11/01/01 20:05:43 puxZuUmH0
>>243
ぶっちゃけ通販って結構な経費が掛かる。
ネット通販でもサイト(楽天やYAHOOなど)への手数料、クレジットの手数料・・・
SEOなどのサービスも受けてれば平気で20%以上の手数料は出て行く。
この手の広告サービスを受けるとなると採算性なんてほとんどど無くなる。
利益を得ようとすればある程度劣化するのはしょうが無いかも知れないし
消費者もそれくらいは理解する必要がある。
でもこれは度が過ぎるな。店が悪いのかグルーポンが悪いのかは別にして
商品として成り立ってない。
893:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:05:56 dNxw8JrcO
刑務所の食事は
栄養士がカロリー計算して、調理師が責任持って作ります。
894: 【大吉】 【106円】
11/01/01 20:05:59 6ETfNFCD0
>>164
去年の夏、似たようなことがあったからマジレスするが
販売担当(自分含む)がひたすら客に謝った
遠いところから来た人もいた
たった一回のラジオCMで
ものすごい反響があった
そのCMを出したやつは
出荷できる数も確認せず
担当課に相談もせず勝手にCMを企画し
責任もとらずに一身上の都合で辞めていった
残された自分たちは夏からずっと謝り続けてるよ
895:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:00 S+DLjSBA0
中国のことを笑えねー
896:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:01 G9kH11or0
>>533
>食べ物を現物も確かめられないのにネットでポンって買う感覚が理解できない
ぐるなびに言って。
897:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:05 GomH92tYO
> 初代
> URLリンク(www.restspace.jp)
> 2件目
> URLリンク(www.restspace.jp)
> 3件目
> URLリンク(www.restspace.jp)
399:www ◆SbILoVERqY 2011/01/01 17:32:43 1k4xb33c0>>334
グルーポンで買った人のみね・w・ノシ
ちなみに、このおせち、まだ販売してるんだぜ@w@?
2万1000円でな・w・;
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
898:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:05 1Pcpyf75O
告訴もんやな 被害者の会立ち上げたれや
899:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:06 QLshYcRk0
6Pチーズうまそうwwww
900: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:12 XKrclfkyP
他に系列店もあるようだけど、何食べさせられてるんだか、マジ怖いわ
901:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:12 JXcTqGrH0
日頃の信頼の賜物がこの詐欺商品ですかwww
10年ムショに入って来いやww
902:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:16 bMO4PPuK0
食品工場の頭につける帽子みたいなの
目の近くの皮膚が引っ張られて視界が悪くなって違和感が出てくる
903:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:19 x03oUn8pO
保健所、消費者庁の対応を知りたい。事実認定についても。
一般論としての俺の認識は、
「おせち通販トラブル」というのは、例年あって、通販というのは特に消えものたる食品においてハイリスクだなと感じている。
904:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:24 BbhFC6VIO
>>531
F1弁当という名前の幕の内弁当が一万円とかするから値段相応じゃね?
905:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:25 DLC+t/PM0
なんだこりゃ。
いくら謝罪してもコレじゃ許されないだろ。立派な詐欺だ。
品数少ないわ量は少ないわ、おまけに腐ってるときてる。
「確認ミス」なんて生易しいもんじゃない。明らかに確信だよ。
906:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:28 2rD3Zzr60
年始の風物詩だなw
907:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:29 DUIYBkMr0
【ぐるなびもグル説】
僕は、詰め込みからだけどメンバーは、仕込みから徹夜でやってくれてます(^ ^)
しかも、ぐるなび柳田さんが朝まで手伝ってくれそのまま会社に出勤してました(^ ^)
^^^^^^^^^
本当にありがとう!!!
明日おごります(^O^)/
他の店舗も、営業時間を延長しそれぞれの闘いがあります。
あと三日。
今年の集大成となる三日にしよう(^ ^)
今日も徹夜で頑張るぞ!!!
URLリンク(ameblo.jp)
908:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:34 vzGU7Yee0
ネットのぼったくりはよくあるけど、食い物でやったら駄目だろ
あと通販は普通パックとか冷凍で個別にしたりするのに
出前かなんかと勘違いしてるような送り方だな
909:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:36 c0s+rHOgP
次スレ立てたらたもんに言ってキャップ剥奪させるつもりだ
910:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:37 sY//Oncz0
銀紙チーズ見たの給食以来だおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:40 i5YJWmX00
801氏に同感。
当事者でもない癖に面白半分で煽って騒いでいる馬鹿どもは
別の形でしっぺ返しが来ると思う。
「お前たちは逆賊となるので父母兄弟は皆泣いておるぞ」
912:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:41 x+7KHQyx0
まさか誰か間違えてバードランドに文句つけたり凸電したりしてないだろうな…
913:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:46 SubS83dH0
チーズだけが腐ってなさそう
タン唾からも包装紙でガードされてそうだし
914:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:53 vTEroKYW0
被害に遭われた方はまずはこちらへ連絡を!
悩むより相談するのが早道ですよ
国民生活センター通報相談窓口
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
915:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:54 UheixMqZ0
>>892
amazonが安いのは税金一切払わないから?
916:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:54 lGvPPG5pO
今さっきスーパーいったら総菜や肉が7~8割引きだった
普段は半額までなのに更に安くてびっくり
1人暮らしだからたくさん買って冷凍したよ
元旦から営業とか便利な時代なったもんだ
917:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:57 rQ13LHZj0
く、腐ってやがる遅すぎたんだ
918:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:58 d4q0/2gR0
このスレには話が上がってないな
何でも二重配送された人が結構いて
その人が問い合わせたら
発注伝票が重複してて500件くらいにWで送ってるんだと
どうもその伝票ミスがこの有様の元凶らしい
どうも材料発注後に伝票ミスから2倍の件数と誤解し
内容半分にして無理やりつくって同じ家に二重に送りつけてるらしい
もうgdgd
919:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:06:57 huReTjPo0
やっぱ擁護にまわらねーとレスもらえねーなw
920:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:00 j+kLjKXx0
田舎作りってもしかして田作りか?
921:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:01 8KWQlduX0
おせち というのは、自宅でつくるもの
以上
922:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:03 UDaHBXoh0
8Pチーズは末広がりとかけてますんで
923:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:06 WbP8bB9k0
>>874
今回はぐるナビと組んで販売実績を捏造してた可能性もある
既にそういったシステムが出来がってるのだろう
924:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:07 xjcLmjfk0
>>588
食中毒はちゃんと検査されるぞ
つーか、マジでヤバいヤツは歩くことすら出来なくなるから、食わない方が吉
925:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:09 y99PO6Hg0
>>718
ピカツー知らんのか
いい加減な会社運営や業績予測で投資家や株主からかっぱいだんよ
莫大な架空契約隠しこんだりと、とにかく凄かった
未だに株価ストップ安の最高連続記録(20営業日連続だっけ?)持ってるんじゃね
926:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:10 tXwtK1Vj0
>>700
ハライテーw
927:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:10 QQ/HMZx20
>>833
料理する? 本格的なおせちを自作するとホント手間かかる。
ただ商用おせちのコスパ最悪ってのは同意。
手間かかるから人に頼むだけで、味も値段もダメなの多いからな。どっちか良ければ救いがあるけど
928:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:12 xdVM8QgS0
>>814
同意
墓参りも行かないで一日中粘着してご苦労な事だよなw
親もさぞかし悲しんでおられよう
この辺で止めたらどうだ?
929:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:13 WeAynSv00
まともに食えるの6Pチーズだけじゃん
930:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:16 MYh5Ktb00
>>155
まさに俺のことだな
931:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:16 pEUMxu5R0
せめてアルミのカップに盛りつけしろよ。
932: 【豚】 【345円】 !
11/01/01 20:07:18 bbBDn3EDO
コンビニおせちの方がましだ。
この会社はあの冷凍おせちの会社よりひどいかも…
933:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:19 fkeem6qc0
>>883
④を選ぶ猛者はいないだろwwww
934:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:21 13yu9f2b0
>>820
> っていうかさ、本当にこの内容だったら普通に2万でも安くね?
> そんなものが1万円で買えるとかおかしいとか思わないのかね?
そもそも、そういうサイトだろ?
共同でまとめ買いして通常より安く買うという趣旨の
残飯送って、悪いと思わないの?
935:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:21 cSGcuqrr0
まだサイトに掲載されてるのね。
これ、電話注文できるのかな・・・しないけどw
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
936:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:27 q2aDPzj80
これはダメだわなー
販売は1900個か
937:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:29 JfRz8dCOO
>>164
限定○個とかにすれば無問題
欲を張るからこうなる
938:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:29 nVmWenLqO
せめてチーズは4個にしろやハゲ
939:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:31 wdlbU1A/0
>>801
言い古された表現だが
謝って済めば警察は要らねーんだよ
正月のささやかな楽しみをぶち壊された罪は重い
これ子どもはトラウマになるぞ
940:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:43 NTvnQoBP0
おいおい・・・
家の近所の仕出しのほうが豪華じゃねーか・・・?
新春詐欺かよ
941:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:43 Ro9DiQyN0
ラーメン屋のサンプルで、チャーシューが6枚のところ、
実際に注文してみたら5枚しか入ってなかった、程度の問題。
つう話ではないわな。
942:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:52 0tyLxgWj0
へー返金に応じはじめたのか
食べた後でも対応するのかね
943:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:55 U05/o5xb0
これからは企業は原価とか利益を公開したほうがいいんじゃないかな
いくらかかっていくらで売ってます。その労働に対し自分はいくらもらってますって
それが妥当なものなら客がつく、妥当じゃなければ客は逃げる
そういったまともな企業がまともに稼げる社会にしないとあかんね
944:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:57 dQhKXSvy0
バードのシャチョさん昨日まではツイートもブログも小まめに更新してたのに
今日一度も更新が無いノネー
ドシタネ?イマカイガイカ?コンカイノモウケデタカトビシタカ?
945:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:07:58 sUSx7tXN0
おせちの仕切りは奇数
数の子は塩抜きしなきゃ食えません
既製品のチーズは入れない
これぐらいわからないわけが…
って調理画像見たらすべてが納得言ってしまうんだよな
946: 【大凶】 【558円】
11/01/01 20:07:58 OhWaEDcg0
銀紙チーズって、四角いやつなら4個入り100円だよね
947:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U
11/01/01 20:07:59 WaYzRCSc0
グルーポンおせち祭り要素
①通報祭り
②返金祭り
③銀紙チーズ祭り
948:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:08:05 rP3kBu6P0
腐りもんだけに
流れハエーよ
949:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:08:14 d7qwmKXz0
>>700
wwwwwwwwwwwww
950:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:08:19 XhfDT8Nt0
グローポンのCMうざい
951:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:08:20 fO9qOWm30
「安物に飛びつくとこうなるよ」っていう一種の宣伝
952: 【中吉】 【709円】
11/01/01 20:08:23 3zPskb/C0
勝利条件
953:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:08:26 5/Io0hBh0
>>675
(; ゚Д゚)…血!?
954:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:08:29 l7yjQxCw0
>>918
何もかも駄目だなw
955:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:08:37 yJ0op7Q60
だからあれほどチーズは放送外せって言っただろ
956:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:08:38 MKSDz/A90
>>349
BGM:思い出だけでは辛すぎる(柴崎コウ版)
URLリンク(music.goo.ne.jp)
957:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:08:43 JXcTqGrH0
>>911
こんな詐欺商売をして、親も泣いているわなww
958:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:08:43 3to2s4jU0
見本(2万円がグルーポンで半額の1万円)
URLリンク(image.tabelog.com)
実際に届いた物その1
URLリンク(www.restspace.jp)
実際に届いた物その2
URLリンク(www.restspace.jp)
実際に届いた物その3
URLリンク(www.restspace.jp)
※楽天の5000円の犬用おせち(国産材料オンリー)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
※各525円おせち
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
普通の企業がおせちを詰める作業
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)
系列店でのおせち作成風景、私服ダウンジャケット土足は当たり前、衛生管理には徹底しています!
扉全開にして換気には気を使い、ダンボールを掴んだゴム手袋で作業します!帽子は邪魔なのでしません!
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
社長ブログ
URLリンク(ameblo.jp)
>僕は、詰め込みからだけどメンバーは、仕込みから徹夜でやってくれてます(^ ^)
>しかも、ぐるなび柳田さんが朝まで手伝ってくれそのまま会社に出勤してました(^ ^)
959:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:08:48 x03oUn8pO
>>892
商法の商号規定なんかは適用にならないモデルなの?
960:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:08:54 dOFh9mha0
トヨタ商事
円天
すき家
サクセス
TBS
朝日新聞
民主党
バードカフェ New!
グルーポン New!
961:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:08:56 GomH92tYO
>>841
偽ガンダムのがバードカフェより圧倒的クォリティ高いっぽいw
バードカフェやばす
962:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:01 wgKYzSeX0
>>932
おみくじってどうやって出すんだっけ?
963:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:06 vjDiZEhQ0
おいおい、5千円の商品て、自分の会社の商品じゃないのかよ?
ならば実際価値1千以下ないだろ?
現金1万円返金した上に倍返しが普通だろ?
光通信がしっかり1件当たり5千円取っていることが
判明した
964:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:10 +SdiIqhGO
最近バードカフェでメシ食った奴おるかー?
965:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:12 /KkuC32s0
儲けすぎて批判を恐がってたNTTドコモあるだろ?
