【政治】 菅首相は、小沢氏と距離を置く 「脱小沢」路線を鮮明にすることで、内閣支持率の下落に歯止めをかけたい考えだat NEWSPLUS
【政治】 菅首相は、小沢氏と距離を置く 「脱小沢」路線を鮮明にすることで、内閣支持率の下落に歯止めをかけたい考えだ - 暇つぶし2ch606:名無しさん@十一周年
10/12/28 10:49:29 P082MEop0

思うに、菅がこれほどまで小沢氏を敵視する最大の理由は、
「官僚の応援が取り付けられない」ってことじゃないかな?

菅は、「官から民へ」や「前政権の大掃除」を一切口にしない。
これらが、国民が民主党に求めることだ。それが分かっていても、出来ない。

そうなると・・・考えられるのは、官僚の指図だろ。
鳩山政権と違って菅政権の閣僚は、顔色が実によい。
柳田の発言は、そもそも官僚のアドバイスだろ。
つまり、菅は官僚主導政治を続行してる。
官僚の最大の敵は、小沢一郎氏だ。
だから、「小沢を切る」ことが「官僚の協力を取り付ける条件」になってるんじゃないか。

しかし、この流れは自民のそれと同じ。第二自民党だ。
第一だろうが第二だろうが、国民は自民党・・・官僚主導政治にはNOなのだ。
だから、民主党の支持率が、自民のそれと同程度まで急落したのだ。
国民も「どんぐりの背比べ」を眺めるのではなく、ここは小沢氏に一任すべきだ。
そうして、国民の意思を明確に示す。
1000兆円の借金で、その利払いだけで国民一人当たり毎年10万円負担を強いられてる。
そんな政治をやってきた官僚主導政治のドコに合理性がある?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch