【調査】 "先生はつらい仕事" 公立学校の教職員、5458人がうつ病など「心の病」で休職…17年連続で増え続け、過去最多更新★2at NEWSPLUS
【調査】 "先生はつらい仕事" 公立学校の教職員、5458人がうつ病など「心の病」で休職…17年連続で増え続け、過去最多更新★2 - 暇つぶし2ch643:名無しさん@十一周年
10/12/25 23:56:00 xqRza+nJO
>>605
一応、教育の質が悪い教師は教壇から下ろされて研修をするよう義務付けられている(場合によっちゃ給料も減らされる)。
ただ、落ちこぼれを一人も出さないというのはほぼ不可能な気がする。


このあたりのバランスは難しいと思う。
例えば会社であれば一回のミスで済みさらにフォローが可能な場合が多いけど、教師の場合は一つのミスが大きな影響を及ぼしてさらにフォローが不可能になるというのは珍しくはない。
これに対して教師に負わせる責任は軽くてもいいと考えても逆に完全な責任を負わせるべきと考えてもどっちにしても不都合がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch