【社会】 NTT、来春めどに光回線値下げへ 通信量に応じて料金が上がる「従量制」導入★3at NEWSPLUS
【社会】 NTT、来春めどに光回線値下げへ 通信量に応じて料金が上がる「従量制」導入★3 - 暇つぶし2ch679:名無しさん@十一周年
11/01/01 22:37:07 kAodz+1N0
デバイスとしてインフラをメタルから光にすることは、世界的な流れであり、
今いらないという意見があるだけの話。
1800~1900年当時に電灯だけが必要かどうかという田舎に、ランプや行燈
があるから不要という論理や
1970年あたりまで田舎は有線電話で一般電話回線につながってない時代と同様の
論理だろう。
IP通信がPCのみに使用される時代が終わりつつある中で、白物も含めて情報家電化
した場合に、都市部のみがインフラの恩恵を受けるのはまずいだろ。
電力はそのものがエネルギーを消失するために従量制を採る必要があるが、
光は定額であるべき。
PCでの動画などの意図的なパケット発生時代から、家電が定期的にパケットを用いて管理
される時代がくるから。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch