【社会】角川など8社、3月に「アニメエキスポ」 東京都のアニメフェアと同日開催★8at NEWSPLUS【社会】角川など8社、3月に「アニメエキスポ」 東京都のアニメフェアと同日開催★8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト162:名無しさん@十一周年 10/12/29 21:35:52 fvyQMP4f0 >>142 出版社が自分で「少年・少女漫画」「青年漫画」「成人漫画」と言ってるだけ 以上 163:名無しさん@十一周年 10/12/29 21:36:05 XWvleh5Z0 「漫画から翼を奪う」と秋本治さん 都条例改正案に漫画家、出版社が反対会見 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/29/news099.html 「若手が萎縮する」「両さんが普通の生活を送ることになる」―― ちばてつやさんや秋本治さんら漫画家と出版社幹部が、都の青少年育成条例の改正案に反対する会見を開いた。 日本漫画家協会(やなせたかし理事長)など漫画家3団体は11月29日、講談社・集英社の幹部らとともに 記者会見を都庁内で開き、東京都が再提出を予定している青少年育成条例の改正案への反対を表明した。 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治さんと、「あしたのジョー」のちばてつやさん、 「釣りバカ日誌」のやまさき十三さん、麻雀漫画や社会派漫画などで知られる本そういちさんが出席。 「漫画家や業界は十分に自主規制している。条例案は表現を萎縮する」などと訴えた。 「条例改正案は、たった半年の間に2回も出てきた。漫画とアニメに規制をかけたいというのが最初にあるのでは」と、 ちばさんは不信感をあらわに。やまさきさんも、「なぜそんなに急ぐのかというのが解せない」と同意。 「改めて出すには理由が明確化されて当然なのに、伝わってこない。わたしたち描き手を飛び越えて 進んでいるのではないか」と話す。 「フィクションを現行法で罰しようとすることにそもそも無理がある」(やまさきさん)とも。 釣りバカ日誌のハマちゃんとみち子さんの“合体”も「(性行為を)賛美し、誇張して書いている」が、 「それも、(改正案のあいまいな表現によって)判定する人によっては取り締まりの対象になりかねない」と指摘。 「漫画表現は、書き手が話し合いながらクリアしていく問題で、それで解決できると思っている」(やまさきさん)と、 作家や業界の自主規制を尊重するよう訴えた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch