10/12/25 00:30:13 FEmrnP5X0
>>724
企業は外国にコストの面で負け続け。
それで中国に工場を進出させるのが流行した。
中国でも消費するから輸送コストの削減、人件費の削減と二度おいしかった。
それで最後まで日本に雇用を残していたキヤノンやトヨタは派遣の解禁を要望した。
小泉は雇用を守るために、製造業派遣を解禁。
その後、マスゴミによって雇用を日本に残したトヨタ、キヤノンは格差社会の原因で
あるかのように叩かれ、一方中国で大量生産した衣類で急成長したユニクロは東洋経済や
ダイヤモンドでもちあげられまくったとさ。
ユニクロ社長「日本企業にはグローバルからの視点がかけている!(キリッ」
-おはり-