【調査】 "先生はつらい仕事" 公立学校の教職員、5458人がうつ病など「心の病」で休職…17年連続で増え続け、過去最多更新★2at NEWSPLUS
【調査】 "先生はつらい仕事" 公立学校の教職員、5458人がうつ病など「心の病」で休職…17年連続で増え続け、過去最多更新★2 - 暇つぶし2ch661:元高校教師
10/12/26 00:02:34 LMj+NcXW0
ま、簡単に言うと
「良い先生ほど欝になる」
だって、生徒に興味がなければ関わらないから欝になりようがない。

どうにかしてやりたい生徒がいて
自分が色々やったりしているが、やっぱりうまくいかない。
情熱のある先生は、どんどんのめり込んでいく。
そして、やはりうまくいかず情熱が続かなくなった場合…
自分が悪いと自分を責める。  生徒のせいにはしたくないからね。
で、鬱病になる先生はいっぱい見てきたよ。

そして残るのは・・・ そもそも情熱もクソもない人だったりする。
ああ、もちろん良い先生はいっぱいるけどね!
良い先生でも、ある程度自分の中で線引きできている人しか生き残れないよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch