【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★4at NEWSPLUS
【話題】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 ★4 - 暇つぶし2ch243:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:39:26 WEYH3ceq0
これ犯罪じゃないの?


URLリンク(kuchikomi.gnavi.co.jp)

>さらに言えば
>グルーポンサイドとしては
>
>さらに
>通常の販売価格より安くしてほしいという
>つまり
>5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
>それをさらに4500円で売らせてほしいという

244:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:39:27 c0s+rHOgP
>>193
あのなそれ名誉毀損だぞ 分かってんんおかよ

245:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:39:28 XoQWvmTR0
もう、許してやるよw

俺買ってねーからwwww

246:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:39:34 CsnzritmO
チーズ何度見ても噴くw

他の食材も個別包装にして発送しろよ

247:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:39:34 FPi8NbzO0
画像見たけど完全に詐欺だなこれ

248:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:39:49 ChnjojOA0
これにしろ他のにしろここ何年かオセチ買うの流行ってるけど
どう見てもぼったくりやん。
好きな具材買って自分で詰めたほうが絶対安くつく。
こんにゃくなど煮物は自家製で・・・。
それくらいのこと簡単や。

249:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:39:53 4+9vFLOd0
これは普通に詐欺だよ。これが告発されないとか異常。
公安頑張ってください。


250:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:39:58 NoHqY6Ct0
水口という奴が関わってる店は、全部サーファーの実験料理を提供してるのか?

251:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:39:59 yJ0op7Q60
>>168
一万円も出してるのに安いか?
これは明らかに確信犯の詐欺だろ?
多分その会社とはグルーポンは連絡取れなくなってるよ

252:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:04 sY//Oncz0
マスクも帽子もエプロンもナシ
町工場以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:04 XqDiEgUI0
>>71
「田舎造り」じゃなくて「田作り」だな。
小魚を甘辛くしたやつ

254:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:06 fYdY/T6wP BE:3179585287-2BP(162)
配送と容器をミスったとはいえ、上着きて盛り付けはない
DQNが何してるのか不安になる、お犬のおせちにもならん



255:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:09 nukTdfck0
URLリンク(photozou.jp)

おせちの箱に余計な刻印はいいから、それよりもいいもの詰めてやれよw

256:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:13 QQ/HMZx20
社長はリア充くさいんだから、知り合いや友人に
5千円で売ればよかったのに。
リアこそ友人は大切にしてそんな酷い事しねーか。

おせちってレベルじゃねーものを流通のせるって犯罪だろwww

257:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:13 7Xblsj4V0
>>197
保存食として塩や醤油やみりん過剰に使っているおせち料理なんて本来やたら塩辛いか
甘ったるいかだし。披露宴の料理と同じだ。

258:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:15 K+5vaUju0
この社長ってどこの国の人?

259:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:15 9R953IMS0
>>170
その商品カタログからも炎上しそうな予感。

なんたって、おせちの中身だけでなく、
製造過程も大問題。

まだまだ負のスパイラルが続きそう。

260:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:16 6kdiXYYJ0
かまぼこならべてごまかす

ってテクニックすら使おうとしないんだな。

261:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:15 U+BSyYR40
御節とかけて
嫁さんへの気持ちと解く、その心は
おせぢでも美味いとは言えない

262:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:17 SQmNaI910
イメージと実際に送られてきた商品が違うって

やさしい嘘だな

263:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:18 75plir8P0
こんなの買っちゃう豚にはお似合いだろう?w

264:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:19 ZPODxeAo0
>>230
でもさ、そのネットがなきゃ500食なんて売れなかったろ。
上手くやってるところは上手くやってるよ。

265:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:22 tgD5opj+0
>>212
まぁ、こっちの方が正直なんだろうな。

とはいえ、こんなものをネットに掲載する時点で
経営者は頭おかしいだろwww

266:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:24 fja1+TbF0
一つだけ言わせてもらう
6Pチーズじゃない


8Pだ

267:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:25 Tl2ATKgc0
>>38
写真見ても分かるとおり、この調理場では食材は一切調理されていません。
業務用の既製品を、バイトが適当に詰め込んでるだけなのよ。

原価1000円ぐらいがせいぜいの、業務用既製品を
10000円も出して買ったヤツがバカ。

製造者が名前からして、おせちなど作ったこともない飲食店
なんだからオカシイと思うのが普通の人だな。

こんな事に500人も引っかかったとは、おいしい商売だよな。

しかし、正月から笑わせてくれるぜ!

268: 【末吉】 【1124円】
11/01/01 19:40:26 ZIXt1oO00
残飯につきノークレーム、ノータリンでお願いします。
海外発送に対応しておりません。

269:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:30 oO9LkhYeP
>>149
懸命に戻そうとしたんだがな
どうにもエグみが残ってて手の施しようがなかった

270:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:31 XOphTht90
民主党が詐欺マニュフェストを謝罪しないせいで、
この程度のウソは平気だとか考えるやつが多すぎだな。




271:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:31 ciAJfafO0
これ何度みても信じられん。下の写真ってマジなんかよ。釣りレベルだぞ。

272:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:38 Z+V52bMB0
安い賃金で雇った中国人なんて清潔とかの概念ねーからw

273:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:38 aYcENl440
まぁ自宅用なら嫌な気分だけど、人に贈ってたら最悪だろうなぁ
夫の実家とか嫁の実家とか・・・怖い怖い

274:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:40 JD3ATS210
>>254
手とか洗ってないだろうな

275:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:48 qhhBR1ZK0
2010年12月20日00:45
Groupon(グルーポン)がブレイクしてシカゴが熱い!
URLリンク(markethack.net)

なおグルーポンはネットの靴販売店Zapposと同様、消費者の満足ということを大変重視します。
だから消費者が気に入らなければクーポンは使用後でも返却可能です。
グルーポンが購入代金を全額払い戻しますし、そのため24時間のコールセンターを稼働させています。
この顧客重視の姿勢が狂信的なグルーポン信者を続々と輩出している秘密なのです。


日本でもこれやれ



276:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:49 mebp2Pi70
シンプソンズにでてくるような食い物でワロタw

277:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:52 A+gg9QUDO
URLリンク(www.picupine.com)
無駄だと思うけど一応通報しといた

278:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:54 OLEA58Ji0
全額返金してそれでokとか思ってる奴客商売なめてるだろ
自業自得だけど、買った奴のメンツ丸潰れ。

計画倒産でもするの?水口サン

279:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:54 QucRs1eQO
あの盛り付け風景、保健所に送ってやれよw

280:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:55 gzQ6Cmmc0
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★22@ニュース速報
スレリンク(news板)l50


281:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:55 AF6ca8pA0
バイトのガキのチンポ弄くり回して鼻くそほじくり倒した素手で
詰め込まれる残飯。

バイトのくっせえ頭からフケがパラパラと
振りかけられます。

当然糞つまんない単純作業をまぎらわすために
私語全開。歯磨きしてねえワープア共の口内菌たっぷりのツバが降り注ぎます。

それを雑菌が繁殖するのに最適な常温で
祝いの席に出す食い物を半額クーポンで値切って買うという
貧困層に送り届けられます。


ざまあwwwwwwwwwwww

m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー

282:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:57 KlI8yAQt0

ν速の昼組がすでに祭りを行なって終了してます
+の夜組は乗り遅れてるので盛り上がる必要なし

ν速スレ現行
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★22
スレリンク(news板)

担当が対応したので終了
グルーポン、全額返金&超豪華なお詫び送付で購入者大勝利
スレリンク(news板)




283:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:40:59 XMUHYf2U0
URLリンク(net.2chblog.jp)
> ─でも、ネット上に出ている商品画像はスカスカで貧相なものですよね?
>
> 水口氏
> 本来重箱の仕切りは9つになる予定でした。
> しかしその仕切り等の準備が出来ず4つの仕切りに急遽変更した事が考えられます。

社長のこの言い訳が理解できない

284:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:00 mUYDnwp+0
クリスマスの残りなら作った時点でアウトの気がするな
うちのおせちにチーズとか手羽先とかローストビーフなんて入ってないよ


285:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:05 PP0+v0CsO
グルーポン、さっき退会した@福岡

286:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:06 lytxPexf0
大量のお弁当を受注生産するところがこの衛生管理はひどい
おせちの見本と中身の差がひどい
おせちの中身と値段の差がひどい
崩れることを想定しているかのような容器がひどい

287:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:08 XKmsBk2d0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \!♪

288:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:09 zljL9JkqO
>>65
作られた瞬間に食べるものと
日持ちが前提の作り置きは全然違う

289:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:09 7Bkj+Y9c0
>>239
ヤフオクの保障制度は形だけのものだぞ。


「途中経過を問い合わせされた場合、妨害行為とみなし一切の保障をしません」

だぞw

ドンだけふざけた会社だよヤフージャパン!トップはソフトバンクの孫正義だ。

290:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:09 697/lv5P0
だめだ何回見ても生ハムとチーズでふくww

291:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:12 4m1Jy2cL0
中の食品の素性は表示どおりなのかな?
産地偽装しているかどうかって、どこが調べるの?
おせちが届いた人はぜひ食べずに保健所や関係機関に届けてほしいです。

292: 【中吉】 【1449円】
11/01/01 19:41:13 OUYF+umv0
転職板より 
クーポッドってどうでしょう
スレリンク(job板)l50
436 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 23:50:22 ID:9hghCl7Z0
元社員(契約)だったが、実態よりかなり増幅されて書かれるんだな2chって思った。
しかし、よほど若くてチャレンジ精神がある奴以外はここに入社するのは勧めない。
毎日終電でガツガツ営業やりたいならここより基本給やインセがマシな会社いっぱいある。
月20万残業なしじゃどう考えても無理ですっていうか、新卒で入った会社より安かったよww
一度だけコンクールの入賞インセも3万入ったけどそれも焼け石に水だよ
437 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 01:42:19 ID:XvvnNXIn0
営業で入ったけど、もう限界、疲れた
入社してから毎日終電
土日祝日も出勤当たり前
年末年始もこのまま出勤だろうな
大体、年間休日125日って大嘘つきにもほどがある
これで給料20万、手取りだと17万
残業代もつかないし、インセン?何それ美味いの??
438 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 17:12:18 ID:GDNTvMtj0
年末辞めるの多そうだな
439 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 19:18:11 ID:issmR9FV0
年末年始休みないの確定。
来週の月曜日から地方に行くのが決定した。
そんな会社あるか??土日休みじゃなくても年末年始はいいじゃないか!
これも・・・社長が元光通信の役員だったから当たり前なのか・・・
そのうち労基に行かれるぞ。

440 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 23:19:56 ID:OBSwvm1n0
年末年始仕事って、営業先の店も普通に正月休みか営業してる店なんか忙しくてそれどころじゃないだろうに。。ホントにくさった会社だなぁ


293:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:18 xSfusVri0
謝れば済むって問題じゃない

日本は法が治める国だ

日本には「何をやっても謝れば済む」という法律はない

しかるべき法的措置が水口社長に下されるまで2chの戦いは続く

294:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:20 2ShRVUI00
バードカフェには近づかないこった。
御節だけの問題じゃないぞ。

295:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:25 JTEcbpeg0
これのどこが21000円なんだろ?

296:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:27 ZDOReVMO0
量や衛生面に問題があるのはわかったが、
それぞれの食材自体は高級なものだったの??

297:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:27 +HGaRE120
すげーなこれw
写真見てもそれがあまりにネタっぽくて信じられんwww

298:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:35 gosAJ1cEO
>>244
落ち着いて業務に戻れよ
さっさと返金の準備しろ

299:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:36 cIos9dti0
4枡で仕切るのも縁起悪いし
斜めになって凶になってるし

300: 【大吉】 【237円】
11/01/01 19:41:36 S1SgMyUb0
tesutes

301:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:40 3lX4/deTO
おせちの姉歯事件や!

302:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:40 vTEroKYW0
被害にあった人は商品の写真撮って保健所と消費者相談センターに
連絡入れたほうがいいよ
たかが五千円で口封じなんて尋常じゃないって
グルも狂ってるよ


303:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:42 2ls9L+/O0
今時こんな詐欺が通用すると思っちゃうオツムの弱さ
こういう人間が食品に手を出すのが一番怖い
冗談抜きで死人がでる

304:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:43 eq8xUyhE0
>>204
博多久松のはうまそうだなぁ
というかおせち料理のハコって普通こんぐらい大袈裟なぐらいに対策するよね

305:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:49 Gjen1+Ws0
しかし、正月に帰ってくる子供と家族揃って食べようと楽しみにしてたのに、これが届いたら悲しいよな

306:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:54 5BtIcHV70
擁護役の質も悪いな、この御節のように。もっと燃料注げよ

307:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:54 WdtF2SZ60
>>157
今グルーポンのトップに出る雑貨屋のクーポン
数十分前に見た時より購入者数2000くらい増えてる
すごい宣伝効果だと思う

バードなんとかは終わると思うけど

308:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:55 MzJJ4oxL0
社長もちゃんと反省してるみたいだしその辺にしといたれや!
ネットオタクが人生の勝ち組に嫉妬すんなや!

309: 【末吉】 【366円】
11/01/01 19:41:59 S1SgMyUb0
やった大吉!(^^)

310:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:59 598KmSFp0
前スレでもいったがこのバードカフェって会社は
危機感というものがまったく感じられない。
不二家の期限切れ材料使用事件やミートホープの食肉加工偽装事件等
たくさんの悪事件の実例があるにもかかわらず、他社あるいは他業界だから
という事で他人事で済ませて”自分達ももしかしたらこういった過ちを犯すかもしれない”
という危機感をこの会社からは微塵も感じない。

311:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:41:59 8vYoXJBMO
グルーポンのCMがうっとうしい。

リクルート系?は何故かいつもうっとうしいCMが多い。


312:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U
11/01/01 19:42:00 WaYzRCSc0
>>120
画像見ただけで 吐き気がしてくるのがすごいよなwwwww

この店 営業停止だろw

313:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:04 xPfQQbVt0
廣田 朋也(ひろた ともや)
1979年、東京都生まれ。株式会社光通信に入社

【グルーポンの中の人のTwitterアカウントまとめ】

廣田朋也
URLリンク(twitter.com)

瀬戸恵介
URLリンク(twitter.com)

小野裕史
URLリンク(twitter.com)

社長は外資系という名のアムウエイ商法出身
他の連中は光通信の連中
出資会社はバリバリの光通信

URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)



314:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:04 vy9RReE00
勢い収束したかと思ったが、元に戻ってたのかよwww
グルーポンとバードカフェだったかざまああああwwwwwwwwwwwwwwww

315:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:13 l7zTxa4R0
(仕切りが偶数で、何がワリぃ~んだよ!ジジババだけだろー、んなの気にすんのはよーー!)

関係者たち、マジで携帯の画面見ながら言ってると思う。

316:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:14 crzmbAXg0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうインチキがまかり通ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の通販なんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 通販を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


317:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:18 Y8SDPBpE0
KAGEROU

318:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:19 g5ytkiQt0
>>244
12分でワイキキからニューヨークにいけるのか?

319:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:20 +sBbVz0e0
>>164
それが無理なら通販おせち商売なんてやらなきゃいいと思うの

320:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:20 sOqsmEEmO
元々おせちなんて食べない地方だったから馴染みがないせいか
わざわざ万単位の金を出すのが理解できない

321:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:21 5yq0WCZE0
グルーポン自体が詐欺臭いんだがw

322:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:22 nVmWenLqO
おせちなんかちょっと材料奮発して家族で作れよ。
しかも値切って買うとか気持ち悪いわw

323:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:23 7Xblsj4V0
>>254
フケとほこりと髪の毛のトッピングだよ。

324:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:26 pEUMxu5R0
お詫びの文章で、「ささやか」って使うか?

325: 【豚】 【105円】
11/01/01 19:42:29 S618/N3L0
腐っているのは駄目、それ以外も全部駄目だがw

326:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:30 XhfDT8Nt0
ねぇ、もうやめたら
ここまで叩くことねえだろ
大人気ない
好き

327:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:32 RP737yrr0
>>308


        ◎    ┌┐ □□               ノ´⌒`ヽ  .  .        .┌~┐
┌~~~┐┌~┘└~┐            γ⌒´     \ . . ..      │  |
└~~┐│└~┐┌~┘    ┌~~~~ // ""´ ⌒\  ) ~~~~┐│  │
      ││┌~┘└~┐    │      i /   ⌒  ⌒   i )       ││  │
      ││└~┐┌~┘┌┐└~~~~o゚ ((・ )` ´ ( ・)) ゚o..~~~~┘└~┘
    / /     ││  ┌┘└~┐     i ⌒(__人__)⌒ i         ┌~┐
   'ヽ/    . . └┘  └┐┌┐│, -‐ (_) |    |r┬-|   |           .└~┘
                ││ヽ/l_j_j_j と) .\ . | | .|  ./

328:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:32 NtuT3cIw0

    /:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノミ'、
   /:;:;;: グ ル ー ポ ン :;:;:;:‐='二三シ  感謝するぜ  バレなかった
  :;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:; 三三三彡彡      これまでの 全てに…
  \:;:;:;:;:;:;:;:;:::;彡三三三彡彡/    ニヽ
    \三三彡ζ 二二_      片ヽl|、___/ニニニ
      '、.,,- 、,   .,--- 、`''   '^> ノリ \ニニニニニニニ
      l ー―ヽ   'ー―--゛=    ' f ノ /::::::.    \ニニニニニ
      l                  ,、_ノ   ::::::i     \ニニニニ
       '、    l    ,.、        ├ミ'、ヽ ヽ l:::::|    \ニニニニ
        ヽ   ,'   '__)      /``7>、     !:::::|  ___ノ^ヽニニニニニ
      /ヽ  `ー'i´       / -―- 、 /:::::/ /      ヽニニニニニ
     /.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,  -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,.  、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--'      `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´   <=>       ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /    ∴    ∴    }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{       ∩        ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ   ⊂・⊃  ⊂・⊃ /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、  ー  客 ー /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、ΛΛΛ/⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /    君は本当に卑怯だな・・・・

329:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:35 BEbQRsA40
大体社長ってサーフィンの片手間にできないよね、まともな会社なら

330:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:38 1sQDV0jB0
男ならば知っておくべきな豆知識

数の子天井とか、やたら古い言い回しで有り難がる奴がいるが

実際見てみると存外に気持ち悪いものである。




331:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:38 LnNErtJHP

中国産エビのコンフィチュール~少女の陰毛を添えて

332:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:39 c0s+rHOgP
>>296
見たところ盛り付けと量は少ないが
素材そのものはかなりの高級品使ってる
2ちゃんは自炊しない無職引きこもろばかりだから分かんないんだよ

333:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:39 WbP8bB9k0
プロはこんな残飯が届いたらどうするか?
まず、内容物を半分取り分けて何が腐ってるのか精査する
今回は4人前という事なのでヒマしてる人間を3人ばかり呼んでおもむろに食べる
当然、残飯の残りの半分は冷凍保存
病院に行くまでに保健所・消費者センター・税務署・取引先銀行を調べたり送付する文章を練って時間をつぶす

334:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:44 nU7IY+TM0
麻木サイドはここにも金払って自分らの事をもみ消したいのか、、、酷いな

335:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:48 vwgyqWz2O
水口ってモロに在日姓だろ。
潰すまで追い込む!

336:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:52 oPCIZ1JL0
>グルーポン側にお願いし、購入された方全てに全額返金するといった内容の
>メール連絡をお願いしています。
URLリンク(net.2chblog.jp)

つーか腐ってるってのマジだったら返金云々のメール送るよりもまず購入者に
食べないようにお願いして回るのは先だろ、全員に連絡付くまで。購入者側としたら
向こうが商品引き取りたいって言ってきたら「保健所に渡します」って冷凍保存しとく
べきだな。

337:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:53 fy1QOi6n0



※商品の写真・イラストは実際の商品と一部異なる場合がございますのでご了承ください(笑)




338:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:56 EgS1xnsh0
>>212
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

339:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:42:59 vjDiZEhQ0
ブラジル産の鶏が脂っぽくて格安な件

340:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:02 qVvzfCv70
最初、嘘だろと思ったけど、写真見て本当だったw
コンビニの弁当のほうがよっぽどマシだわな

341:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:07 cLhcV9/U0
正月早々グロ画像はんなよ・・・

342:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:07 ywgNDCuq0
社長ブログは納品遅れについてしか謝ってないな。
中身ははじめから問題視してないようだ。

343:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:12 qEroP+k6O
>>308
ふざけんなクズ

344:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:17 0utvFe2m0
これ、どこから漁ってきた残飯の盛り合わせだよwww

345:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:18 JXcTqGrH0
ネットで堂々と詐欺を働く水口


346:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:20 ZZyS2CJa0
これをきっかけに社長が光通信の残党だとか、定価を吊り上げてるとか、
いろいろ面白いことになってきたなw

347:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:22 H86RC1nf0
>>308
こんな稚拙な詐欺を飯の種にしてるとか、哀れすぎるぐらいですよ。

348:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:25 tgD5opj+0
>>267
でも正直飲食店てそんなもんだよ。

ホテルの朝食とか凄いからなw
プロはまるっきり解らないように作るんだけどね。

349:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:28 XoQWvmTR0
「こんどのお正月はおせち来るの!?」
「毎年お汁粉だけだったからね」
「・・・カーチャンお金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね、奮発してグルーポンで2万円のおせち買ったよ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) ウワーイ!
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おせちが届き無言の母に
URLリンク(image.tabelog.com)
「美味しそうだよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

350:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:29 HgBOQzpc0
>>72
犬用の方が旨そうに見えるw

351:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:30 O5DwZftYO
>>95
リアルの朝鮮人ですら、あんなモン送り付けられたら怒るわwww

352:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:32 cKemLOYjP
株式上場してるの?

353:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:35 VSJgZX3JO
私服で調理、箱詰めとかさすが個人経営wずさんだわw
現実はこんな店舗多いのかね?

354:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:37 eXkdilXW0
中身原価1500円ぐらいだぞこれ


355:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:39 nKXLXs7rO
>>242
それは気になる。
見本のおせちは誰が作ったんだ?

356:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:40 SlWWQnLl0
これグルーポンというよりはハードウェアって会社が悪いんじゃないの?

357:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:48 A/dkeYHW0
>新年そうそう食中毒は怖いので食べずの処分いたしました

処分したらまずいだろう。
保健所に提出しないといけないよ。

358:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:53 9R953IMS0
>>164
> >>24
> じゃあお前なら具体的にどうするってんだ?
> ・注文過多 ・納期切迫
> ・食材不足 ・管理者が少ない
> ・人手不足 ・代金受け取り済み
> この厳しい状況で作らなくちゃいけなかったんだぞ

いや、そういう状況なら受注を受け付けないこと。
要するに、「出来ない」状況なわけだったんだろ。
だったら、途中で中止するのが誠意ある対応ってもんだろうに。

出来もしないのに「出来ます」なんて言うから問題になる。

359:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:55 iF9j/tdM0
>>277
いいけど何卒は「なにとぞ」と読むんだぞ☆
釣りだと分かっていても釣られてしまうナイスな書き込み乙

360:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:43:56 SubS83dH0
>>121
食べ物だけじゃないと思うな。たとえば

まつげエクステ:角膜炎になっちゃったとか、まつ毛の半分が損傷を受けたとか
美容整形:言うまでもなくトラブルはつきもの

などなどリスクはあると思うもの。
最大の注意をはらうべき食べ物でこんなこと起きたら
かなり躊躇すると思うな。しかも謝罪で5000円分のクーポンとかなめとんのか。

361:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:05 PG9Zu/MV0

>>204

こんな糞料理に10500円も払うなんてかわいそうだわ、www



362:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:07 h9kOq1Eo0
今来た
画像どこにあるの?

363:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:10 kLtbXD9y0
>>38
あと1万円払うから、この手前の女の子届けて

364:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:10 JD3ATS210
>>349
やめろwww

365:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:10 3lX4/deTO
XBOX!

366:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:18 xE++k++l0
デパートで31日に買ったおせちが腐っていたこともあるな。
下○茶寮、お前んちの棒だらのことだよ。

367: 【ぴょん吉】 【39円】
11/01/01 19:44:18 FVfAFj0E0

この社長は変に言い訳せず早めに素直に謝罪した方が良いね

368:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:18 f/XaWv6u0
>>194
日本人には考えられない書き間違いばかりだ。
中韓どっちかのクソが日本人からカモり損ねた、ってことで間違いないだろ。

日本人なら、そもそも「12月31日お届け&賞味期限1月1日のおせち」を企画する訳が無いよな。
これっぽっちも日本の正月やおせちを知らないからこそ恥ずかしげもなく出来る愚行だわ。

369:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:20 2ls9L+/O0
姉葉の食品版だな
放置してたらそのうち死人が出るぞ

370:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:21 i3u98s9i0
【芸能事件】脅迫か?海老蔵宅に首のちぎれた伊勢海老10匹届く!妻の真央さん恐怖で再び110番! 
送り主は料理人の神田川 俊郎さん「おいしいの食べてもらおうおもて・・」★2

スレリンク(bread板)

371:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:24 4+9vFLOd0
>>279
完全にアウトだなw


372:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:28 0v6ihnOu0
|(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)|<いい湯だお
|∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|
━━━━━━
火火火火火火火火火火火

373:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:32 f/UENv8x0
>>354
1500円もかかってるわけないだろw
せいぜい400~500円w


374:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:32 Y8SDPBpE0
ぴっくるは間に合ってないの?w

375:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:33 O/jooYruO
>>72
え、飲食店の従業員でもないぐるなびの人間に客に出す飯を作らせて良いのか?

376:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:35 U+BSyYR40
ハーゲンダッツとボンカレーしか買っていない俺は勝ち組

377:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:44 hiuDuY/20
>>323
精子とかも入ってそう。


378:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:45 LwMMMESV0
>>171
自作PCみたいなもんか

379:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:46 HoDiWJvm0
>>16-17
www



380:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:47 mk0rtwL30
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

381:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:47 k5HOtcRiP
>>65
日本人ならいえるセリフじゃないな
お前の国籍どこよ?

382:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:47 AIa27ggw0
これをきっかけにして
グルーポンからは
色 々 な 汚 れ が で て く る ん で し ょ う な あ


383:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:48 ZBZsMw5a0
社長逮捕されないの?

384:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:50 oO9LkhYeP
一回失った信用はもう取り戻せない
ネットじゃ特に

385:ぴょん♂
11/01/01 19:44:50 sf02sedU0 BE:833194548-2BP(1029)
>>193
ハワイ時間の深夜に♀とビ~チでなにやってんだよ?w
そのままNYにワ~プかよw

386:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:51 E5abyXruP
そもそも、おせち料理を「買う」という根性が終わってる

387:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:51 nlhrkiDWO
本当のところ1は食いかけというか、少し取り除いてあるらしい
届いたおせちがしょぼいんでちょっと大げさに画像うpしただけだよ
エビとかは撮影用にのけたw

388:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:53 0Rh7UG36O
>>339
モモ肉100g48円で売ってたりするしな

389:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:55 huReTjPo0
>>303
いや、別に最初から詐欺をするつもりはないんだろうけどさ。
1900万円も売り上げちゃったのが嬉しくて、
それはちゃんと料理をお届けした後の売上だってことを忘れちゃったんだと思うよ。

やった!1900万だ!次も仕掛けるぜ!
さぁ、次の仕掛けを考えなくちゃ!

……え?料理?1900個のおせち?
そんなもん、なんとかしろよ料理長!
お前の仕事だろ?

あれれ……怒っていなくなっちゃったよ……
仕方ないな、おい!バイト!なんとかしとけよ!

そんな感じだたぶん。

390:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:56 B0gJDIz0O
だいたいスーパーの惣菜コーナーのおせちならその半額でまともなのがそろうだろ。
どんだけ情弱なんだよ。

391:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:58 rumKu08z0
元旦にこんなにネットやってる奴がいて驚いた。
でも楽しいね。


392:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:44:58 gBUhEyCLO
ダイエット向けのおせちだったんだろ

393:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:03 5mwSp3EvO
口に入るものを安いなんて理由で厳選しないからこんなのに煩わされるんだよw

クオリティ求めるなら金出さなきゃ。
しかしうPされた写真見ると本当に残飯をイメージしてしまう。


394:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:06 61gbYy8V0
何が問題なんだ?


こんなので問題になってたら、マクドナルドのハンバーガなんて訴訟物だろ


お前ら馬鹿だろ?

シネや

395:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:07 6EUqkQuT0
今回は単なる金銭的な詐欺だけで済みそうだからまだラッキーだよ。

まったくノウハウもないのに500人超の仕出しをあんないい加減な調理で拡販するなんて
普通は命に関わる問題だから。

396:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:09 +C7L4aTP0
まあおせちなんてね新年を迎える準備なわけだし、
大掃除と一緒で自分でやった方が安心でしょう。
んhkで作ってた昆布巻き、旨そうだったなあ。

397:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:15 PgCeuCul0
>>243
これと似たような感じになる可能性が高い
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

問題になったらグルーポン側は店側のせいにしそうだけどな

398:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:18 XKmsBk2d0
生ハムと6pチーズだけは何回観ても笑うわ♪

399:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:21 BEbQRsA40
元々2万もしないんでしょ?
不当表示ナントカじゃないの?

400: 【中吉】 【748円】
11/01/01 19:45:27 6ETfNFCD0
>>93
購入した人ならそれでいいと思う
保健所は1月4日くらいから営業かな

401:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:29 XOphTht90
バードカフェって暴力団系より悪質だろ

402:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:31 nIX1Jy1VO
>>294
一事が万事。
体質は変わらんもんだからな。時間の問題だろ。

403:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:35 s5EuFTPB0
本業は鶏の飼料か何かを扱ってる会社ですか?

404:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:35 d7qwmKXz0
途中で誰か止めなかったんだろかw

405:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:39 UYqkMA45O
バードカフェおせちに一万も出すのなら業務用スーパーの方がマシ

業務スーパーで格安おせちを作ってみた。総額3001円。
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)

406:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:40 7Xblsj4V0
>>356
昔ならともかく今は掲載無責任は通用しないよ。

407:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:46 HgBOQzpc0
>>105
罠をか?

408:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U
11/01/01 19:45:48 WaYzRCSc0
>>332
すんません

あのプロセスチーズは 1きれいくらの高級品なんすかwwwwwwwww

409:うんこ漏らしマン
11/01/01 19:45:49 DuTl/YwI0
障害者以下。こいつら人間じゃないな。

410:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:49 0vJdb6750
ぐるーぽんってよりかこのバードカフェつぶしてぇなw

411:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:58 nl0Y+jfC0
>>394
プギャ━━━m9(^Д^)━━━!!!!!!

412:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:45:59 JD3ATS210
>>394
涙拭けよwww

413:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:02 sd2WpEwM0
ほぼ完全に詐欺じゃんこれ。

414:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:04 9R953IMS0
>>277
「なにそつ」って、おいw

「何卒(なにとぞ)」な。


415:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:04 vN48IUmx0
大量生産時はこんなに厳重に作る

www2.ucoop.or.jp/blog/2010/12/post-356.html

416:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:06 QQ/HMZx20
見本と多少違ってもいいけど、多少ってレベルじゃねーからな
工業規格製品にならされた現代人が、
あんなリア充素人調理と、アナログ残飯みせられたら狂うだろwww

417:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:06 ZDOReVMO0
>>332
見たところでわかるのかよ
こんな見た目なのにw

すまんが君の過去レスたどると信用するには難しいわ
他の方頼む

418:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:07 z4BD09l40
これ絶対作っててヤヴァイと思っただろう。
社長に相談はしたのだろうか?

419:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:08 gzQ6Cmmc0
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★23@ニュース速報
スレリンク(news板)l50


420:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:10 1G8D38rCO
マジかよ凶箱買ってくる

421:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:15 +86Fprn2P
4人前ならチーズも4P無いと詐欺だろ

422:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:16 0ntBA2Qp0
これをきっかけにグルーポンのこともよくわかってよかった(*^-^*)

423:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:34 4+9vFLOd0
これは詐欺です。完全に詐欺です。
日本なのに中国並みのクオリティwwwww


424:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:38 yJ0op7Q60
─そもそも、このような商品内容で配送した時点でクレームがつくのは目に見えていたのでは?

水口氏
キャンセルか不完全な状態でも配送か二つの選択で悩みましたが、
お客様との契約を優先として考え、商品が届く事がまず大事と判断しました。


wwwwチーズをそのまま入れていいと思ったのかよwwwwww

425:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:40 3zPskb/C0
oioi、ちゃんとマスクくらいしろよ・・・
クソ企業めwww

426:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:48 i5YJWmX00
でも、4人前で10000円って安すぎるっておもわなかったのかね?
ひとをうらむな、社長と会社をうらめ。
今の日本人は相手が立ち直れないほど叩くからな。
加減を知らないんだよ。

427:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:51 nMww+XbCO
ひでえー何これ
おせちバカにしてんのか?

428:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:46:52 fBSZdrak0
>>83
その魚拓見てみたけど、沖縄お節もつくってるの?
そっちはまともだったのかね?

429:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:01 W5Ezpmf+0
>>212
これもスカスカだぞ


998 名前: 真鴨(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:42:12.56 ID:uRGJ4QnT0 [14/14]
>>859
おせちじゃないけど、この店のこれは美味しくなさそう
URLリンク(r.tabelog.com)
頑張って写真撮ったんだろうけど

430:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:03 eq8xUyhE0
>>302
実際5000円あげるから黙っててって言ってるようなもんだよな
幾らなんでも客商売舐めすぎ
こんな事やらかしたら即刻責任者諸々クビだよ

431:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:04 +vYkxUNA0
画像は食べかけじゃなくてマジなの?w

432:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:03 nvx8/Ygo0
光通信とかチンピラどもはネットから締め出せよw

433:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:09 o81ia9GXP
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) おせちはお預けだ~っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/



434:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:11 ZZyS2CJa0
>>397
これを回避するためにぐるナビで定価表示したとか何とか・・・

435:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:11 crzmbAXg0
>>394

          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

436:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:12 E4PbP8WX0
>>168
まともに商売やってる人が報われる時代になったとは考えられないの?
誠実な商売やってても悪徳業者に客取られて何のお咎めもなしにやられてる人の気持ち考えたことある?

437:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:12 zljL9JkqO
>>80
っ食品衛生法

438:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:14 YGyx3D3w0
>>408
★厳選食材だそうです★

 ①海老のテリーヌはこれじゃね?
 URLリンク(image.tabelog.com)
  プチ小エビのテリーヌ500g(冷凍)
 URLリンク(shop.hondai.net)
 ②チーズこれじゃね?1(8p)パッケージが338円、1個 42.25円  雪印より安い   ←――
 URLリンク(creative-reise.cocolog-nifty.com)
 ③ボイル ムキエビ バナメイ(中国産)を 才巻海老 と表示?
 URLリンク(photozou.jp)
 URLリンク(art31.photozou.jp)
 ④レンコン→梅花ちらし酢れんこん  800g販売価格: 1,350円 (税込)
 URLリンク(hotta.ocnk.net)
 URLリンク(hotta.ocnk.net)

439:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:15 pf6fnCW/O
ちょwwwwww

いくらなんでも、あんな画像(下部)には釣られないよ~ん

440:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:16 mk0rtwL30
下流食い、情弱から金を巻き上げる企業一覧。
グリー
モバゲー(DeNA)
ペニーオークション各社

グルーポン←NEW

441:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:18 rquoJDKq0
見本通りにやったら箱に入らないよね。

442:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:20 E3sFrulR0
残飯にも失礼w
いまどき犬も喰わないぜ
子どもが泣き出すレベルw
悪夢だw

443:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:21 Hi9omi7x0
元の2万も嘘広告としか思えないし
半額の1万でもありえない内容じゃないか!

444: 【大吉】 【66円】
11/01/01 19:47:23 uIMXrMG60
新春初笑いwww
半額でまともなモノが来るわけないだろwww

445:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:23 l5lfz30B0
グルーポン比較画像3枚
酷すぐるwww
URLリンク(news.harikonotora.net)

446:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:30 PgCeuCul0
>>399
実際よりも有利である(安い)と誤認させる → 景品表示法違反 (そもそも2万で売ったことがないなら)
って感じにあるんじゃなかな。詳しくないからよくわからんけど

URLリンク(ja.wikipedia.org)

447:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:33 qsIgLm+9P
今気付いた・・・

もしかしてグルーポンってグループとクーポンをあわせた造語なんじゃないだろうか・・・いや、まさかとは思うけど

448:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:37 nU7IY+TM0
>>405
凄い!

449:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:38 5BtIcHV70
>>404
やっつけ仕事でそれはない

450:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:38 JXcTqGrH0
これは日本人を怒らせたな。
日本人はこういう詐欺が一番許せない。


451: 【大吉】 【1223円】
11/01/01 19:47:43 OhWaEDcg0
せめて 6Pチーズの包装をそのまま突っ込まなければな

452:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:48 l7zTxa4R0
グルーポンって使ったことないけど、アブないということは、これで良く分った。

453:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:49 TdB8D3an0
そもそも4で区切るとか縁起わるすぎるw>>1

454:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:56 1sQDV0jB0
保健所だけじゃねえ

動物園にも連絡しろ


サルが逃げてきてます!いちびって盛り付けやってます!
って言えば回収にやってくるだろう

455:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:58 pEUMxu5R0
>>405
こっちは、防腐剤たっぷりで腐る気配がしないな。

456:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:47:58 xD+8fa7E0
正月早々 家庭崩壊しかねんオセチだなw

せめて中に「ごめんね」って書いた紙でも入れとけよ。

457:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:00 H86RC1nf0
>>394
すくなくともマックは腐ってない。
写真にある分の具材はちゃんと挟んでる。どうすりゃ同じに見えるんだ?タコ?

458:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:00 O5DwZftYO
>>386
まともな和食店やスーパーやホテルの収入になるなら、
買っていいんじゃね?

459:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:03 H/FbK5ZxP
ここと取引する所が手を引くだろ。
さもなければ自分たちが同じ泥かぶる事になる。
結果倒産する。
社長は汚名を着たまま生きるんだね。

460:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:06 7rV0g1jfO
家から10分くらいの距離でワロタw
確か、近くにTシャツ屋があるな。
帰省から戻ったら冷やかしてみるか。

461:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:08 DUIYBkMr0


おせち楽しんで作ってます!当然土壇場でハプニング続出(笑)さあ、乗り越えよう(^ ^)
URLリンク(twitter.com)




462:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:09 tXwtK1Vj0
サブプライムおせち
グルーポンショック

463:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:15 lEBotZgu0
>>159
やべぇな・・

464:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:16 XhfDT8Nt0
>>394
バードカフェでおせち買ってこいや

465:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:18 a3HqMLvX0
産地の鑑定をくれぐれもよろしく頼む
これ偽装なら姉妹店もろとも全滅するから

466:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:26 +sBbVz0e0
要するに大量受注生産のクリスマスケーキとおせち料理は危険ということかー
恵方巻きも要注意かもなー

467:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:29 JD3ATS210
>>447
( ゚д゚)ハッ!

468:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:31 yGDKP6DiP
内容良く見るとオリジン弁当のほぼ同額のとならさして変わらないような。
まあさすがに腐っちゃいなかったけど。
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

469:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:37 VFLuWKrL0
>>343
『グルーポン』より怒りの矛先は『バードカフェ』だろう

470:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:38 NrU2D/1E0
>>426
本当は2万円の物を企業側が1万円にしますって言うから買っただけであって、
「半額になるから中身も半分になります」なんて理屈は通用しない

そもそも、画像見てもあれで2500円はねぇよw

ほんと、お前みたいなレス乞食がいるから勢いに困らねぇわw

471:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:46 sd2WpEwM0
グルーポンって詐欺なの?

>>445
最悪じゃん。
危険企業かよww

472:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:48:46 4+9vFLOd0
グルーポンはヤバイな。


473:ぴょん♂
11/01/01 19:48:51 sf02sedU0 BE:1275828277-2BP(1029)
>>243,397
サイトのア~カイブ希望♪

474:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:01 pti1PHA80
>>405
ワロタ

475:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:03 nPn0LQ5R0
水口って、おせち知らないだろww
チーズあんな形で入れるわけが無い

在日韓国人か?

476:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:07 DKt7/s/e0
人の気持ちを土足で踏みにじるということ
返金したから反省したから良いというものではないだろ
本人にその自覚はなくても大切なものを壊す。これは犯罪だ
ある家族にとっては、一年の始まりを家族で共に過ごすため料理
その料理に対する気持ちはどんなものであったのか

死んで詫びても許されるものじゃないだろうな

477:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:10 BH9ZtIot0
このクーポンって、有価証券取引法的には大丈夫なのか?


478:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:19 MCiC/wvg0
普段仕事が忙しく作ったり買いに行ったりする時間がない家庭や
厳しいサイフ事情を考えて少しでも安く済ませられればと
頼んだ結果がこれか

479: 【豚】 【814円】
11/01/01 19:49:29 g+B5LP6OO
ルゥちゃん

480:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:29 8kob8H4Q0
>194
サンクス。
にごりとか嘉蒲鉢とか何なのかわからんかった。

481:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:32 3GzjaPiKO
明けましてお腹が痛い。www
URLリンク(twitter.com)

482:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:33 HM19ddah0
年に一回の楽しみがこれじゃあ

483:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:39 Xp2Iz/K00
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

484:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:47 vgRH6/QF0
>>405
ほぼ中国産でちょっと心配だけど
>1のおせちは犬でも食わないレベルだからな

485:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:48 7DHrA9pN0
支那や朝鮮じゃ当たり前の商売方法かもしれないですがねぇ
日本じゃアウトですよ

486:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:49 N22uzk8N0
残飯感が半端ないな

487:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:51 yJ0op7Q60
>>426
いくら安くてもチーズがそのまま入ってることはないぞ

488:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:54 mUYDnwp+0
>>457
一年間放置しても姿かたちが
変わらないんだよな。

489:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:49:56 ymdUwTA70
グルーポンって最低な企業だな

490:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:00 wYz7a2BG0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    ν速なんて飽きやすいから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\    に、22!+も4!!
    /:::::::: ( ○)三(○)\   k、鬼女!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー’´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  

491:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:01 BEbQRsA40
>>461
楽しんで作るもんじゃないでしょ。騙す気満々じゃない。

492:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:03 nIX1Jy1VO
しかし、このおせちといい製造画像といい元旦のお笑いテレビより爆笑し過ぎて腹が痛くなったW


493:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:05 X1WTNeFr0
見本写真も出来合い切って詰めただけって丸わかりなのに。
自分で作っても大した手間じゃないのに。

494:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:05 +9rVS+jS0
おせち詐欺w

495:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:05 +C7L4aTP0
>>428
まともなわけないな。
正月に砂糖てんぷらとか苛めでしかない。

496:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:06 IqcJWyXT0
グルーポン終わったな

497:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:07 uGgvtMvR0
さぞかし、暖房効かせた部屋で作ってたんだろうなぁ
バカだなぁ
心底バカだなぁ

498:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:12 mk0rtwL30
通常時からちゃんと2万円で売ってないと
スーパーの二重価格と同じで法律違反。

おせちは通年売ってないから最初から詐欺。

499:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:14 lfqfjq730
こんな物が届くのか

500:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:23 mu66vTdD0
くさっ!

501:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:25 sYXtJqLp0
やっぱりこっちにも飛び火か。

502:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:26 3zPskb/C0
まぁ俺は買ってないからいいけど、親が買ってたら抗戦するわ

グルーポンヤバイ。

503:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:27 7Rzbn4x3O
全額返金どころか賠償金だろこんなの来たら

504:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:30 x6dA7ac0O
ひどいねぇ

505:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:38 VSJgZX3JO
もしかして銀紙チーズって高級おせち料理じゃね?
ちょっと買い占めてくる

506:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:39 F6Q95YcS0
>>311
リクルートはポンパレじゃないか?

507:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:41 tgD5opj+0
>>424
違うだろw

キャンセルじゃー100%金は返金だが、取り敢えず送っちまえば
いくらかはそのまま売りぬけられると踏んだんだろ。

で、10%ぐらい返品がなければなんとか元は取れるって計算だ。
馬鹿だがな。

508:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:42 U+BSyYR40
御節も地に落ちたか。来年は・・・残るのはアレしかないな。

509:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:42 sY//Oncz0
バイトドシコシコラブ注入~~~~~~~~~♪

510:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:43 JLb160AM0
あーあ。
ついにおまえらに火がついてしまったなw
水口社長、たぶんここみてるんでしょ?ブログで把握してるとかいってたから。
ここは、最大限に誠意尽くした方がいいよ。期限付きなんて設けないでさぁ。
こいつらにつっこまれる穴がないような対応とらないと会社危なくなるかもしれないよ。

511:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:45 AIa27ggw0
詐欺詐欺詐欺詐欺
偽装偽装偽装偽装

512:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:45 sOqsmEEmO
実際高級なおせちだと器だけでそれなりの金がかかってるはずだが
バードカフェのおせちの器は弁当屋と同じレベルだw

513:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:53 WKIzmog70
>>159
2chすげーなぁ

よく探してくるわぁ

514: 【中吉】
11/01/01 19:50:55 IqcJWyXT0
高いおせちにはご用心

515:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:58 WEYH3ceq0
これが高級食材だって? 贖罪もんだろwww

 ①海老のテリーヌはこれじゃね?
 URLリンク(image.tabelog.com)
  プチ小エビのテリーヌ500g(冷凍)
 URLリンク(shop.hondai.net)
 ②チーズこれじゃね?1(8p)パッケージが338円、1個 42.25円
 URLリンク(creative-reise.cocolog-nifty.com)
 ③ボイルムキエビ バナメイ(中国産)を才巻海老と表示
 URLリンク(photozou.jp)
 URLリンク(art31.photozou.jp)
 ④レンコン→梅花ちらし酢れんこん  800g販売価格: 1,350円 (税込)
 URLリンク(hotta.ocnk.net)
 URLリンク(hotta.ocnk.net)

516:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:59 aW/d45Y5O
社名を変えるんだろ

517: 【大吉】 【108円】
11/01/01 19:51:00 0FJwzMAuO
凶箱とかXboxとか言われててワロスw

518:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:01 A6WABVfJ0
>>438
これチーズはカマンベールじゃないのは確定だな

519:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:50:59 Hi9omi7x0
2000円のおせちでもムカツク中身だよなw

520:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:03 6dISD78CO
急成長し過ぎたからな
まあ仕方ないだろ
中には外れは、あるよ

521:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:04 sd2WpEwM0
ヒデェなグルーポンって

その内食中毒で死人出すんじゃないか?
こんな企業が日本で活動する許可を誰が与えたんだよ!

公務員は責任取れコラ!

522:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:09 RQPDqRGX0
グルーポンってなんだかモバゲーとかグリーと同じ臭いがする


523:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:10 nVmWenLqO
うちの猫の飯以下www
6Pチーズとかwww
あれ日本人のセンスじゃなくね?

524:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:11 GomH92tYO
>>267

URLリンク(twitter.com)
>おせちで、一店舗分の売り上げになった(^ ^)次も仕掛けますd(^_^o)



URLリンク(ameblo.jp)

>僕は、詰め込みからだけどメンバーは、仕込みから徹夜でやってくれてます(^ ^)

> 初代
> URLリンク(www.restspace.jp)
> 2件目
> URLリンク(www.restspace.jp)
> 3件目
> URLリンク(www.restspace.jp)

525:ぴょん♂
11/01/01 19:51:11 sf02sedU0 BE:937342894-2BP(1029)
水口って 折口を思い出す名前だわ

526:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:15 6qoPVLQz0
物違いすぎる。これで金とってたら詐欺の範囲だろ。警察動けよ。


527:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:17 UDaHBXoh0
>>475
キムチとナムルが入ってないからただのバカだろ

528:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:24 dk1M4IpR0
まぁ、あれですよ

うまい話にゃ裏があるってね

529:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:25 c0s+rHOgP
>>497
とうとう部屋の温度にまでケチつけはじめたか
おせちを作る人は寒さに震えて死ねとでもいうのかね
なんという差別者

530:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:29 NPtuoTgI0
>>168
こういうのって本当に馬鹿だよな。
こんなもんただのゴミだろw

531:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:33 dOFh9mha0
これを2万で売ろうとしていた件については糾弾されないの?

532:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:34 fXOtT+vV0
>>483
わんこおせち美味しそうw

533:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:36 i5YJWmX00
>>436
ここまで集団で袋叩きにするのが「まとも」とはとても思えない。
ネットの弊害がこういうときにもろに出る。
引き時を知らず面白半分で叩くのが多すぎる。
それで、まともな店側も委縮する。

だいたい、食べ物を現物も確かめられないのにネットでポンって
買う感覚が理解できないんだよ。生きものとしての本能があるだろ?
現代人はおかしい。
売った方が確かに一番悪いが、飛びついて買う方も買う方だよ。

534:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:37 QbJ5G+Wj0
早すぎたんだ

535:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:39 21yh/s1P0
中の仕切りがナナメになってるところがやる気のなさを感じさせるwwwwww6Pチーズwwwwww

536:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:45 PEMWjQuOO
食中毒出てたらどうなったんだろうな?
今はまだ笑える話だけど、シャレになってないわ。

せっかくだから購入した人、食って腹こわしてくれないかな。
グルーポンごと吹っ飛ばせるチャンスだしw

537:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:45 uDWEXvTHP
これでグルーポン撤退だな
ボンバレが巻き返すだろう

538:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:46 JXcTqGrH0
犯罪者がツイッタでー素知らぬ顔をしてるぞwww
さすが詐欺の常習犯。


539:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:47 d7qwmKXz0
社長は勝負に出たんだよ!

540:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:47 2F31JbYd0
>>313
小野はこっちに移動してる
URLリンク(twitter.com)

541:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:51 Tl2ATKgc0
>>164
普通の企業はな、事業規模に見合った注文しか受け付けねぇんだよ!

542:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:51:58 3nhSvOL90
>>1
40そこそこで中卒で10店舗のオーナーってかなりの成功者やん。今回はまずったがw
客以外怒る資格無し。お前ら嫉妬すんなよ。みっともない。

543:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:09 1sQDV0jB0
アメリカだったら、更に懲罰的制裁金課されて

○十億コース

544:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:12 9o99q3NG0
なんか肉系はクリスマスパーティーの残り物っぽいな

545:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:13 4+9vFLOd0
>>483
ワンコのオセチの方が豪華に見えるwww


546:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:16 SijasDhC0
>>497
ダウンジャケット着たり寒そうなのは寒そうだったろw
外気直撃だから衛生的な意味がないけどな

547:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:16 HzQmXD0B0
民主党に納品してこいwww

548:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:19 BEbQRsA40
半額になった根拠がないじゃない

549:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:26 Or44yS0D0
>>533
グルーポンに問題あるだろ
不当表示は詐欺行為

550: 【凶】 【511円】
11/01/01 19:52:26 OUYF+umv0
バードカフェw

ペッパーランチの臭いがするお

551:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:27 dSzQehjF0
まだ面白かった頃のこち亀でこんなエピありそう
両さんがインチキおせちで大儲けみたいな感じで

552:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:27 zvTFM+5b0
正月からご愁傷様です。


553:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:28 pti1PHA80
>>515
こうしてテンプレートが出来上がっていくわけですね

554:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U
11/01/01 19:52:29 WaYzRCSc0
>>349
泣ける・・・・・・・

しかしこれが グルーポンかw 次々詐欺を考えやがるなwww

555:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:29 yt2I5ExAO
全額返金ではなく半分だけとか

糞会社で社長の糞ブログ

556:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:31 y99PO6Hg0
下ごしらえの必要な料理いっぱいあるのに、徹夜で間に合わせるとか無いから!
そんなもんおせちな訳ねーだろ!食えるかボケ!!!

557:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:34 wI8+VdOr0
大晦日に方々の板に貼られてたおせちの画像ってこれのことだったのか。

558:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:38 LwMMMESV0
Google「グルーポン」だと公式の次にこれが来るのかw

559:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:39 AZGxmi1CO
>>410
実店舗あるの?
どんな営業してるんだろうか…
バイトくずれの従業員が、ネットのレシピ見ながら
多国籍な食べ物っぽいモノのを作ってるだけなら嫌だなぁ
盛り付けだけ小洒落てるパターンの…

560:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:44 GlzLLsU20
おいおい、手袋や帽子、マスクも無しで作ってるのかよ。
食中毒出したらどうすんの?
素人が飲食やるなって言いたいわw

561:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:48 mk0rtwL30
グルーポンもバードカフェも潰れない

 世 の 中 の 方 が 腐 っ て る か ら

562:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:48 vjDiZEhQ0
うちの犬だって、もっといいものを普段から食べている不思議

563:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:49 c5Dz+ih30
今年はじめてセブンイレブンのおせち買ったけど結構満足
来年も買おうと思った。

URLリンク(gigazine.net)


564:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:54 Zly0xKPp0
チーズが酷すぎる
包装したままなんて馬鹿にしすぎだろ
給食じゃあるまいし

565:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:57 vF6LAdUu0
欧米なら余裕で集団訴訟が起こされ懲罰的な賠償金を請求されるレベル。

566:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:57 3zPskb/C0
>>313
うわ・・・アムウェイktkrwww

567:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:52:59 hj6tLItcP
最悪その辺の業務用スーパーで材料調達とか出来なかったのかな?

568:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:00 U/qEjeT/0
新年早々エクストリーム謝罪へエントリーかww

569:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:00 tS9IEfbn0
>>405
おおwうまそうじゃんw

570:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:00 +C7L4aTP0
>>539
そんなにおせちにチーズ加えたかったのか。社長は

571:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:01 pYoneOKl0
こういうのと同格か

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

572:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:07 0DguIxkG0
がっかりグルーポン
潰れたら?

573:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:07 H86RC1nf0
>>519
金取る内容じゃないよ、少なくとも。

574:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:08 BH9ZtIot0
>>529
写真を見る限り食品衛生法違反ですぜ。
仕出し弁当製造も県に届けてないだろ。
なんな調理場じゃ絶対認可されないから。

575:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:11 1k4xb33c0
ちなみにこういう事、今回で2度目だからな?

URLリンク(baseviews.com)

576:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:12 lcxA6VZ10
今時グルーポン信頼してた人がいてたとは、、、

577:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:12 DKt7/s/e0
>>510
潰れるだろ
いやいや、関係会社まで火がつくな
普通なら潰して終わりだろうが・・
やったことがやっただけに、逃げられるほど、あまくはない


578:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:18 3nhSvOL90
負け犬ドモのひがみスレ

579:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:20 HE4E+4+Q0
商売とは詐術であると・・・
商いの身分が何故低いのか良く分かるお話です。

580:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:22 GEo19KlN0
>>438
うむ!チーズはそれで間違いなかろう

581:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:23 sd2WpEwM0
テメー糞公務員

何でグルーポンみたいな会社を放置しておくんだよ
コラ官僚!!

グルーポンは訴訟されろ
見せしめとして5億ドルとれよな
糞官僚

たまには仕事しろ!
その内日本人が食中毒で死ぬぞこれ

582:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:24 QQ/HMZx20
入れ物と盛り付けと量マトモにして、
ケータリングのおせち風オードブルとしてなら
3千円で売れたかもしれない。
またあの店の面々、
マトモなおせち食ったことなくてオードブルを想定してたとしか

外食セクターじゃないからわからんけど、
商品のおせちとして販売するには、様々なステップをスキップしてるキガスwww

583:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:24 eftI8Tf00
グルーポンが50パーセントと聞くと高額な楽天税がまともに見えてくる不思議

584:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:24 WbP8bB9k0
画像にあるような衛生管理で本当に腐ってたとしたら食べた人間が倒れたら刑事まであるな

585:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:25 SHL7dtnQ0
もう少し小さい箱にいれてぎゅうぎゅうに詰めれば
まだ見れる見た目だったろうに・・・
まぁ300円でもこんなのいらないわ

586:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:25 I5LDn7rL0
>>1
>URLリンク(getnews.jp)

試食コーナーの残飯?

587:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:26 FI8uVUcX0
衛生状態は最悪
あまりにも酷すぎる

588:美香 ◆MeEeen9/cc
11/01/01 19:53:33 gshRRAAP0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 こんなの、誰かがわざと食べて

          「具合悪い。会社一週間休む(自営業なら店しばらく閉める)」

           ってやったら損害賠償とれるし、示談にしようと向こうがもちかけてきたら
             がっぽりいけるでしょ。

               食中毒なんて自己申告制で病院は診断するし、
                 本気でやばいよね。

589:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:34 GomH92tYO

URLリンク(twitter.com)
>おせちで、一店舗分の売り上げになった(^ ^)次も仕掛けますd(^_^o)



> 初代
> URLリンク(www.restspace.jp)
> 2件目
> URLリンク(www.restspace.jp)
> 3件目
> URLリンク(www.restspace.jp)

590:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:36 7Xblsj4V0
>>455
そういうのの表示見て見れ。入ってないから。真空パックのありがたさをなめんなよ。

591:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:38 lytxPexf0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりグルーポンで買ったおせちみんなで食べようぜ
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

592:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:40 bxGavz+f0
>529
御節の仕出しを暖房が効いたところで詰めるなんて聞いたことが無いですよ・・・
数の子など生ものがあるのに、あなたゆとり脳ですか?

593:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:45 61gbYy8V0
>>394

禿同

今回の件で批判されるのは会社側でなく、購入者側。

だいたいおせちなんて写真と中身が同じなんてことはない。

どこでかってもこんな感じだよ

おせちも変えない最下層民のお前らは知らないだろうけど

594:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:48 uGgvtMvR0
>>529
生物を暖房アツアツの部屋で扱えば早く痛むのは料理(仕出し?)の基本ですよ
大量に作るんならそれだけ外気に触れる時間も長いわけで、当然寒いのに耐えて詰めにゃならんよ
普通の脳味噌があればわかる

595:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:50 sYXtJqLp0
>>510
+の民は立ちが悪いのが多いよなw

596:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:50 XKmsBk2d0
でも、お正月早々これだけ笑かしてくれるのも珍しいわ!ネット特有の話題やな。

597: 【大凶】 【1754円】
11/01/01 19:53:50 6ETfNFCD0
>>153
だれうまry

寿司うまいよ寿司
20年以上前に寿司屋でバイトしてた時は

・石鹸で手を肘まで洗う
・逆性せっけんで同様に洗う

を徹底させられた
もちろん厨房を出入りするたびにだよ

598:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:54 NMKy1yQTP


  親の顔が見たい

599:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:56 NrU2D/1E0
>>533
引き際を知らなかったのはどう考えてもバードカフェw

600:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:56 JXcTqGrH0
1万払って刑務所以下のものを食わされるとか、いろいろ日本は終わってるな。


601:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:57 c0s+rHOgP
>>560
お前の母親は飯作るときに
手袋と帽子かぶってマスクしてるのかよ
ほんと馬鹿だな

602:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:53:59 XrwD6PvB0
ライフのおせちお惣菜セット
大晦日夜7時に行って2000円→1000円で買う
ついでにモチやら牛肉やら年越しそばも買う
もちろん全部半額だ

603:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:07 /jqZl3pu0
毎年料理屋へ注文だしてたんだけど、今年は親が暇だから家で作るって
伊勢えびとか無いし、地味なおせちになったなと思っていたが
これ見たら家のも十分真っ当なおせちだと思った。
しかし正月にこれが来たら罰ゲーム以外の何者でもないなw

604:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:09 XoQWvmTR0
ペニーオークションと同じw

世の中は、情弱のおかけで回ってるwww

605:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:11 BbhFC6VIO
少し前に北海道かどっかで、お節料理の通販をテレビCM流してたヤツで、
注文さばききれなくて正月明けに届くとかなかったか?

606:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:14 sP0XJ9sVO
買っちゃった人は正月早々、とんだ当たりを引いたな。

607:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:19 fuLvpINy0
>>529
家庭料理じゃなくて客に売る商品なんだから温度管理とか当たり前だろw

608:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:19 3nhSvOL90
>>579
チョンと同じ考えだな。シナ人が作った儒教の教えを信奉してるアホ

609:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:22 RP737yrr0
ほも弁オードブル5000円
URLリンク(www.hottomotto.com)

610:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:22 dQhKXSvy0
結論としては
実際には2,000円相当の物をを2,0000円と記載
そしてグルーポンで半額提示
あげくに腐らせる

やり手だな
潰れる直前なら俺もやるわ

611:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:24 qE+RLbsk0
ID:c0s+rHOgP
見ただけで高級品とわかるすごい奴wwww

332 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:42:39 ID:c0s+rHOgP [4/5]
>>296
見たところ盛り付けと量は少ないが
素材そのものはかなりの高級品使ってる
2ちゃんは自炊しない無職引きこもろばかりだから分かんないんだよ

612:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:32 6/2mfsP70
六の陽没し七の月輝かしとき
群雲より紅き炎降り奈落より黒き闇湧かん
然れど古き灰に 新しき灰に 新しき種は蒔かれり
其は汝魔断つ勇の剣 獣畏る優の灯なり
  ―神歴第七節 メザヤの預言より



613:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:33 H/FbK5ZxP
食中毒が発生しないのは、見た瞬間、まともな感覚の人間なら口に運べないからだな。

614:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:38 dOFh9mha0
おせちで、一店舗分の売り上げになった(^ ^)次も仕掛けますd(^_^o)

上記発言が本当だとすると、確信犯だな。
仕掛けるなんて山師や詐欺師しか使わないよ。

615:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:41 ymdUwTA70
アメリカのグルーポンに損害賠償請求されて欲しいね。
バカ社長の自業自得だわ

616:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:46 dk3I3ZNM0
文句が言えるだけまだマシ。
死んだ奴は何もいえない。

617:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:52 k5HOtcRiP
>>533
携帯からアクセスした瞬間ぶったまげたわwどこの残飯w
中国かよってな

618:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:52 SubS83dH0
>>575
そうなの!
なんていうか、まともな大人がいないんだろうな

619:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:52 4+9vFLOd0
>>349
グルーポンふざけんな!!!


620:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:58 be9+609O0
すげー

621:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:54:58 crzmbAXg0
食品衛生法

  第二章 食品及び添加物

第五条  販売(不特定又は多数の者に対する販売以外の授与を含む。以下同じ。)の用に供する食品
又は添加物の採取、製造、加工、使用、調理、貯蔵、運搬、陳列及び授受は、清潔で衛生的に行われなければならない。


第六条  次に掲げる食品又は添加物は、これを販売し(不特定又は多数の者に授与する販売以外の場合を含む。以下同じ。)、
又は販売の用に供するために、採取し、製造し、輸入し、加工し、使用し、調理し、貯蔵し、若しくは陳列してはならない。
一  腐敗し、若しくは変敗したもの又は未熟であるもの。ただし、一般に人の健康を損なうおそれがなく飲食に適すると認められているものは、この限りでない。
二  有毒な、若しくは有害な物質が含まれ、若しくは付着し、又はこれらの疑いがあるもの。

ただし、人の健康を損なうおそれがない場合として厚生労働大臣が定める場合においては、この限りでない。

三  病原微生物により汚染され、又はその疑いがあり、人の健康を損なうおそれがあるもの。
四  不潔、異物の混入又は添加その他の事由により、人の健康を損なうおそれがあるもの。

第二十条  食品、添加物、器具又は容器包装に関しては、公衆衛生に危害を及ぼすおそれがある虚偽の又は誇大な表示又は広告をしてはならない。


第五十四条  厚生労働大臣又は都道府県知事は、営業者が第六条、第九条、第十条、第十一条第二項
若しくは第三項、第十六条若しくは第十八条第二項の規定に違反した場合又は第八条第一項若しくは第十七条第一項の
規定による禁止に違反した場合においては、営業者若しくは当該職員にその食品、添加物、器具若しくは容器包装を廃棄させ、
又はその他営業者に対し食品衛生上の危害を除去するために必要な処置をとることを命ずることができる。

○2  内閣総理大臣又は都道府県知事は、営業者が第二十条の規定に違反した場合においては、
営業者若しくは当該職員にその食品、添加物、器具若しくは容器包装を廃棄させ、又はその他営業者に対し
虚偽の若しくは誇大な表示若しくは広告による食品衛生上の危害を除去するために必要な処置をとることを命ずることができる。

622:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:00 U+BSyYR40
>>513
グーグルより勝る検索エンジンだお。

623:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:03 O5DwZftYO
>>593
なんでわざわざ自爆しに来るのwww

624:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:04 wYz7a2BG0
>>523
おっと間違っちゃなんね。8Pだ。

625:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:04 FqxaSFS/0
そろそろ「バードカフェ」食中毒のニュース立たないの?

たったらグルーポンもろとも死亡だなw

626:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:04 z0EI5O5A0
NHK-BS2見ろ!
やまぐち○りこ 出てる ムチムチ(;´Д`)ハァハァ
スレリンク(bgame板)l50

627:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:05 g9RQbbxD0
グルーポンは信用できんな

衛生管理大丈夫なのかよ・・・
マスクしてない、髪の毛落ちないように帽子すらもかぶらない
かろうじて手袋はしてるようだが・・・

628:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:09 WeAynSv00
これ予想以上に注文が殺到して食材が足らなくなったんだじゃない?
好意的に解釈しすぎ?

629:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:10 +SUSHEXdO
マスコミは船場吉兆、ミートホープ、丸明並みに叩くべき


630:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:13 mUYDnwp+0
>>332
スゲーあの写真で食材わかるんだ。
8Pチーズの値段を是非教えて欲しい。


631:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:16 xdVM8QgS0
>>593
私にも同意見にです
私たち日本人はもっと海外の人達の意見を聞き
本当の歴史をよく学んだほうが良いと思う
いい加減、意固地になる事は辞め
独島についても開放してみたらどうでしょう
このままでは日本は滅たんぶと思います
皆さんもう民主党お許してあげて下さいましょう。

632:ぴょん♂
11/01/01 19:55:20 sf02sedU0 BE:1171678695-2BP(1029)
>>488
腐ることもかびることもないままね

633:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:21 gtlppxn/0
>>589
チーズが入ってるのがうけるw

634:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:25 3nhSvOL90
>>577
と中卒永久ニートが申してます。税金払えカス。

635:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:35 ctjgKNq50
だからお前ら間違えるなよ
8P、6じゃなくて8Pチーズポーランド産だ!!!!
お察しの通りカマンベールではないwwwww

636:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:37 dy11Q3e20
見本写真と比べたら中身だけじゃなくて容器すら別物なのな

637:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:38 QQ/HMZx20
>>585
報告から4人前ないって話だから、
小さくするとクレームがもっとあったかも。
問題はスカスカイメージや寄ったことで、
クレームコンボ数稼いでしまった。何か食材で隙間ふさぐ必要があった。

何いれればいいかなwww

638:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:38 ys0aRl8k0
1万円出すなら、上寿司でも取ればよかったのに。

639:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:44 sd2WpEwM0
>>615
いや、グルーポンが日本政府に訴訟起こされるんじゃね?
見せしめに5億ドル取れ。

じゃ無かったら明日から日本から撤退するべき

640:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:44 7DHrA9pN0
しかし6pチーズと生ハム数枚
わろた

641:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:48 ChnjojOA0
>>349
人間交差点

642:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:52 BH9ZtIot0
>>529
だから外簑着用したまま作業したんですね。帽子も不着用で。

アウトです。

643:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:52 SlWWQnLl0
悪いのはグルーポンじゃなくてバードカフェだろ?

スレタイが恣意的だ

644:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:57 ov7U6seg0
>>1
画像でフイタw

645:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:55:57 7Xblsj4V0
>>588
食中毒は病院から即警察と保健所など各機関に連絡が行きます。そんな事やって
後で恥かくのは自分だw

646:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:00 cPVPktFC0
さすがにネットで食品を注文したことはないな。

ましてや特別な日の料理を。

647: 【吉】 【494円】
11/01/01 19:56:02 iVM6Xh2D0
おみくじ

648:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:06 oy/bRWlM0
>>132
光通信かよwwwwwww

649:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:08 mk0rtwL30
下流食い、情弱から金を巻き上げる企業一覧。

グリー
モバゲー(DeNA)
ペニーオークション各社

グルーポン←NEW

650:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:21 +1CjHgxK0
うちのスタッフがこんなに頑張ってます!楽しんでます!
と社長がブログでアピールする会社って大概客に意識が行っていない。

651:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:21 SrB6OVQA0
>>30
よくよく見ると確かに見本と同じものは入っているな

652:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:23 IU8fPEAp0
こんなわけ分からん無国籍居酒屋みたいな店のおせち料理買うとかww

653: 【大吉】 【1309円】
11/01/01 19:56:25 zE5SYY4VO
お節料理なんか食べなきゃ良いんだよね。
来年の正月は海鮮鍋でも食べることにするよ

654:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:26 nukTdfck0
しかし、黒豆はじわじわ来るわwwwww

黒豆入れるんなら普通仕切り(カップとか竹筒とか)使わないかね
汁物もいっしょくたにして、バランで区切ることもしないなんてかなり素人

655:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:28 nl0Y+jfC0
今年の上半期流行語大賞候補

グルーポン
バードカフェ

656:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:32 iF9j/tdM0
>>511
ゲシュタルト崩壊を起こしそうな並びだな

657:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:33 ufMuMErV0
詐欺そのもの

658:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:33 A8rer0xI0
通販の怖い所は実物を見ずに買わなければならない所だよなぁ

659:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:41 1sQDV0jB0
食中毒は偽装不可能。
菌が検出されないといかんから


バーカ

660:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:41 U05/o5xb0
儲かってる企業は100%あくどいことやってるんだなぁ

661:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:43 JXcTqGrH0
新年早々こんな詐欺事件から始まるとかww
これスレ番40ぐらいはいきそうだなww


662:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:43 2ti3U02jO
近所の仕出し屋の1500円弁当の方がマシだなw

663:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:47 fYdY/T6wP BE:2044019849-2BP(162)
犬におせち食わせて、味は分かるのか?w

664:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:51 vjDiZEhQ0
光通信系は馬鹿な韓国人が大挙しているという括りで桶?

665:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:52 lLP8yr8/0
どう考えても日本人と
日本の食文化を愚弄しているレベルだな

666:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:56:59 rquoJDKq0
あのチーズが3万くらいするんだろ。かなりのお買い得だぜ。

667:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:01 THbgHsaM0
>>593
つまんねえよお前

668:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:02 vgRH6/QF0
>>588
優しい俺様がレスしてあげよう
いいから死ね

669: 【吉】 【418円】
11/01/01 19:57:02 ZoocwY1s0
>>349
グルーポンもこの商品の社長も心から反省してほしいわ('A`)

670:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:03 QucRs1eQO
遅配だけで潰れた会社もあるってのに。


671:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:03 O5DwZftYO
>>631
なんでわざわざ自爆しに来るの、ねえ?www

672:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:04 sNX/O/eM0
>>429
この店はスカスカをオシャレだと思ってる節があるなw

673:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:04 o81ia9GXP
>>643
グルーポンが手助けしている可能性もあるだろ。
連中が良くやる手だよ。責任を取る箱は別に作って、
本体は無傷ってね。

674:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:05 fPPqvviC0
グルーポンて、たくさん買うから割引できるっていう触れ込みらしいが
期日指定のおせち料理なんかたくさん作るから安くできるってもんじゃないだろ
そういうのって、かえって製造コストがかかるだろ
常識で考えたならな

675:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:07 QgprCU6V0
URLリンク(beebee2see.appspot.com.nyud.net)

676:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:07 3zPskb/C0
>>660
イオンのことか。

677:プロの仕事とやからの仕事の差
11/01/01 19:57:08 GomH92tYO
博多久松15800円おせち
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.net)これが一の重。中央のエビが目を引きます。
>二の重。手前の豚軟骨柔らか煮は汁が漏れないように袋入り。  ←
>三の重。中央に透明ケース入りの品が並んでいますが、輸送中にバラバラになってしまわないための配慮だそうです。 ←
>改めて並べてみた。なお、フタの裏には脱臭用の炭シートが取り付けられており、ネタの臭いが移るのを防いでいます。 ←

バードカフェ定価21000円(半額10500円)おせち
> 初代
> URLリンク(www.restspace.jp)
> 2件目
> URLリンク(www.restspace.jp)
> 3件目
> URLリンク(www.restspace.jp)

399:www ◆SbILoVERqY 2011/01/01 17:32:43 1k4xb33c0
>>334
グルーポンで買った人のみね・w・ノシ
ちなみに、このおせち、まだ販売してるんだぜ@w@?
2万1000円でな・w・;

678:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:12 HzQmXD0B0
3000円相当のものを20000→10000と表記

5000はグルーポン

純利益2000円ってとこか?

679:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:14 GlzLLsU20
>>542
アホだろお前w

680:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:15 XqHppMqh0
グルーポンだって手数料取ってんだから責任あるに決まってるだろ


681:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:20 xdVM8QgS0
>>588
そうだよな、他にやることやれって感じ
日本人を代表して従軍慰安婦様に謝罪したします。
申し訳ござません。すいますんでした。すいませんでした。
民主さんは悪くないと思います。
この辺で許してあげたましょう。

682:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:21 nibDPMjO0
早く2chに金を払って鎮火して貰わないと、グルーポンも含めて大変な信用失墜になる。
検索する度にこの件が出てくるのだからw

683:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:21 GEo19KlN0
>>630
6Pで338円らしい

URLリンク(creative-reise.cocolog-nifty.com)

684:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:23 7Xblsj4V0
^^
抽出 ID:61gbYy8V0 (2回)

394 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:45:06 ID:61gbYy8V0 [1/2]
何が問題なんだ?


こんなので問題になってたら、マクドナルドのハンバーガなんて訴訟物だろ


お前ら馬鹿だろ?

シネや

593 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:53:45 ID:61gbYy8V0 [2/2]
>>394

禿同

今回の件で批判されるのは会社側でなく、購入者側。

だいたいおせちなんて写真と中身が同じなんてことはない。

どこでかってもこんな感じだよ

おせちも変えない最下層民のお前らは知らないだろうけど

685:名無しさん@十一周年
11/01/01 19:57:26 i5YJWmX00
>>614
次は恵方巻で仕掛けるか?w

早晩この会社廃業にこのままだと追い込まれるな。
グルーポンも鳥カフェも。
どっちもなんか新興宗教みたいなノリの会社だな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch