10/12/28 17:11:16 0
グーグルの携帯電話向けOS(基本ソフト)「アンドロイド(Android)」を搭載した
タッチパネル方式のスマートフォン(高機能携帯電話)が続々と登場し、
アップルの「iPhone」を追撃している。大前研一氏は、そんな状況を以下のように分析する。
アップルのCEOのスティーブ・ジョブズは、今まさにパソコンのMac(マッキントッシュ)と同じ失敗を
繰り返そうとしているように見える。“Macの失敗”とは、OSを他の企業には売らず、
ハードとワンセットで自分で売ろうとしたことである。
その結果、マイクロソフトがIBMと組んでMS/DOS(のちのウィンドウズ)を発売すると、
アメリカ、日本、台湾など世界中のパソコンメーカーが雪崩を打ってこれを採用したため、
Macは洗練度で高い評価を得ながら、シェア争いで一敗地に塗れ、ジョブズは一時期アップルを追い出された。
要するに、OSは搭載されるハードの数を拡大したところが勝つのである。
なぜ未だにジョブズがOSとハードをセット販売し、さらにコンテンツのダウンロードでも
儲けるという偏狭な垂直統合モデルに固執するのか理解に苦しむが、
おそらく彼は心の奥底ではアップルを“メーカー”と認識しているのだろう。
メーカーだから(実際に製造しているのは世界最大のEMS企業・鴻海精密工業だが)OSとハードを
ワンセットで設計・製造・販売するのが当たり前と考えているのだと思う。
そして彼は商品について非常に強いこだわりがあるので、
OSだけでなく細かいハードの見てくれや使い勝手の良さをとことん追求する。
その手法はMacでは失敗したが、iPodとiTunes Store(アップルが運営している音楽、動画、
映画などの有料コンテンツ配信サービス)が大成功したことで、ハードで儲けてコンテンツでも儲けるという
新しいモデルを構築した、と勘違いしたのではないか。
だからiPhoneではAT&Tやソフトバンクモバイルとだけ組み、そこにハードやコンテンツを乗っけて
自分でコントロールしているのだろう。つまり、通信会社の運命さえも支配できる、と考えているに違いない。
URLリンク(www.news-postseven.com)
>>2以降へ続く