10/12/30 19:14:49 7uLqcQrg0
民主党なんて考えもバラバラでいろんな団体や利権にまみれてんだから
はじめから何もできないのわかってたろ。
あいつらが唯一結束できるのは自民党を政権から引き釣り下ろすことだけ。
202:名無しさん@十一周年
10/12/30 19:22:02 92CUqM3e0
宛名職人みたいな党になるんじゃねーのw
203:名無しさん@十一周年
10/12/30 19:24:04 ZR10QeMN0
>>198
ネタで書いてるのかもしれないけど、それ朝日がもうやった
322 水先案名無い人 [sage] 2010/03/18(木) 19:57:01 ID:BCo1QRYu0
【論説】 「『民主党粉砕!』『外国人参政権反対!』…"ネット右翼"でくくれぬ、行動する保守。民衆扇動罪で取り締まりを」…朝日新聞
スレリンク(newsplus板)
(※抜粋)
東西統一直後のドイツで、若者に「外国人は出て行け」と突き飛ばされた
経験のある大阪大大学院の木戸衛一准教授(ドイツ政治)は「在特会は、
人種差別的なヘイトクライム(憎悪犯罪)をあおっている」と見る。「人種差別
撤廃条約を批准しながら、日本は差別を禁じる国内法の整備を留保してきた。
ドイツ刑法の『民衆扇動罪』のような歯止めが必要だ」と指摘する。
----------
3 名無しさん@十周年 [] 2010/03/18(木) 16:44:06 ID:hs7E5mb60
お(ry
204:名無しさん@十一周年
10/12/30 19:25:44 hCwRpMHkO
>>197
民主の経済政策はバラマキ型社会主義的ではあるが、法人税減税したりしてるし完全な社会主義とは言えない。
日本ではあまり聞き慣れないがアメリカではSocial Liberalismという言葉は普通に使われている。
新自由主義を経済観としてリベラルと呼ぶのは別によくね?
ちなみに、みんなの党員条件は18歳以上の日本国民。対して民主の党員条件は18歳以上の市民(在日外国人OK)。
みんなと民主は何から何まで正反対の党。
205:名無しさん@十一周年
10/12/30 19:29:35 ubxdQ0Eg0
民主 リベラル左派
みんな 保守左派
保守色が出せるのは、いざという時に強いね。
外国人参政権反対だし
206:名無しさん@十一周年
10/12/30 19:35:06 7uLqcQrg0
小泉改革を否定するのが民主党や国民新党、社民党。
小泉改革にセーフティネットの強化がみんなの党や公明党。
207:名無しさん@十一周年
10/12/30 19:43:37 prdoVCdm0
尊農開国?
尊農は分かるが開国って何だ
国内農家を手厚く保護しつつ、反面農作物は全て輸入で賄いましょうって事なのか
それとも農作物をガンガン輸出して経済を潤わせましょうってことなのか
はたまた斜め上で日本は未だに鎖国状態にあると思い込んでるのか・・・
208:名無しさん@十一周年
10/12/30 19:57:22 JEgy2nSD0
開国=移民
209:名無しさん@十一周年
10/12/30 20:06:50 SIlt6K0e0
>>1
みんなの党ってしょせん反自民で結束してるだけでなんらかのビジョンを持ち得てるわけじゃないよな?
ビジョンがないという意味では国民新党や民主党と大してかわらんだろ。
210:名無しさん@十一周年
10/12/30 20:12:54 6N/mSgcUO
みんなの党の農業政策を見てると、いかにもスーツを着たエリートが会議室で作りましたって感じがするんだよねえ
自民党みたいに農家のおっさんとかいないから、まさに机上の空論という印象を受ける
211:名無しさん@十一周年
10/12/30 20:17:41 7r8UpMh30
みんなの党は中川秀直の党だからな。
212:名無しさん@十一周年
10/12/30 20:18:02 OnXEKXHZ0
最新のアンチみんなの党の決まり文句
・大局観
・ポピュリズム
・ユダヤの犬
・アジェンダ
213:名無しさん@十一周年
10/12/30 20:20:40 Hoepc3SVO
選挙互助政党
214:名無しさん@十一周年
10/12/30 20:21:36 spv/AS0Q0
家主「40年前に自民党に建ててもらったこの家、古くなって、いろんなところにガタがきているな。」
民主党「リフォーム業者です! うちにまかせてくれれば、改善してみせます!」
家主「中国人の下請けとか使いやがって! 前より悪くなったじゃないか! リフォーム詐欺だ!」
自民党「これはひどい。もう一度うちにまかせてください!」
家主「自民党も民主党も、どっちも信用できないなあ。どうすりゃいいんだ。」
みんなの党「どっちもダメです! わたしが1から作り直してみせますよ!」
家主「仕方ない。まかせてみるか。」
215:名無しさん@十一周年
10/12/30 20:26:43 lrmRa+yLO
尊農とかまたしても農業の話のみでTPPを論じようとしてるのか
都合の悪いところは隠したまま騙くらかして
自分たちのやりたいことを進めようとしているわけだ
肝心なところで民主党と何も変わらんな
問題は自民も民主もダメだったから今度はみんなの党かな!
ってなんも内容考えずに投票するバカがたくさんいそうなことか
216:名無しさん@十一周年
10/12/30 21:14:10 dHyM5b040
尊農上位
217:名無しさん@十一周年
10/12/30 21:27:18 6UGh9Vbs0
>>171
その辺の作物が全然死んでない地域の人だからな、中川は
北海道は小麦も大豆も道産品転がってる
218:名無しさん@十一周年
10/12/31 04:13:54 sHcIT3g30
中川支持。
TPPなんて参加したら日本は本当に潰れる。
219:名無しさん@十一周年
10/12/31 12:58:37 m61hBmng0
自民、民主より酷い政党だと思うよ。
よろこんで投票してる貧乏人が笑える。
220:名無しさん@十一周年
10/12/31 13:03:15 qs7ECizy0
マゼンダ
221:名無しさん@十一周年
10/12/31 13:04:39 oz4W9+0/0
しかし民主党以上に胡散臭いヤツだな渡辺って。
222:名無しさん@十一周年
10/12/31 13:04:49 oVplM873O
>>218
潰れない
寧ろ一生懸命やっている農家などは報われ
税金頼みの似非農家は淘汰
223:名無しさん@十一周年
10/12/31 13:06:07 x2TWO3CF0
アジェンダ渡辺先生は結構いい事を言っている
これからは農業を本気にやる時代になるだろう、裾野の広さは
自動車の比ではない、農地を広げるために、住宅地もつぶすだろう
224:名無しさん@十一周年
10/12/31 13:07:40 qaJNMpkw0
>>221
アジェンダ渡辺の悪口はそこまでだ。
次の選挙では本気出す。
アジェンダの時代が来る。
225:名無しさん@十一周年
10/12/31 13:07:53 R/5eiPdEO
>>219
反民主党票が自民党に向かうのを阻止するためにマスコミが持ち上げてる党だからな。
226:名無しさん@十一周年
10/12/31 13:08:25 NR+5zZmu0
おまえら心理学者の俺が教えてやる
選挙公約を選挙公約と呼ばずにマニフェストだのアジェンダなどと言い換えるのは
公約を破る気まんまんの証拠。人間後ろめたいことがあると必ずどこかで小細工するもんだ
227:名無しさん@十一周年
10/12/31 13:12:13 d2BnaqbzO
アジェンダって美味しいの?
228:名無しさん@十一周年
11/01/01 11:32:35 I5E1Gn090
どこぞやの地方選で民主からみんなに看板架け替えて当選したのがいたなそういや
元ミンスのみんな所属やら推薦やらが統一地方選で増えるのかねぇ、ちと怖いわな
229:名無しさん@十一周年
11/01/01 13:21:05 U2ZB3Xrd0
公明の力を薄めるために
アジェンダ頑張れ
230:名無しさん@十一周年
11/01/01 23:29:09 zeEbfCc5P
「尊農開国」って、中川(女)もブログで語ってたよね?
231:名無しさん@十一周年
11/01/02 01:08:20 LWIBVIuG0
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
URLリンク(www.youtube.com)
TPPは日本にメリットはありません。デフレが悪化するだけです。
皆さん、ご参考までに
232:名無しさん@十一周年
11/01/02 01:10:12 XJmotWgd0
アジェンダ渡辺のニヤケ面が嫌い。
いい年してあの顔はねーわ。
233:名無しさん@十一周年
11/01/02 01:16:24 9GZXlyrOO
>>21
すばらしい。
小泉政権では、株価上昇、けいき拡大。
弱者に対するセーフティネットのみが欠けていた。
234:名無しさん@十一周年
11/01/02 01:16:46 lJyClE+n0
>>232
同感。
皆もそう感じているのか。
235:名無しさん@十一周年
11/01/02 01:17:01 +/WZ9sxbO
>>226
高級料亭を日本料理店と言い換えるのもか?
236:名無しさん@十一周年
11/01/02 01:20:31 rnOytbC10
持ち得なかったっていい方が、なんか昔の左翼学生の糾弾調でみたいで気持ち悪い。
237:名無しさん@十一周年
11/01/02 01:22:34 HdoSQpfU0
TPP推進しといて”尊農”とは藁させてくれるわ。飴ポチ外資の犬が"( ´,_ゝ`)プッ"
238:名無しさん@十一周年
11/01/02 01:24:24 woytM5fw0
すべての道はアジェンダに通ず!
239:名無しさん@十一周年
11/01/02 01:36:04 NfHIldJbO
みんなの党は嫌い
訳の判らん横文字を使うのは日本をダメにした小泉オヤジ一派の詐欺的臭いがする
240:名無しさん@十一周年
11/01/02 01:42:47 OpCkueuTO
ググったら、中川賢一って中川昭一さんのいとこなんだね
中川昭一さんの意志を継いで頑張って欲しい
241:名無しさん@十一周年
11/01/02 01:56:20 aeeTlgkG0
TPPは農業漁業を保障、補助して成り立つ。十数兆円規模だ。どこから金を出す?
能天気な民主党は考えてない。
さてみんなの党は? 考えてない。
242:羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI
11/01/02 02:28:48 Us/BiWBWO
>>192
党首が政策課題と言ってたよ。
243:名無しさん@十一周年
11/01/02 02:28:53 LWIBVIuG0
tpp参加国の顔ぶれで日本は輸出も伸びないということが分らんのかい?
どうやって輸出から農業への補償を回すんだよw
244:名無しさん@十一周年
11/01/02 02:30:04 aMcI0Kcr0
絶望じゃ無くて明日のアジェンダ
だと締まらないな
245: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/01/02 04:27:30 gs7M1dx0P
自分がいた農業団体は層化の現世利益実現組織と化してた。
補助を行うなら、食い潰し集団を肥え太らせるだけってな結果に
ならないよう注意を払って欲しいと切に願うよ。
246:名無しさん@十一周年
11/01/02 04:49:34 zjFjE8kyP
最近は自民一本だったけど、日銀法と給与法改正だけならみんなに入れてやってもいいのに。
コリャだめだ。
247:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:12:56 oJ5SPje90
>>17
「公約違反なんて大した問題ではない」
実際にたいした問題ではなかったけどな
国債発行額30兆円の公約が諸事情で32兆になっただけ
それを民主が鬼の首でも取ったように小泉を口撃した。
248:名無しさん@十一周年
11/01/02 05:15:07 oJ5SPje90
「公約違反なんて大した問題ではない!!」
実際は「この程度の公約違反ならたいしたことではない」
249:名無しさん@十一周年
11/01/02 09:40:35 ExbCLBYE0
/\ ユーダユダユダユダユダユダユダ
/ ⌒ \ ユダァアアアアアアアアアアアアア
/ <◎> \ <エージェントKAN
/ \ 裏切り者の小沢を
/ .\ 追い出せユダ
/___.___○_____ヽ イルミナティイイイイイイイイイ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| <ユダヤ様のために
ヾ.| ヽ-----ノ / 小沢を潰す
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、
250:名無しさん@十一周年
11/01/02 09:41:19 VwDajaBW0
中川支持。TPPは日本を潰す。
251:名無しさん@十一周年
11/01/02 09:45:57 mlTgp0G/O
TPP通ったら北海道は丸ごと夕張化だもんな
国もそんなお荷物抱えてられないからロシアにやっちゃうつもりじゃね
メドベのアレは実は日本側の意向とか
252:名無しさん@十一周年
11/01/02 10:15:11 Uwysq3MU0
>>38
> 外交安保に明確な方針を持ってない。
そこなんだよな。
みんなの党はもっと外交安保や国家ビジョンなどを国民に発信すべきだ。
253:名無しさん@十一周年
11/01/02 13:10:08 6L7McRnRO
輸出産業が伸びないという時点でTPP不参加ということになるな。参加すれば日本の一人負け
254:名無しさん@十一周年
11/01/02 13:14:01 Mfv8KLMRO
今更重農主義か
政治家は死せる経済学の奴隷と言うが、流石に18世紀まで退行するとは思わなんだ
255:名無しさん@十一周年
11/01/02 13:48:53 GxVOFdaAO
TPPは国の根源に関わる問題。慎重になるべき
今の日本は円高であるため、TPPによるデメリットの方がはるかに多い
関税がなくなっても、円高なので輸出は大して伸びず。むしろ輸入は円高と重なって国内品は大打撃だろう
人の移動の自由化も問題あり。安い労働力が日本に入ってくれば日本人の雇用は奪われる
ただでさえ雇用に問題ある日本。逆行している
TPPなんて参加しなくても、TPP参加9カ国中6カ国とは既に2国間自由貿易協定結んでるんだろ
256:名無しさん@十一周年
11/01/02 13:52:00 9vYe1TGp0
米国とFTAではなぜダメなのか?
この解をまともに聞いたことがないという
257:名無しさん@十一周年
11/01/02 14:45:41 gXaGn+tg0
>>255
>TPP参加9カ国中6カ国とは既に2国間自由貿易協定結んでるんだろ
マジで?じゃTPPなんて入らなくてもいいじゃん。
258:名無しさん@十一周年
11/01/02 14:49:23 eKmEjoZSO
ネット右翼って実は左翼だよな。
右翼、左翼を経済政策のスタンスで言うなら。
で、革新か保守かで言えば保守だからネット保守が正しい
259:名無しさん@十一周年
11/01/02 14:53:33 KbVjHgPC0
これは正月から目出度いニュース!
ますます「みんなの党」支持になった。
資本主義の敵、亡国ブサヨ農民どもは死ねよw
260:名無しさん@十一周年
11/01/02 14:58:14 yxcr3taNO
TPPは現状、ハイリスク、ローリターン。やるなら、リスクを下げるか、リターン分を上げて貰わなければならない。
それとは、関係なく、ローリターンて、ーを抜いたら、ロリタンになるんだな。
凄く、可愛いのを想像しちまったぜ。
261:名無しさん@十一周年
11/01/02 15:02:50 D252aWI1O
みんなの党なんてどうでもいいだろ
しかも雑魚が離党しようが除名されようが
262:名無しさん@十一周年
11/01/02 15:03:27 R2Gc6qtm0
test
263:名無しさん@十一周年
11/01/02 15:10:31 owLDRlvAO
>>259
ブサヨ都民乙w
264:名無しさん@十一周年
11/01/02 15:13:51 ZrMYKB5yO
みん党の渡辺なんかは、見方を後ろから撃つような奴だからな。
離党するだけマトモだよ。
265:名無しさん@十一周年
11/01/02 15:18:11 KbVjHgPC0
国辱魯鈍の中川昭一は寝ゲロ死という末代までの笑いものになったけど
その一族が北海道で、まだオメオメと生きながらえているとはなぁw
266:名無しさん@十一周年
11/01/02 15:20:01 bO8FdA7/0
>>192
政策課題だとイマイチ意味が伝わりにくいな。
ここはやはり「検討課題」と言った方が、はっきりと正確な意味が伝わると思う。
267:名無しさん@十一周年
11/01/02 15:22:33 GEKJkCymO
新党ぬけがけだけは絶対に許さない