹介していたからなぁ。
確かに過剰な欲を誰も出さなければグルーポンも店も客も得するシステムなんだけどね…
マルチ紛いのシステムを築いておいて誰も欲を出さない訳が無い
503:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:54 9eeeke+Y0
>>469
受注生産でロット数まとめてくれるって言うんだから
それなりに需要はあると思うんだけどな
今回の件だって、12月の頭の時点で1万円の500個受注ってのが分かってるんだから
仕入れのコネさえあれば裁けたはず、年末の値上がりで原価上がって、物もろくに下ろしてもらえず
広告料とられて、妥協に妥協を重ねた結果がアレだったと
504:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:56 5BaUjsu90
画像のやつ喰える奴の気がしれん
505:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:36:57 BVdXqXA2O
おせちは家で作るもんだろ
買うからそんなことになるんだよ
506:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:05 wILwxD3W0
>>500
残飯にしか見えないw
507:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:06 rjd6WHJK0
せめて、各パーツを4人分ずつ入れろよ。なんで全部、数がバラバラなんだよ。
508:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:11 hCm+6dYV0
>>462
年商8億なのか。
なら月6000万の売り上げとして、給料や掛けで、いくら回してると思うんだよ。
資金を回転させるのが商売なの。
509:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:19 8xNp/fde0
URLリンク(r.tabelog.com)
>最近はウェディング2次会、誕生日会などで平日でも貸し切りになることが多くなりましたね。
>幸い、Twitterで営業情報をつぶやいて下さっているので、それを参考に出向くようになりました。
>アカウントはURLリンク(twitter.com) だそうです。
これ100%スタッフだろwwww
510:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:21 caELkVcp0
>>486
まぁお品書きからして突っ込み所多すぎるが
騙す側にも程度ってもんがあるだろwww
そもそも「おせち」にすらなっていないし腐りかけだし
511:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:22 KXYAdD1L0
>>465
うん?w 俺のとこは今でも銀行が借りてくれくれって言ってくるけどw
信金から都銀までどこでもそうだな。
自分から借りたことはないなぁ。 借りてくれくれ言うから付き合いで
借りるけど意味がないことぐらいはしってるけどな。
まぁ日本の銀行とは付き合う意味がない。 HSBCとは付き合うけどなw
512:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:28 /SnLg8mWP
>>393
頼むから意味汲み取ってくれよw
元々クーポンの商品で商売しなくってもいいだろ
赤字分は投資なんだから
もちろん許容範囲はあるだろうが
グルーポンが怪しいことやってるってのはまだ確定してないからそこを絡めるつもりは無い
513:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:29 H/lP9J7j0
>>496
FF14私は続けるよ!
514:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:29 IFAqtugqO
おまえら正月から何やってんの?
515:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:33 pZPS5h0P0
>>500
いい加減にしろよw
516:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:34 gHXPypVo0
>>418
もともとの画像にはハムに巻かれてるチーズが写ってると思うんだが
それが実際だと、巻かれずに生ハムと6Pか8Pかのチーズが無造作に
置かれてるだけじゃない
517:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:34 grXjFlVIO
水嶋ヒロ 「おせちにもうまそうとは言えないな。なんちゃってww」
518:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:35 Q3IQ8Up40
これ写真うpしたやつのねつ造だろ? だって写真一種類しかないじゃんw
519:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:47 hs4oMzUO0
この店は今回初めて おせちに参入したの?
520:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:49 SAXSyNDs0
詐欺はもっと厳罰化にすべきだよな
521:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:37:56 50mxHSry0
砂肝が幼虫にしか見えないwwwwwwww
こわすぎる
522:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:38:10 QrZNIZGV0
すし飯敷き詰めて底上げしとけば誤魔化せたかもしれない
523:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:38:12 qjTLpF7J0
>>493
社長のツイートに対する疑問が解けたわ
>次も仕掛けますd(^_^o) >>284
524:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:38:26 kh3J/Y0Y0
>>461
うげ…あれか。まずいので「味つけは買わないように」といっている
手抜きもいいとこじゃのう
525:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:38:31 8UYBNy5B0
問題のおせち料理の画像はうっぷされてるけど
このおせち料理買った人の箱開けた瞬間の顔がみたいんだが…
無理か…
526:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:38:35 8AbeCd3o0
>>502
マルチといえば民主党、山岡様ですよ
期待してます
527:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:38:50 9OPFdgYY0
>>49
普通のまともなおせちに見えなくもない……
盛り付けの量が中の人によって違うのか?
>>402
確かにイクラを加熱した白っぽい色に………あれあれ?w
528:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:38:54 vLEzoiIG0
しかしこんな詰め方は信じられん。
小学生でももう少し考えるだろう。
朝鮮人向けと間違えてんじゃね~のか!!
529:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:38:54 fPSb8+6n0
汚せち反対
530:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:38:57 nnlWtFbm0
>>384
世の中の食い物通販色々利用してるけど
普通に綺麗、うまい、安いよ
なんで鳥カフェは当たり前のことも出来ないの?
他の食品通販の出来の良さに嫉妬してる場合じゃないでしょ
一か八かの食品通販ばっかりだったら、どこもかしこも警察捕まってるわ
食品テロかよww
531:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:39:08 9uKdjXbbP
>>503
コネは無かったんだろうな。
なにしろ普段は洋食出す店だからな。
532:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:39:10 IXg3nVG20
こ
れ
は
ひ
ど
い
533:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:39:11 1OPXHQqe0
>>1の送られてきた右下の赤い2つの棒状の物が何かわからない
534:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:39:28 vLC7iq7S0
なんか新展開あった?
535:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:39:38 uslt0QiK0
騙される側もどうなんだろうなあ
「田舎造り」とか書いてる時点でヤバそうだと思って良いと思うが・・・。
536:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:39:46 cI4ht4760
HPで謳った料理とは全く別内容の料理(おまけに品数も)。
さらに①送る期日も無視
②クール宅急便も使わない
すげえよな。1から100まで詐欺・詐欺。
商売舐めてるととんでもない破滅を招くぞ、水口!
537:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:39:49 KXYAdD1L0
>>465
ちなみに金利は1.5%なw それ以上では借りたらんよーって言いますw
538:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:39:50 PQvCBNKw0
工場やセントラルキッチンも持ってない店が、
1000食とか2000食とか、よくそんな注文受けるよ、絶対無理、マトモな店じゃねえし。
買うほうも買うほうだが、売るほうもDQNだよなぁ
539:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:39:52 /pi+ApDrO
>>481
たぶんいい加減さと話の通じなさにがっかりして辞めてった人とかいそう
自分もそんな人の下で働いてて、そいつの信奉者と反目しあって、結局ついていけなくて辞めたよ
540:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:01 pwdiYx4fO
水口の会社が年商8億ってどこからの情報?
もうちょいあるんじゃねーの?
541:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:03 WJFup7Tz0
<四国地区>
[香川]
西日本放送
瀬戸内海放送
[徳島]
四国放送
[愛媛]
南海テレビ
あいテレビ
テレビ愛媛
愛媛朝日テレビ
[高知]
高知放送
テレビ高知
さんさんテレビ
542:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:05 2WJMauJA0
>>525
別に見なくても想像で判るやんw
543:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:12 oXZ6GGeHO
>>228
近くの者だけど、この店ビル1Fに入居してるのね。
で昨日通りかかったらシャッター下りてたよ。
つか普通に元日休みだと思われ。
544:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:13 uhePv7qf0
>>492
あるあるw
545:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:15 Ck2Azmir0
>>513
,. - .― ─ ─- 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::', /二フ”
| / /,': i : : : /: :/ : : ハ: : ::i /
. ノ:/:/:::/: /: :ノヽ,: :/ ヽ:、::| ヽ/
. ノノ/:/: :/レ _ノ レ' ヽ、 |:`! /ヽ
. ノ/ /::/ ,,,,⌒ ⌒,,,,|:::| /二フ”
. 'レレl.i __ l::/ /
ヽ ヽ _ン /))) ニニ!
ヽ ,、 _____ , イ.((((. ─┘
. ,--‐ノ_ヽ_!!!!!!![]!!|~>))) 「〉
/ `i. ! ! ヽ::::||:::i/ ヽ r_|
546:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:16 b3IRQfy90
おせちなんて、買うもんじゃなくて、自分のちでつくるもんちゃうん?
547:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:19 /7tSC9Rp0
平気な顔して「楽しく」おしゃべりし笑いながら詰めてるバイト連中も
普段店で出してる盛りつけや衛生面もそんなもんで感覚が麻痺してるんだろうな
548:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:22 z5MX/t2x0
>>450
ええ親や
長生きしてくれ可愛い我が子のために
549:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:29 wILwxD3W0
>>503
21000円のおせちが500個な
550:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:45 gUsYYid00
>>533
長めに切ったステーキかな?
551:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:45 8UYBNy5B0
>>500
ねえ
コレ伊達巻き一切れしか入ってないよ
食ったよね?
誰かが食った後だよねコレ?
552:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:45 zHRFK5F40
>>64
>参考画像はうpっておきました。おやすみなさい。
どこどこ
リンク先のURL教えてください。
553:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:49 Yao1u4Mg0
>>462
ぐるーポンのメリットはまとまった現金が手に入ること
と前スレにあったから
現金ほしいような経営状態なのかと思うよ
554:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:50 DWah8MdbO
この不況の中、御節に一万も払ってくれた御客の正月気分を
木っ端微塵に打ち砕いた外食文化研究所。
衛星管理が杜撰すぎる外食文化研究所。
555:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:51 KsI6p9D50
>>520
出来るわけ無いじゃんw
日本の中枢が詐欺集団なんだから
556:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:51 8AbeCd3o0
>>542
10歳くらい老いそうだな
557:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:40:58 FGOLh3F5O
グルーポンとバードカフェがやばいのはわかった
他にはぼったくりおせち情報ってないの?
558:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:41:04 n/OOxnUg0
正月早々にお前ら本当に暇なんだな。
お前らおせち買ったことねーだろ。貧しいから仕方ねーけど
おせちなんてサンプルと本物が同じなんてことまずねーよ。
今回の誤差なんてたいしたことねーよ。
お前ら本当に最低だな。
哀れすぎて泣けてくる
559:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:41:19 1J3njhif0
思ってたのとちがう!
560:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:41:21 J+k7L8qU0
水口の水商売
561:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:41:24 qjTLpF7J0
>>524,403
調理場の人員からしてこれではなかろうか?
456 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 14:51:51 ID:8782jRdp0 [2/3]
>>407
数の子塩抜きできてないワロタ。
業務用の一斗缶入あたりのを、そのまま
出して詰めたんじゃないの?塩抜きして剥いたのは
業務用でも高くなるだろうしww
キッチンスタッフは、マジでおせち作ったこと無いのかもね。
562:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:41:25 H8IT9Tqo0
まあ俺には関係ないからどうでもいいんだが、
正月も一人寂しく部屋で過ごすようなゴミニートが、憂さ晴らししたくて必死でキモイ。
働く人間が羨ましいからって、足引っ張りたいからって、部外者が口出すなっつーの。
あと返金するやつも、もう金のやり取り破棄したんだから客ではないし口出し禁止。
てか5000円分払ってもらったんだから、むしろこっちが上だろ?物貰う側が文句言うんじゃねーよ(笑)
563:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:41:36 9uKdjXbbP
>>535
イクラの醤油「煮」の方が激烈に怪しい。
564:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:41:53 GXYO1rWy0
>>462
虚構の信用によって作り出された年商8億が崩れるのは簡単だろう。
資金がショートして倒産するというより、この社長なら金があるうちに即効従業員解雇して店たたむだろう。
で、何食わぬ顔でまた別の店を始めるだろうな。
565:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:03 oDtrWIWV0
>>462
8億つったって、利益がどれだけ出ているのかと、この騒動で客足落ちるじゃん。
>>519
だと思う。
1回でもやっていれば、箱の不手際すらなかったと思われ。
箱がどうだの、客に無断で内容を変更したりだの、文化祭の模擬店以下だよね。
566:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:03 v0orqNmF0
>>511
妄想乙
567:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:08 TfHxaq9E0
>>541
テレビ四国はポストクリエイトって会社が
やってる情報サイトだよ。
568:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:15 5BaUjsu90
まじ残飯にしか見えん
これをおせちとして売り出すなんて正気の沙汰じゃない
569:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:23 WV/Mw6Tu0
バードカフェって聞いただけでもう嘲笑の対象だな
そんなとこで御節頼むやつももう一人もいないだろう
身内以外
570:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:25 tVipEVlY0
グルーポン自体問題があるサイトだろ。
手数料が33~50%抜かれる。
1万円払っても、商品代金から3333~5000円抜かれるって異常な事態。
客も店も損をしている。
直接店で普通に買ったほうが得なんだよ。
571:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:31 ZGFhzHH80
おせちでスレ14とか
572:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:34 jlkPUzTL0
スカスカなのと8Pチーズがくるなwwwwww
573:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:38 KXYAdD1L0
>>553
たかが500万詐欺るなら、今の実店舗を2重売りするとかいくらでも
金策できる。 5000万とかいうなら話は別だが、500万ぽっちではな。
574:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:42 U+/ojhiY0
>>556
浦島太郎かよw
575:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:50 xJAVJkkj0
もう許してあげなよ
今時おせちなんて食べるのは情弱なんだしさ
576:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:53 gMZY/3ET0
工作員がいるときいて
577:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:59 pkKYxXFA0
ID:/SnLg8mWP
流石知恵遅れ末尾P
578:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:59 RNWLiBvE0
詐欺商法
579:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:42:59 GLFnkfMg0
チーズが初笑いになったよ
やな年明けだ
580:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:43:07 KsI6p9D50
>>558
正月だから暇だと分からんのか?
と、言うか仕事してる?
バイト代いくら?
581:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:43:09 3jyAmxZ/O
>>530
もしかしたら、お節というものはお重にみっちり詰めるもの…
という事を知らない人達が作り、盛り付けたんじゃないかな?
つまり、日本人じゃないんじゃね?ってことなんだけど。
582:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:43:14 q9VFgSoO0
急に湧いてきたな
583:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:43:23 G+c6hDKTO
バカにしてるんだろ。
とことん攻めたほうがいい
584:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:43:26 zGd3i4da0
>>558
俺の胸でお泣きよ
585:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:43:30 caELkVcp0
>>556
汚せち改め恐怖の玉手箱か・・・ゴクリ
586:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:43:33 CjsoVSfXP
だ・か・ら・なんでチーズinおせちなのwwwwwwwwwww
587:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:43:34 ZwAT/EYkP
デパートでおせち買って大晦日に届くように手配したものは
箱の中に真空パックに入れられた料理が入ってて
尚且つチルド配達されてくるけど
これは箱にそのまま生ハムとかつっこんで
聞いた所によると普通の宅配だったんでしょ
最低限の常識すら知らない人に
生ものを売ってもいいって許可が本当に下りてたのか疑問なんだけど
588:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:43:38 Rf8tWS6q0
>>562
正月も一人寂しく部屋で過ごすようなゴミニート乙
589:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:43:39 yocybIba0
騙される方が悪い
By 民主党
590:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:43:57 lwewqt9/0
結局食中毒とかでなかったわけで腐ってるってのはただの言いがかりだったみたいね
そもそも食品が見本と違うのなんて当たり前でしょ
ビッグマックが見本と違うって文句いうのかなこういうクレーマーの人たちは
591:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:44:02 fPSb8+6n0
>>558
うむ
何故これほどまでに盛り上がっているか解らん。
が・・とりあえず俺が誤っておこう。
ゴメンチャイ
592:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:44:03 n45Z3H/50
>>4
やっぱり一番下の画像のとくに黒豆エリアがひどすぎるな。
一回シェイクしたんじゃねえかってレベル。
593:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:44:07 uslt0QiK0
>>519
3年前くらいの書き込みがあったな
594:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:44:10 qjTLpF7J0
>>562
>あと返金するやつも、もう金のやり取り破棄したんだから客ではないし口出し禁止。
>てか5000円分払ってもらったんだから、むしろこっちが上だろ?物貰う側が文句言うんじゃねーよ(笑)
お前、まじでそう考えてそうだな。被害者増やさないために間違っても飲食店で働くんじゃねーぞ。
595:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:44:22 J+k7L8qU0
一定の確率でこういうアコギが出てくるから法律が用意されてるわけだ
596:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:44:31 IXg3nVG20
食いもんの恨みは怖いを証明したな
597:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:44:41 +/UV9rML0
>>500
なん度見ても笑えるわw
598:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:44:43 0zVa80gC0
出来合いの御節単品で安く売ってるじゃん。
一の重の9品目揃えたって3千円とかでしょ?
詰め合わせるだけでいいのに、何で訳ワカラン所の御節買うの?
安いならともかく1万出すなら自分で詰め合わせればいいじゃん
その為の紀文でしょうに。
599:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:44:45 S6zy3bj6P
これ絶対に中国人が作ってるだろうな
近頃は横浜だけじゃなく湘南台や藤沢駅でも中国人女のマッサージの客引きが多いからな
あと居酒屋の店員の半分は中国人留学生だしな
600:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:44:45 nCJ5b5r1O
>>562
なあ、釣りだよな?そうだよな?
601:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:44:51 8AbeCd3o0
>>570
客が得するシステムなんだが。
店は大赤字。だけどリピーターになってもらおうと頑張る
っていうシステムなんだが?
602:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:03 9uKdjXbbP
>>541
香川は実際には岡山県南の電波が普通に入る。
徳島は阪神圏の電波が入る
それはそうと、高知って増えたな。凄い。
603:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:05 gHXPypVo0
こんなん信頼回復無理だなw
604:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:06 kh3J/Y0Y0
腐りかけのおせち(壊れかけのRadio)
605:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:12 Rms0x+2WO
こんな時間なのに工作員が多いな
606:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:17 yRZxnKrk0
>>590
ショックを受けるほどの違いに苦情を言うのは正当な権利だ
607:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:19 pwdiYx4fO
>>590
保健所も正月休みだっつーの
608:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:21 Qs3ydCmN0
>>590
おせちは見た目が大事なんだよ
多少違っていても汚い見た目はナシ。
日本料理食ったことないんじゃないか?
609:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:22 9eeeke+Y0
>>581
移動させるのなら隙間無くギッチリ詰めるということすらしら無そう
弁当すら作った事無いんだろうな
610:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:28 0tUy/Och0
>>500
画像で一言
「もう食わないなら捨てちゃえよ」
611:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:36 kBkN4yWhO
グルーポンもそうだけど、共同購入ってのが無理があるんだろうな
612:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:38 vdHCZkan0
>>601
客は得しません、店は大損
クーポン屋だけが儲けます
613:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:39 jR063mQ90
このおせち作ってる最中に誰かがつまみ食いしたんじゃない?
614:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:49 wILwxD3W0
>>590
おまえはウエディングケーキが最初からカットしてあって
半分無い商品が来ても文句言わないよな
615:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:53 1SqIaQXb0
返金されるのは、1割以下だろうね
泣き寝入りが殆どだろ、自宅まで来るとかハードルが高いし
616:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:45:57 +3fiUyRTO
スッカスッカのおせち送って、当然苦情殺到(笑)
さあ、乗り越えよう。
617:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:02 x+ZGD/3vO
>>527
最初はそれなりに詰めてたけど
段々足りなく成って、益々スカスカに成ったんじゃない?w
618:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:03 8UYBNy5B0
>>550
ローストビーフだ…
昨日食べたローストビーフの端切れに似ているんだ…
ローストビーフチップっていう安いやつだよコレ…
619:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:05 HZRQMa5l0
─|─ ヽ l l / -─ァ丶丶
/¨|¨¨ヽ  ̄| ̄l ̄ ー┼─ -─ /
\| ノ l____ ノ / \
… … … _+_
:i ̄ ̄ ̄)━━i\チーズ┝ +
:| i/ ̄ ̄ ̄)━━━
:|∪ '/ ̄ ̄) 、\l/
:\ '' /T'' + /\___/ヽ
:ヽ ): /'''''' '''''':::::::\
:) /: | (◯), 、(◯)、.::|: チーズが入っている・・・8P・・・
:/| ∪ |: .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
:/ i ノ: .| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:/ \/ |: … -\ |,r-r-| .:::::/…
:/ |:_____/'''"" ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
:| ∪ )'''' ヽ\ ノ ヽ:
| v |/| ヾ:
| ノノ i ソ ̄ ∪ / i:
620:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:09 PQvCBNKw0
でもさぁ、こういう「安売り超ハズレ」とかあるというのは、
世の中の真面目に商売してる店にとっては良いことだよ。
やっぱり、ちゃんとした店で、それなりの値段の商品を
注文しないとダメだって、最近の「ユニクロ脳」のバカ消費者に
思い知らすことができた訳だから
621:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:09 khhW9aPv0
>>469
グルーポンのビジネスモデルは町おこしやっている駅前商店街のイベントとかに使うのがベストだろ。
割引チケットを発行して客を呼ぶ、サクラを雇うよりも安くつくだろ。
こういう観点で、参入したところもあるみたいだぞ。
622:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:10 1OPXHQqe0
>>550
㌧
ステーキと脳内変換しておいた
623:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:17 u5kU0ayDO
>>413
ベルルスコーニや鳩山が首相になるくらいだからな
世界中狂ってる
624:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:17 kQwnb1h80
グルーポン潰しの仕込みなんだろうな。
ITヤクザらしい手口だ。
625:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:20 WDmrWEV30
ブログ斜め読みしたけど
典型的な拝金主義者だな
金の事と効率しか頭になさそう
626:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:25 GkQ1gmXQ0
>>587
まず保健所に通報だな。調理師免許だれも持ってないだろ。
627:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:26 GXYO1rWy0
グルーポン、ペニーオークション、モバゲー
日本で注目されているWebサイトは、ろくな企業じゃないな。
どう考えても馬鹿相手に金儲けしてるとしか思えない。
そのうち、ペニーオークションでクーポン売り出すだろうな。
628:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:32 i1cukmzdP
これはもうテロの域に達してると思う。
629:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:33 RCQaucDi0
>>558
あほか、物には限度というものがある
同じでなくとも実物と近似値でないとサンプルじゃねーだろ
このお節は許容範囲を逸脱してる
630:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:33 J+k7L8qU0
>>500
見ただけで吐きそうなのだが
631:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:34 b85Vvo5a0
TOYOTAの10,000円のF1弁当の方が、まだ体裁は整ってたな。
アレも十分ありえないレベルだったのに、倍額であれ以下とかアリエネェ。
632:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:35 gTDON9GI0
しかしローカルTV局が放送→Youtube直Upって
相変わらずkey局つかえねー
633:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:40 vLEzoiIG0
おせちビジネスも基本は怪しいものだ。
デパ地下や老舗はやってないと思うが、食材なんかどこのもん使ってるか
保証はまったくないからねぇ・・
634:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:42 Jr5IrtdCO
工作員のみなさんνからきたから相手してね
635:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:56 b3IRQfy90
だから、おせちなんて、自分んとで作るもんなんだって
636:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:46:58 v0orqNmF0
>>558
平田コラ!
637:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:00 hzokK/Xs0
>>557
ねーよwwだからこんだけ祭りになるw
いやほんと、今回の問題はさ、「正月気分ぶちこわし」ってのが一番祭りになってるって
ことだよね。この補償をリアルに実現させるんだったら1年待たなければいけないw
できっこないけどなw
普通はみんなまともなおせち食ってるわけで、だから今回のスカスカ
おせちがあまりに哀れに見える。今年はみんな自分が食ったおせちの満足感が高いはずw
638:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:01 EeXq58NL0
>>49
味噌汁みたいなの用意しちゃって、何の疑いも無く食う体制万全なのが笑える。
639:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:02 q9VFgSoO0
>>628
毒餃子と同じレベルだろ
640:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:05 yocybIba0
DQNが無帽で詰めてたのか
641:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:05 nnlWtFbm0
>>590
インタビューで社長は2ちゃんスレ見てるって言ってたけど
お前こんなところで工作してるなら、きちんと消費者に謝れよボケ
いちいち言ってることが関係者くせぇんだよこのゲロ野郎
642:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:15 pz8FRzkp0
痛い社長だね
盛り上がるわこれはw
643:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:17 vWCeCQeT0
10万のおせちとかも大して旨くないよな
644:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:17 QrZNIZGV0
大半が破棄されたと思うと悲しくなるな
645:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:19 fBMJcv6y0
>>601
広告はないほうがいいだろ?
中間搾取はない方が良いと思うけど
646:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:31 CkIyitsH0
ふう
ざっと見たけど
グルーポンが販売店の悪事を知ってて見過ごしたって証拠はあがってないのだろう?
ならサイトを叩くのはお門違いじゃん
今回の騒動に便乗して、グルーポン叩きを煽ってる奴に騙される頭足りないバカどもがwww
民主党に投票したやつらとか多そうだなww
こういうノリは大好きなんだけど、叩く相手間違えんなよ
叩く相手を間違えれば、それは只の悪事だ。お前自身がクソになる。
まあマジレスすまんがあまりにバカが多くてな
647:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:34 7VbgwoeKO
責任者は食品を扱うなら調理場の衛生について指導するべきだろ!
マスクしてない、ダウンジャケット着たまま、頭むき出しとかないわ。
最初は笑って見てたがだんだん腹立ってきた。
系列の店も不衛生な料理出してるんじゃなかろうか?
客をなめてるとしか思えん。
648:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:34 3jyAmxZ/O
>>569
問題なのは、バードカフェ以外にも系列店があるってこと。
経営者が同じなら
店の、客や食品に対する姿勢も大差ないってこと。
神奈川県には気を付けるべき店舗が点在してる
まちBBSとかで話題になったら、一発で……
649:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:35 yRZxnKrk0
ただのオードブル詰め合わせとは訳が違う
おせちは縁起物
この事実に気がついていない奴が多すぎる
650:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:41 r3Vye9Vx0
われどう、一生懸命作った人達にせちい事んじょう言うなやえww
651:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:49 U+/ojhiY0
>>619
www
652:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:47:54 SMVJrXhi0
>>562
>俺には関係ない
けど
>こっち
とか言うのは、
関係者だからですか
653:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:01 OK8JCUrv0
いやな予感はしてた。
URLリンク(2ch-ita.net)
654:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:05 KXYAdD1L0
まぁここはつぶれると思うけど、カフェに御節を注文するっていうのは
よくわからんな・・。 ネットなら有名料亭のがいくらでも出てたじゃん?
なんでまた・・、やっぱ50%OFFってのに釣られたのか?
まぁギャンブルだよなぁw
655:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:09 3qE4CBCX0
だからシステム的に疑問なんだよな
・定価通りの商品を作ると・・・店側が不満(儲けが少ない)
・半額なみの商品を作ると・・・客側が不満(お買い得感が低い)
どっちも得をしてないように思える
656:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:11 DIl4IKGB0
>>407
バイトとかならおかしいと思っても何も言わない、言えないだろ。
そこの飲食店と大して関わりがあるわけでもない、責任のある立場で来てるわけでもない、
普通の大学生あたりが、新年会の費用稼ぎにその辺のバイト紹介サイトで
「未経験可 X日間の短期限定 おせちの箱詰め作業 時給Y円」(例)
みたいな文句みて応募して、店長から「んじゃこうやって詰めていって。」って言われたら
「ちょっとこれ危なくね?」とか思っても面と向かって店長には言わんとおもう。
仲間うちで「これホントに大丈夫なの?店長頭おかしくね?まあ俺らは言われた通りにすれば良いんじゃね。バイト終われば俺らには関係ないし。」
って感じで終わりだと思う。
657:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:26 2/rTbwcm0
工作員が増えてるようだな
従業員総動員か
658:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:31 caELkVcp0
>>558はきっとこれ以上の汚せち被害者だった事があるんだよ。
しかし、彼は苦情も言えず涙をのんだ
それしか考えられねえw
659:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:37 hUZi7FI10
>>516
途中で用意していた材料のチーズが無くなったから、
適当なの買ってきてポイッと放り込んだんじゃない?
660:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:39 9eeeke+Y0
>>625
んで、グルポンから持ちかけられて
最初はバードの店長と話し合って100で決めたけど
あっさり完売でじゃあ500で!とか店長に相談無しで言い出した挙句
500完売したから作れって命令して
店長が仕入れも出来ずに100を500に分けて自殺したって事か
661:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:43 JgPsP0Zt0
ネットでの購入はこういうトラブルが付きものなわけで、
おせちなんてその日を外したら意味がなくなってしまうものをネットで購入する人間の気がしれないわ。
宅配ミスっただけで終了じゃねぇか。さすがにこれは斜め上だけどもw
662:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:45 KsI6p9D50
>>558
こんな大雑把で何事にも動じないはずの558は何故こんなところで書き込みをしてるんだ?
663:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:48 GEvQmEbE0
あー、今になってこのサンドウィッチを思い出した。
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
まぁ、こっちは食えるだけまだマシだったんだなと。
664:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:48 0jKVxpHr0
>>485
やっぱ創刊は黒豆で6Pチーズは最後なんでしょ
665:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:56 GkQ1gmXQ0
この腐ってた御節をヤクザも頼んでいたら・・・・
大いにありえる
666:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:48:58 /SnLg8mWP
>>577
単発なんか用か?
末尾Pとか今更だし、意見あるならウジウジしてないで言えよ蛆虫w
667:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:01 JUGB88VH0
これ、ゆとりな調理要員が作ってるんだよな
綿々と受け継がれてきた日本の伝統がここ最近間違えなく途絶えかけてきてる
作ってる連中は割引激安弁当の感覚だったハズ
本当に日本ヤバいと感じるわ
668:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:03 WCWcuCESO
鬼女板にスレが立って助かった例はないな。
669:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:06 1OPXHQqe0
工作員の朝は早いな
670:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:10 zGd3i4da0
>>620
通販に限らず、買うおせち料理は予約が基本だから、結局は
店との信頼が必要だろ。
そういう点で
>世の中の真面目に商売してる店にとっては良いことだよ。
これはねーだろ
まっとうな仕出し弁当屋は怒ってるぜ
671:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:11 b3IRQfy90
でも、まあ、俺も年越しピザ頼んだかから、人のこと言えんけどね
672:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:12 ZfVqj9gwP
URLリンク(getnews.jp)
ひどすぎワラタw
673:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:14 2N3lp9Kj0
おせちに個包装のチーズなんて入れるの?
なんか感覚からして違うねこの店は
674:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:33 voFvCcZy0
腐ってたっ
て人は保健所に連絡した方がいいよん
店に直接渡すとか返金対応なんて、相手を喜ばすだけだよ
675:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:39 oDAm6CTP0
馬鹿にしすぎだわ。
泣き寝入りが大半だろうって腹もあるんだろうかね。
676:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:47 rHnVFD/q0
>>527
>>1の写真を撮った人がスカスカな状態にしてアップした可能性はあるのか?
677:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:54 nCJ5b5r1O
被害者はマジで保健所と国民生活センターに突撃するべき。
そして糞カフェとグルーポンとかいうマルチまがい詐欺サイトは潰れるべき。
工作員の出現で更にムカついてきた。
678:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:58 fPSb8+6n0
まあオマイラ餅でもくってもちつけ
679:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:58 9tpPfw1n0
その辺の惣菜詰めて一万円で売れば利益取れるだろ。
8億売上あれば半分は利益じゃないのかこれ。
680:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:49:59 htZ2fmoN0
10,980円/210×210×45mm×3段/全29品/3人前/レビュー4.26
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
実物
URLリンク(live2.ch)
15,800円/240×240×50mm×3段/全46品/4~5人前/レビュー4.56
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
実物
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
21,000円(グルーポンで10,500円)/レビュー∞
実物
URLリンク(www.restspace.jp)