金儲けってのは詐欺か詐欺同然じゃないとボロ儲けできないんだよ
携帯業界みたいに95%が疑問持たなくなったら終わり
966:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:12 dfAgRw3H0
おまえら、やり過ぎ
( ゚д゚)、ペッ
967:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:16 QLshYcRk0
今から注文しても「残飯おせち」配達してくれるんだよね
968:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:19 uxyW67qM0
!omikuji!dama
969:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:19 ouGdFW0M0
>>164
コンビニで一万円おせち調達してきて、発送するw
こっちのがまだマシだろw
970:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:22 k5HOtcRiP
>>918
最悪じゃねーかwwwww
971:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:23 vy9RReE00
ID:61gbYy8V0 [2/2]
↑お前は何がしたいんだ。
とりあえず関係者火消しちょりーっすwwwwwww
972:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:26 1RpkQUBuO
こんなものに飛びつくあさましい貧乏たれが悪い
973:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:30 dwJeSj+y0
こんな値段でおせち買おうってのがアホすぎるw
貧乏人は我慢して食えよ。お前らの胃はゴミ袋なんだよw
974:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:30 yYaj38ne0
あゆ結婚<チーズ
975:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:32 fkeem6qc0
URLリンク(getnews.jp)
これで4人前って何処の途上国だよwwwwwww
976:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:38 3jb+PbP60
おい、バードカフェに抗議FAXできなかったらしいぞ
どうせ電話線抜いてやがるんだろうがな
URLリンク(live.nicovideo.jp)
977:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:43 Q2urNy/P0
>>193
ハワイからニューヨークへの瞬間移動がすごい
気になる。
978:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:45 vgRH6/QF0
>>907
集大成がこれかよw
URLリンク(getnews.jp)
979:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:47 13yu9f2b0
>>801
なんで赤の他人が擁護しているの?暇人ニートさんよ
980:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:48 6lEmD+uo0
これが噂のおせちかw
グルーポン系なんて信用するから
981:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:50 W57hBSQxO
画像見てワロタ
982:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:53 MSqFB7bh0
料理は盛り付けも込みで料理なのにね
DQN共にはわからなかったんだろう
いかにも頭悪そうな他のバイトは仕方ないとして
ぐるなびの柳田は危機感なかったんだろうか
983:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:54 XZAmYZCh0
>>897
まじかよこれ
中国人笑えないなこれじゃ
984:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:09:56 b9oqCKqC0
なにこれ刑務所のおせち?
985: 【豚】 【1793円】
11/01/01 20:09:59 OUYF+umv0
名前: !omikuji!dama
986:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:02 3NHQkXDDP
工作員が自分と会話するようなレベルなんだけど
やっぱ正月だから人手不足?
987:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:04 mk0rtwL30
下流食い、情弱から金を巻き上げる企業一覧。
グリー
モバゲー(DeNA)
ペニーオークション各社
グルーポン←NEW
988:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:10 U+BSyYR40
ネットする顧客はもう釣れなくなったから、今年は一般紙で広告出して荒稼ぎするよ。
989:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:14 NPtuoTgI0
>>628
まぁ好意的に解釈というよりも普通は受注を打ち切るよね
990:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:22 Mrha5gwN0
残飯でもいいからおせち食べたい
タダでなら・・・
991:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:32 d7qwmKXz0
こんなもん送り付けられるって・・・
おまえら一体社長に何をしたんだ
相当ヒドイことしたんだろ?ん?
992:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:37 ZHR5hzxs0
おせちは家で作るもの
他所で買うものじゃないよ
まずくて傷んでてくえたもんじゃない
993:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:37 5/Io0hBh0
>>960
豊田商事っておい…(;´∀`)やばすぎw
994:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:37 FPi8NbzO0
>>986
今回は擁護までおせちと同じで腐っているレベルだしな
995:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:43 o81ia9GXP
>>911
なんか脅し始めましたよwww
…
グルーブル…グルーブ、グル… カルト原理主義団体だ!!!
みんな逃げてー!
996:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:44 Wda7q7IOP
>>928
ははは祭りは始まったばかりだよ
どうだ?じゃねえよ
997:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:47 I5LDn7rL0
>>1
>社長 水口 憲治
もう面倒だから一回さ倒産させちゃえば?
998:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:49 CwsYDok+0
1000
999: 【大吉】 【113円】
11/01/01 20:10:51 fXcwhI+Q0
はやすぎwww
1000:名無しさん@十一周年
11/01/01 20:10:52 JLb160AM0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。